« 2025年3月 | トップページ | 2025年5月 »

2025年4月

2025年4月29日 (火)

連敗脱出はいつの日か〜!?

Dod_20250429215701 

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAから届いた、ワンショット!

むむむ〜? これはビュービル...じゃなくてパッセンジャー!?

このショットだと年代がわかりにくいけど...80年代前半?か、70年代後半?

ここ最近、『DEEZこだわり本国仕入れ』が、なかなか実らない悲しい状況でございますが!

水面下でグリグリ動き続けておりますので、ど〜ぞ皆さん、次なるお宝モデルを楽しみにしてて下さいませ〜♪

2025年4月27日 (日)

パーキングもCAR SHOW的な!?

5385

すっかり1週間が経ってしまった『CRIB YARD FLEA MARKET』!

5387

とってもフルサイズバン率の高い出店者さんたち!

5405

この「横向きのVANの前に、スパパンと並べて」ってのが、いかにもUS本国フリマっぽいんですよね〜

5406

本国でもローカルなフリマでは、テントも出さずにチョロ並べってな感じが多いのです!

っと、ここは・・・

5360

以前、紹介した『buzz wood factory』さん! 『古材&アイアンレッグ』の新作が並んでおりました〜!

5396

ローカルなイベントとはいえ、結構な人数が来てましたね!

5394_20250427213501

お子ちゃまたちに大人気だった、ボルダリングエリア! こりゃ、一日中登っちゃうよなぁ〜

5397

そして、充実のキッチンカーたち! KIMMY'Sさんはフル回転超人気で忙しそ〜でしたね!

Kimmy'sさんインスタはコチラ〜

あいかわらずのウマさ! ごちそ〜さまでした〜♪

5399_20250427214301

Little NeroさんのNYピザも、スンバラしくウマかった!

Little Neroさんのインスタはコチラ〜

ガマンできずに、食い過ぎ注意報を振り切って喰った「ペパロニ」! 生地がモチッとカリッと美味しかった〜♪(写真撮ってないんかい...😅)

5404_20250427215401

って、会場のパーキングエリアが、これまたステキ!

5409_20250427215401

なんですか、このカッコよさ! この感じ、ちょっと日本に見えないかも!?

5412_20250427215501

出店ブースにもパーキングにも、USフルサイズバンだらけ!

ローライダーやビンテージマッスルも、イ〜イ雰囲気でしたね〜!

5422_20250427215901 

って、強風&砂が舞いまくりで、ハードコンタクトの中村の目玉は、閉じっぱなし&酔っ払いのごとく真っ赤っか!

「飲んでるの?」『飲んでましぇん!』的なやり取りを繰り返しつつ、ワンコと戯れるマックスTAKEZAWAを横目に、楽しい一日を過ごしました〜

ブースに立ち寄って下さった方、雑貨を買って下さった方、皆さんホントにありがとうございました〜!!

そして主催スタッフの方々、警備など裏方の方々、本当にありがとうございました〜!!

2025年4月25日 (金)

新作Tシャツ販売開始でござい〜

5364

先日チョロ見せしちゃった、CRIB YARD FLEA MARKETで先行販売された『VAN SYNDICATE』の新作Tシャツ!

「程よく色落ちしたビンテージな風合いBLACK」が、相当イイ感じの仕上がりですが!

5366_20250425212201

公式サイトでの販売を開始しちゃったそ〜なのです!

『VAN SYNDICATE』通販webはココClick〜♪

サイズMとLの方は、どうしても人気が集中しちゃうので、ちょいと早めにチェックした方がイイかも!?

まだVANを手にしてない方も、新作Tシャツ&キーホルダーやステッカーで、気分をグイグイ高めちゃって下さいね〜!

2025年4月22日 (火)

ローカルでイイ感じだね〜♪

5359

4月20日、厚木市R129沿いのコンテナヤードで開催された『CRIB YARD FLEA MARKET』!

5389

出店者のUSフルサイズバン率が高いのは、ホントにL.A近辺のフリマイベントっぽいのです!

5363

「VANが好きなら、それだけでOK!」なブランド、『VAN SYNDICATE』を展開するYさん!

人気の定番ラインナップと・・・むむ!?

5366

おおおっっ!! 初夏の新作Tシャツが出てるでないの!

どシンプルで、すんごくイイ! ビンテージな風合いのブラックが、スンバラしくイイのです!

「うおお! L一枚くだされ!」って、お客さんを差し置いて、またまた速攻自分用を買ってしまいました〜

5356

お伝えしてた通り、横並びでDEEZのFORD E150パネルバン&雑貨たち!

5357_20250422213901

こんな感じでゴチャッとテンコ盛りに並べちゃいました〜♪

5369

今回はDEEZ USAより帰国中の、マックスTAKEZAWAとコータTAKEZAWAが参加!

Img_5383

カリフォルニア州ベンチュラのスワップミートによく出店してるので、ふたりとも手慣れたもんです!

5376

「おお!電話のヤツあるじゃん!」って、欲しがってた友達に画像を送って、「買っといて! でも値切って〜!」ってな指令を受けた方も!(笑)

5378

「ええ! このDEEZの看板売っちゃうの!?」「いや、ゴメン! これは売り物じゃないんスよ〜」

5379_20250422220401

「これ、何に使うんだろ...」『考えちゃダメ!感じたままに!』「いや〜...(苦笑)」

5380_20250422220701

「おおっ!ビアサーバーノブあるじゃん!」「へぇ〜!バイクのカリフォルニアナンバー珍しいよね!」

5381

「これって、電光生きてる?」『点きますよ〜!』「こっちは?」『そっちは死んでるね』

5382 

って、やり取りを楽しみつつ、続く〜

2025年4月21日 (月)

顔からオーラだだ漏れ!?

Ebi 

4月20日の東名高速、海老名サービスエリア!

『CRIB YARD FLEA MARKET』に横並びで出店する2台のVANが、待ち合わせもしてないのに既に海老名で横並び!

そこから会場までは、ちょろツーリング気分で、ミラーに映る70'sシェビーの顔を眺めつつ!

「おおお!なんかテンション上がるってば!」って、アクセル踏み込みそうになるのを抑えて、向かったのでございま〜す♪

会場での様子は・・・次回に続く〜

2025年4月19日 (土)

VAN SYNDICATEさんと横並びで待ってま〜す!

De1_20250419232301

USワークスタイルな雰囲気プンプンの、FORD E150パネルバン!

イベント時にはモチロン、お引越しにもガリガリ活躍しちゃう、DEEZの頼れる社用車ですが!

当然、明日4/20の『CRIB YARD FLEA』にも乗ってきますよ〜!

De2_20250419232301

またまた無造作に積み込んだ雑貨たち! 

到着時にバリバリに破損してないよう、ド派手なコーナリングを慎んで穏やか〜に乗り付けちゃうのです!

神奈川県厚木市山際261-1(ホシノコンテナさん敷地内)、駐車場待ちが少々懸念されるようですが、ど〜ぞユルやか〜に立ち寄ってみて下さいね〜♪

2025年4月15日 (火)

『CRIB YARD FLEA MARKET』

Crib_20250415202901

4月20日の日曜日! 厚木市山際のR129沿いで開かれる『CRIB YARD FLEA MARKET』!

USフルサイズバンオーナーさんたちが多く関わって主催されてる、刺激強めのイベントでございますが!

Cri2

お引越し前に、スパパンとUS雑貨やロードサインなどを、ポコッと並べさせてもらっちゃうのでございま〜す♪

当日はDEEZ中村と、帰国中のDEEZ USAマックスTAKEZAWAで、ぼんやりした日曜日を過ごしに行っちゃうのです!

なんか、すごいウマそうなアメ食も出店されるので、1日中モグモグしてるかも知れませんが!

CRIBYARDインスタはココClick〜!

Cri3

『VAN SYNDICATE』のYさんも出店されるので、実際に手に取ってグイグイ見るチャンスですね!

ステッカーやキーホルダーなど、人気強めな小物も超オススメ!

VAN SYNDICATE公式webはココClick〜

周辺に駐車場を用意してるそうだけど、ちょいと入場待ちになるかも知れませんが!

エリアは小さくても、LAローカルなコンテナヤードの雰囲気強めな『CRIB YARD FLEA MARKET』!

ぜひ皆さんも、遊びに寄ってみて下さいね〜♪

2025年4月13日 (日)

いや、画面が雰囲気と...笑

Deezer

DEEZが新車時に制作したオリジナルコンバージョン、『DEEZER』でございますが!

90年代半ばに周囲を驚かせた、3キャプテン&ソファーベッドの変則的レイアウトなショートボディ!

DEEZER-SSを入庫しちゃったのでございま〜す!

交換して間もないナビやバックカメラにドラレコも、そのままに!

やむなき事情で惜別される事となりました〜

こんなに優雅な室内なのに、シュンシュン鋭い加速を見せちゃう、Magnum E/G搭載車!

ど〜ぞ優雅な室内に、上がり込みに来ちゃって下さいませ〜♪

2025年4月11日 (金)

時にはキャンパー系も!?

Fac_20250411215301

DEEZ FACTORYで入念な納車整備を受ける、GMCバンデューラのハイルーフ!

って、さらにグイッとせり上がったルーフを持つ、ダッジバンベースのロードトレックなんかも入ってたりして!

大袈裟すぎるキャンピングカーと比べれば、レギュラーボディなのでギリギリ普通に使えちゃうのがイイところ!

でも、ルーフエアコンなどで全高が高過ぎるモデルは、現在のDEEZ FACTORYではメンテを受け切れない場合がありましたが〜・・・

斜め前のお引越し先では、高さに全然余裕がありますモンで!

以前、断念せざるを得なかった方のもイケちゃうかも!?

メンテで困ってた方は、ちょいと期待してて下さいませ〜♪

2025年4月 7日 (月)

イカれ...!?

3999

すっとぼけた顔が、とってもカワイイ66yフォード・エコノライン!

「実物大ブリキのおもちゃ」的な、Three on Tree(3速コラムマニュアルね)が、やたらに楽しいモデルですが!

3981

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAが、タイトル(車検証...だね)を持ってニッコリしているワンショット!

・・・を、撮ったのは随分前の話しでして〜!

『DEEZこだわり本国仕入れ』で輸入してから、ストックヤードでプロジェクト開始を待ちつつ、温めに温めまくって・・・

いまだ、ホッカホカに温まっておりまして!

いや、忘れてるんじゃないですよ〜、違いますよ〜〜・・・って言ってると、10年後もホッカホカかも知れないもんで!

「一緒にプロジェクトに乗っちゃうのもアリか!?」って、血迷っちゃうイカれ...いや奇特な方は!

そ〜っと、中村に声をかけちゃって下さいませ〜♪

2025年4月 4日 (金)

濃厚ファクトリー!?

Df_20250404212101

毎日毎日、濃厚なフルサイズバンたちが入庫するDEEZ FACTORYでございますが!

1971yモデルのDODGEと1978yモデルのFORDが並んでる、さりげな〜いワンショット!

って、なんだかもう、そこにあるだけで絵になっちゃうのでございま〜す♪

ここのところ、連発でSOLDになったVANたちの納車整備が重なり、ど〜しても日数がかかっておりまして!

お待たせしちゃうのが心苦しいとこですが、しっかりガッチリ診てますモンで!

ど〜ぞ、ソワソワしつつもユルやか〜に待ってて下さいませ〜

2025年4月 1日 (火)

US本国ローカル模様でござい〜

4994

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAから届いた、US本国模様!

カリフォルニア州ベンチュラでのローカルイベントSHOTでございま〜す♪

5010

毎年、流血騒ぎが恒例となっていた『CHOPPER FEST』!

5009

今年は、なにやら平穏な空気が流れていたよ〜で!

5011

なんだか若干もの足りない、穏やか〜なイベントになっておりました〜

4995

っても、あいかわらず『ROLLING HEAVY Magazine』ブースは人気モノ!

4996

「ハイ、マックス!」「調子はど〜だ!?」って、マットもテンション上がっておりました〜♪

4997_20250401211201

ローリングヘビーのブース横には、当然のよ〜にCOOL過ぎるVANたちが!

4999

とってもガラは悪いけど、スンバラしくイイ人ばっかりなのは、日本のVANオーナーたちと一緒ですね!(笑)

5008

うん・・・たぶん、イイ人...だよね!?(笑)

5006

もちろん、トランポとしてのVANも相当イイ!

この頃のエクスプレスも、そろそろボッコボコ&カッサカサで乗ってたらカッコイイよね〜

5005

う〜ん、低くてとっても載せやすそ〜だね!(笑)

5007

年代の新しいユーロ系VANは・・・まだ、チョロっと違和感あるかな〜!?

5004

う〜ん、このP/Uは毎年来てますが、毎年ちゃんとカッコイイですね!

5001

「フルサイズバンお宝モデル」を全米中で探し求めて、最近10連敗中のマックスTAKEZAWAでございますが!

5002 

のんびり穏やか〜な1日で、英気をグイグイ養ったのでした〜!

さすがに簡単には出会えないのが、『ローマイルなお宝アーリー&70'sモデル』なモンで!

狙ってた方は、ど〜ぞ長い目で見てて下さいませ〜

 

 

« 2025年3月 | トップページ | 2025年5月 »