« 合間の入庫情報〜 | トップページ | 会場到着でござい〜 »

2024年6月13日 (木)

6月9日、足柄SAに集合〜

30_20240613200201

6月9日の日曜日! 『初夏のツーリング&バーベQ』の集合場所、足柄SAでございますが!

44_20240613200201

集合時間の8時20分より、だいぶ前から流れ込んでくる『AMERICAN FULLSIZE VAN』たち!

39_20240613200601

なんだか、ここだけでもチョロっとイベントな感じなのです!

42_20240613200201

足柄までのひとドライブを楽しんで、皆さん笑顔で小休止!

47_20240613201001

毎回岐阜から参加して下さるUさん、今回も富士を通り越してツーリングから参加して下さってます!

50_20240613201301

『DEEZこだわり本国仕入れ』で輸入した、お宝ローマイルな個体もスパパンと3台並んでたり!

55_20240613201501

「同じ仕様が一台も無い!」皆さん、それぞれ個性的なのです!

61_20240613201701

「久しぶり〜」「おお?ペイント変えた〜!?」なんて、顔馴染みになった方の交流も楽しいですね〜

75

雨天延期になったことで、急遽参加して下さった方々も!

79_20240613202101

「あれ!? 乗り換えた〜っ!?」なんて、驚きの声もあったりして(笑)

85_20240613202201

都合がつかなかったけど、ツーリングだけでも参加して下さる方も!

100_20240613202401

アチコチでVANNER同士のフルサイズトークが展開されておりました〜♪

114

なるべくおジャマにならないよう、端っこに集まってはおりますが、だんだんフルサイズ濃度が高まって・・・(笑)

124

さ〜、集合時間の8時20分となりました〜!

130

ってツーリングスタートの8時30分直前に、「あの〜、取材したいんですけど!」って、なぜか和歌山のラジオDJさんから声が!

133

「あああ、ずみません!もうスタートなんで!」って、逃げるように・・・

(申し訳ございません〜)

137

中村の「こんもりハイルーフCHEVY」を目印に、ツーリングスタートです!

139

アメリカンV8特有の低音を響かせ、ゆっくりと走り出すフルサイズバン!

142

安全を第一に、の〜んびりツーリングなのです!

143

一台一台、個性豊かなVANが通り過ぎる様は、なかなか見られない光景ですね〜

144

親子2代、Jr.達も兄弟揃って「時代超越系VAN CRAZY」な、Rさんファミリーももちろん参加!

147

なんとか調整して参加して下さった方々、ホントにありがとうございます!

148

えっ、前回の参加は13年前!? 歴史が違うね〜(笑)

151

こっちからは見えないけど・・・?(笑)

152

相変わらず、問答無用のド迫力! サイドマフラーサウンドも最高ですね!

157

何台も並んでると、ビュービルが簡単入手できると思われちゃう!?(笑)

159

前夜からの泊まり組も、数台おられました〜

160

年代もモデルも、ほんと様々! どれも希少なお宝揃いですね〜

161

世界レベルの博物館系モデルも、さら〜っと走ってます(笑)

162

ヘダース装着だったりハイパフォE/G搭載だったり、明らかにマッスルカー寄りなサウンドも!

164

もしかしたら、世界で一番キレイなアーリーシェビーだったりして!?

165

イベント直前にオールペイントが仕上がった個体もあったりして!

171

続々と、そしてのんびり&ユルやか〜に進む、VANの列!

173

1998年から続く、毎年恒例のフルサイズバンイベント!

って、コロナで3年開催できなかったのを、去年4年ぶりに復活開催した「初夏のツーリング&バーベQ」!

2024年は、こんな感じでスタートしたのでございま〜す!

・・・って、次回に続く〜

 

« 合間の入庫情報〜 | トップページ | 会場到着でござい〜 »

2024初夏イベント」カテゴリの記事