« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月27日 (月)

南国パラダイス行けず!?

4808

そりゃもう笑顔が止まらない! とっても希少な、V8ショートのサイドマフラーVANDURAを手にしたKさん!

楽しすぎるハーレー&アメ車歴を持つKさんですが、『Fullsize Van』オーナーとなるのは初めてのこと!

4811

馴染みのある操作系を確認しつつ・・・

4813_20230227174501

オーナーズレクチャーに真摯に耳を傾けるKさん!

って、聞こえてはいるでしょうが、そわそわして右から左へ流れ出てるのは、そりゃもう当然の事!

4816

「よっしゃ〜、ナビの設定しちゃおうか!」ってな風景の奥に、何やら珍しい一台が・・・(笑)

4820

って、Kさんは色々な事業をやってるんですが、沖縄でJEEPのレンタカーなんぞも手がけてるんですね〜

沖縄JEEPのレンタカー公式webはコチラ!

グランドチェロキーLにJLラングラーアンリミ、レネゲードにハイラックスサーフもあったりして!

皆さんも沖縄に遊びに行く際は、是非JEEPブランドでガシガシ楽しんじゃって下さいね〜!

4822

実はこのVANDURAも、沖縄で送迎に使うことも考えたそ〜ですが!

「いや、これは家族で楽しみたい!」「手元に置いとかなきゃ!」ってな事で!

4824

ちんちんに熱くなったサイドマフラーを、送迎のお客さんがステップと間違えて踏んじゃわないか!?

という思いは杞憂となり!

4826

家族そろってガシガシ遊びに日常使用に、活躍しちゃうことになりました〜♪

4827

さぁ〜、ワクワク心待ちにしてる、お子ちゃま&奥さんのもとへ!

ど〜ぞ、思いっきり楽しんじゃって下さいね〜!

4829

ありがとうございました〜!!

 

2023年2月26日 (日)

みっちりたっぷり濃厚系!?

Factory

朝から晩まで月曜から土曜まで! そんでもって1月から12月まで、ず〜っとフルサイズバンだらけのDEEZ FACTORYでございますが!

毎度ながら納車整備&メンテナンスを控えたVANたちが、少々並んでしまっておりますモンで!

納車待ちのワクワク期間が、どうしても延びがちなのは本当に申し訳のないところ!

って、「極上SランクV8ショートボディ」のシェビーバンも、みっちり濃厚&入念に手を入れて!

あっちもこっちも新品交換&O/Hしてのリニューアルプランを実施中!

スンバラしいお宝を手にして下さったMさん! まだまだ時間は掛かりますが、自由に乗り出せる日を楽しみに待ってて下さいね〜!

 

2023年2月24日 (金)

実はプレミアムモデルだってば

4792

とっても大事に乗り継がれたV8ショートボディ、スンバラしくプレミアムなRAM VAN最終モデルを手にしたIさん!

まだ新車の香りがする国産最高峰ミニバンから、スパパンと乗り換えちゃったのでございま〜す♪

向かって左は同僚で77yGMC RALLYオーナーのHさん! これから方々で2台ショットを見ることになりそ〜です!

4795

「おお〜、ついに自分のモンに!」って、嬉しくてウロウロしてしまうIさん!(笑)

4796

さぁ〜、運転席に乗り込んで!

4797

シートベルトをビシッと締めて!

4799

フルサイズバンライフのスタートです!

4801

「いや〜、もう子供達が待ちきれなくて!」

「ここのシートは僕の!」って、納車前からポジション争いが発生しているよ〜で!(笑)

4803

待ち焦がれてるお子ちゃま達のもとへ、RAM VANで駆けつけるIさん!

思わずガッツポーズも出ちゃうってモンです!

4805

さぁ〜、これからの楽しい季節を、家族みんなで楽しんじゃって下さいね〜!

4806

ありがとうございました〜!!

 

2023年2月23日 (木)

VAN CRUISEのススメ!?

4774

相変わらずアッチふらふらコッチふらふら、休みの日はユルやか〜にシェビーバンで繰り出しちゃう中村ですが!

この時期になると、河津桜が咲いちゃったりして、なんだかクルーズが気持ちイイ頃合いスタートの予感!

4776

おお〜〜、なんかもう春って来ちゃったんでない? って感じの三浦市でございま〜す♪

4777

天気のイイ日は窓を開けて、チョロっと暖かい陽気と花粉をいっぱいに吸い込んで!

太くて低いV8サウンドを楽しみつつ、サラッと鼻水流してクシャミ連発なのでございま〜す!(窓閉めようよ...笑)

晴れてればもうそれだけで、フルサイズバン出動の理由は十分!

桜まつりとかやってんのに、全然VANから降りないでユラユラ走って、もうどっか行っちゃう!

そんなんでも思いっきり楽しい『フルサイズバンクルーズ』に、ど〜ぞ皆さん繰り出しちゃって下さいませ〜♪

 

2023年2月19日 (日)

Venturaイベント模様でござい〜

4708

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAから届いた、本国イベントショット!

まともに開催されたのは3年ぶりの、『CHOPPER FEST』のワンショットたちでございま〜す♪

4713

DEEZ USAが拠点を構えるカリフォルニア州ベンチュラで、毎年開催されてるチョッパー乗りのイベント!

4718

ちょいちょい乱闘騒ぎがあったり、ギャングの方々も笑顔で参加してたりして、若干温度高めのイベントではありますが!

4724

今年は何やら、おだやか〜な雰囲気で!

4740

とっても平和なのでございました〜♪

4723

西海岸と言ってもやっぱり朝は寒いので普通に長袖ですが、日中になるとTシャツの方もチラホラと・・・(2月だってば...笑)

4712

VANNER専門誌『ROLLING HEAVY』のマットも毎回参加!

4715

当然、朝イチから飲んでます!(笑)

4716

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAも、自分のフォードパネルバンで参加!

・・・ってアレ? 違うでないの。 なになに? ミッションが怪しくなって、急遽U-Haulを借りてきたって?

Oh〜! そりゃ、フリマの売り上げで「目指せO/H代!」だね!(笑)

4729

マットの仲間たちの70'sシェビー、やっぱりカッコ良く乗ってますよね〜♪

4735

参加してるシェビーのパネルバンも、スンバラしくイイ感じ!

4738

エクスプレスの払い下げ系バスも、なんかスゲェかっこいい!

4734

もうジオラマみたいに絵になってるけど実車です!

4736_20230219145501

こんなのでガシガシ積んで走って来ちゃうんだから、ほんとカッコ良すぎだよね〜

4725

ってな感じで、何気な〜い週末のローカルイベントが全米各地各街で開催されてるんですね〜!

4727

好きなモノ同士、集まって一緒に過ごすだけで十分楽しいのは、どこの国だって同じです!

4741

って、最後はTシャツになった『ROLLING HEAVY』のマットと、マックスTAKEZAWAの2ショットでした〜♪

 

2023年2月17日 (金)

またまた少数ではありますが〜

2877_20230217211801

「VANが好きなら、それだけでOK!」ってな、とってもユルやか〜なブランド『VAN SYNDICATE』!

ちょいと品薄になってたトレーナー&パーカーが、少数ですがDEEZにも再入荷でございま〜す♪

2863_20230217211801

思いっきり70'sな香りプンプンのデザインが、相当イイ!

2865_20230217211801

春先なんて、Tシャツにポコッとパーカーやトレーナーだけで、なんだかとってもイイのです!

V4_20230217211801

相変わらず、ステッカーも好評ですね!

V5_20230217211801

★『VAN SYNDICATE』公式webはコチラ〜

DEEZの店頭ではステッカー&キーホルダーなども置いてますので、手にとってビシッと見たい方は、ど〜ぞ寄ってみて下さいませ〜♪

 

2023年2月14日 (火)

骨太系CRAFT番組!?

Craft

なにやらDEEZのテーブルに置いていかれた、フライヤーでございますが!

むむ? クラフツメン? BSジャパネット(263ch)で毎週金曜の夜9時から放送中?

って、TOKIOの国分太一さんが、『自分と同い年のシェビーバンを手に入れて、イチからカスタムしちゃう』ってな、結構骨太系な番組なよ〜で!

内装をすっかり引っ剥がして自分で配線を通してみたり、いろいろ面白そ〜なのです!

BS263chが観られない方は、QRコードからジャパネットのアプリを入れると観られるそ〜です。

ど〜ぞ、ぼんやりチェックしてみて下さいませ〜♪

 

2023年2月13日 (月)

本国からのチョロ見せショットでござい〜

Ford5

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAより届いた、ワンショット!

むむむ〜?? なんですか、この変則的なレイアウトは!?

セカンド位置にはタテ型ウィンドウがダブルで・・・シートが無いよね?(笑)

なんかサード位置には、窓が無さそうな・・・って、やっぱシートも無い!?

なにやらパネルバンっぽいけど、セカンドドアにも窓が付いてる『お日様で室内がキラッキラに明るくて、とんでもない量を積めて、三角窓から強烈な風量で季節の香りが楽しめる!』ってな、一台なのか !?

(長いね...笑)

って、謎だらけですが、若干気になっちゃった方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜♪

 

2023年2月11日 (土)

どシンプルUSA !?

Img_4676

カリフォルニア州ベンチュラを拠点とする、DEEZ USAでございますが!

アレコレ積んでボッコボコに走りまくる、容赦ない活躍っぷりが相当ステキ!

Img_4675

DEEZ USAマックスTAKEZAWAのワーキングバン、98yモデルのFORD E250 CARGOなのでございま〜す♪

イイですね〜、このヤル気のないツラ構え!

Img_4674

なんだか、このホイールキャップも今見ると新鮮なのです!

E250はヘビーデューティーなのでホイールは8穴なんですが、なぜかキャップは7穴デザインって、一個足りない辺りも相当イイ!(笑)

エンジンでもミッションでも、USEDパーツでもビンテージ雑貨でも! ガンガン載せちゃうけど、見た目はホンワカ!

ってな、チカラの抜けた、DEEZ USA VANのチョロ見せでございました〜

 

2023年2月 9日 (木)

実は激的希少なプレミアム!?

D1_20230209202201

まだまだ先と思いつつ、うっかり本日入庫しちゃった96y Dodge Ram "DEEZER" Short Body!

何から何まで、大変黒い一台なのです!

D2_20230209202201

サイドは「窓埋め」じゃなく、ちゃ〜んと最初からパネルのまま!

これはDEEZが『コンバージョンベース車両』から、「内装を作り窓を入れて」って制作してたから実現したこと!

さりげな〜く、簡単にはマネできない部分なんですね〜♪

D3_20230209202201

前オーナーさんが大事にして下さり、内装にもビシッと手が入っておりキレイですね〜!

D4_20230209202201

デカ画面ナビにバックカメラにETC、リアモニターなど色々モロモロ装備済み!

D5_20230209202201

アーリーインパネ&三角窓の最終モデルで、V8ショートボディのサードパネルver.って、実は相当希少なプレミアムモデル!

D6_20230209202201

リアロールパン仕様で、全長462cmほどのコンパクトフルサイズ!

D7_20230209202201

剛力トルクのビュンビュン系V8な走りを、思いっきり楽しんで欲しい一台!

ど〜ぞ、皆さん揃って見に来ちゃって下さいませ〜!

 

2023年2月 7日 (火)

先走り情報でござい〜

Dod_20230207201401

まだまだ入庫前の、先走り情報!

DEEZが1996年の新車時に製作した、V8ショートボディのオリジナルモデル!

"DEEZER"のサードパネルver.が、近日ショールームに並んじゃうのでございま〜す♪

写真は過去のモノで、ここからミラーもグリルもBLACKフルカラードにして、P/Uリップを入れてリアのブロックを外して前後とも50タイヤにして!

って現在は、さらにカッコ良く仕上がってるのでございま〜す!

Dod2_20230207201401

そうそう、DEEZのブランドネーム"DEEZER"が、シートに刺繍で入ってるんですよね〜!

グイグイ前に進む剛力V8 Magnum E/Gに、1978年から続いたインパネデザイン&三角窓が開く最終モデル!

まだ入庫前ですが、気になっちゃった方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜

 

2023年2月 5日 (日)

3年お休みしちゃったもんね〜

T5_20230205204601

コロナですっかりご無沙汰になっちゃった、VANだらけのツーリング&バーベQ!

色もカタチも仕様もモデルもメーカーも! 全く同じVANなんて一台もないVANだらけで走っちゃったら、それだけでもうニヤニヤが止まらない!

T3_20230205204601

そんでもって、いっぱい乗れちゃう積めちゃうVANなので、みんな揃ってワヤワヤしながら楽しいモノも満載で!

T7_20230205204601

心地よ〜いアメリカンV8サウンドを楽しみつつ、ユルやか〜に行くなんて!

そりゃ〜、最高すぎるのなんて、もう当然のことなのです!

T9_20230205204601

って、会場に着くまででも、もうすっかり満足しちゃいそ〜なのを、さらにここからVANにまみれてバーベQ!

そうです! 特別な装備や道具なんて全然いらないですよ〜!

ディスカウントストアで買った激安なテーブルにバーベQセットだって、みんなでニッコニコでモリモリ食ってりゃ、それ以上絵になる事ってないのでございま〜す♪

さぁ〜、基本に戻って『シンプルに楽しむ!』な一日を予定してますので、詳細が決まるのを楽しみにしてて下さいませ〜!

 

2023年2月 3日 (金)

SOLD情報!?

Ch_20230203193701

なにやら、大人なイイ感じ!

まったくもって飽きの来ない、GRAYメタリックが相当ステキなVANdura!

って、思いっきりオススメしたい所なんですが、申し訳ございません〜!

ショールームに正式に並ぶ前に、すかさず水面下SOLDとなってしまいました〜

2016年に『DEEZこだわり本国仕入れ』で輸入した、米1日1の2オーナー車だったんですが、表にまったく出ないのも寂しいモンで!

ごめんなさい半分のSOLD情報でございました〜!

 

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »