« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月31日 (月)

DEEZ USAからのワンショット〜

Img_1575

カリフォルニア州ベンチュラを拠点とする、DEEZ USAのマックスTAKEZAWAより!

なにやら届いたワンショットでございますが!

むむむ〜? これは・・・シェビーの80's? 70's?

ダッシュ廻りはキレイだし、ホンワカ系な色合いもイイ感じなんでない?

って、今回はアメリカの、どの州に向かったんでしょ〜か!?

そんでもって、この謎のシェビーは『DEEZこだわり本国仕入れ』として、入手する事になるのかど〜なのか?

ど〜ぞ、続報をお待ちあれ〜♪

 

2022年1月30日 (日)

まだ入庫じゃないよ!?(笑)

F1_20220130191301

突然の電撃的、入庫前情報! 2006yモデルのFORD E150 EL KAPITANでございま〜す♪

F2_20220130191301

EL KAPITAN(エル・カピタン)は『カリフォルニアコンフォート』というコンバージョンメーカーのモデルなんですが、実はDEEZERも同じ工房で制作していた、兄弟モデルなんですね〜

F3_20220130191301

作りはしっかりしており、とっても丁寧!

って、新車並行&走行2.7万マイルの、とんでもキレイな個体なのです!

だって、リアは・・・

F4_20220130191301

Oh〜! スンバラしい!

F5_20220130191301

3ピースのパワーソファベッドも、これまたキレイ!

F6_20220130191301

スペースにも余裕あり過ぎの、王道フルサイズコンバージョンモデル!

極上の空間をひとり占め、いやふたり占め・・・家族占め? しちゃいたい方は、ど〜ぞお気軽にタテバヤシ&ナカムラまで〜♪

2022年1月28日 (金)

濃厚US臭、満開ですな(笑)

Dodge2

チョロっと前にチラ見せしちゃった、謎のウッディ&ベンチシートのパネルバン!

後方からだと、こぉ〜〜んな感じでありまして!

シェビーなのかフォードなのかダッジなのか !?

って、なんだか分からずザワザワしちゃっておりましたが!

Dodge1_20220128215101

は〜いっ! アーリーダッジのパネルバンなのでございました〜♪

このペイントがペリペリむけた感じが、とんでもなくUS規格!

イイ感じにツヤを消失したホワイトボディが、これまたとってもステキなのです!

バキッと機関に手を入れますが、ボディはオーナーとなる方のお好み次第!

2010年にカリフォルニア州から『DEEZこだわり本国仕入れ』で輸入した、履歴の明確な一台をど〜ぞお楽しみに〜!

 

 

2022年1月25日 (火)

サイドビューも、カッコイイね(笑)

Fo1_20220125202401

昨日に続いて、2008yモデルのFORD E150 XLTプレミアム!

「もっと外装を見せて!」「後ろって、どんな感じ?」「ベンチシートは?」ってな声が届いてましたんで、チョロっとだけ追加ショットでございま〜す♪

Fo2_20220125202701

サイドマフラーっぽい雰囲気で制作したオリジナルのステンレスTUBEステップが、イイ感じでスペースを埋めてるんですね〜

Fo3_20220125202901

リアには頑強なステップバンパーを装備! ちょいと座れちゃうのもイイし、ガシガシ乗っかっても全然OKなのも相当イイ!

Fo4_20220125203101

サードベンチシートは3人掛けのソファーベッド!

BLACKレザーのヘタリが全然感じられず、とっても良い状態を保ち続けております!

Fo5_20220125203301

驚異的に広い足元は、ほとんどお座敷!

フルサイズバン随一のロングホイールベース&大きなステア切れ角で、とっても優雅なクルージングが楽しめちゃう!

5.4Lのチカラもりもり系V8のフィーリングも、一度体感しちゃうとヤメられなくなっちゃうかも!?

DEEZオリジナルエンドマフラーからの重低音を響かせて、どこまでも走って行っちゃいたい方は、ど〜ぞお見逃しなく〜♪

 

2022年1月24日 (月)

実はかなりのレアモデル!

F5_20220124205701

「いや〜!踏み潰される〜 !!」って、こんなド迫力フェイスがルームミラーにグングン迫って来たら、そりゃ大変!

まるっきりアメリカン・フルサイズトレーラーな重厚圧力で、周囲のクルマが急ハンドル&田んぼに突っ込んでしまいそう!

(そりゃ問題だよ...笑)

F1_20220124205701

DEEZが2010年に『こだわり本国仕入れ』で輸入した、08y FORD E150 XLTプレミアム!

走行3.3万マイルと、とってもローマイルなフォードなのでございま〜す。

オーバーフェンダーにアルミ&ワイドタイヤ、ステンレスTUBEステップなど、DEEZオリジナルスタイルに仕上がってるんですね〜♪

F2_20220124205701

しかも、輸入時にシートはオール載せ換え! BLACKレザーの4キャプテン&ソファベッドは、とんでもなくキレイなのです!

とっても大事にされており、内装も外装も、まぁ〜キレイ!!

F3_20220124205701

セカンドキャプテンシート左右それぞれに、フリップダウンモニターを装備!

F4_20220124205701

これがまた、乗ってみるとムチャクチャ良い! 

グイグイ湧き出るトルクにまかせて、巨体を軽々加速させちゃう走りを味わって欲しいですね〜♪

って、まだ入庫は先ですが、気になる方はしっかりチェックしといて下さいませ〜!

 

2022年1月23日 (日)

シークレット&番外DEEZ!?

Dod_20220123195501

アーリーダッジのショートボディ70'sスタイル、サイドマフラーver.!

ベース車両として隠し持ってる(単に仕上げ待ち...笑)、実は希少なV8 Short Bodyでございますが!

DEEZが密かに温めまくってる『謎の在庫』シリーズって、VAN以外でも結構な「お宝&優良、それも !?」的な、意外な一台があったりして!

タテバヤシがシークレットで制作中の、意外過ぎるカタチに仕上がるWAGONとか!(言っちゃったよ...笑)

大事にされてきた「CAL系ニッサン激安足グルマ」情報なんかも、ウロウロしちゃってるのでございま〜す♪

「なんかオモロイのない〜?」「こんなの何か情報聞いてない〜?」な〜んて、興味本位でお気軽にタテバヤシ&ナカムラまで〜

 

2022年1月21日 (金)

微妙なショット3連発〜

C1_20220121201701

先日、チョロっとだけ紹介したショートボディのアーリーシェビー!

ペイントのムケっぷりも、なかなかに男前なウルトラ希少な一台ですが!

C2_20220121201701

ひどいカットのインパネショット!(笑)

C3_20220121201701

とってもボンヤリした、セカンドシート&カーペットのワンショット!

肉厚ポッコリ系のシートが、なんだか相当ステキなのです!

インテリアはとってもキレイですね〜♪

ってな、本国2オーナーのお宝モデル! 相変わらず、ぜんぜん陸送の手配が付かないのでございま〜す。

一体いつカリフォルニア州ベンチュラのDEEZ USAに届くのやら!? とは言いながら、どうぞお楽しみに〜

 

2022年1月18日 (火)

先行チョロ見せでござい〜♪

Dodge_20220118203801

むむむ〜っ!? なんですか、このベニヤWoodyな香りプンプンの内装は!

セカンドシート横にナロータイプのTスライドウィンドウが入ってるし、ベンチシートは左右セパレートでリクライニングできる仕様だし・・・

もしかして、過去に『DEEZこだわり本国仕入れ』で輸入した、リアサイドがパネルの5パッセンジャーモデル!?

ダッジなのか? シェビーなのか? フォードなのか〜!?

2月に下取りで入庫する一台の、先行チョロ見せショットでございました〜♪

 

2022年1月16日 (日)

こんな感じになりました〜

D1_20220116192201

1977y Dodge B200 Tradesman 5.9L Short Body!

全長450cmほどの、とってもコンパクトなフルサイズボディに、力持ちなグイグイ系5.9L E/Gを搭載したプレミアムモデル!

K2_20220116193901

2016年にネバダ州ラスベガスから『DEEZこだわり本国仕入れ』した時のワンショット!

K3_20220116194001

「どんな風に仕上がるのか楽しみだよ!」って、譲ってくれたカールさん!

内装は全部はがされた状態で入手したんですよね〜(笑)

それが・・・

D3_20220116192201

こんな感じに、オール製作!

D4_20220116192201

スポポンとベッドになったり、パワー全開なリアA/Cも作ったりして!

D2_20220116192201

サラッとしつつも、思いっきり70'sに仕上げたのでございま〜す♪

『DODGE』ブランドが何だか気になってしまう、クセの強いMOPARが好きな方は!

ど〜ぞ、気軽に見に来ちゃって下さいませ〜

 

2022年1月14日 (金)

パッと見では・・・(笑)

D1_20220114185801

なにやら普通にステキなダッジラム!

って、パッと見ではわからないんですが、このRAMには『普通じゃない』ところがありまして・・・

D2_20220114185801

『おりゃっ!」

って、左側にもドアが付いちゃってるでないの!

そ〜です、乗り降りが信じられないほどラクチンな、幻のレフトドア仕様なのです!

D4_20220114185801

そんでもって乗り込んでみると、こんな感じ!

当然ですが、右側にもドアが付いてます。 そう、両方開け放ってみると・・・

D5_20220114185801

おおっ! あっちが丸見えでないの!(そりゃそ〜だ...笑)

D7_20220114185801

DEEZが1995年の新車時にオリジナル製作した、"DEEZER LEFT DOOR ver."!

レザーシートには『DEEZER』の刺繍が入ってるんですね〜♪

D6_20220114185801

って、よ〜やく写真を撮ったんで、やっとUPしたのでございま〜す!

三角窓が気持ちイイ、アーリーインパネのミッドイヤーモデル!

家族に優しいSPLオーダーver.を、みんなで楽しんじゃって下さいませ〜!

 

2022年1月13日 (木)

DEEP BLUE VANDURAでござい〜

G1_20220113183401

US本国で一人、日本で一人の2オーナー94y VANDURA2500!

乗り味を犠牲にせず車高を整えた、スピンドルロワードver.なのでございま〜す♪

G2_20220113183401

BLACKペイントしたラリーホイールに、トリムリングは入れずセンターキャップのみでホワイトレタータイヤに合わせました〜!

イイですね〜、この感じ!

G3_20220113183401

ナビ&バックカメラにETCも装備済み!

(★ステアリングは前オーナーさんにお返しします)

G4_20220113183401

元々はクルーザーのインテリアを製作していたメーカー、『スタークラフト社』が仕上げた内装ですモンで!

これまた室内は、快適そのもの!

G5_20220113183401

2019年2月(81,500マイル時)に、水廻りや点火系、FUEL系にブレーキ系、オルタネーターやらショックやら、新品交換&O/Hしてのリニューアルプランを実施済み!

そうそう、制作時にヘッドライトベゼル&グリルも新品に交換しちゃったのでございま〜す♪

単色でシンプルにまとめたロワードバンデューラを、是非見に来ちゃって下さいませ〜!

 

2022年1月11日 (火)

忘れてた・・・(笑)

Che1_20220111201701

カリフォルニア州ベンチュラを拠点とする、DEEZ USAよりチョロ見せショット!

アメリカの皆さんが大好きなディープレッド系の、91yシェビーG20!

すっかり忘れた頃に、USイーストからの横断を終えてカリフォルニア入りしたのでございま〜す♪

 

Che2_20220111201701

室内もUSどストライクな、この感じ! 

って、ただいまアメリカは原油高&人材不足で、陸送費用がバカ高いは全然手配がつかないは、とっても困ったもんなのです!

先日チョロ出ししたアーリーシェビーのショートボディも、一体いつ陸送手配がつくのやら・・・(笑)

上のタテ目最終91yモデルのシェビーバンG20は、これからさらに太平洋横断でございますが!

気になってる方は、ど〜ぞ楽しみにしてて下さいませ〜

 

2022年1月 9日 (日)

最終ファイナルラスト短めモデル!?

Dodge_20220109183001

2003yラムバン最終モデルのV8ショートボディを、近日入庫しちゃうのでございま〜す!

この個体は2005年3月に『DEEZこだわり本国仕入れ』で自社輸入した、履歴の明確な一台なんですね〜♪

ワイドルーフバイザーにオーバーフェンダー、8J-10Jアルミに左右8本出しマフラーを組んだ、70'sスタイルがとってもイイ感じ!

Dod2_20220109183001

内装は明るいタン&ベージュ系! ただいま、ベンチシートをセカンドに持ってきて、5名定員1ナンバーで、自動車税は年額¥17.,600-!(もちろん、定員7名3ナンバーもOK!)

チョロっとペイントにヤレが出始めてるので、ググッと控えめプライスで楽しみたい方にもオススメ!

って、最終モデルにふさわしくバッキバキに仕上げるプランもアリなので、SHORT BODY狙いの方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜♪

 

2022年1月 7日 (金)

マボロシ級!?

Short

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAより届いた、ワンショット!

むむ? なんかコレ、短くない?

って、そ〜です! むちゃくちゃ希少なアーリーシェビーのV8ショートボディでございま〜す♪

ペイントはカサカサっとヤレた風合いが出つつも、走行8.5万マイルのローマイルで2オーナー!

Short2

4キャプテンシートにソファーベッドの、とってもスタンダードなレイアウト!

シートやカーペットに内張り、ルーフライナーやウッドトリムは、ローマイルらしくイイ状態を保ってるんですね〜

って、ずいぶん高額なオファーなので、なかなか交渉が難航しておりましたが!

ど〜しても入手したい、V8ショートボディだったモンで!

無理して譲ってもらっちゃったのでございま〜す!

まずは、入手の速報でした〜♪

 

2022年1月 6日 (木)

2022年、本日よりスタートです!

Che_20220106181101

新年あけましておめでとうございます!!

本日6日より、2022年の営業をスタート致しました!

って、予想以上の雪で、しょっぱなから早仕舞いとなってしまいましたが〜...(笑)

今年も皆さんに、思いっきり楽しんでいただけるよう、スタッフ全員揃って頑張ります!

どうぞ、よろしくお願い致します!!

 

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »