« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

E150&PINT再び!?

〜12/5はAM11時開店となります!〜

12/5の日曜日、Hot Rod Custom Show出展の為、ショウルームは11時OPENとなります。

Hr

いよいよ今週末に迫った、ホットロッドカスタムショウ!

公式サイトはココClick〜♪

上の画像は、2018年に出展した時のワンショット!

40年もの時が経ったモデルでは、『ファクトリー純正スタンダード』なスタイルも、そうそう滅多に見られないモノ!

「こんなの見た事ない!」って言う驚きが、「CUSTOM」の定義に入るのだとすれば・・・

とのコンセプトのもと、あえて挑んで仕上げた2台だったんですね〜

ノーマル然とした、と〜ってもイイ雰囲気の、フォードE150&フォードピント!

この感じ、よ〜く覚えておいて下さいね〜♪

さぁ〜、今週末のパシフィコ横浜では、どんな「こんなの見た事ない!」が並ぶのか!?

ど〜ぞ、皆さん楽しみにしてて下さいませ〜!

 

2021年11月28日 (日)

久々!『IGINTE最新号』届きました〜

〜12/5はAM11時開店となります!〜

12/5の日曜日、Hot Rod Custom Show出展の為、ショウルームは11時OPENとなります。

Ig

FREEマガジン、『イグナイト』! コロナでUS本国取材にも行けず、しばらく発刊できなかった最新号!

しかし、8月にアメリカはユタ州のソルトレイクで開催された、ボンネビルSALT FLATSでの最高速トライアルも、しっかり現地取材を敢行!

無料で配布される誌面とは思えない、濃厚な取材記事は相変わらず健在なのでした〜♪

Ig2

って、12/5のホットロッドカスタムショウに出展する、76y FORD E150『VAN NUYS』も載ってたりして!

そ〜です! オトナ向けなカッコしたお姉さんとのショットも、相変わらず健在なのです!(笑)

DEEZ店頭で、無料でお渡ししてますモンで、ど〜ぞご来店の際は持っていって下さいませ〜♪

 

2021年11月27日 (土)

対面ベンチが・・・

737

1976yモデルのシェビーバンG20! 

734

リアル70'sな内装が、相当ステキな一台でございますが!

719

フルサイズの空間を思いっきり活かした、この感じ!

723

この対面ベンチシートがフラットベッドになるんですが、すっかり撮り忘れておりました〜

724

これまたフルサイズなテーブルをスポポンと抜いて・・・

725

この厚みタップリ剛力ウッドの天板を・・・

726

パカッと乗せて!

728

マットを並べて出来上がり!

731

70'sな雰囲気タップタプの室内で車中泊って、なんだかとっても楽しそう!

ど〜ぞ、気軽に上がり込んで、寝転んでみて下さいませ〜♪

 

2021年11月26日 (金)

お宝上陸!?

Dod_20211126210501

カリフォルニア州ベンチュラのDEEZ USAから、太平洋を横断してYOKOHAMA DEEZへ!

到着しちゃった、アーリーダッジのB250パッセンジャーなのでございま〜す♪

外装も内装も、と〜ってもキレイ! 機関もガツンと新品パーツ山盛りで、リニューアルプランが付属です!

すでに、スパパンとHOLDされちゃってはおりますが!

次なるお宝を狙いたい方は、しっかりチョロ漏れ情報を入手しといて下さいませ〜!

 

2021年11月23日 (火)

DEEZオリジナルスタイル入庫でござい〜

Ex_20211123221601 

2000yモデルのシボレー・エクスプレス!

本日より、ショールームに並んじゃったのでございま〜す♪

『フロントスピンドルロワード&リアが上がってる様に見せる』為にデザインした、DEEZオリジナル製作のオーバーフェンダーを装備!

エンドマフラーもDEEZオリジナル製作の、V8低音重視タイプ! しかも、消音切替機能も付けちゃってるんですね〜!

部分的にクリアのヤレが出てはおりますが、まだまだ十分キレイですとも!

ど〜ぞ、実際に乗り込んで、色々チェックしてみて下さいませ〜!

 

2021年11月22日 (月)

Show Nameは『Li'l DAISY』〜!

M1_20211122210001

77yモデルのシェビーバンG20!

落ち着いたトーンのディープグリーンメタリックに、ゴールドのストライプが相当ステキな一台でしたが!

オーナーのMさんが「やっぱりサイドパネルにロゴを入れないと!」ってなワケで!

M2_20211122210001

カリフォルニアから履いてきたホイール、American Racing "DAISY"にちなんで、『リトル デイジー』を入れちゃったのでございま〜す♪

もちろん、思いをカタチにしてくれちゃうのは、ハイジャンパー増永氏!

って、作業中の写真を撮りそびれて、魂込めまくりの様子をお見せ出来ないのが、とっても残念ではありますが!

M3_20211122210001

こぉぉ〜〜んな、カッコ良く仕上がっちゃったのでございま〜す!

『Little Daisy』、『オレのデイジー、タマランのよ!』ってな、オーナー愛が軽く爆発してるロゴが相当ステキ!

このデイジー、カリフォルニア州サンディエゴ在住の前オーナー、フランクさんからシェビーバンごと受け継いだモノなんですね〜

M6_20211122212301

ちなみに、『DEEZこだわり本国仕入れ』に向かった時の写真がコレ!

そして、前オーナーのフランクさんが・・・

M8_20211122212601

コレ!(笑)

M5_20211122210001

いや、コワモテだけど、めちゃくちゃイイ人だったんですよ!?(笑)

って、Mさんが2016年に受け継いだ77yシェビーは、こんなにカッコ良く、そして大事にされておりますモンで!

フランクさん、安心して下さいね〜!

 

2021年11月20日 (土)

もう『20年モノ』なんですね〜

E1_20211120202401

70's Hot Rodスタイルの、2000y Chevy Express!

先日、チョロ見せしていた一台が、ようやく入庫しちゃうのでございま〜す♪

Ex4

タン&ベージュ系の明る〜いインテリアが、とってもイイ雰囲気!

みんなでグイグイ乗り込んで、遊び道具をガシガシ積んで! そんでも余裕の広さが相当ステキ!

E5_20211120202401

セカンドシートからフロントシートを見た感じが、この遠さ! 

叫ばないと聞こえないくらい、遥かかなたじゃないですか!

(そんなには...笑)

って、広さ自慢の70's DEEZスタイルEXPRESSは、週明け以降、ショールームに並んじゃいますモンで!

ど〜ぞ、座りに来て広さを実感しちゃって下さいませ〜♪

 

2021年11月19日 (金)

US陸送難民!?

Ch1_20211119205601

DEEZこだわり本国仕入れの、91y Chevy Van G20!

ただいま、US本国が陸送費の爆上がりまくり中で、ぜんぜんDEEZ USAまで運べてないのでございま〜す。

Ch2_20211119205601

外装も内装も、濃厚US臭が漂いまくってる、この感じ!

早いとこYOKOHAMAに持って来て、皆さんに濃厚USを堪能してもらいたいのでございま〜す!

って、コロナ渦からの復活需要&原油高で、アメリカ本土の陸送&海運事情が、なんだかとっても乱れまくり!

超ローカルな地域には陸送が全然回ってこないモンで、気長に待ってて下さいませ〜

 

2021年11月16日 (火)

求む! 上質アーリーモデル〜

Dod_20211116214301

なにやら気になる、ミステリアスなワンショット!

以前、こだわり仕入れで輸入した、本国2オーナーの78yモデル?

が、米2日1の3オーナー車として・・・再び!?

他、ミッドイヤー三角窓モデルの、95yダッジStarCraftロールーフなんかも、実は結構なレア車として近日入庫しちゃうのです!

ど〜ぞ皆さん、突然のお宝モデル登場にも、若干期待してて下さいませ〜♪

 

2021年11月14日 (日)

普段は表に出ないとこですが...

Bry_20211114204701

テキサス州オースチンに住んでる、ジェームズさん!

本国VANNERのバイブル『ROLLING HeAVY』誌に、DEEZ USAが「VANを譲ってくれい!」ってな広告を載せておりまして!

時に、こんな感じでオファーが届くのでございま〜す♪

「このMaxie Longはオリジナルオーナーから譲ってもらったんだ」

「そう、2オーナーだね!」「ホーリーのドミネーターインテークに650キャブ、ああFUEL TANKも換えたな」「ブレーキもやってあるよ!」「興味があれば、連絡してくれ!」

 って、むちゃくちゃカッコイイ、70'sダッジのロングボディをオファーしてくれたんですね〜!

残念ながら入手には至らなかったんですが、こんなにステキな写真を送ってくれたモンで!

皆さんにもチョロ見せなのでございました〜

ありがとう! ジェームズさん!

 

2021年11月12日 (金)

鼻からU.S.A !?

Fb

アメリカ本国でとってもポピュラーな、コンセントにさして使うリキッドタイプのファブリ〜ズ!

これがまた、とんでもなくUS臭を撒き散らかす、相当ステキなアイテムなのでございま〜す。

そうですね〜、DEEZに並ぶホンモノ系サインプレートなんぞを一枚、お部屋の壁に!

そんでもって、この濃厚US臭がホワ〜ンと香ってきちゃったら、それだけでもう気分はカリフォルニア州ベンチュラなのです!

目だけでなく、鼻からも『U.S.A!』を感じたい方には、必見のシリーズなのでした〜♪

 

2021年11月 9日 (火)

開催確実!?

H99

12月5日の日曜日、パシフィコ横浜で開催の『HOT ROD CUSTOM SHOW 2021』!

数ヶ月前まではコロナの状況が楽観視できず、開催に不安を持たれていた方が多かったと思いますが!

先週の土曜日から、前売りチケットも販売開始! すでに当日まで一ヶ月を切ってるのでございま〜す!

★H.R.C.S公式webはココClick〜♪

DEEZ菊地が3年越しで配線一本から制作してる、60' Fordも出品しちゃいます!

Kiku

って、日数が限られてるけど、ちゃんと完成まで漕ぎ着けることが出来るのか!?

(いや、この写真はだいぶ前のだって...笑)

そんな若干スリリングになりつつある、ホットロッド・カスタムショウ!

開催を思いっきり楽しみにしてましょ〜!

 

2021年11月 8日 (月)

ざわざわ&そわそわ!?

Side_20211108201101

『顔面圧力Highプレッシャー爽やか系』で、70's Hot Rodスタイル好きをザワザワさせちゃった、アーリーシェビー!

「気になって集中力が・・・」「関西だけど、来週なら行けるかな!?」など、ソワソワしてる方が続いておりましたが・・・

Oh〜、大変申し訳なく思いますが、残念ながらSOLDとなってしまいました〜

毎度ながら、実際に手にされるのは一人だけですモンで!

次なる出会いに期待してて下さいませ〜

 

2021年11月 6日 (土)

テキトー動画UP!?

Dod_20211106191501

Dodge Ram Bシリーズ最終の2003yモデル!

サイドマフラー&ワイドルーフバイザーまで、70's Hot Rodアイテム全部付きの、この感じ!

「サイドマフラーの音を聴かせてくれい!」ってな声にお応えして、大変テキトーな動画なんぞを撮ってみました〜

03yダッジ・サイドマフラー動画1

そんでもって、空吹かしなんかしちゃったりして・・・

4000rpm迄だけ踏んでみました〜

 

これがまた、携帯だとゼンゼン低音が聞こえない!

再現率は、ホント2%くらい!

出来たら、おウチのTVやパソコンなんぞで、YouTubeチェックをプリ〜ズなのでございま〜す(笑)

 

2021年11月 3日 (水)

ハラペコバスターズ始動!?

Oki1

「いや〜、このサインプレート、かっこいいよね!」って、ニッコニコで「DEEZこだわりのUS雑貨」を入手して下さったのは・・・

Oki2

とっても珍しい、プリムス・ボイジャーPB350のオーナーとなった、Kさん!

さりげな〜く来店されてるけど、これから香川県まで走って帰るのでございま〜す!

Oki4

「うおお〜! さすがにキンチョーする!」って言いつつ、ガシガシ乗り込むKさん!

Oki5

「おお〜、タマランね!」ってなモンで、長旅への準備はOK!

Kさん、香川県は観音寺市で『季節の外ごはん Okibi』という、飲食店を開いておられるんですが!

このボイジャーを「アウトドアめし出張サービス」に、ガンガン活躍させちゃうらしく!

Oki6

その名も『ハラペコバスターズ』として、周囲の方々を満腹にしちゃお〜と企んでいるのです!

バスターズさんのインスタはコチラ〜

Oki7

って、このどシンプルなVANに、美味し〜い食材満載にして!

行く先々で、みんなのお腹をパンパンにして周るなんて、相当ステキ!

Oki8

思いっきりお待たせしちゃいましたが、バッキバキに手を入れて仕上げておりますモンで!

『心もお腹も満腹に』のフレーズ通り、みんなを幸せにして周っちゃって下さいね〜!

Oki9

ありがとうございました〜!!

 

2021年11月 2日 (火)

そりゃ、あのクルマだよね(笑)

Che1_20211102202301

10/26にTBS系列で放映された、『学校へ行こう!2021』でございますが!

今回V6の皆さんが6人旅をしたのは、この93yシェビーバンG20だったのでございま〜す♪

スピンドルロワードされた、「パッと見はノーマルっぽいのに、どうにもカッコイイ!」仕上げの一台でした〜!

Che2_20211102202301

サイドの『CHEVY VAN』のロゴは、大人の事情でスパパンと隠されておりまして!

って、番組制作の美術スタッフさんがカバーを作るんですが、ちゃんとデザインを崩さないように、同系色&ラインも入ったカバーを作ってくれたんですね〜!

さすがです!

Che3_20211102202301

リアの『CHEVROLET』ロゴは、白地だからOKなのかシルバーでカバー!

『DEEZER』ロゴとDEEZステッカーは、しっかりそのまま残して下さいました〜♪

Che4_20211102202301

小型のカメラがアチコチに装着されて、スタンバイOK!

ロケ時は毎回、サラッとフルサイズバンを乗りこなす、リーダーの坂本さんではありますが・・・

「ハンドルが丸じゃないよ!」「シフトもバドワイザーじゃん!」「リーダー大丈夫!?」って、メンバーの皆さん盛り上がっておりました〜

解散前の最後の6人旅を飾るに、ふさわしい8角形ステアリングでしたね!(笑)

って、この93yシェビーG20は瞬殺SOLDとなっておりますので、ご了承下さいませ〜

 

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »