« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月28日 (月)

手放されるなら、今かも!?

Gmc_20210628211301

求む! 大事にしているフルサイズバンを譲っていただける方!

再び、大事にして下さる方、フルサイズバンが大好きな方に乗って欲しい、と思っている方へ!

シェビーバン&GMCバンデューラは、〜95yモデル!

ダッジバンは、〜97yモデルのロールーフ!

フォードエコノラインは、〜91モデルのロールーフ!

良い状態を保って下さってる方、ぜひ中村までご連絡下さいね!

(045-942-2355まで)

ショールームが「SOLD」と「商談中」だらけになってしまったので、今なら『お高め査定』ひねり出しますよ〜♪

 

2021年6月26日 (土)

激走!5000キロ弱

K1_20210626202401

ここんトコ連発のUS本国ショット!

またまたアメリカ東海岸から西海岸への、ウルトラ横断4,900キロの旅!

K2_20210626202401

バッキバキに仕上がってる、78yシェビーShort Body!

カリフォルニアの太陽にギンギンに照らさらて、ツヤもメタリックも100%発揮中なのでございま〜す♪

K3_20210626202401

「うおおおお! オレが買うんじゃ〜!」って、思いっきり前のめりになっちゃいそ〜ですが!

残念ながら、既にオーナーさんは確定してるのでござました〜

さぁ〜、もうすぐなので、Kさん楽しみにしてて下さいね〜!

 

2021年6月25日 (金)

USお宝発掘情報でござい〜

C1_20210625204801

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAより、なにやら気になるワンショット!

ソリッドの赤に、グレーのグラデが相当ステキ!

C2_20210625204801

おおおっっ!! これまた微妙にレアな、83&84モデルだけの彫りの深いライトべゼル!

70'sと80'sが折り重なったデザインが、とんでもなくイイ感じのシェビーバン!

C4_20210625204801

室内は極めてシンプル! それでいて、サラッと赤いパイピングを入れちゃったりして、なんだかすごくイイ!

C3_20210625204801

って、とっても大事にされてた、1983yシェビーバンG20ロックウッド!

ベンチュラへの陸送もこれから手配ってな、まだ採れたて新鮮ホヤホヤ情報! お好きな方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜♪

 

2021年6月22日 (火)

本国ランダムショットでござい〜

V21

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAより届いた、本国ローカルショット!

カリフォルニア州ベンチュラで、久々に開催されたCAR SHOW模様でございま〜す♪

ワクチン接種が進み、グイグイ正常化が進んでるアメリカですが!

マスクしてない人100%なのは、まだ不安を感じてしまうのでした〜

V1_20210622195201

レイトモデルのダッジバン! もう5年くらいすると、だんだんビンテージ臭が漂い始めちゃうかも!?

V4

おお〜っ! むちゃくちゃイイですね!

ハイルーフは、日本でも希少になってきちゃいました〜

V3_20210622195201

このヤレっぷりが相当ステキ!

V2_20210622195201

芝生の上に並ぶ様って、イイですよね〜

V5_20210622195201

むむっ? こりゃ、60'sモデル!?

V7

キレイに仕上がっておりました〜

V8

ちょいと雲が多いけど、の〜んびりしたイイ雰囲気!

V9

おおっ! キレイに仕上がったメトロポリタン! 中村のより、断然程度が良さそう !?

V10

久々の披露の場なので、みなさんビンビンに磨き込んでますね〜♪

V11

30'sや40'sモデルも並ぶ、全ジャンルな感じがイイですね!

V13

V14

んむむ? こんなスクールバスもあり!?

V12

V17

V15

V16

V20

V18

V19

V22

って、US本国ローカルCAR SHOWでの、ランダムショットでございました〜♪

 

2021年6月20日 (日)

イメージ激変!?

Chv1

以前、チョロ見せ盗撮ショットを何度かUPしていた、92yシェビーG20!

入念な下地作りの状態を撮ったとこから、フル回転でテンテコ舞ってしまい、肝心のブースへ入ってのペイントワークを撮り逃し!

92c

ベージュ単色でシンプルにまとめたペイントワークが、すでに完成しちゃってたのでございま〜す!

ヘッドライトベゼルやグリルは、メッキを残してガンメタに! キリッと表情を引き締めつつも、威圧感を抑えた仕上げが絶妙なのでございました〜♪

って、まだ全てが完了してはいない段階ではありますが! Oh〜! この時点で、SOLDとなってしまいました〜

気にして下さってた方には残念なのですが、たまに出没するプロジェクト車を、またまたチェックしていて下さいませ〜

 

2021年6月18日 (金)

左右両サイドドアver.入庫でござい〜

Dl1

先日チョロ出しした、セカンドドアが左側にもついてる希少モデル!

DEEZが新車時に制作した、とっても手が込んだ「レフトドアver.」でございますが!

明日19日に入庫しちゃうのでございま〜す♪

Dl2

ライトグレーの明るいレザーインテリアも、これまたステキ!

セカンドドアが右にも左にも、両側についちゃってるモンで!

お子ちゃま&お年を召した方の乗り降りも、超安全!

家族み〜んな揃ってニッコニコで過ごしてしまう、これこそUS的ファミリーのための一台なんですね〜!

って、みなさん揃って実際に乗り込んで! お気楽体験試乗をしてみて下さいませ〜♪

 

2021年6月15日 (火)

DEEPでヘビーな濃厚系!?

Sw

先日チョロ出しした、E/G換装中の全長370cmな78yダッジ!

新旧E/Gが並んだ、臓物2ショットでございますが!

写真じゃ分かりにくいですが、旧E/Gの方はタイミングチェーンもステキにタルタルなのでございま〜す。

US本国でリビルドされたE/Gを単に積むのでなく、しっかり部分的にバラして場合によっては組み直して!

お気楽USクオリティのバラつきを、DEEZメカニックの手により精度を上げてから載せてるんですね〜!

って、ヘビーウエイトな作業が続々と続いておりますが、ど〜ぞ皆さん、ごユルりとお待ちになってて下さいませ〜

 

2021年6月14日 (月)

バキッと仕上げるその前に!?

D1_20210614201901

パッと見キレイな、アーリーダッジ!

でも、しっかりクリアは剥がれて、US的ヤレた感じがまぁまぁ強めの、この感じ!

D2_20210614201901

お疲れ気味の内装は、ガシガシ遊ぶ方には持ってこい!?

D4_20210614201901

バキバキに仕上げてのプライスUPより、自分で色々やりたい方や、「ヤレてる感じ上等!」な方への、控えめプライス!

148万円(税別)で、ショールームに並んじゃってるのでございま〜す。

気になる方は、ど〜ぞチラ見しに来ちゃって下さいませ〜♪

 

2021年6月12日 (土)

地球儀レベルの大移動!?

C1_20210612200101

昨日に続いての、カリフォルニアの港ショット!

生粋の70's VANNER、ディーノさんから譲ってもらった1976yモデルのCHEVY VAN G20!

特大トレーラーで運ばれてきて、さらに速攻で船に載せちゃうのでございま〜す♪

C2_20210612200101

全米横断4500キロに続いて、こっからは8800キロの太平洋横断!

YOKOHAMA港は、まだまだ遥かかなたでございますが!

Oh〜! 早く、毛足の長いカーペットを踏みしめたい!

って、到着したら、ど〜ぞ皆さん踏みしめに来ちゃって下さいませ〜♪

  

2021年6月11日 (金)

瞬間HOLDでござい〜

D6_20210611202301

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAからの、いきなりショット!

カリフォルニア州サンディエゴからの、電撃的スピード仕入れでございま〜す♪

D4_20210611202301

『角目4灯モデルのV8ショートボディ』って、これまた激的レア〜なモデルなのです!

38年間で走行14.3万マイルと、これまたとってもローマイル!

D2_20210611202301

室内がこれまたイイ! とんでもなくカワイイ、ほんわかチェック柄のキャプテンシート!

茶系のインパネ廻りも、相当タマランのでございま〜す

D3_20210611202301

今は「ふたり乗り」ってな、とんでもなくオトコ前な、潔さ!

ベンチシートをサクッと載せて、5パッセンジャーにしちゃうのもイイですね〜♪

って、ここまで書いておいて何ですが、情報がチョロ漏れした瞬間HOLDとなってしまいました〜

Kさん、ど〜ぞ、相当楽しみにしてて下さいませ〜!

 

2021年6月 8日 (火)

370cmのMOPARマウス!?

Do_20210608184901

昨日も今日も、あさっても! 朝から晩まで、フルサイズバンだらけのDEEZ FACTORYでございま〜す!

って何やら、ひときわカワイイのが顔面を剥ぎ取られちゃっておりますが!

リニューアルプランを含めた納車整備が連発し、グイグイ作業がズレ込んじゃってたヘビーウエイトプランも、いよいよ着工!

E/Gを載せ換えて、各所ファインチューンもしちゃうんですね〜♪

全長370cmのトンデモなく短いボディ〜で、さらにビュンビュン走り回る!

オーナーのTさん、すでに相当首が伸びてるところですが、思いっきり楽しみにしてて下さいね〜!

 

2021年6月 7日 (月)

アメリカ横断でござい〜

P1_20210607203201

カリフォルニア州ベンチュラでのワンショット!

なにやら、遠くにトレーラーが見えておりますが・・・

おおお、こっち来た〜!

P2_20210607203201

って、やたら未来的フォルムのヘッドに引かれて、アメリカ横断4500キロ!

ペンシルバニア州の緑豊かな郊外在住の前オーナー、ディーノさん宅からの長旅を終えたのでございま〜す!

P3_20210607203201

おほほ〜〜、しかしデカイ! ってか、長い!(笑)

他のクルマたちを方々に降ろして、最後の一台がこの76yシェビーG20だったんですね〜

ドライバーさん、本当にお疲れ様でした〜!

P5_20210607203201

って、カッコイイな!(笑)

なかなか見れないカットだよね、これ!

P4_20210607203201

おおお! なんだか、スゴイ! 「フルサイズバンをフルサイズなトレーラーが4500キロ運ぶ」って、もう規模がデカ過ぎて、相当アメリカ!(笑)

って、さらに、ここから太平洋を横断なので、YOKOHAMA到着はまだまだ先ではありますが!

濃厚系正統派の70'sモデルが気になる方は、ど〜ぞ楽しみにしてて下さいませ〜!

 

2021年6月 6日 (日)

DEEZ USAの、とある一日

K1_20210606180201

カリフォルニアとネバダの州境、モハベ砂漠を走るDEEZ USAのマックスTAKEZAWA!

今回の「DEEZこだわり本国仕入れ」で向かったのは、ラスベガス近郊の街!

K3_20210606180201

待ち合わせ場所に現れた、タテ型ベイウィンドウのアーリーシェビー!

ローマイルで、程度にはかなり自信があるとの事ですが!

K4_20210606180201

オーナーさん「調子はイイよ!」「キレイなもんだろう?」

マックス「・・・んん?」

K2_20210606180201

「パッと見は悪くないけど、思ったより傷んでるな・・・」

「これは・・・違うな。」

K5_20210606180201

オーナーさん「なんだって? 程度が基準に達しない?」「何言ってる、30年も前のクルマだぞ」「じゃあ、いくらなら買うんだ?」

マックス「いや、残念だが値段じゃないんだ」

オーナーさん「おいおい、何しに来たんだ!?」「YOKOHAMAの連中は、そんなにうるさいのか!?」

マックス「ああ、ヒドイ連中なんだ(笑)」

オーナーさん「そうなのか、アンタも大変だな」

ってな事で、「DEEZこだわり本国仕入れ」は、残念ながら不成立!

一台の「こだわり仕入れ」の裏には、何台もの「見送った個体」があったのでございました〜

 

2021年6月 4日 (金)

即、800キロ!?

A1_20210604201101

右肩にキャノン砲的サイドオーニングを備えた、アーリーシェビーのハイルーフ!

「外観はヤレた感じ上等で、機関はバッキバキに手を入れて!」ってな、US指数高めのプランで手にして下さった、NewオーナーのAさん!

A2_20210604201101

20代にして既に所有歴にC10が入ってる、おそらくAさんの周囲からは変態扱いされてる、DEEZ的にはバリバリの正統派!

「いや〜、サイドマフラーの音、ホントたまんないッスね!」ってなモンで、相当どうかしちゃってるのです!(笑)

A3_20210604201101

ヒッチメンバー&キャリアなんかも含めて、遊べる丸ごとを前オーナーさんから引き継いで!

A4_20210604201101

機関&信頼度を思いっきりアップデートして、これから始まるフルサイズバン・ライフ!

A5_20210604201101

「おおお! この重低音と鼓動、サイコー!!」(推定)

A6_20210604201101

って、実は納車後に走りまくって、速攻で800km走っちゃったそ〜で!(笑)

その感じで、ガシガシ堪能しまくっちゃって下さいね〜!

A7_20210604201101

ありがとうございました〜!!

 

2021年6月 1日 (火)

カスタムCAR7月号でござい〜

C1_20210601203401

ただいま、店頭に並んでいる『カスタムCAR7月号』!

この号のメインは「BOX進化論」てな特集でございまして・・・

C2_20210601203401

目次を開くと、むむ? なんだか、見慣れたデザインが混じってるよ〜な?

C3_20210601203401

おおっ!?  タイムスリップ VANNINGってな、特集イッパツ目に!

C4_20210601203401

おおお〜〜! Wさんの76y FORD "VAN NUYS"が、海を目の前にスパパンと掲載されちゃってるのでございま〜す♪

C5_20210601203401

70年代当時のコッテコテな仕様は『US EAST』特有の仕上げなんですが、Wさんの『VAN NUYS』はバリバリの『WEST COAST』西海岸スタイル!

その辺りのコダワリについても載ってるので、しっかり書店&コンビニでチェックしつつ!

そのままレジに直行して、おウチでゆっくりガン見しちゃって下さいませ〜

 

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »