« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
早朝からスカイツリーを横目に、グイグイ走る!
いろいろモロモロ新品交換&O/Hしちゃって、バキッと手を掛け絶好調!
おほほ〜、晴天に恵まれて快適&爽やか〜な、ハイウェイクルーズでございますが!
DEEZのシアワセお届け人、佐藤が向かっているのは・・・
ありゃ! なんだか横を見ると白いんですけど!
って、東北道をグイグイ進んで岩手県の盛岡へ! 雪がチラホラ舞う中、とんでもなく快適に突き進む00yモデルのダッジラム!
ブログにアップした翌日、新幹線に飛び乗っちゃったOさんが、手にして下さったのでございました〜♪
スタッドレスタイヤ&劇的慎重ドライビングによって、積もってなくとも細心の注意を払ってイキますよ〜!
途中、雪が強まってきちゃいましたが・・・
チョロっと進むと、すっかり晴天! 細心モードを若干ゆるめて、あとひと息!
って、愕然とするほどモダンなご自宅前に、RAM VAN到着!
バンパーカバーなどをハーフマットブラックでペイントし、より精悍さを増したダッジが相当ステキ!
カッコ良すぎるだけでなく、濃厚メンテで履歴も明確な、パキッと筋の通ったレイトモデル!
今後のお宝感が漂いつつある一台を、思いっきり楽しんじゃって下さいね〜!
Oさん、ありがとうございました〜!!
すっかり秘密在庫的になってた、サイドマフラーVANDURA!
『たいへん低くてとっても太い』な激的剛音が、コロナ的ストレスを100%すっ飛ばしちゃう、ヒーリング系な一台!
DEEZが「サウンドと見た目」だけを追求し、他はみんな後回しにした(ウソ)、オリジナルのサイドマフラー!
現在、入手困難となってるこのマフラーが入ってる、92yモデルのGMC VANDURA!
いろいろヤレてはおりますが、そのままEasy Priceで楽しむも良し!
ビッチリ仕上げて、Show Modelを作り上げるのも良し!
どっちにしても機関はビシッとリニューアルプランを実施して、168万円からイケちゃうのでございま〜す♪
興味アリな方は、ど〜ぞ1本連絡いただいた上で、剛音試乗に来ちゃって下さいませ〜
すっかり夜も更けて、よ〜やく到着したトレーラー!
って、DEEZ USAのマックスTAKEZAWAより届いた、ワンショット!
暗くてよく分からんですが・・・シェビーバン?
なんだか、色もわかりにくいけど・・・ブルー系かな?
でもムービーをガマン強く見てると、ツヤがあるのが分かりますね!
てな、ローマイルのお宝系アーリーシェビー!
明るい時の写真に、期待しちゃって下さいませ〜♪
12月も半ばとなり、年内納車の準備でヒートアップ中のDEEZ FACTORYでございますが!
先回りの予防整備として、いろいろゴッソリ外して新品交換&O/Hを実施中!
ラジエターやウォーターポンプなど、諸々外してスッカスカ!(って、分かりにくいよね...笑)
冷却系の水廻りはバキッとリニューアルしちゃいます!
クルマの状態をしっかり把握し、『適切な箇所を適切な時期に』メンテすれば、そうそう手が掛からないモノ!
それこそが「アメ車の本当の姿」なんですね〜♪
今年の通常営業は、27日の日曜日が最終日!
28日は大掃除して終了でございま〜す。
年明けは1月6日より、営業をスタートです!
さぁ〜、あと2週間、スタッフみんなで頑張りますよ〜!
DEEZこだわり本国仕入れの、お宝ローマイルな79yシェビーG20ビュービル!
を、手にして下さったIさんと、ご友人ショットでございま〜す♪
「うおおおお、なんてキレイなんだ!」「むちゃくちゃカッコイイでないの!」ってな、賞賛を浴びまくりの79yシェビー!
そんな声に「そうだろ〜、そうだろ〜?」って、内心ニヤニヤつぶやく、Iさん!(推定)
履歴の明確なローマイルの上に、DEEZ独自のリニューアルプランをブチ込んじゃっておりますモンで!
そりゃ〜、走りも信頼度もグイグイ向上しちゃっているのです!
最終チェックで、ホントに微妙な感触が気になり、4輪アライメントもビシッと調整しちゃったので!
これまた、ヘタなレイトモデルより、はるかに安定! 直進性がズババンと高くなっておりますよ〜♪
さぁ〜、フルサイズバンとの、楽し過ぎる毎日がスタートです!
このまま静岡県西部のご自宅まで、一直線!?
このあと、東名高速で余りのスムーズさに驚くことになる、Iさん!
思いっきりこの感じで、奥さんと日本中をロードトリップしちゃって下さいね〜!
ありがとうございました〜!!
LAST MODELの2003yダッジラム!
DEEZが新車時にオリジナルモデルとして制作した"DEEZER"が、近日ショールームに並ぶのでございま〜す♪
オプションの5.9L E/G搭載の、ナローウィンドウ仕様!
とっても大切にされていた個体なのです!
ベンチシートは2脚とも、左右セパレートのリクライニング&フルフラットタイプ!
新車時から好調を保ち続けた個体ですが、今回はビッチリと!
各主要機関を新品交換&O/Hしての、リニューアルプランが付属なのです!
ここへきてガッチリと、DEEZがビンビンに手を入れて仕上げちゃいますモンで!
大切にして下さった現オーナーさんに、とっても感謝しつつ!
思いっきり楽しんで下さる方だけに、お譲りしたいDODGE RAM Last Model!
まだ入庫は先ですが、お好きな方はしっかりチェックしといて下さいませ〜!
1966y DODGE A100を手にして下さった、Sさん夫婦!
パーツ待ちですっかり季節が変わっちゃった、待ちに待った納車の日!
カワイイ見た目と違って、中身はバリバリ硬派の66yダッジ!
パワステもパワーブレーキも無い、踏んだら怒涛の加速で突進しちゃう、丸目がキュートな暴れん坊!
ついつい踏みたくなっちゃう、野太い音圧のV8サウンド!
実物大18/18スケールToyの如く、もしかしたら一生遊べちゃう一台なのです!
「アクセルだけじゃなく、ブレーキも踏むんだよ〜」ってな、的確なアドバイスをおくる奥さん!(推定)
さぁ〜、60's Van Lifeのスタートです!
重ステを難なくクリクリ回す、豪腕ぶりを発揮しつつ・・・
Doro doro dorarara〜〜....ってな、V8低音パンチを炸裂させて突き進む、66yダッジ!
すかさず後を追う、奥さんが乗る軽のピックアップ!
カワイイ後ろ姿の2台が、剛音とともに走り去って行きました〜♪
Sさん、60's Van Lifeを思いっきり楽しんじゃって下さいね〜!
ありがとうございました〜!!