« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »
先日、USショットをチョロ見せしちゃったシェビーバン!
圧倒的熱量のオーナーさんに、押され気味のマックスTAKEZAWAでございましたが!
1980yモデルのG20を、入手しちゃったのでございま〜す♪
相当ミラクルなローマイルなので、シートも内張りもキレイですね〜
むおおっ !? なんだかシートが、思い思いの方向に向いちゃっておりますが!
キャプテンシートは4脚とも回転しちゃうんですね〜!
って、こちらのモデルは、アメリカ本国ニューメキシコ州から遠路はるばるやって来ますが!
この感じが好きな方には、かなり前のめりになっちゃいそ〜な!
何やら、国内仕入れのシークレット情報も !?
って、気になる方は明日26日の午後にでも、電話or来店しちゃって下さいませ〜♪
希少なEXPLORER専用リップスポイラーに、DEEZ秘蔵品のルーフウイング!
ホワイトボディ〜にキリッと整った、この感じ!
純正の赤いラインに、8J-10Jの深リムFive Slotが、相当ステキ!
このシェビーを手にしたのは・・・
アストロハイルーフから乗り換えた、Nさんファミリーでございま〜す♪
4年前から狙い始め、じわじわ暖めながら、ついに来たこの時!
狙ってる間も「買ったら、これを付けよう!」って、買い集めたアイテムの数々!
ついに、使う時が来ちゃったんですね〜
この秘蔵ウイングが、これまた簡単には付かないんですよね〜(笑)
「思いっきり二つに切って加工して、また繋げて」な〜んて感じで、現車合わせで作るのでございま〜す。
マットやラグを敷いて、色々と荷物もアストロから載せ替えて!
さぁ〜、準備はOK !?
って、Nさん、千葉県の市川市で『らーめん むげん』を切り盛りする、ラーメンマスターなんですね〜
アメ車好きは、一度は訪れてみるとイイですよ〜!
Nさん、実はスーパーチャージャー付きエレノア仕様マスタングも所有してる、なかなかぶっ飛んだラーメンマスターなのです!
これから始まる、フルサイズバンとの毎日!
深夜まで営業されてて、なかなか時間が取れないかも知れませんが!
ど〜ぞ、スキをみてガンガンに楽しんじゃって下さいね〜!
ありがとうございました〜!!
DEEZ USAのマックスTAKEZAWAより届いた、US本国ショット!
「ど〜だい! E/Gは絶好調だよ!」「バルブカバーの裏側もキレイなモンさ!」
って、普通あんまりチェックしない箇所をアピールしてくる、オーナーのカルロスさん!
バルブカバーの裏がキレイなら、当然エンジンフードの中も・・・
おおおっ! スッキリまとまってて、とってもイイ!
こりゃ・・・イイんでない?
「なんたって、まだ全然ローマイルだからね!」「内装もキレイだろう?」
『はい! キレイです!! もう買います !!!』
ってか、自慢ばっかしてっけど、ホントに売ってくれるのかな !?(笑)
てな感じで、ウォール街さながらの高度なビジネス知識&駆け引きが飛び交う、火の出るような交渉を進めているマックスTAKEZAWA!
さぁ〜、ど〜なるのか、お楽しみに〜♪
(いや、買ったんだよね!?...笑)
ダッジラム最終03yモデルのショートボディ!
DEEZが新車時に制作した、オリジナルコンバージョン"DEEZER"なのでございま〜す♪
深みのあるGRAYメタリックに、ピアノBLACKを合わせて!
シンプルなのに隠し切れない凄みが、チョロ見えしちゃってる個体なのです!
パッセンジャータイプのサイドウィンドウやレザーライン、脱着自在なベンチシートにダークウッドトリムなど!
全部DEEZが自社でデザインして制作したモデルなんですね〜。
ショートボディだって、前後スライドOKのベンチならフルフラットも余裕!
外装も内装も、と〜ってもキレイで、機関もビッチリ先回りで手が入ってる、スキの無い一台!
なんだけど・・・もう、すでに !?
って、HOLDでもSOLDでも、一度目にする価値大アリな、実は希少モデルなのでした〜♪
ただいまライトニングに掲載中の、GMC SAVANA DEEZモデル!
新車時にドンガラ状態から制作した、オリジナルコンバージョンの"DEEZER"でございますが!
サバナも「新しい顔つき」に見えてたのが、20年以上を経て!
いつの間にか「クラシカルなカッコ良さ」に感じつつある、今日この頃なのでございま〜す♪
やたらに広い室内に2列並ぶ、余裕サイズのベンチシート!
前後スライドOKで、リクライニングも出来ちゃうので・・・
おほほ〜〜、長〜いベッドになっちゃうのね〜(笑)
みんなで車中泊しちゃったら、こりゃ楽しいのでございま〜す!
オールテレンなゴチゴチ系Goodrichタイヤに、サバナはロードクリアランスも余裕なモンで!
未舗装路にもガシガシ入り込めちゃう、開拓系フルサイズなのです!
一回飛び出しちゃったら、一週間は家に帰りたくなくなる一台を、ど〜ぞご覧あれ〜♪
ただいま、店頭に並んでいる『カスタムCAR8月号』!
なにやら箱車の特集だったよ〜で、US枠で取材があったのでございま〜す!
昭和50年代、カスタムCAR誌が創刊された当初、本場アメリカのUS VANNINGがメインを飾る『憧れの存在』だったんですね〜♪
その当時に制作されたままを、40年保ち続けているのが・・・
Mさんが所有する、こちらの78y CHEVY G20 DELTAなのです!
グラフィックもインテリアも機関も、CRAZYレベルで上質を保ってるこの個体!
3ページで紹介しきるのは困難な、ワールドクラスの70'sサバイバーなんですね〜♪
Hot Rod Show時に来日したUS VANNNERたちも、激的に賞賛!
そんな一台が載った『カスタムCAR8月号』を、ぜひチェックしちゃって下さいませ〜!
雨まじりの湾岸線を突き進む、シェビーバン!
って、渋滞を避けてグリグリっと、外環&常磐道を進むのは・・・
ゴールドとベージュが相当ステキな、84yシェビーG20ビュービルでございま〜す♪
この日向かったのは、福島県のいわき陸運局!
スパパンと新規登録を終えて・・・
ナンバー取付け、封印完了!
って、とにかくスムーズな走りで快適そのもの!
心地よ〜いV8サウンドを響かせながら、気持ちよ〜く、NewオーナーのIさんの元へ!
とんでもなくステキな、フルサイズエリアに到着でござい〜♪
Iさん、去年の台風水害で、走行中の愛車が水没してしまったそ〜です。
震災に水害と過酷すぎる事態に見舞われながら、絶対に負けないド級の気合い!
ビュービルとのユルやか〜な時間を、思いっきり楽しんで!
さらに鋭気を養っちゃって下さいね〜!
ありがとうございました〜!!