« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月30日 (火)

電撃アーリー情報でござい〜♪

Che_20200630202301

ディ〜プなブラウンメタリックに、オレンジのフェイドペイント!

89yモデルのシェビーバンG20が、7月半ばに入庫することとなりました〜!

このペイントの雰囲気に合わせて、オーバーフェンダー入れて8J-10Jアルミも入れちゃお〜かな!?

今はSmoothieホイールをベージュにペイントして、ノーマルフェンダーのコンバージョン仕様でございますが!

さぁ〜、どっちがお好みのスタイルか?

入庫前なら選べちゃうので、気になってしまった方は!

カスタム担当タテバヤシまで、ど〜ぞお気軽に〜♪

 

2020年6月29日 (月)

7月5日午後2時から〜

Ny1

70年代VANカルチャーを、当時そのまま味わえたら !?

シャギーやステンドグラスに、レザーにウッド!

完全な状態で保ち続けられた、とっても貴重なお宝モデル!

以前、チョロ出しした79yモデルのシェビーバンG20を、日曜日の午後に入庫しちゃうのでございま〜す♪

Ny3

今現在、70'sホットロッドな、パテ埋めスタイルでございますが!

Ny2_20200629195901

本国ワンオーナーで入手時の姿に、戻しちゃうプランもアリなのです!

7月5日の日曜日、午後2時頃からショールームに入る予定ですモンで!

見たかった方は、ど〜ぞ覗き込んじゃって下さいませ〜♪

 

2020年6月28日 (日)

Lightning 8月号〜

5277

おお〜? のどか〜な風景の中、なにやら撮影中でございますが・・・

5281

って、99yモデルのGMC SAVANA!

DEEZが新車時に制作したオリジナルコンバージョン、DEEZERを撮る面々!

5286_20200628203301

は〜い、ちょいと陽をよけて、っと・・・

ってな感じで撮影して下さったのが!

5431

ライトニング8月号!

特集記事の中で!

5429

掲載されてるのでございま〜す♪

5430

以前、別冊VAN特集で載ってた、パティスリー「ル シエル」さんの66yシェビーも!

改めて紹介されておりました〜

って、他にも見応えのある特集ページ!

30日の火曜日に、書店&コンビニに並ぶ「ライトニング8月号」!

ど〜ぞ皆さん、手に取ってそのままレジに駆け込んじゃって下さいませ〜

 

2020年6月27日 (土)

先取りUS入手情報〜

79c

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAから、待望のワンショット!

この、チェック柄がとんでもなくステキなインテリア!

この窓、このベンチシート、そしてこのスライドドアの形状は・・・

ビュービル! しかもこの柄は70年代後半のモデルかな?

むむむ? ローマイル&ガレージ保管 !?

そんでもって、2オーナー! って言っても孫が受け継いだ、ワンファミリーオーナー車!

Oh〜! なにやら相当ステキな、お宝モデル!

ど〜ぞ、続報をお楽しみに〜♪

 

2020年6月26日 (金)

もっとヤレてるから!(笑)

5422

ルーフに剛力キャリアを載っけた、70'sスタイルダッジ!

外装もそれなりにヤレてるのに、写真だと妙にキレイに見えちゃうのが困りモノ!

5428

クリアが浮いて剥がれてる箇所も、出ておりますが!

全然気にならない、この感じ!(笑)

5427

これなら、枝とか葉っぱも気にせず、ガシガシ森に林に突撃OK!

多少スポイラーやオーバーフェンダーをガリッた所で、構わず迷わず突進なのでございま〜す♪

5419

このヤル気のない、蒸しパンみたいなホワホワシートが、これまたステキ!

パッと見はキレイな内装に見えますが、大丈夫!

5424

ちゃんとヤレてますからね〜♪

(って、なんかキレイに見えちゃうな...笑)

5425

やっぱり手を入れて仕上げる前に、ロープライスでガシガシ遊びたい方に、オススメしたい!

機関はDEEZこだわりの充実整備で、ググッと上げて!

あとは、スパパンとホームセンターワークで装飾しちゃえばOKなのです!

幼い頃、図工の時間に奇っ怪なモノを作って、周囲を引かせてた方は!

ど〜ぞ、再びセンスを発揮しちゃって下さいませ〜♪

 

2020年6月23日 (火)

ガシガシ遊びたい方に〜

Do_20200623221301

どでかいルーフキャリアを備えた、オレンジダッジ!

内装を先に張り替えちゃお〜か、そのままで自由にホームセンターワークを楽しむか !?

これまたリーズナブルに遊べちゃう、『ちょろヤレ上等プラン』なのでございま〜す(笑)

って、もちろん機関はガッチリみっちり充実整備!

26日以降なら現車を見られますモンで!

若干気になる方は、お気軽にご覧あれ〜♪

 

2020年6月22日 (月)

DEEZ USA活動加速中 !?

Ch1_20200622202901

またまた、DEEZ USAのマックスTAKEZAWAからの、ワンショット!

「カリフォルニア州ワンオーナー」との情報を得て、スパパンと駆けつけたのでございますが!

むむむ〜〜〜〜・・・・

う〜〜〜ん。

「こだわり本国仕入れ」のクリアラインには、あちこち目をつぶっても届かない。

自由に作るためのベース車両にはOKだが・・・

結構気合入れて手を掛けまくるには、値段が高い。

  

・・・無念!

   

 

2020年6月21日 (日)

US本国事情 !?

Tf

なにやら、鉄板ムキ出し何にもなし!

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAより届いた、どんがらカーゴなワンショット!

カリフォルニア州の南端、サンディエゴへと「こだわり本国仕入れ」に向かったんですね〜

ほんの300キロほどの距離ですが、少々US本国がザワついてる時なので!

コロナも治安も安全最優先で、多数のポリスカーを横目に行って来たのでございま〜す。

少しずつ、DEEZ USAも活動を戻し始めてはおりますが!

長距離出張の完全解禁は、まだまだ先になりそうなのでした〜。

 

2020年6月20日 (土)

カステ〜ラの、あの街へ !?

Do_20200620211901

カリフォルニア州で32年を過ごしてきた、1988モデルのダッジラム!

V8ショートボディのパッセンジャーってだけでも希少なのに、これまた目を疑うよ〜なローマイル!

・・・なのに、塗装はパッサパサ!

イイ感じにツヤは消え去り、ペリペリめくれてたりして、素晴らしく貫禄十分なのです!

って、そこにDEEZ自慢のリニューアルプランを劇的投入!

水廻りや点火系、ブレーキ廻りに燃料系! アチコチ、新品交換&O/Hしちゃってるのでございま〜す♪

お待たせしまくりの、Newオーナーとなる長崎県のHさん!

よ〜やく納車が近付いて来ましたよ〜! ど〜ぞ、楽しみにしてて下さいね〜!

 

2020年6月19日 (金)

US指数激的高め!?

O1_20200619211101

ノーマルスタンダードが、相当ステキなダッジラム!

濃厚US本国的香りがポワンポワンの個体を手にした、Oさんでございま〜す♪

O2_20200619211101

待ちに待ったRAMに乗り込み、ETCカードをブッ刺すOさん!

ガシガシ濃密に手を入れたこともあり、やたらと鋭い吹け上がりを見せちゃうのです!

O3_20200619211101

この日はお一人での納車でしたが、奥さんもちびっ子Jr.も相当楽しみにしてくれてるんですね〜♪

O4_20200619211101

ユルやか〜にスタートするOさん!

そう! ここでウッカリ踏み込むと、劇的レスポンスで中央分離帯まっしぐら!

O5_20200619211101

このメッキじゃない、くすんだ純正スチールホイールが、これまたステキ!

サラッと新調したホワイトリビンタイヤも、またイイ感じですね〜

さぁ〜、フルサイズバンとのユルやか〜な毎日を、思いっきり楽しんじゃって下さいね〜!

O6_20200619211101

ありがとうございました〜!!

 

2020年6月15日 (月)

セカンドレフトドア、突然入庫〜

D1_20200615214401

マグナムスペックE/G搭載の、92y DODGE RAM!

サイドマフラーを装備した、ハイルーフモデルでございますが!

D2_20200615214401

むむ〜? よく見ると・・・

おおっ! セカンドにレフトドアが付いてるでないの!

って、ペイントはクリアのハガレが出ており、一部のツヤが引けて貫禄倍増中でございますが!(笑)

D3_20200615214401

今回、機関にはバッキバキに手を入れての、ロープライスプランで出しちゃうんですね〜

138万円(税別ね)で、レフトドア&サイドマフラーの重低音!

レザーシートも柔らかさを保っており、とっても座り心地良しなのです!

気持ちよすぎるV8サウンドを体感したい方は、ど〜ぞ気軽に見に来ちゃって下さいませ〜♪

 

2020年6月14日 (日)

Mentori??

55_20200614182901

相当ステキなホワイトシェビーの横で、グイッと親指を突き上げる!

とある、大事なモノを取り上げられて、なかなか運転できる状態になかった、NewオーナーのFさん!

59

ギンギンに時間をかけて、バッキバキに機関をリニューアルした事もありますが!

と〜っても、待ちに待ちまくりの納車だったのでございま〜す♪

58_20200614182901

アメリカ南部、テネシー州から2オーナーで『DEEZこだわり本国仕入れ』した、ローマイルなお宝シェビー!

65_20200614182901

産まれたばかりのお子ちゃまも、奥さんも!

家族揃っての、フルサイズライフがスタートしちゃうのです!

69

エアコンが一切効かないRX-7(しかも黒)で、去年の夏を過ごしたツワモノのFさん夫婦!

今年からは、涼し〜い余裕の広さで超快適!

70_20200614182901

思いっきり『シェビーバンのある毎日』を、楽しんじゃって下さいね〜!

ありがとうございました〜!!

 

2020年6月13日 (土)

NOVAに続いて番外DEEZ !?

M1_20200613202801

1964yモデルのマリブワゴン!

実は60'sシェベルが大好物のDEEZなんですが、ステキに手を掛けられた個体が入庫となりました〜♪

M2_20200613202801

350cui E/G、ATは4速700R、4輪ディスク&パワーブレーキ、A/C...etc。

M3_20200613202801

明日14日より、ショールームに並んじゃいますモンで!

詳しくは、DEEZのマッスル係長TATEBAYASHIまで、ど〜ぞお気軽に〜♪

 

2020年6月12日 (金)

ローマイルなノーマルUSスタンダード〜

F5_20200612201301

ショールームに並んだ、1984yモデルのFORD CLUB WAGON!

じっくり30年以上掛けて、アメリカはペンシルバニア州で育て上げた、このボンネットフードの風合い!

ツヤが消えてないのに色褪せが入る、とんでもない高等テクニックなのです!

(え? 偶然じゃないの?...笑)

F2_20200612201301

70年代にデザインされたインパネの雰囲気も、これまた最高ですね!

細身のステアリングが、とんでもなくイイ!

F3_20200612201301

サードベンチシートは、この通り!

3ピースで余裕サイズのソファーベッドになっちゃうんですね〜♪

ギンギンに8時間眠るホンキの車中泊だって、快適にこなしちゃうのです!

リアA/Cも装備のクラブワゴンを、ぜひ見に来ちゃって下さいませ〜 

 

2020年6月11日 (木)

YOKOTA AIR BASE SIDE !?

D5_20200611202701

なにやら、ハミ出すチーズが濃厚濃密!

ハンバーガーの基本は、やっぱりチーズバーガー!

D6_20200611202701

コロナ的簡略メニューから、まだ100%復活じゃありませんが、やっぱり美味しいUS福生!

ROUTE16沿いの『DEMODE DINER』でございま〜す♪

最近、フォークとナイフで器用に食べてる方も見かけますが!

口の周りも指もデロンデロンにしつつ、ガシガシ喰うのがイイのです!

D3_20200611202701

ここデモデダイナーは、お店をバックに撮ると、とっても写真映えしちゃうのですが!

中村のオススメは、ROUTE16を行き交うクルマが途切れた隙に・・・

D1_20200611202701

フェンス越しのアメリカを撮れる、この感じ!

そ〜です、フェンスの向こうは横田基地! 紛れもなく、そこは日本ではなくUS本国そのもの!

って、この写真じゃ分かりにくいですね(笑)

基地の中は、建物や道路標識、木々や芝生も、すべて日本と違うのです!

日本にいながら眺められるアメリカ、ROUTE16横田基地サイドに、ぜひ足を延ばしちゃって下さいませ〜♪

 

2020年6月 9日 (火)

マスクしてGO〜

5199

なにやら、もうもうと茂る緑がイイ感じ!

・・・な中、足元がスポポンと可愛いシェビーバン!

ホワイトにペイントしたSmoothieホイールに、ホワイトリボンが相当ステキ!

5200

おおっ! さりげなく、クロームライトベゼルにクロームグリルも!

って、このクローム待ちで、とんでもなく時間が掛かってしまいました〜

5201

伊勢湾岸道路を240km/hで疾走する、シェビーバン!

むむっ!? ステアリングの形も、おかしいぞ!?(笑)

実は、この八角形(オクタゴン)ステアリング交換によって、リミッターが解除されるのです!

(ウソです、法定速度で走ってますよ〜...笑)

って、向かった先は・・・

5205

京都府のNewオーナー、Aさん宅でございま〜す!

クライスラー300Cとの平置き2ショットが、とってもウラヤマし〜ですね!

お庭でバーベQパーティーやったら、400人くらい呼べそうな、この感じ!

(いやもう、数字が全部メチャクチャだよね...笑)

5210

機関をバッキバキにリニューアルした事もあり、高速走行が恐ろしく軽やかなシェビーバン!

電装の残り作業を完了したら、思いっきり日本中を駆け回っちゃって下さいね〜!

ありがとうございました〜!!

 

2020年6月 8日 (月)

SHORT HOT ROD!

★以下の画像は全て7年前のモノです。

D1_20200608194301

FOR SALEとなった、ショートボディのDODGE RAM!

って、これは随分と前の画像でございますが!

今回、思いっきり機関を新品交換&O/Hしての、リニューアルプランを投入し!

少々傷みの出て来たペイントも、パートによってリペイントしつつ整えて!

D4_20200608194901

元気よく走り回って下さる方を、募集しちゃうのでございま〜す♪

D3_20200608195001

アーリーダッジの、70's ホットロッドスタイル!

まだプランの詳細を煮詰めてる段階ではありますが、若干前のめりになっちゃった方は!

ご自身の希望を入れてのベースプランも可能なので、ど〜ぞスタッフに相談しちゃって下さいませ〜!

 

2020年6月 7日 (日)

RAM VAN最終モデルでござい〜

Dodge_20200607202501

以前、チョロ出ししたレイトモデルのダッジラム!

DEEZが新車時に制作した、オリジナルコンバージョン"DEEZER"でございますが!

2003年ラストモデルの新車並行ワンオーナー、走行3.1万マイルのローマイル、オプションの5.9L E/G搭載車ってな、なかなかのお宝車なんですね〜♪

正式にFOR SALEとなり、機関をアッチもコッチも新品交換&O/Hして、ギンギンにリニューアルしちゃうプランとなりました〜!

純正ノーマルメッキホイールも揃ってるので、オーバーフェンダーやルーフバイザーを外して、ノーマル仕様でサラッと楽しむのもアリなのです!

近日、ちゃんと撮影しますので、ど〜ぞ楽しみにしてて下さいませ〜

 

2020年6月 6日 (土)

アーリーフォード好きの方、いらっしゃ〜い

Ff1

電撃入庫のアーリーフォードのクラブワゴン!

2018年、34年間ワンオーナーで『DEEZこだわり本国仕入れ』した、とってもステキな個体なんですね〜♪

写真は輸入当時のモノで、少々写りが良すぎるのでございますが!

ボンネットフードには色ヤケがあり、イイ感じの風合いが出ておりますので、30%ほど精度を落として見て下さいね〜(笑)

Ff2

これまたステキなのが、サードベンチシート!

3ピースのワイドソファーベッドなので、ガシガシ車中泊OKなのです!

ブラウン&ベージュのホンワカ系アースカラーが、思いっきりブッ刺さってしまう方は!

ど〜ぞ、気軽に見に来ちゃって下さいませ〜♪

 

2020年6月 5日 (金)

ピース(平和)であれ〜

Dod_20200605195301

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAより、なんだかカワイイ謎のショット!

不器用に羽をバタバタさせてるよ〜な・・・あんま飛べない昆虫、って感じ?(笑)

って、その羽のように広げたドアに、なにやらFunnyなペイントが!?

逆光でボディカラーがよく分かりませんが、なんか面白そ〜なカラーリングの予感なのです!

ただいまアメリカはコロナだけじゃないので、マックスTAKEZAWAも自由に飛び回れない状況なんですね〜

早くこのファニーフェイスを前に、ニッコニコでオーナーさんと交渉できますよ〜に!

大好きな本来のアメリカに戻る日を、心待ちにしてるのでございま〜す✌️

 

 

 

 

2020年6月 1日 (月)

3匹の子豚的な?

F2_20200601212801

ありゃ? なんですか、このカワイイおケツの3ショットは!

って、60'sフォードが3台並ぶ、珍し〜い光景ですね〜

ちなみに真ん中の66モデルだけは、FOR SALEでございま〜す!

タオルで汗を拭きながら、ガチャゴチョ変速しつつ全開笑顔でトコトコ走る!

その横を、目が死んでるオッサンの涼し〜く快適なプリウスがブチ抜いていく!

シアワセ指数が高いのは・・・もしかして!?

って、世間的に間違った判断をしちゃいそ〜な方は、ど〜ぞお気軽にスタッフまで〜♪

 

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »