« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月29日 (土)

全長470cmのお宝モデル!?

Ch_20200229210901

なにやら、とぼけた丸目が相当ステキ!

信じられないほど攻撃的な可愛さを誇る、77yシェビー"STAR CRAFT"ショートボディ!

しれっと、ショールームに並んじゃったのでございま〜す♪

ドアを開ければ、シンプルながらも唯一無二のインテリア!

色々モロモロ必見のお宝モデルを、是非見に来ちゃって下さいませ〜!

 

2020年2月28日 (金)

世界的お宝モデル !?

Ch1_20200228204501

1978y CHEVY VAN G20 "DELTA"!

デッドストック新品のライトベゼルをクローム加工して、丸目にスワップ!

スピンドルでロワードしつつ、気を使わず乗れるようにセットアップした、この感じ!

アメリカ本国のVANNERたちが来日した際に、思いっきり賞賛してくれた70'sモデル!

Ch2_20200228204501

アメリカ、オランダ、オーストラリアにドイツにロシア!

各国から賛辞が届いた、ワールドクラスの個体なのです!

『本当に欲しい!』と思って下さる方、連絡下さいませ〜♪

 

2020年2月25日 (火)

イ〜イ雰囲気だね〜♪

Cara

なにやら、魅惑のワンショット!

ウッディ〜だったりオーバーヘッドコンソールだったり、CB無線だったりシャギーだったり!

そんでもって、このインパネは70'sシェビーのソレですね!

って、アレコレ指折り数えたくなっちゃうポイントが、次から次へとグイグイ連発!

近々、並んじゃう予感がポワンポワンに漂っておりますモンで!

お好きな方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜♪

 

2020年2月24日 (月)

入港寸前でござい〜

D1_20200224200201

『DEEZこだわり本国仕入れ』の、ローマイルなショートボディ・パッセンジャー!

カリフォルニア州3オーナーで、外装はイイ感じにツヤが消え去っておりますが!

とんでもなく俊敏レスポンスを誇る、劇的好調機関な個体なのです!

D2_20200224200201

「ど〜だい? 吹けは最高だろ?」って、ニッコリ微笑むディーンさん!

去年の10月に2オーナーで手に入れたばかりなのに、探し続けていた70'sダッジバンが出てしまったそ〜で!

そんなタイミングの情報を、DEEZ USAのマックスTAKEZAWAが掴んじゃってのオファーとなりました〜♪

ってな、88yモデルの希少なV8ショートパッセンジャー!

近日、YOKOHAMA入港しちゃうので、ど〜ぞお楽しみに〜♪

 

2020年2月23日 (日)

どシンプルUSワゴン!?

Ford_20200223210301

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAからのワンショット!

V8 5.4Lの剛力系、どシンプルワゴン!

ワンオーナーのFORD E150でございますが!

Fo2_20200223210901

インパネ廻りも色気ゼロ! とことん、あっさり仕上げの「どシンプル」!

Fo3_20200223210901

やる気ゼロの、のっぺりシート!

このビニール感が、たまらなく劇的濃厚US臭を放出しまくりなのです!

どこもかしこも、どシンプル!

さぁ〜、マックスTAKEZAWAは、「こだわり本国仕入れ成立!」と判断するのか、しないのか!?

この感じが好きな方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜♪

 

2020年2月22日 (土)

70's Hot Rod Style入庫〜

Dodge1

94yモデルのDodge Ram Short Passenger、70'sホットロッドスタイル!

本日、入庫となりました〜。

そんでもって、気軽にFulsizeVanで遊び出せちゃう、とっても控えめプライスでございま〜す♪

100万円台の半ばを切っても、ビシッと濃厚メンテプランが付属!

前オーナーさんが11年楽しんで下さり、リニューアルプランや充実したメンテを施した個体ですモンで!

ご希望に応じて、さらなる濃厚濃密プランもOK、逆にさらっと「まずは入手!」プランも相談に乗りますよ〜

ぜひ、「お気軽体験試乗」に来ちゃって下さいませ〜!

 

2020年2月21日 (金)

いろいろ臓物リニューアル !?

Ao1

本日もディ〜プな個体がバランバラン!

アッチもコッチも新品交換&O/Hしちゃう、DEEZ自慢のリニューアルプランを実施中!

Ao2

丸目がカワイイFORDですが、皮膚がハガされ臓物いろいろ丸見えです!

(言い方が...笑)

Ao3

フロント廻りをゴッソリ外して、せっかくなんでタイミングチェーンも交換でございま〜す。

Dr.ヤエガシ「んむむ〜、ここもやっとこう!」「あ〜、ここは平気だけどチョイ古いね〜...交換!」ってな感じで、次々に作業箇所が増加中!

信頼度がグイグイ上昇していき、利益はグングン急降下!

って、楽しみに待ってて下さる、Aさん!

まだしばらくは掛かりますが、さらに楽しみにしてて下さいね〜♪

 

2020年2月18日 (火)

シンプルだけど機能的〜

4967

昨日に続いて、01y RAM VANの内装ショット!

どシンプルなインパネデザインが、これまたUS臭を放ちはじめておりますね〜♪

4986

今回、ルーフライナーも新品に張替えちゃうので、垂れ下がった王宮エリザベスなルーフとは無縁になっちゃうのです!

4978

脱着自在のベンチシートは左右セパレートでリクライニングOK!

スライドも出来ちゃう、スグレ物!

4973

ドカンと広大なゴロ寝スペース!

ガンガンに車中泊しつつ、全国をボッコボコに周り倒すのも全然余裕なのでございま〜す♪

もしかしたら5年後には、US濃度だけでなくお宝指数が劇的UPしちゃうかも !?

割安で手に入る内に、ど〜ぞ見に来ちゃって下さいませ〜

 

2020年2月17日 (月)

〜Photo by Kaz Yoshioka〜

4938

なんだかUS本国感がとんでもなく濃厚な一台!

プライス198万円(税別)で、FOR SALEの01y RAM VANなんですが!

メッキじゃない純正の素のスチールホイールが、パッキパキのUS臭を放ちまくりなのでございま〜す♪

4997

ありゃ〜、白い素のRAMって、こんなにカッコ良かったっけ?(笑)

状態の良いノーマルって、実は相当少ないんですよね〜

KAZ YOSHIOKA氏が撮ると、改めて良さに気づかされる事が、結構あるんですが!

実は自分たちのショールームに、お宝候補がいたのかも?

明日は内装も・・・(笑)

 

2020年2月16日 (日)

「Oさん」って、丸わかりだよね...(笑)

4401

広大な敷地を存分に使っちゃう、とっても贅沢なアメリカの平屋だて!

4403

そんでもって、こんな感じにエアストリームが置いてあって、思いっきり中で生活しちゃってたり!

中をのぞいてみると・・・

4402

おおおっ!? エアストリームの中がこんなに洗練されてるのって、アメリカじゃ珍しいよね!

って・・・

4396

前に止まるは、Oさんが手にして下さったシェビーバン!

Oh〜! そ〜です、ここはペンシルバニア州ではなくて、岐阜県なのでございま〜す♪

って実はOさん、本業の傍らでUS雑貨のショップも営む、生粋のUSマイスタ〜なんですね〜!

そのショップ『ビッグベアー 』さんが、これまたスゴイ!

4394

うおおおおお!!!

広いは多いは、ラインナップがとんでもなくカッコイイのです!

4391

いや〜、スゴイ風景ですね!

岐阜県瑞穂市の近くに行く事があれば、ぜひ寄ってみて下さいね!

『big bear』さんのHPはココClick〜♪

さぁ〜、ギンギンに手を入れて納車した、G20 BEAUVILLE!

Oさん、思いっきり楽しんで下さいね〜!

ありがとうございました〜!!

 

2020年2月15日 (土)

自慢画像fromカナダ〜

Ron1

カナダのVANNER、"ビッグロン"が製作する70's wheelシリーズ!

人気のオクタゴン(八角形)の、新作を作っちゃったそ〜で!

「カッコイイだろう?」って、写真を送ってくれました〜♪

Ron2

ダークステインウッドのセンターに、フレークがスパパンと入ったプレミアムモデル!

なんで屋外で撮ってんだか謎ですが・・・って、ホントにカナダ !? 鶴見川じゃないよね !?(笑)

1本だけ手に入る事になったので、好きな方はお見逃しなく〜

(届くのは相当先ですが〜...笑)

 

2020年2月14日 (金)

ローマイルG20参上でござい〜♪

Sc

先日チョロ出しした、マイルドにロワードされたアーリーシェビー!

ほんわかユルやか〜な、ベージュ系の色合いが相当ステキ!

Sc2

明日15日の16時以降であれば、入庫しちゃってますモンで!

なにやら気になって仕方ない方は、フラフラ〜っと立ち寄っちゃうのが「吉」なのです!

大事にして下さる方、ど〜ぞwelcomeいらっしゃ〜い♪(笑)

 

2020年2月13日 (木)

やっぱり、お宝が好き!?

B1_20200213204901

ただいま店頭に並んでいる、A-cars3月号! ダッジチャレンジャーの特集が、思いっきり見応えありの必見号ではありますが!

後ろの方までページをめくっていくと・・・

B2_20200213204901

おおっ! K5ブレーザーの記事も!

・・・って、DEEZがついつい入れてしまった、とんでも上質ワンファミリーオーナー車が載ってるのでございま〜す♪

B3_20200213204901

YANASEで新車からビッチリとメンテを受けていた個体を、さらに手を入れて新たなオーナーさんの元に!

とっても大事にしつつ、しっかりガッチリ海へも山へも長距離も! 思いっきり楽しんで下さっているんですね〜

たま〜にDEEZを通り過ぎていく、実はとんでもなくレベルの高い一台たち!

そんな裏メニューも、実はとっても喜ばれちゃってるのでございました〜♪

 

2020年2月11日 (火)

のんびりゆったり海の上!?

4256

DEEZこだわり本国仕入れの、36年間2オーナー&ローマイルなシェビーバン!

4253

ただいま、カリフォルニアを出港して、太平洋を横断中なのでございま〜す♪

4258

落ち着いた、と〜ってもオトナな雰囲気のシンプルインテリア!

4264

基本的にガレージ保管だったので、色褪せも少ないですね〜

4260

カーペットもキレイで、イイ感じ!

YOKOHAMA入港は今月26日頃の予定です。

順調に通関できれば、2/29、3/1の週末に見られるかな!?

気になってた方は、ど〜ぞスケジュールを空けておいて下さいませ〜♪ 

 

2020年2月10日 (月)

番外?いや、王道!?

N2_20200210220501

なんだか若干、周囲がザワザワしつつある、68y NOVA!

あと数点で完成なんですが、早くも取材依頼をいただき始めちゃってるのでございま〜す♪

N1_20200210220501

と〜っても乗りやすくて、チカラの出てるL98 350E/Gを搭載!

コンパクトで軽いボディをグイグイ押し出す、とんでもなく快感フィ〜ルな乗り味なのです!

このV8音圧を浴びただけで、ツーッと鼻血が流れてしまったとしても!

それはゼンゼン不思議じゃない、割と普通、当然のこと!

って、内容からすると、どうやらかなり良心的なプライスになってるよ〜で・・・(笑)

キケンな誘惑上等な方は、ど〜ぞ見に来ちゃって下さいませ〜♪

 

2020年2月 9日 (日)

好きな方に乗って欲しい!

S1_20200209192701

ローマイルなアーリーモデルの、タテ型ベイウィンドウ仕様!

スピンドルで乗り味を犠牲にせずロワードした、とんでもなくイイ雰囲気のシェビーバンG20を、近日入庫しちゃうのでございま〜す!

純正カラーのベージュって、なかなか出てこないですね!

S2_20200209192701

ナビにバックカメラにETC、GRANTウッドステアも装備済み!

S3_20200209192701

とってもアメリカ〜ノなインテリア!

S4

トランクカーゴエリアが、これまたステキ!

空中に浮かぶウッドキャビネットがイイですね〜♪

S5_20200209192701

おおっ! こんな所にクーラーボックスを備えちゃってるのです!

S6

「おお〜! コレ欲しい!」って、前のめりになっちゃう方に、乗って欲しい!

16日の日曜日からショールームに並んじゃいますモンで!

気になっちゃった方は、お早めに〜♪

 

2020年2月 8日 (土)

開催日決定でござい〜♪

Eve

ボッコリ突き出た、マウントFUJI!

広大なフィールドに、続々と集まってくるフルサイズバンの列!

雄大な富士山を前にしつつ、のんびりユルやか〜な1日を過ごす、『DEEZ CREW Fullsize Van Meeting』!

・・・の、開催日が決定しました〜♪

6月7日の日曜日!

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場の貸切エリアにて!

100台近くのフルサイズバンたちで、バーベQにCar Showにフリマに、とんでもなくUS的な休日を楽しみましょ〜!

って、まだまだ先ではありますが!

今からガッチリ予定を空けておいて下さいませ〜♪

 

2020年2月 7日 (金)

あれから10年 !?

C4_20200207214701

2010年のHot Rod Custom Showに出品した、このシェビー!

77yモデルのショートボディ、とんでもなくカワイイ一台でございますが!

・・・気になる方は!

お気軽にスタッフまで〜♪

 

2020年2月 4日 (火)

ユルやか〜なUS本国感 !?

C1_20200204201801

先日、積み込み出発ショットをアップした、アーリーシェビー!

が、珍しく順調に、早々に到着しちゃいました〜

やっぱりカリフォルニアの空は青いッスね〜♪

って、この落っことしそ〜な積み込みが、これまたステキ!(笑)

★トレーラーから降りるチョロ動画!

上記をクリックすると、トレーラーから降りるホンのチョロ動画が観られますモンで!

本国な感じを、チラ見しちゃって下さいませ〜

 

2020年2月 3日 (月)

サクラ咲いちゃうんでない!?(笑)

Kaz

天気がイイ日は、目がくらみそ〜な爽やかさ!

ホワイト&ブルーの純正カラーリングが、相当ステキな92yダッジ!

Kaz2

今年は春の訪れが、なんだかとっても早そ〜な予感プンプンなので!

2月なのに三角窓ひっくり返して、外気をガンガンに取り込んで!

『浮かれ気分の陽気な体験試乗』でも、しちゃってみては!?(笑)

ご希望の方は、ど〜ぞ気軽にスタッフまで〜♪

 

2020年2月 2日 (日)

実は希少な快適最終ショートボディ情報〜

Do3_20200202205401

ボディ〜サイドに突き出す、鈍い光を放つ4本のパイプ!

って、左右で8本出しちゃってる、なにやらアウトロ〜な香りがポワンと漂う、03yラストモデルのダッジラム!

70'sスタイルのショートボディ・コンバージョンの、インサイダ〜的入庫前情報なのでございま〜す!

快適コンバージョンの最終03yショートボディって、実は結構希少モデルなんですよね〜♪

街中で長距離で、グイグイがしがし快適に楽しみたい方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜

 

2020年2月 1日 (土)

実は結構、貴重なショット !?

Fac_20200201205401

本日のDEEZ FACTORYでのワンショット!

どちらもダッジバンなんですが、左は2003年モデルで右は1971年モデル!

さりげな〜く、Dodge Van(Bシリーズ)のファーストモデルとラストモデルだったりしちゃうのです!

キャブオーバーの60年代Aシリーズは、1970年でモデルを終え、1971年から新世代のモデルへと進化してたんですね〜

32年の歴史を感じる2台ショットも、DEEZ FACTORYならではの光景なのでした〜♪

 

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »