« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年12月

2019年12月29日 (日)

12/30〜1/5はお休みでござい〜

12月29日は15時で終了となりました!

2020年は1月6日より、通常営業をスタートします!

44_20191229143301

2019年、年末ラッシュの最終納車は、91yGMCラリーのYさんファミリ〜!

何度かタッチの差で縁がなかったものの、ようやく手にして下さった念願の一台!

いや〜、お子ちゃまの笑顔が、CMレベルでカワイイですね(笑)

49

舘林「じゃ〜、前まで出しますね!」

50_20191229143301

って、Black Rally、カッコイイですね〜♪

54_20191229143301

さぁさぁ、車検証を忘れずに持って・・・と。

55_20191229143301

って、すかさずベビーカーを奪い取るタテバヤシ!

トランクエリアが広大なので、そのままで5〜6台積めそうです(笑)

57

その間、Yさんはチャイルドシートを装着!

60

「さぁ〜、ベルトはちゃんと締めた?」って、ニコニコしつつ乗り込むYさん!

62_20191229143301

ああっ! もうニヤニヤが止まらない!(笑)

64_20191229143301

実はサバーバンからの乗り替えなので、フルサイズは超余裕!

でも、室内空間はSUVより、遥かに広々デカイのです!

65_20191229151301

これから始まる、家族揃っての『FULLSIZE DAYS』!

思いっきり楽しんじゃって下さいね〜!

67_20191229151301

ありがとうございました〜!!

そ・し・て!

本日で2019年の営業を終了いたしました〜!

みなさん、本当にありがとうございました。

2020年も、どうぞよろしくお願いいたします〜!

〜DEEZ CREW スタッフ一同〜

 

2019年12月28日 (土)

銀座近辺にお寄りの際は〜♪

12月29日は大掃除で14時頃には終了となります。

2020年は1月6日の月曜日より、通常営業をスタートします!

79_20191228220001

DEEZこだわり本国仕入れのアーリーモデル!

本国2オーナー&ガレージ保管のローマイルな、87yシェビー!

78_20191228220001

海を渡る前にHOLDされてて、そのままスポンとSOLDに!

日本でのファーストオーナーとなって下さったのは・・・

80

行列が出来ちゃっててテンテコ舞いまくりのカフェオーナー、Nさん!

東京都の中央区、小伝馬町で『イルマン堂』というカフェで、多くの人を笑顔にしちゃってるんですね〜♪

これがまた、おしゃれ過ぎて足がすくんで入れない感じなのです!(笑)

だって・・・

I1_20191228221101

この構えで・・・

I2_20191228221101

この空間! 1〜2人で訪れる方、限定なんだそうです。

I3_20191228221101

平日でも1〜2時間待ち、なんてのが珍しくないよ〜で!

I4_20191228221101

Oh〜! 勇気を振り絞って、人気メニューのプリンを食べに行きたい!(笑)

って、気になる方は、インスタで「イルマン堂」をチェックしてみて下さいね〜!

83_20191228220001

って、忙しい合間を縫って、奥さんとの長距離ロードトリップを楽しみにしてた、Nさん!

85_20191228220001

さぁ〜、おおらか〜なフルサイズバンとの休日を、思いっきり楽しんで下さいね!

87_20191228220001

ありがとうございました〜!!

 

2019年12月26日 (木)

すごいタイミングだね〜♪

年内は28日の土曜日までが通常営業、29日は大掃除で14時頃には終了となります。

2020年は1月6日の月曜日より、通常営業をスタートします!

3955

テンションMAXで、車内をウロウロ!

そんな事が出来ちゃうのは、フルサイズバンだからこそ!

このスンバラしくイイ雰囲気の一台を手にしたのは・・・

3951

色々アメ車を乗り継いできた、Sさんなのでございま〜す♪

大きくて広いSUVはあっても、それはあくまで"乗用車"のワクの話し!

こんだけ広大で自由度が高いのは、やっぱりUS Fullsize Vanならではなんですね〜!

3958

14年間ワンオーナーで、しっかりメンテナンスされてきた05yフォード!

3962

前オーナーさんから「濃厚メンテ」を受け継いで!

さらに今回ガッチリと、充実した納車整備を実施しちゃいました〜♪

3964

って、思いっきり偶然にも、前オーナーさんが89yフォードに乗ってご来店!

楽しくご挨拶しちゃったりして、なんだかイイですよね〜♪

3966

さぁ〜、アメ車歴は長くとも、ここから始まるフルサイズバンとの毎日は!

さらに楽しくなっちゃう事、マチガイなし!(笑)

3968

家族揃って、み〜んなで楽しんじゃって下さいね〜!

3969

ありがとうございました〜!!

 

2019年12月24日 (火)

いや、クイズじゃないんだから...(笑)

Che_20191224215301

むむ〜?

これまた分かりづらい、ワンショット!

なになに、ガレージ保管のローマイル?

メッキモールが見えてるって事は・・・

って、年末ギリギリ&クリスマスに、何やら動きが慌ただしいDEEZ USAでございますが!

何やら、またまたお宝の予感 !?

本国寸止めチョロ見せ情報でした〜♪

 

2019年12月23日 (月)

またまた先走り過ぎ !?(笑)

Do88

おお〜? これは、先日ピーターさんから譲ってもらった85yダッジ?

・・・いや、ホイールが違うな。

むむ? よ〜〜く見ると・・・角目2灯モデル !?

なになに、チョロっと珍しいカラーリングなのに、もう一台!?(笑)

って、DEEZ USAのマックスTAKEZAWAから届いた、ワンショット!

さぁ〜、DEEZの仕入れ基準に達しているのか、そもそも譲ってもらえるのか !?

インジェクションモデルのショートボディパッセンジャーを狙ってた方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜♪

 

2019年12月22日 (日)

おおっ! あと一週間 !?

D1_20191222194501

DEEZ FACTORYでのワンショット!

アッチもコッチも手を掛けまくりの、濃厚納車整備が続いておりますが!

年内納車は今週ラスト4台で、完了なのでございま〜す♪

日曜日の営業は、本日が2019年最終!

今日も近県からのご来店、遠方から見に来て下さった方、本当にありがとうございました〜!

年内は28日の土曜日までが通常営業、29日は大掃除で14時頃には終了となります。

2020年は1月6日の月曜日より、通常営業をスタートします!

ラスト一週間、皆さん、よろしくお願い致します〜!!

 

2019年12月21日 (土)

突然そこだけコロラド州!?

37

フェイドペイントが相当ステキな、80yシェビー!

って、訪れたのは群馬陸運局でございま〜す。

むむ? 開いてるドアをのぞき込むと・・・

36

Oh〜!ビールサーバーのノブをシフトに入れちゃう、当時のスタイル!

思いっきり、存在感を発揮しまくりなのでございま〜す♪

39_20191221202601

無事に登録を終え、ETCもセットアップ完了!

さぁ〜、楽しみに待ってて下さる、NewオーナーMさんの元へ!

って、ご自宅の住所を頼りに行ってみると・・・

43

「おおっ! BOSSマスタング !?」

「ああ、ちょっと診てもらお〜と思って」

って、運ばれていく様子にテンション上げつつ、ご自宅を改めて見ると・・・

46_20191221202601

ええっ!こりゃ、ど〜ゆう事ですか !?(笑)

シェビーバンの横には、もう一台66yマスタングも !? 

42

ああっっ!! なんとメトロポリタンまで!

って、しかも奥さんの為に、右ハンドルに改造して中身も国産車にしちゃったって !?

44_20191221202601

うおおおっ! フルレストア済みの、53yビュイックも!

シェビーバンを入れたので、FOR SALEなのだそ〜で!

(気になる方、紹介させていただきますよ〜♪)

近所の方にも「クルマ屋さん?」と聞かれるそ〜です(笑)。

47

って、ご自宅は完全にログハウス!

しかも煙突からは煙が流れてる・・・

Oh〜! ここはもう、完全にコロラド州じゃないですか!(笑)

さぁ〜、Mさん宅に加わった、80yシェビー!

奥さんと車中泊しつつのロングドライブを、思いっきり楽しんで下さいね!

ありがとうございました〜!!

 

2019年12月20日 (金)

先取りし過ぎのチョロ見せ !?

77chevy1

まだですよ〜、まだ全然わかんないですよ〜

でも、もしかしたら・・・?

出ちゃうの・・・かも !?

って、70'sシェビーのショートボディが気になってる方には、刺激強めの未確認情報でした〜♪

 

2019年12月19日 (木)

あと10日しかないの !?(笑)

Do_20191219202501

全長6メートルのマキシ〜ロング!

まさにフルサイズキングな、貫禄の特大サイズが相当ステキ!

水廻りや点火系にブレーキ廻り、オルタネーターなどを新品交換&O/Hしてリニューアル!

タイヤも4本とも新品交換なのです!

さぁ〜、年内納車ギリギリ組でございますが!

NewオーナーのKさん!

若干ヒヤヒヤしながら、楽しみに待ってて下さいませ〜(笑)

 

2019年12月17日 (火)

鮮やかイエロー !?

Fo1_20191217210301

何気な〜いショールームのワンショット!

菊地の63yフォードと『トンデモお宝K5』が並んでおりますが!

ありゃ? すでにSOLDのプレートが・・・

って、菊地フォードもジワジワと進んでおりまして!

Fo2_20191217210301

E/Gを載せてはモロモロ加工しつつ、色も入りました〜♪

スペースに制約があるので、切った張ったの引っぱたいた!

で、V8搭載なのでございま〜す。

って、どんな感じに仕上がっていくのか !?

まだまだ先は長いですが、ど〜ぞお楽しみに〜

 

2019年12月15日 (日)

『Chopper Fest Ventura 2019』

3857

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAからのイベントショット!

3858

この日は珍しく、雨のスタートとなっちゃいました〜

3859

スワップミートは、濡れるの厳禁なモノが多いので・・・

3860

急遽、屋内にブースを出せる事になりました〜

って、準備を始めるコータTAKEZAWA!

3864

こちらは、大体揃ったVANの列!

3865

水たまりや曇り空が、何とも似合わないですね〜

3866

って、CHOPPER FESTの名の通り、チョッパーたちがガシガシ濡れながらも参加!

3867

EASY RIDERも展示!

3871

アメリカって、それなりに雨降ってても、ホント傘ささないんですよね〜(笑)

3875

って、雨はほとんど止んで、だんだん明るくなってきたかな?

3876

って、こちらは屋内ブース。

むむ? 奥のイカツイ人、頭にピンスト入れちゃった?(笑)

3878

カリフォルニア州ベンチュラのローカルショウではありますが、並ぶアイテムたちもクオリティ高いですよ〜

3882

DEEZ USAのブースも、なかなかの盛況でした〜♪

3890

って、外に出ると、またチョロっと降ったよ〜ですが!

3891

突然、グイグイ晴れて来ちゃうのがカリフォルニア!

3898

なになに? このフォード、ローリングヘビーマガジンのマットのNew Carだって !?

もしかして、ステファンが乗ってたヤツ?

3897

コータとマットのワンショット!

3896

いや〜、すっかり晴れて、いつもの感じですね!

3899

ここ数年、警備が相当厳しくなって、ずいぶん平和なイベントになってるよ〜で!

参加してるジェントルな方々によると、「盛り上がらねぇな!」「近寄っただけで逮捕されちまうから、参加できないヤツがいたよ」など、嘆きの声も聞こえておりました〜

3894

って、最終的には、ここまで晴れちゃった「チョッパーフェスティバル」でございました〜♪

 

2019年12月14日 (土)

敷地もUSフルサイズ !?

N3_20191214194501

ユルやか&快適〜に、V8サウンドを響かせる、佐藤でございますが!

いや〜、ホントに心地よくって楽しくって・・・

って、仕事ですよ〜、すんごい集中力で安全に走ってますよ〜

ホントですよ〜(笑)

N1_20191214194501

って、この日、82yフォードのクラブワゴンが訪れたのは!

N2_20191214194501

三重県の陸運局でございま〜す♪

滞りなくスパパンと登録を済ませ、そこからさらに70キロほど行った先に・・・

N4_20191214194501

おお〜う、なんとも穏やか〜な小さな港町!

見るトコ全てがビューポイントな辺りを行くと・・・

N5

はい〜、到着でございま〜す♪

って、なんだかオシャレな道ですが・・・むむ?

あれ、これって敷地内?

なんか、敷地もフルサイズな予感が・・・

N7

おおおっっ! なんだか、とってもフルサイズ!

道路から門までも距離があって、さらに門から先もUSアメリカンな距離が!

Oh〜! フォードがコンパクトに見えちゃうのです!

って、お宅をバシバシ撮るのも何ですから、このショットだけでございますが!

あんなモノやこんなモノ! えええっっ! ここはテーマパーク・・・なワケないよね(笑)

ってな、色々諸々がフルサイズな、Nさんファミリ〜なのでした〜!

ありがとうございました〜!!

 

2019年12月13日 (金)

そろそろラストスパート !?

F1_20191213204201

いつの間にか、毎年恒例の年内納車ラッシュでございますが!

テンテコ舞いつつも、じっくり濃厚濃密なDEEP系納車整備を施しまくり!

DEEZ FACTORYのヤエガシ&クニヤスが、気合いを入れて心を込めて!

一台一台、しっかり手を掛けて行くのでございま〜す!

ど〜ぞ皆さん、楽しみに待ってて下さいませ〜♪

 

2019年12月10日 (火)

Photo by 『KAZ YOSHIOKA』

Fo1_20191210210001

A-carsのメインライターでもあり写真家でもある、よしおか和氏。

日本で最も『Route66に迎え入れられた男』である氏のワンショットが、カッコ良すぎるのは当然の事なのです!

丸目の表情や、特徴的なボンネットフードのラインをクッキリ見せる、その技術!

Fo2_20191210210001

中村がスポポンと撮った写真とは、ずいぶん違って見えちゃうカッコ良さ!

Fo3_20191210210001

被写体である78yフォードも、心なしか調子に乗ってポーズを取ってるよ〜な・・・(笑)

って、モデル気取りの78yフォードを、ぜひ生で見に来ちゃって下さいませ〜♪

 

2019年12月 9日 (月)

流血前の静けさ !?(笑)

Deez

おおっ?

手前はマックスTAKEZAWAの65yダッジA100!

なにやら他にもVANが集まって来てるよ〜ですが・・・

って、DEEZ USAの拠点カリフォルニア州ベンチュラで、毎年開催されてる『VENTURA CHOPPER FEST』!

流血騒ぎも珍しくない、とっても清らかで紳士的な方々の集いなのです!

12/8早朝、スタート前のワンショット!

イベント模様は、また後ほど〜♪

 

2019年12月 8日 (日)

動画でござい〜

Dodge

笑顔がステキなピーターさんの、85yダッジ・ショートボディ!

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAからの、チョロ動画が届きました〜

85yダッジ外装動画はコチラ〜

85yダッジ内装はココClick〜

ど〜ぞ、チェックしてみて下さいませ〜♪

 

2019年12月 7日 (土)

バーンファウンド、ではないけれど !?

Che_20191207230401

新車並行ワンオーナー&ローマイル!

内装の状態が、とんでもなく素晴らしいシェビーG20でございますが!

あれ? もしかして・・・もう!?

 

2019年12月 6日 (金)

イ〜イ笑顔だね〜♪

P1_20191206214401

「どうだい? 内装のキレイさに、びっくりしたかい?」

って、ニッコニコで話しかけてくる、こちらのお方!

ユタ州のソルトレイクシティ在住のピーターさん!

P2_20191206214401

って、この角目4灯ダッジ・ショートボディの、オーナーさんなのでございました〜♪

と〜っても、誠実で真面目なピーターさん!

人懐っこい笑顔にやられ、値段交渉にチカラが入らない、DEEZ USAマックスTAKEZAWAでした〜(笑)

「楽しんでくれたら、嬉しいよ!」って、譲ってくれた85y Dodge Ram Short Body Passenger!

YOKOHAMA到着を、ど〜ぞお楽しみに〜♪

 

2019年12月 5日 (木)

もう2度と出ない !?

F1_20191205203001

78y Ford Econoline E150 Chateau!

41年間ワンファミリーオーナー&走行5.5万マイルの、とってもミラクルな一台!

天気もイイので、早速撮影しちゃったのでございま〜す♪

F2_20191205203001

サイドとリアのモールディングも欠品なし!

ガシガシ使えるステップバンパーもイイですね〜

F3_20191205203001

Oh〜! なんてカワイイ、丸目フェイス!

黒って割と威圧感が出ちゃうんですが、このトボケた感じは、色ぐらいじゃ〜1ミリも揺るがないのです!(笑)

F4_20191205203001

70年代に制作されたインテリアは必見!

シンプルさを保ちつつ、ウッディ〜&シャギーが絶妙マッチ!

F5_20191205203001

4面フラットにすると、こんな感じ!

F6_20191205203001

スポットライトも、ほんわかイイ感じですね〜♪

F7_20191205203001

トランクエリアも余裕の広さ!

左サイドには、ウッディ〜&シャギーの収納BOXもあったりして!

同じ仕様なんて、もう出ない率が劇的高め!

好調を保っている機関も、ぜひ試乗して体感しちゃって下さいませ〜♪

 

2019年12月 3日 (火)

お肌ツヤツヤ、弾きっぷり !?

D1_20191203204201

以前チョロっと紹介した、ラムバン最終03yモデルを入庫しちゃいました〜!

DEEZが新車時にオリジナル制作したモデルなので、サイドウィンドウはナロータイプが入っております!

D2_20191203204201

2015年にオールペイント!

前オーナーさんがとっても大事にして下さり、コーティングの水たま弾きっぷりがスンゴイのでございま〜す♪

D3_20191203204201

リアにはアルパインのフリップダウンモニター!

TVもDVDも観られて、さらに退屈知らずなのです!

D4_20191203204201

セカンドシートは回転&脱着OK!

D5_20191203204201

ベンチシートはレバーをクイッと引いて・・・

D6_20191203204201

ホイッと、簡単にフラットベッドになっちゃいます!

車中泊しながらのロードトリップもイイですね〜♪

D7_20191203212401

って、楽しすぎて10万マイルを少々超えてはおりますが!

コンピューターやFUELポンプの交換、点火系リニューアルなど、濃厚な納車整備が付属!

178万円なのに、信頼度をグイグイ上げたラストモデルが手に入っちゃうのでございま〜す!

そうそう、車検も2021年の6月まで残ってますよ〜!

ぜひ、気軽に『体験試乗』しに来て下さいませ〜♪

 

2019年12月 2日 (月)

YOKOHAMA到着でござい〜♪

F1_20191202205301

『DEEZこだわり本国仕入れ』の、ローマイルなクラブワゴン!

1978yから41年間、ペンシルバニア州ピッツバーグで、ワンファミリーオーナーだったFORDなのでございま〜す♪

F2_20191202205301

おお〜〜・・・ステキだ!

なんですか、この見た事ない空間は !?

シンプルさを保ちつつ、足がめり込むフカフカのシャギーカーペット!

F3_20191202205301

とんでもなくイイ感じの、インパネ廻り!

細身のステアリングがカッコイイのです!

むむ? センターコンソールにチョロ見えしてるのは・・・

F4_20191202205301

おおっ! 78yモデルのマニュアルがキチッと残ってるでないの!

F5_20191202205301

おほほ〜、とんでもなくレトロなステレオの説明が、載っておりますね〜

でも、純正のステレオはさすがに残ってないもんね・・・

F6_20191202205301

って、ちゃんと残ってるでないの!

そんでもって・・・Oh〜! スゴイ!完動品だよ、コレ!

89.7のインターFMも聴けちゃうし!

F7_20191202205301

とっても大事にされてた、丸目の78yフォード!

この感じ、一見の価値アリでございま〜す!

ぜひ、見に来ちゃって下さいませ〜♪

 

2019年12月 1日 (日)

H.R.C.S 2019〜(見学ver.)

3759

本日、パシフィコ横浜で開催された『Hot Rod Custom Show』!

出品するモデルたちがまだまだ制作中の為、今回は見学のみでございました〜

3753

お昼頃の到着なので、開場直後よりは多少空いてるかな?

3748

US雑貨&ウェアも、多くのショップが出展!

3760

この辺りのShow Carが見られるのは、ホットロッドカスタムショウならでは!

3751

それでは、メカニック國安撮影のランダムショットを・・・

3746

3747

3754

3757

3752

3755

3756

3758

3749

3745

フワッとした要望でも、思いっきりカタチにしてくれちゃうアーティスト!

『High jumper』も出展しておりましたよ〜!

3744

ムーンアイズさんが提唱する"SHIZUKANI"プロジェクト!

周囲に気を配り迷惑かけない事が、イベントそのものの存続に直結してるんですね〜

みんなで協力して、みんなで『USモーターカルチャー』を守りたいですよね!

3750

最近、海外から見に来る方が増加してるそ〜で!

昨日もDEEZに、オーストラリアのVANNERが遊びによってくれました〜♪

さぁ〜、来年のSHOWまでには、ガッチリ完成させちゃう複数のプロジェクト!

今から出品が楽しみなのでございま〜す!

(一年後だけど...笑)

 

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »