« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »
ファミリー揃って、イイ笑顔!
劇的に忙し過ぎて、連日3時間睡眠でヘロヘロになってた、Tさん!
過酷なスケジュールで頑張れるのは、家族の笑顔とGMC RALLYの存在かも !?
「さぁ〜、乗った乗った!」
以前、レイトモデルのダッジに乗ってたTさんですが、さらに濃厚なアーリーモデルを手にしちゃいました〜♪
おほほ〜、ホントに当時のカタログそのままですね!
80'sアーリーのノーマルモデルって、こんなにカッコ良かったっけ !?(笑)
さぁ〜、待ちに待った納車の日!
この日のために、アッチもコッチもギンギン&ボッコボコに、リニューアルしちゃいましたとも!
家族での楽し〜い休日はモチロン、仕事で車中泊だって、このGMCなら3ピースフラットベッドで濃厚睡眠!
エコノミー症候群とは無縁の快適空間なんですね〜♪
さぁ〜、さらに寝る間を惜しんで、家族みんなでガシガシ遊んじゃって下さいね〜!
ありがとうございました〜!!
ベージュ&カッパーオレンジに、低く構えたカタチが相当ステキ!
そんな95yシェビーを手に入れた、Nさん!
遊びはモチロンのこと、仕事でもガシガシ活躍予定!
今回、水廻りやブレーキ系をギンギンにリニューアルしちゃったモンで!
安心して全国を飛び回っちゃって下さいね〜!
ドームテントに360°の映像を映し「まるで宇宙に放り出されたような!」とか、「水中に迷い込んで巨大なサメが向かって来る!」とか!
そんなアメ〜ジングな映像体験イベントを、手掛けてるNさん!
このシェビーが、皆さんのお近くに映像体験を届けに行っちゃうかも !?
仕事でも休日でも、フルサイズな毎日を思いっきり楽しんで下さいね〜!
ありがとうございました〜!!
とんでもなく状態の良い、ワンオーナー&ガレージ保管な98yエクスプレス!
ローマイルのお宝モデルを手にしたのは、元気イッパイのYさんファミリーでございま〜す♪
みんなでワイワイ、とっても楽しそう!
何気なく、リアドアを開けてみると・・・
「うっきゃ〜!!」「にゃははは〜〜!」って、超楽しい!
いや、ず〜っと白目むいてますけど・・・キメ顔 !?(笑)
さぁ〜て、シートベルトを締めて・・・っと。
「お〜い、みんなベルトしたかぁ〜?」
「うわ〜い!」「きゃははは〜!」
って、全然してないね(笑)。
さぁ〜、みんなシートに落ち着いてから・・・
フルサイズな毎日のスタートです!
実は一番ニヤニヤが止まらないのは、もちろんハンドルを握るYさん!
みんな揃っての楽しすぎるFullsize Lifeを、思いっきり楽しんじゃって下さいね〜!
ありがとうございました〜!!
とんでもなくマブシイ陽射しの中、納車を迎えたIさん!
数々のアメ車を乗り継いで、たどり着いたのがアーリーダッジ!
試乗時も走りの良さに、ニヤニヤが止まらなかったのでございま〜す♪
さすがに、手慣れた様子で操作しておりました〜
奥さん&娘さんと一緒に、車中泊しつつグリグリ走り回るのが、Iさんファミリーの旅!
この、俊敏すぎるチカラもりもりのV8 E/Gなら、北陸だって日帰り圏内!
(それはちょっと...笑)
梅雨が明けたら、一体どこまで走って行ってしまうのか!?
奥さんもカーペットを加工しちゃったり、ホームセンター通いづめ !?(笑)
ファミリー揃って、思いっきり楽しんじゃって下さいね〜!
ありがとうございました〜!!
イベント終盤、アワードの発表です!
って、とんでもなくステキな品々テンコ盛りの、抽選があったんですが!
なんと、撮影したファイルがクラッシュしておりました〜〜〜
『A-carsアワード』も画像がぁぁ〜〜・・・・
『A-carsアワード』を受賞したのは、エントリーナンバー102番!
91yダッジ4WDリフトアップのWさん!
画像は7月3日発売の、A-cars8月号で見て下さいね〜
(本当に申し訳ありません〜!)
続いてDEEZスタッフアワード、Dr.ヤエガシが選んだのは!
エントリーナンバー93番、85yシェビーのKさん!
手作りのVANバッジを並べて、とってもイイ雰囲気!
スタッフアワード、メカクニヤスのチョイスは!
エントリーナンバー103番、92yダッジのIさん!
手慣れた様子とエイリアンが決め手 !?
スタッフアワード、車検職人サトウのピックは!
エントリーナンバー12番、97yダッジのAさん!
以前、フリマアワードを受賞した、さすがの貫禄でした〜!
そしてここからは、みんなの投票で決まるアワード2部門!
「トータルで一番アメリカっぽい!」部門の『Best of TOTAL US』!
Total USの3位は、エントリーナンバー99番、86yダッジのTさん!
アウトドア誌の表紙を飾った、さすがのトータルコーディネイト!
Total USの2位は、エントリーナンバー58番、89yシェビーのKさん!
ジュニアの頑張りが、思いっきり効いてましたね〜♪
そしてTOTAL USアワードを手にしたのは!
エントリーナンバー75番、95yシェビーのAさんでした〜!
思いっきり作り込んでくれた、この流木ネイチャ〜感!
トロフィーと折りたたみチャリを手にする、Aさん夫婦とワンコたち!
おめでとうございま〜す!
そしてここからは、「いちばんカッコイイ!」部門の『Best of STYLE』!
STYLEの3位は、エントリーナンバー70番、77yシェビーのMさん!
ロワードもストライプワークも、とってもカッコ良かったですね〜!
STYLEの2位は、エントリーナンバー72番、79yシェビーのSさん!
リアル70'sペイント&カスタムワークが光っておりました〜♪
そしてBest of STYLEアワードを手にしたのは!
エントリナンバー13番、77y GMCのHさん!
オリジナルのカラーでリペイントした仕上げが、とんでもなくカッコイイ!
実はウェアも靴も、テントもクーラーボックスも、すべてカラーリングを合わせてたんですね〜♪
おめでとうございま〜す!!
そ・し・て!
最後に残るは、『Best of DEEZ 2019』!
これは最多得票、そしてDEEZスタッフの独断と偏見も入るんですが・・・
今回はダントツの得票で、文句なしのアワード獲得!
見事アワードに輝いたのは、エントリーナンバー89番、91yシェビーのKさん!
おめでとうございま〜す!!
2部門どちらもグイグイ票が入っておりました〜!
室内も見事に、自分でウッディ〜仕上げ!
右下のBOXなんて・・・
よく見たら、ペットのケージ!
しかも、ここには犬猫ではなく、フクロウが入るそ〜で!
何から何まで、トータルでお見事!
ハイジャンパーが制作したショウボードを、ネーム入りでGET!
さらに、ボディコーティング「リキュードグラスプロテクション」が贈られちゃうのでございま〜す!
(これ、通常¥70,000-のコースですよ〜ん♪)
Kさん、本当におめでとうございま〜す!!
って、楽しかった1日が終わり、この日に泊まっていくAさん夫婦を残し、皆さん家路へとつくのでした〜
参加して下さった皆さん、改めて本当にありがとうございました〜!!
また、次回も楽しみにしてて下さいね〜!!
6月2日、のんきにノ〜ンビリ開催された、フルサイズバン・ミーティング!
まずはランダムショットでござい〜♪
DEEZの「こだわりUS雑貨」の一部も、並べちゃいました〜♪
『Best of DEEZ 2019』のショウボードを描くのは、モチロンこの人ハイジャンパー!
オープンセサミさんも出店して下さいました〜!
おお〜? 富士山が・・・
チョロっとずつ、姿を見せてくれました〜♪
そして、本部前で密かに始めた、お子ちゃま無料ミニミニ縁日!
スコップやマジックハンドでの「お菓子のすくい取り&つかみ取り」!
さらに「ミニミニおもちゃの輪投げ」も始めると・・・
すぐに、行列ができちゃいました〜(笑)
って、またノンビリ続く〜
合間に77yダッジのロワード・ショートボディ!
バチッと撮影しちゃいました〜♪
低〜く構えたスタイルが、これまたステキ!
乗り心地を犠牲にしない、贅沢ワークで合わせたこの感じ!
往年の70'sスタイルをアレンジした、とってもオトナな仕上がりなのです!
室内は思いっきり制作しまくり!
対面ベンチシートは・・・
フラットベッドに早変わり!
パパッとラグを敷いたら、あらステキ!
ベッド下のスルースペースは、ロングボードなんぞもボコボコ積めちゃう、余裕のエリア!
リアの頭上に並ぶ、おびただしい数のエアコン吹き出し口が物語る、冷えっぷり!
色々モロモロ手が入りまくりの、77y DODGE TRADESMAN!
ど〜ぞ、見に来ちゃって下さいませ〜♪
は〜い! 小さくてよく分かりませんが、グイグイやって来るフルサイズバンの列!
続々と会場に到着でございま〜す♪
あれ?
なんか、奥の方って・・・
途切れてる?(笑)
って、どうしても下道に降りてからは・・・
信号に分断されちゃうんですよね〜(笑)
ってイイながらも、貸切エリアに流れ込むVANの列!
相変わらずステキな、69yおじいちゃんFORD!
今回、Jr.がハンドルを握ってる例が、チラホラと!
ワンちゃんとのショットが、相当ステキなVANDURA!
さぁ〜、早いトコ準備して、ガシガシ食うぜ〜♪
おお〜、奥にさりげなく見えてる、VANだらけ!
って、並べ終えたらテントやタープを用意して!
の〜んびり、一日VANだらけ!
どっちを向いても、イイ感じ!
『DEEZ CREW Fullsize Van Meeting 2019』スタートなのでございま〜す!
6月2日、朝7時前の東名高速!
ユルやか〜に低音を響かせてる、フルサイズバンの面々!
もちろん、向かった先は・・・
集合場所の足柄サービスエリアでございま〜す♪
おほほ〜、皆さん早いッスね〜!
この日は順調で流れもよく、集合時間より相当早く着いた方が多かったよ〜で!
おおお〜、フルサイズバン密集度が、グイグイ増してきましたよ〜♪
むおおっっ !? ビンテージなGMCに初心者マーク!
って、赤ん坊だったJr.が、もう運転しちゃうなんて!(笑)
めっちゃダンディ〜に、スマホいじってます(笑)
もう既にこの場所が、イベント会場みたいになってきた !?
ハイルーフ勢もイイ感じ!
熱烈トランプ支持者 !? って、都合が悪いのに集合場所にだけは、駆けつけて下さいました〜♪
一台一台、すべて全く違う仕様!
同じクルマなんて、ホントに一台も無いのです!
チビッコも一緒に楽しめるのも、フルサイズバンのイイところ!
どのモデルも、存在感が強いッスね〜♪
オーナーさん同士、気軽に話しかけ合うのもイイですね〜!
カラーリングも、それぞれ全部、イイ感じ!
さぁ〜、もうチョロっとでツーリング開始です!
皆さん、準備はOKですか〜 !?
「お〜い! ちょっと待ってくれよ〜」
8時30分!
ツーリング、スタートです!
安全過ぎる安全運転でGo〜!
ってな感じで、会場の朝霧高原に向かったのでございま〜す♪
つづく・・・
★明日6/2は、予定通りに開催決定でございま〜す!
(当日ショールームは、お休みとなります)
最初に、注意事項を・・・
A:ゴミは全て、持ち帰り願います!
B:炭は『完全に消火した状態』で、トイレ&水場サイドに
設置した容器に捨てて下さい。
C:3時頃にはお開き、撤収となります。
-------------------------------------------
そして、ルートのおさらい・・・
1:まずは、AM8:20に足柄SA集合!
※大渋滞などの場合、ブログにお知らせをUPします。
2:AM8:30 になったら、イキナリSTART!
茶色の77yシェビーでございま〜す。
3:「ツーリング」と言っても、一般車も多いので
無理せず、なんとな〜くノンビリと行きましょう!
★新東名ルート案内はコチラ〜♪
4:新東名、新富士ICを降り『料金所出たらすぐ、右・右』
で、分岐を西富士道路(無料)、富士宮方面へ。
5:そのまま進むと、R139になり・・・
6:だいたい30分くらい走ると、右手に「もちや」ドライブイン、その先左手にセブンイレブン!
7:「猪之頭入口」の信号を過ぎて・・・
8:坂を上りきった所の「右折レーン」で右折!
9:坂を下って上った分岐は左へ!
10:あとは DEEZ看板の通りに行って、到着〜!
-----------------------------------
11:入場時にエントリーナンバーを伝え、3500円ピッタリ渡して下さいね!
12:「お菓子つかみ取り」用のコインを渡しますので、お子さんの人数をお伝え下さい。
13:ゼッケン・投票用紙・案内をお渡しします。
-----------------------------------
それでは、みなさん!
明日は、のんきな休日を一緒に楽しみましょ〜!
よろしくお願い致します!