« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月31日 (金)

まずは足柄VANだらけ !?

イベント集合場所は、東名下り足柄SA! 

As1

1:SAに入ってスグの分岐は、右(直進)です!

As2
2:そんでもって、またスグに・・・

As3
3:ココの分岐は『左』です!

そんでもって、駐車スペースの奥の方へ・・・

As4
4:だいたい、この辺りかな?
  けっこう奥の方に、集合しちゃいましょう!

そうそう、今年から『足柄SAスマートIC』が出来たので!

名古屋方面からツーリング参加の場合、上りの「足柄SA出口」で降りて、下りの「足柄SA入り口」で入ればOKですよ〜ん♪

集合は AM 8:20!

8:30になったら、ツーリングスタートです!

Che_1

今回は、このブラウンメタリックの男前シェビーが、先頭を走っちゃうのです!

★新東名ルート案内はコチラ〜♪

ツーリングはユルやか〜に行きますので、とにかく安全最優先で!

会場に着けばイイだけなので、途中でコンビニ寄ったりPAでトイレ行ったり、全然自由ですからね〜♪

 

大丈夫だとは思いますが、一応1日お昼過ぎのブログで「開催か中止か」を確認して下さいませ〜!

2019年5月30日 (木)

いろいろ準備中でござい〜

Z3

いよいよ、今週末のフルサイズバン・ミーティング!

それぞれのVANたちを、じ〜っくり見つつアワードチョイス!

しっかり選んで下さいね〜♪

Z1

そして、地味〜にゼッケンへの両面テープ貼りなんぞを進めつつ・・・

Z2

はい! これが今回の投票用紙!

2部門を選んで、そのゼッケン番号を、右欄に書き入れて下さいね!

そうそう、筆記用具も忘れずに〜♪

2019年5月27日 (月)

必見!『VAN STYLE』

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

L1_2

5/28に発売の、Lightning別冊『VAN STYLE』!

日米欧問わず、『VAN』にスポットを当て狂った、超必見の一冊なのです!

L2_2

ペラリとめくると、Oh! ステキ!

L3_2

握力120キロ(推定)のパティシエ、Mさんの66yシェビーや!

L5_1

森を切り開いてキャンプ場を作ろうとしてる、Eさんの62yフォードも!

L4_1

おおお〜! 疾走してるぜファルコンが!(笑)

L6_1

レイトモデルのダッジや・・・

L7_1

エクスプレスなんかも!

L8_1

DEEZも紹介してくれちゃってますよ〜♪

これは、ど〜考えても保存版!

もちろん、他に載ってるVANたちも、いい雰囲気ポワンポワンなのです!

VAN好き必見のNewバイブル!

是非とも、書店にスッ飛んでって下さいませ〜(笑)

2019年5月26日 (日)

トータル演出、いろいろ大アリ!

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

D1_6

の〜んびり、ゆったり、気分もアメリカン・フルサイズ!

今回もフリマで雰囲気を盛り上げて下さる方が、いらっしゃいますよ〜♪

D2_6

今回、「トータルで一番アメリカっぽい!」というアワードがありますモンで!

皆さんの投票が入る予感がしちゃいますね〜♪

D4_5

もちろんフリマに限らず、テーブルやチェア、テントにBBQグッズ、そして参加してる面々!

全てトータルで、最も「おおっ!アメリカっぺぇ〜!」って思った一台を、選んで下さいね!

D3_5

そんなアワード「Best of TOTAL U.S」と、もう一方は単純明快!

当日、最も「カッコイイ〜!!」と思ったVANに投票するアワード、「Best of STYLE」!

この2部門を、じ〜っくり見て回って、グリングリンに選んじゃって下さいね!

正真正銘、参加の皆さんの投票で決まるアワードなのでございま〜す。

さぁ〜、いよいよ来週の日曜日!

待ち遠しいッス〜♪

2019年5月25日 (土)

大物アイテム入荷〜

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

M1_1

DEEZこだわりの、USコレクティブルな雑貨たち!

変態博士的な知識を誇る、舘林セレクトの一品たちでございますが!

またまた、人気のプールライトを入荷しちゃいました〜♪

M2_1

ミラーのドラフト・BLACKラベルver.でございま〜す!

「いや、ウチにビリヤード台なんて無いし〜」なんて、あたり前の事言わない!

ダイニングテーブルの上だって、こんなMillerが照らしてたら!

ワカメご飯だってアメリカンに映るのです!(ホントか...笑)

そう! 今夜のおかずが肉団子だったら、ついついお箸でビリヤード!

颯爽とテーブルに腰掛けて、丸いおかずにマッセを決めちゃって下さいませ〜

(またヒドイねこりゃ...笑)

2019年5月24日 (金)

会場に潜むワナ !?(笑)

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

C1_2

先日チョロ出しした、常夏アイランドな雰囲気ぷんぷんシェビー!

アーリーモデルやレイトモデルのオーナーとなってる面々からも、ざわめきが聞こえてきちゃう、この感じ!

C2_1

このインテリアを見てみたい! って、モンモンとしつつ、フルサイズバンミーティングに参加しよ〜と思ってた方や!

「DEEZに行かせると、ロクな事がない!」な〜んて、奥さんが警戒MAXの方も!

6/2のイベント当日、会場に飾る予定なのでガッチリ見ちゃってOKですよ〜ん♪(笑)

2019年5月23日 (木)

気がつけば、あと10日!

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

E1

気がつけば10日後に迫った、フルサイズバンミーティング!

劇的な晴天に見舞われるはずの、初夏のイベントでございますが!

でっかいサイコロから『幸せのタマ』をつかみ取る、ハズレ無しの抽選は、モチロン今回もやりますよ〜♪

E2

どう考えても計算が合わない、相当ステキな一品たちをイッパイ揃えちゃったのでございま〜す!

もちろんアワードの賞品も含めて、US臭プンプンなのばっかり!

協力いただいたオープンセサミさんも、今回は出店して下さるので、しっかりチェックしちゃって下さいね〜!

★オープンセサミさんHPはコチラ!

さぁ〜、エントリーがまだの方は、大急ぎで電話orメールしちゃって下さいませ〜♪

2019年5月21日 (火)

いよいよ完成形 !?

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

Ch2_2

先日チョロ出しした、79yシェビーG20!

写真だとパッと見、なにが変わってるのか分かりにくいですが・・・

Ch3_1

むむっ !?  なんだか、やたらにスキッとクリア〜!

Ch4_1

そ〜です! スモークフィルムを剥がして、明る〜いクリアウィンドウにしちゃったのでございま〜す♪

カワイイと評判のチェック柄を、ガッチリ見せちゃう、この感じ!

そんでもって、この後、Newホワイトリボンタイヤに全交換しちゃいました〜!

Newペイント、Newルーフライナー&カーペット、各所Newパーツ&O/Hしてのリニューアルプラン付属の、本国2オーナーBEAUVILLE!

ど〜ぞ、見に来ちゃって下さいませ〜♪

2019年5月20日 (月)

ホンコンさん??

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

S5

むむむ〜?? なんだか河川敷っぽいところに、シェビーバン?

なにやら忙しそうな人影がワラワラと・・・

S1

って、ど〜ゆうワケか、香港のアーティストさんのPV撮影!

プロデューサーさんのハートをバキッと捕らえた、80yシェビーでございま〜す♪

S2

撮影スタッフさんも、ほぼ全員香港(中国?)の方!

でも、日本語がむちゃくちゃウマイのにビックリでした〜

S3

ボーカル&アコギの男女ふたりユニットで、岡本真夜さんのカバー曲もあるそ〜で!

♪涙のか〜ず〜だ〜け〜強くなれるよ〜...とかいうヤツ!

(文字だけでも音痴だ...笑)

プロモーションビデオがいつ完成するのか分かりませんが、観られる時が来たら紹介しちゃいますモンで!

忘れた頃に、お楽しみに〜♪

 

 

2019年5月19日 (日)

30年で数台のみ!

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

M1

A-carsでガッチリ特集された、83yモデルのプリマス・ボイジャー!

外装は程よくヤレつつも、劇的好調な機関&とってもキレイなインテリア!

そんな相当ステキな一台を手にした、Mさん&ご友人!

30年以上、ともにクルマでガシガシ遊んで来たクルマ仲間なんですね〜♪

M2

しかし、写真だとホントにキレイに見えちゃいますね(笑)

M3

毎度のごとく、水廻りに点火系、ブレーキ廻りに電装系!

アチコチ、新品交換&O/Hしちゃったリニューアルモデル!

FUELポンプにタイミングチェーンもNewでございま〜す♪

M4

シンプルなパッセンジャー系モデルは、US本国では使い倒されてるケースが多く、「ローマイルな上質車」がマボロシになりつつあるんですね〜

M5

さぁ〜、そんな希少なボイジャーで『Simple Van life』を、思いっきり楽しんじゃって下さいね〜!

M6

ありがとうございました〜!!

 

2019年5月18日 (土)

Highjumperも参加でござい〜

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

H1

6月2日のフルサイズバンミーティング!

今回も、「関東で一番腰の低いピンストライパー」ハイジャンパーが参加してくれちゃうのです!

例えば部屋に飾ってるダイキャストモデルだって、キッチンで使ってるポットだって!

炊飯器でもなんでも、フレアー入れたってイイのです!(笑)

持って来れば、その場でハイジャンパーが筆を入れてくれちゃいますよ〜!

H2

普段飾ってるミラーに、こんな感じのデザインを入れちゃうのもアリなのです!

もちろんVANに入れたい方は、その場で気軽に相談できちゃいますね〜♪

是非、自分だけのオリジナルを、描き入れちゃって下さいませ〜!

2019年5月17日 (金)

続、丸目天国 !?(笑)

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

Ch2_1

おお〜っ !?

なんですか、このパラダイスなシーサイドっぷりは !?

カリフォルニア・・・

Ch4

じゃなくって、またまたKANAGAWA!

丸目と茶色が、相当ステキ!

Ch1_1

77yシェビーG20のショートボディでございま〜す♪

Ch3

CRAGARとホワイトレターが、これまたステキ!

そんでもって、さらにステキなのが・・・

Ch5

Oh〜! この内装だけでも一見の価値、大アリ!

また、珍しいのが・・・

Ch6

ホイッ! 引っ張り出したら、普通にベッド!(笑)

Ch7

雰囲気良すぎの、77yシェビー!

Ch8

ボディ〜は、それなりにヤレてるけど、リビルドE/G換装済みで各所に濃厚メンテも実施済み!

思いっきり重低音の効いたV8サウンドも、心地よすぎる77yシェビー!

ガッチリ、チェックしといて下さいませ〜♪

2019年5月14日 (火)

忘れた頃のショールーム入り !?

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

C1_1

DEEZこだわり本国仕入れの、2オーナー車!

ボディ〜をガシッと整えて、ツヤッツヤになってショールームに入りました〜!

C2

シンプルで、とんでもなくイ〜イ雰囲気!

チェックがこんなにステキな車って、そうそう無いのです!

C3_1

これまたイイ感じのベンチシート!

ルーフライナーとカーペットは、DEEZ USAにて張り替えてきちゃったのでございま〜す♪

もちろん、機関もバッキバキ!

水廻りも点火系もブレーキ系も電装系も、アチコチ新品交換&O/Hしてリニューアルしちゃいますよ〜!

1979yモデルのCHEVY VAN G20 BEAUVILLEを、ぜひ見に来ちゃって下さいませ〜!

2019年5月13日 (月)

こんなにカッコ良かったっけ !?

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

L1_1

ただいま書店&コンビニに並んでいる、ライトニング6月号でございますが!

「街中だって、アウトドア仕様でいいんじゃない?」ってな、特集の中に・・・

L2_1

チェロキー・ラレードが取材されちゃったのでございま〜す♪

とってもイイ状態の個体では有りましたが、Newオーナーさんの意向によって、元色でのNewペイント!

さらに、クリアが剥がれてきたアルミも、新車時の様に再生しちゃったんですね〜!

L3_1

ガッチリと手を掛けて、30年前に戻ったかのよ〜に輝くチェロキー!

いや〜、とんでもなくカッコイイ一台なのです!

そんな様子は、Lightning6月号をレジのお姉さんに突き出して!

おウチに帰ってから、ゆっくり見ちゃって下さいませ〜♪

2019年5月12日 (日)

レイトモデルもお宝指数UP気味 !?

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

Do

2001yモデルのダッジバン!

水面下情報だった、フレアーストライプなBLACK RAMでございま〜す♪

(フレアーレスのBLACK一色プランも有りです)

実はDEEZが新車時に製作した、オリジナルコンバージョンモデルがベース!

パッセンジャーの様に、プレスラインを保ったままのナローウィンドウがイイ感じ!

BLACK&GRAYでデザインされた、DEEZオリジナルのインテリアも必見なのです!

まだまだローマイル&とっても大事にされてる一台、お好きな方はしっかりチェックしといて下さいませ〜♪

2019年5月11日 (土)

引き続き、丸目天国 !?

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

B1_1

2017年、1オーナー&ガレージ保管でコダワリ本国仕入れした、1977yモデルのシェビーG20!

日本では大型のカーポートで大事にされてきた、ローマイルなお宝モデルでございますが!

B2_1

非常に惜しみつつも、ご事情により次のオーナーさんを集う事となりました!

B4

もちろん、バッキバキに各機関をリニューアル実施済み!

さらに、キャブはエーデルブロックに換装、ヘダース&セパレートマフラー製作、ファイブスロットアルミなど、濃厚に手が入ってます!

B6

プレスラインを保ったナロータイプのビュービルウィンドウに、室内は快適仕様で製作された、理想の仕上げ!

B7

対面ベンチシートは、もちろんベッドになっちゃいます!

B5

とっても大事に保たれてきた、米1日1の2オーナー車。

「スタイルはビュービルで、室内は快適仕様」なんて、とっても都合のイイことを考えてた方は!

北海道からでも沖縄からでも、見に来る価値アリですよ〜♪

2019年5月10日 (金)

またまたホンモノUS系入荷〜

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

D1_5

DEEZこだわり本国US雑貨! イキナリの新入荷でございま〜す♪

NAPAやホームデポ、オートゾーンなどのバケツを入れちゃいました〜!

D4_4

またまた、ホンモノUSサインもイイのが入ってますよ〜♪

D2_5

むむ〜? スニッカーズの・・・なにコレ !?

って・・・

D3_4

デカッ!(笑)

ええ〜、これスンゴイいいでないの!

D5_1

なんか、この断面見てたら、ひとかじりしたくなっちゃいますね〜

これ、小脇に抱えて歩いてたら、相当イイですね!(笑)

って、ちゃんと並ぶのは週明けですが、VANに放り込んでおきたい方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜♪

2019年5月 7日 (火)

目が痛いぜ!(笑)

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

F1_2

むおおっ!? 真っ赤なカーペットに、フラワ〜パラダイスなBOXが個性的!

ローバックのシートがイイ感じの・・・このインパネはFORD !?

F2_2

おおっ! L型ベンチはイイ感じ!

しかし、真っ赤なシャギーが目に痛い!(笑)

ムムム〜〜〜・・・ローマイルではあるけど、張り替えるには高額だし・・・

でも、赤い部分がダークブルーやブラウン&ベージュ系だったら、相当ステキになっちゃう予感 !?

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAから届いた、丸目フォ〜ド情報でした〜♪

2019年5月 6日 (月)

抜いても抜いてもVANだらけ !?

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

Tou_1

初夏のイベントで恒例の、集合場所から会場へのツーリング!

足柄SAから新富士ICまでの高速上、フルサイズバンが見事に一列になっちゃう様は圧巻ですよ〜!

2km近くに渡って続く、VAN! VAN! VAN!!

抜いても抜いてもフルサイズバンなのでございま〜す♪

もちろん、おしとやか〜にシズシズと!

無理せずマナー良く、譲り合っての大変穏やか〜なツーリングなんですね〜(笑)

さぁ〜、参加して下さる皆さん!

今回もガッチリとVANだらけショットを撮って、しっかり後でブログ用に画像を下さいね〜😆

2019年5月 5日 (日)

大体の流れ?

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

Ev

緑のフィ〜ルドに、ボッコボコに並ぶフルサイズバン!

これがまた「同じクルマ」なんて、一台も存在してないのがスゴイとこ!

そんな本国のVANNERも気になってる、イベントの流れは・・・

まずは、東名下り足柄SAからのVANだらけツーリング!

そして会場の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に入り、早速それぞれバーベQ!

そんでもって、なんちゃってOKなフリマなんぞも楽しみつつ!

お子ちゃま向けの「お菓子つかみ取り」なんかもあったりして!

全員参加のアワードで、対象の2部門を選び抜き投票し!

ハズレなしの抽選で、グイグイ賞品を手に入れて!

みんなで選んだ投票結果で、アワード上位と各賞を表彰し!

ゆっくりノンビリ、渋滞に飛び込んで帰路につくのでございま〜す♪

ってな、こんなの『Fullsize Van Meeting』!

是非、一緒に楽しく過ごしましょ〜!

参加申し込み、お待ちしておりま〜す !!

2019年5月 4日 (土)

77 Dodge Tradesman情報〜

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

D1_4

丸目のカワイイ、DODGE VAN!

ショートボディ&ロワードの、とってもコンパクトな仕上がりですが!

D2_4

近日、入庫しちゃうのでございま〜す♪

D3_3

内張り、ルーフライナーにカーペット!

とってもイ〜イ雰囲気に、作っちゃったんですね〜!

D4_3

リアは対面ベンチで、ベッドにも!

しかも、ショートボディなのに剛力リアA/Cもつけちゃったりして!

電気もガンガン食うけど、相当ヒンヤリ!

「やっぱりDODGEが好きなんだよね〜」ってな方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜♪ 

 

 

2019年5月 3日 (金)

全身ボディ〜磨き完了でござい〜

★6/2 Fullsize Van Meeting 案内はコチラ〜♪

D1_3

RAM VAN最終モデルのコロラドレッド!

磨き職人による、全身ボディ〜磨きでツヤッツヤ!

D2_3

2005年にテキサス州から「こだわり本国仕入れ」した、履歴の明確なローマイル!

D3_2

走行距離は、4.6万マイル!

3.2万マイル時には、水廻り&点火系をリニューアル実施済み!

D4_2

今回もモチロン、充実の納車整備が付属!

FUELポンプユニットとタイヤ4本は、新品交換しちゃいます。

D5

室内はホントにキレイに保たれてますね〜!

大事にされてきたRAM VANを、引き続き大事に楽しんで下さる方に!

プライスは税別、248万円!

是非、気軽に体験試乗しに来ちゃって下さいませ〜♪

2019年5月 2日 (木)

6/2イベント受付開始〜!

19syoka

FullsizeVan Meetingのエントリー、受付開始でございま〜す♪

電話かメールにて、申し込んじゃって下さいね〜!

Tel:045-942-2355  Mail:deezer@qa3.so-net.ne.jp 

メールの場合、お名前・住所・電話番号・年式・車種・色・仕様と、参加人数(大人○名小人○名)をお願いします。

受付次第、「エントリーナンバー」をお伝えします。

(このナンバーが当日のゼッケンとなります)

参加費は1台3500円、当日会場の受付で、お渡しいただきます。

さぁ〜、とんでもなく青い空の下、みんなで楽しい1日を過ごしましょ〜!

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »