« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月

2018年8月31日 (金)

YOKOHAMA DEEZに到着〜♪

C1

2016年まで32年間、本国ワンオーナーだった84yシェビー!
 
その当時、実は一歩差で逃してしまったのでございますが!
 
諦めの悪いDEEZ USAスタッフの「売って下され〜♪」攻撃が実を結び!
 
C2
2年後に「DEEZこだわり本国仕入れ」が、成立したのでございま〜す(笑)
 
この2トーンペイント、やたらカッコイイだけでなく!
なにやらホンワカ系のユルさが、これまたイイんですよね〜♪
 
C3
インパネのブラウンとタン&ベージュ系インテリアが、とってもイイ感じ!
 
こんなの、さりげな〜くトコトコ乗ってたら、とんでもなくセンス良いじゃないですか!
 
C4
アメリカ南部、アラバマ州で乗られてた、ローマイルなシェビー・ビュービル!
 
アッチもコッチも新品交換&O/Hして、バッキバキにリニューアルしちゃうプランが付属!
 
お好きな方は、ど〜ぞ現車を見に来ちゃって下さいませ〜♪
 

2018年8月28日 (火)

お待たせの内装ショットでござい〜

D1

1991y Dodge Ram "EXPLORER"!
 
バキッと写真を撮っちゃいました〜♪
 
「内装はどんな感じ !?」ってな声にお応えして・・・
 
D3
Oh〜! なんて、上質!
 
とんでもなくキレイなシートは、レザーの傷みが感じられず、ハリ&ツヤに弾力を保ったまま!
 
そう、運転席&助手席以外は、『土足禁止』だったモンですから!
毛足が柔らかく立ったフッカフカなカーペットが、これまた相当ステキなのです!
 
D2
最も消耗するはずの運転席も、まぁ〜キレイなもんです!  
 
D4
しかも、折りたたみ&出し入れ自在の『4枚目』が付属なので!
 
D5
なんとまぁ、4ピースの広大なベッドになっちゃうのです!
 
もう完全に普通に眠れる、アルティメットなSleeping Package!
 
ショールームで展示中なのでございま〜す♪
 

2018年8月27日 (月)

FACTORYワンショット〜

Kuni

朝から晩まで、フルサイズバンまみれ!
 
当然、今日も明日もあさっても!
一年中、Fullsize VanだらけのDEEZ FACTORYでございますが!
 
「うん、接点もそんなに消耗は進んでないね」
「ここは交換してあるけど...」
「コルゲートチューブが一部溶けてるな、この取り回しは変えなきゃ」
 
ってな感じでグイグイ点検を進めていく、メカクニヤス!
 
DEEZでは若手と言っても、メカニックとしてのキャリアは15年以上なんですね〜
 
毎日手を掛ける一台一台に、さらに練度が上がるメカクニヤスを、ど〜ぞ頼りにしちゃって下さいませ〜♪
 

2018年8月26日 (日)

積み込み前夜 !?

Mi

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAより!
港への、持ち込みワンショットが届きました〜
 
さぁ〜、ここから太平洋を渡ってYOKOHAMAへ!
 
1983yシェビーと、1979yフォードのショートボディ!
 
ショールームに並ぶのは、まだ先ではありますが!
ど〜ぞ、お楽しみに〜♪
 

2018年8月25日 (土)

新着3台でござい〜

D

91y Dodge Ram "EXPLORER"!
ノーマルスタンダードをガッチリKEEPした、最近では入手が難しくなってきた一台!
 
F
アーリーフォードの70'sスタイル!
 
カッパー系のオレンジメタリックにクリームを合わせた、とってもイ〜イ雰囲気の一台!
 
D1
おおっ! グリルのフォグも外したね !?
 
って、完全に『ショートボディ・パッセンジャー』になった、劇的レア〜な一台!
 
って、新たにショールームに入ったアーリーモデルたちを、ぜひ見に来ちゃって下さいませ〜♪
 

2018年8月24日 (金)

お宝国内仕入れ !?

Dod
なにやらイイ雰囲気な、アーリーダッジのハイルーフ!

なになに、歴代オーナーさんはガレージ保管が長かったって?

おかげで内装が、とってもキレイ!

 
ノーマルスタンダードなアーリーハイルーフの第2段!
って、詳しくはお気軽にスタッフまで〜♪

2018年8月21日 (火)

瞬殺御免 !?

C1

うおおっっ!
なんだか異様にパキパキッとした、シェビーバン!
 
タダモノではないツヤ加減&シェイプに、うっすらオーラを感じてしまうのですが・・・
 
このフェイス最終の91yモデル?
ワンオーナーのガレージ保管で・・・走行1.9万マイル !?
 
なになに、春しか乗ってなかったって !?
でもメンテナンスは、キチッとしてた!
 
Oh〜!
これまたトンデモない、大物お宝シェビーじゃないですか!
 
ってな、DEEZ USAからのチョロ見せ情報でした〜♪
 

2018年8月20日 (月)

ウルトラ希少な一台でござい〜

Dd2

おおおっっ!!!
アーリーダッジのパッセンジャー!
しかもショートボディって、むちゃくちゃ希少でないの!
 
Dd3
シンプルがゆえに、濃厚に漂いまくりのUS本国感!
しかもカリフォルニア車で、走行8万マイルのローマイル!
 
なんだかトンデモない、お宝モデルじゃないですか!
 
・・・って、なんか、あのホイール&タイヤに見覚えが?
 
Dd4
むむむ !?
あのグリルに付いてる丸フォグって、もしかして〜 !?
 
Dd1
Oh〜!! 君ですかっ !?
 
そ〜です!
本国FIRE CHIEF装備が大人気で、しばらくノーマル化が出来なかった!
92yダッジのホンモノ"FIRE CHIEF"号だったんですね〜♪
 
って、このあとグリルのフォグも外しますが!
恐ろしくステキになってる、ショートボディ・パッセンジャー!
 
5.2L MagnumスペックE/G搭載の、やたらダッシュの鋭い一台を、ど〜ぞ見に来ちゃって下さいませ〜♪
 

2018年8月19日 (日)

リゾート地からやってきた !?

G1

おお〜? 
なにやらミニカーみたいに見える、あの一台!
 
珍しく乗り継ぎがスムーズにいき、フロリダから早くもDEEZ USAの拠点ベンチュラに!
 
G2
到着しちゃったのでございま〜す♪
 
1983y シェビーバンG20、35年間ガレージ保管のワンオーナー!
 
タテ型ベイウィンドウに、往年のストライプデザインが劇的マッチ!
 
G3
シンプルなインパネには、当時のラジオがそのまんま!
 
頭上に付いてる無線も、もちろん当時モノなのです!
 
G4
シンプルで広〜い室内が、イイですね〜
 
走行距離が3.8万マイルと、これまたトンデモなくローマイルなので、そりゃ〜キレイですとも!
 
YOKOHAMAに届くのは、9月の下旬!
ど〜ぞ、楽しみにしてて下さいませ〜♪
 

2018年8月18日 (土)

メカニ・・・なんだって?(笑)

Ta4

Photo by KAZ YOSHIOKA
 
Ta2
1989y Chevy G20 Beauville "Mechanical Modified"
 
Ta1
¥3,980,000-
 
Ta3
「Please call !!」
「It's me,TATEBAYASHI!」
 

2018年8月17日 (金)

DEEZオリジナルモデルでござい〜

D1

DEEZが新車時に制作した、オリジナルモデル"DEEZER"!
 
ミッドイヤーモデルのショートボディが、電撃下取入庫となりました〜♪
 
D2
90's当時のリアスタイルが、今見ると相当ステキ!
 
しかも、オーダーメイドでドンガラ状態から制作してたモンで!
サイド後方には窓を開けずパネルのまま、なんてのが実現したんすね〜♪
 
D3
しっかりメンテナンスを受けてきた個体なので、履歴もガッチリ把握!
 
しかも今回は、ラジエター&ウォーターポンプなど水廻りリニューアル、タンクを降ろしてFUELポンプASSY交換、オルタネーターO/H他、濃厚濃密納車整備が付いてます!
 
D4
さらにはボディの補修も付属で、それでもプライスは100万円代!
 
リアバンパーのロールパン加工により、さらなるSHORTな全長462cm!
 
ショートホイールベースのコンパクトなボディに、剛力マグナムV8 E/Gを載せた、とってもビュンビュン系なダッジラム!
 
希少な一台を、是非お見逃しなく〜♪
 

2018年8月14日 (火)

情熱&経験を注ぎまくりでござい〜

F1

朝から晩まで、一年中!
フルサイズバンざんまいな、DEEZ FACTORYでございますが!
 
F2
1979yモデルのFORDを担当する、Dr.ヤエガシ!
 
DEEZこだわり本国仕入れに付属の納車整備、『リニューアルプラン』を実施中!
 
前回りもゴッソリ外して、アッチもコッチも新品交換&O/Hしちゃうのです!
 
F3
冷却系統の水廻り、火花を増幅して分配して飛ばす全部の点火系!
発電機やら燃料ポンプやら、電装系にブレーキ系!
 
その他モロモロ、どう考えてもヤリ過ぎなのです(笑)。
 
「古いのは色々壊れるのが普通でしょ?」と思う方が、少なくないかも知れませんが!
 
その可能性を思いっきり下げるのが、DEEZの『リニューアルプラン』なのでございま〜す♪
 
ガシガシ遊べる一台が欲しい方は、お気軽にスタッフに相談しちゃって下さいませ〜
 

2018年8月13日 (月)

遠方からも、いらっしゃ〜い♪

De

気が付けば、お盆の真っ最中!
 
この時とばかりに、遠方から遊びに来てくださる方も多いモンで!
今年も元気に営業中なのでございま〜す♪
 
さりげなく「期間限定」プライスを設定した、06yフォード!
 
レベルに対して、あまりにもリーズナブルなプライスに、これまた周囲がザワついてるのでございま〜す(笑)。
 
「期間限定」は、8/16までの「お盆限定」!
うっかり飛びついちゃっても、決して後悔しない一台!
 
他にも、DEEZ USAからの『お宝アーリーモデル情報』にも、スゴイのが・・・
 
って、色々モロモロ、お盆DEEZにいらっしゃ〜い!
なのでございま〜す♪
 

2018年8月12日 (日)

全力注ぎまくりな一台 !?

M1

ブラウンメタリックにベージュを合わせた、シェビーバン!
 
このホンワカ優し〜い雰囲気の、変身前は・・・
 
Ch1
ハイッ! このシェビーだったんですね〜♪
 
もったいないと思いつつも、自分の好みに作り変えたのは・・・
 
M2
インパクト大なTシャツが相当ステキな、Mさんでございま〜す♪
 
M3
マホガニ〜な、Classic GMがイイ感じ!
さりげな〜く、特大モニターなナビも入れちゃってたり!
 
M4
フロントバンパーには、しっかりオーバーライダーを入れて、ホイールにもペイント入れて!
 
「おお〜、イイね〜!」って、小刻みなステップを踏んでしまう、Mさん!
(いや、踏んでないよね...笑)
 
M5
早速、行き先をナビに入れるMさん!
でっかい画面でグイグイ案内してくれちゃう、飛び出す画面のパナソニックナビ!
 
「イイね〜、これバックカメラの映像も超見やすい!」
 
M6
オールペイント&各機関のリニューアルプラン!
さらには細やかなカスタムもあり、長〜い納車待ち期間を過ごして、この日!
 
M7
とうとう、フルサイズな毎日がスタートしちゃいました〜♪
 
M8
さぁ〜、これからはグイグイ、日本中どこまでも!
 
楽しく走り込んじゃって下さいね〜!
 
M9
ありがとうございました〜!!
 

2018年8月11日 (土)

DEEZこだわり本国仕入れのお宝ローマイル!

C5

先日、チョロっと紹介した、35年間ワンオーナー&ガレージ保管のシェビーバン!
 
お宝モデルを狙ってる方たちが、なにやらザワついちゃった一台ですが!
 
C3
インテリアも相当ステキ!
シートにヘタリもなく、カーペットや内張りもキレイに保たれてるのでございま〜す♪
 
C7
ツインサンルーフに、ビンテージな無線機!
そんでもって、当時の最先端なスイッチBOXがイイ感じ!
 
C9
Oh〜! なんとシンプルなカセット&ラジオ!
 
もう、思いっきりビンテージ臭がプンプンなのです!
 
って、80年代初頭のデザインが、そのままキレイに保たれた、とっても貴重なこの個体!
 
どんどん数が減って、希少価値が上がり、手が届きにくくなる、その前に!
 
しっかりチェックしといて下さいませ〜♪
 

2018年8月10日 (金)

ローマイル&ロープライス !?

F1

2006yモデルのFORD E150 HI-ROOF!
ローマイルなのにロープライス!
 
ルーフやグランドエフェクトのペイントを整えて、ショールームに並びました〜♪
 
F2
これがまた、走行1.5万マイルしか走ってないのです!
 
F3
ナビやバックカメラ、ETCも装備済み!
 
F4
タン&ベージュ系の室内は、明るくてとってもイイ雰囲気!
 
電動のソファーベッドは、3ピースなのでとっても広々!
 
F5
こんなにステキなインテリアが手に入って、5.4リッターV8の余裕を楽しめて!
 
ビシッと納車整備も入って、198万円!
 
家族みんな揃って、ワンちゃんなんかもモチロン連れて!
トコトコ幸せ〜に、フルサイズなクルマ旅を楽しみたい方は!
 
お気軽に見に来ちゃって下さいませ〜♪
 

2018年8月 9日 (木)

青空密売 !?

La1

むむ〜? 
ここはLA、サンタモニカの路上に・・・70'sダッジバン?
 
La2
なにやら怪しげなオーナーと言葉をかわす、これまた怪しげな長髪のオトコ!
 
って、所構わずグイグイ攻める!
DEEZ USAのマックスTAKEZAWAなのでございま〜す♪
 
それなりに傷んで見えるダッジですが、製作ベースにピクッと来たか !?
 
突撃ハロ〜は逃げられましたが、地道な活動あっての『DEEZこだわり本国仕入れ』!
 
なにやら、「劇的お宝モデル」の交渉も大詰めだそうで、さぁ〜、一体どうなるのか?
 
色々モロモロ、本国お宝情報は、お気軽にスタッフまで〜♪
 

2018年8月 7日 (火)

絵に描いたよ〜な...(笑)

Che

むむむ〜?
なにやら、整えられた芝生に、ガレージにチョロ見えしてるモーターボート!
 
なんだかとっても余裕のある、USライフスタイルな雰囲気ですが!
 
なになに、フロリダ州で?
35年間ワンオーナー !?
 
とんでもなく、お宝的な香りが漂いまくり!
ガレージ保管のローマイルな、アーリーモデル!
 
気になる方は、お気軽にスタッフまで〜♪
 

2018年8月 6日 (月)

高カロリーアイテム !?

A2

アメリカ本土の歴史あるファーストフード!
ローストビーフやターキーが人気の『Arby's』!
 
A4
うおおお!!! かぶりつきたい!!
 
A3
超人気のチーズローストビーフサンド!
 
ああああ〜〜〜・・・食いたい。(笑)
 
でも日本では食えない!
って、日本には30年以上前に進出したそ〜ですが、一瞬で撤退!
 
今なら流行りそうだけど、全然出てくる気配なしのアービーズ!
 
あの何層にも重なる、ミルフィーユ的ローストビーフ!
劇的に美味しくって、おまけにヘルシーな肉のパラパラ漫画!
 
「食ってみたいなぁ〜・・・」なんて、ボンヤリと空を見上げちゃった、そんなアナタに!
 
A
ハイッ! 
舘林セレクトのコダワリUS雑貨、Arby'sマグカップ!
 
一個、税別1800えん!
これで飲めば、きっとお湯だって肉の味!
(もう、ムチャクチャだよ...笑)
 
高カロリーなUSアイテムをお探しの方は、ぜひ手に取って下さいませ〜♪
 

2018年8月 5日 (日)

やっと写真撮りました〜

T1

1989y Chevy G20 BEAUVILLE
 
スタッフ舘林の"中身完全マッスル"シェビーでございますが!
「内装も見せて〜!」「もうちょい、写真を!」ってな声にお応えして!
 
T2
とってもシンプルなインテリア!
 
T4
インパネは全てAUTO METERに換装!
黄色いのは、タコメーター連動でシフトアップポイントになるとフラッシュするシフトライト!
 
ラインロックも付いてますんで、信号待ちでもリアブレーキを解除OK!
(いや、ダメでしょ街中で...笑)
 
T3
ハイッ! 車高がよくわかる、真横ショット!
 
T6
むおお〜 !?  ロワーアームの位置が、おかしい様な・・・(笑)
 
T5
そして、この400馬力オーバーの383ストローカーE/G!
 
ってな、舘林シェビーのプライスは、398万円(税別)!
 
普通に乗りたいのでなく、普通じゃないのに乗りたい方は!
詳細をタテバヤシに聞いちゃって下さいませ〜♪
 

2018年8月 4日 (土)

贅沢プランで復活 !?

C4

先日、からっぽショットをUPした、オレンジシェビー!
 
GMパフォーマンスのNew 350E/Gが、スパパンと載っかったのでございま〜す♪
 
C5
ウォーターポンプやオルタネーター、A/Cコンプレッサーなんぞも新品&O/H!
 
さぁ〜、以前はレイトモデルダッジに乗ってたSさん!
その後、一台挟んでのフルサイズバン復活!
 
念願かなって、タテ型ベイウィンドウのアーリーシェビーを、New E/Gプランで楽しむ事となったのでした〜。
 
もう少しなので、ど〜ぞ楽しみに待ってて下さいね〜♪
 

2018年8月 3日 (金)

入魂リニューアル納車整備!

F

DEEZこだわり本国仕入れの、ローマイルなお宝70'sモデル!
 
とってもイイ雰囲気の79y FORDが、納車整備の真っ最中でございますが!
 
水廻り、点火系、ブレーキ廻りに電装系!
アッチもコッチも、新品交換&O/Hにてリニューアルしちゃうのです!
 
70'sモデルだってモチロン、みっちり濃厚メンテでガシガシ遊べる一台に!
 
時間もお金も手間も、ノウハウも!
ギンギンに投入しまくりで、仕上げちゃってますモンで!
 
首が長〜くなってお待ちの方も、も〜チョロっと伸ばして待ってて下さいませ〜♪
 

2018年8月 2日 (木)

チョロVintage !?

C1

DEEZこだわり本国仕入れ!
・・・の、US Toy&雑貨たちが届きました〜♪
 
C2
このビッグサイズな、プラNASCARたち!
40cm以上あるので、とっても飾り映えしちゃうのです!
 
C3
年季の入ったロゴが、これまたステキ!
 
なによりコレ、MADE IN U.S.Aですから!
鼻血が出るほど、US濃度が濃い目なのです!
 
C4
おほほ〜! しっかり"KING"のSTP43番もあるでないの!
 
C5
って、チカラの抜けたピックアップたちも、イイですね〜♪
 
C6
さりげな〜く、サインも増えております!
 
C7
今度はビンテージっぽいペプシのクーラーボックスも!
 
色々モロモロ、気軽に眺めに来ちゃって下さいませ〜♪
 

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »