« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月

2018年4月30日 (月)

GW限定展示でござい〜♪

★6月3日イベント詳細はコチラ〜♪

D1
ゴールデンウィーク期間限定の、ショールーム入り!
 
丸目がとんでもなくキュートな、79yダッジバンのショートボディ!
フェイクRUSTペイントが相当ステキな、コンパクトモデル!
 
D2
これまた機関が、指折りの絶好調モデル!
吹けの軽さ&力強さに、安定感!
 
愛情をタップリ注がれてきた個体なのは、乗ってみれば分かりますとも!
 
D3
ストラーダナビ&バックカメラにETC!
タコメーターにGRANTステア!
 
D4
ウルトラレア〜な、回転する二人掛けソファ!
 
このソファが決め手で、TVドラマにも使われちゃった一台なのです!
 
マフィアのボスがNYタイムズを読みつつ、クルッとソファごと横を向いて、大号令!
 
ってなシーンなのでした〜♪
 
中村が撮影現場に乗って行ったんですが 、思い出すな〜・・・
 
現場スタッフ「ハイ、じゃあここで待機してて下さいね!」
中村「分かりました!」
 
しばらく待ってると・・・
 
「あれ !? なに、まだなの!」「早く着替えて!!早く!」
中村「はい? いや、何も聞いてないけど !?」
 
「ほら! コレに着替えて! 早く!」
中村「わ、わかりました!(なになに !?)」
 
って、タンクトップにダボダボの短パン、ゴールドアクセをジャラジャラに着けられて、サングラスを掛けられて!
 
「じゃあドライバーさん、急ブレーキ気味に!」
「止めた後、セカンドのドアを開けて!」
「その後リンゴをかじって、食べカスを相手に投げ渡して!」
 
中村「ええっ !? オレも出るの !?」「え〜、マジで !?」
 
って、突然の出来事に戸惑いつつ、ドライバー役のカッコでチョロっと喜んでしまった、その瞬間!
 
「おい! 何で、君が着てるんだ !?」
「すぐ脱いで! 早く!」
 
中村「えええ〜〜〜???」
 
って、身ぐるみ剥がされたみたいに、全部取られて放り出されたのでした〜〜
(ひどいよね...笑)
 
D5
そんな歴史がズッシリ重い、79yダッジ!
 
GW中にど〜ぞ、見に来ちゃって下さいませ〜♪
 

2018年4月29日 (日)

動画じゃなくて・・・(笑)

★6月3日イベント詳細はコチラ〜♪

N1
「おおお〜〜っ!」
っと、テンション高めのお二人さま!
 
N3
「おおお〜、このサイドマフラーの低音!」
「もう動画に撮って、何百回観たことか!」
 
「ヨシッ! 乗り込んじゃえ!」
 
N2
って、ニッコニコでオーナーズレクチャーを受ける、お二人さま!
 
レクチャーが全く耳に入ってないのは、もう当然のことなのです!(笑)
 
N4
「長年の夢が叶った〜!」って、満面笑顔のNさん夫婦!
 
購入を思いっきり後押ししてくれた、奧さんにウルトラ感謝のNさんなのです!
 
N5
「お〜、このシーンよく見るヤツだ!」
「写真撮っちゃおう!」
 
って、すかさずスマホを構えるNさん!
 
N6
「おおおおお〜〜〜!!!」
「シャッターチャンスが止まらない!」
 
角度を変えて連写しまくりのNさんに、奥さんも苦笑いなのです!(笑)
 
N7
・・・って、落ち着いたところで乗り込んで、っと。
 
N8
いや、全然落ち着いてなかった!
もう、全開で笑顔が止まらないのです!(笑)
 
「いや〜、もう顔が急ぎ過ぎ!」とか「顔面スピード違反!」とか言われてたけど、これからはユルやか〜にイキますから!
 
ってな感じで、サイドマフラー紳士を宣言したNさん!
 
N9
「おおお〜、もう動画じゃなくて、ホンモノだよ〜♪」
 
N10
「これからスゲェ、寄り道して帰るから!」
って、フルサイズ・ライフをスタートしたNさん!
 
思いっきり楽しんじゃって下さいね〜!
 
N11
ありがとうございました〜!!
 

2018年4月28日 (土)

イベント参加受付スタートしました〜♪

18syoka
6月3日は、DEEZツーリング&フリマdeバーベQ!
 
今年は東名下り『足柄SA』にAM8:20集合なのでございま〜す!
 
去年同様、会場近くで別のフリマイベントがあるらしく、少々ペースが遅くなりそ〜なので!
チョロっと早め、8時30分にツーリング開始にいたしました〜
 
新緑の中を、アメリカンフルサイズバンだらけのツーリングを楽しみつつ!
 
の〜んびりバーベキュー&ユルやか〜なフリマで、『割とUSA〜』な一日を味わっちゃいましょ〜 !!
 
アメリカでは週末になると、ローカルな街でもCAR SHOWやフリマを楽しんでるんですね〜♪
 
しかも、「え?...コレって売れるの〜?」なんて、ガラクタにしか見えない物も、平気で並んでたり!
 
そんなユル〜い感じを楽しみたいので、何を並べてもOK!
売りたくない物だって、雰囲気よければ並べちゃって下さい〜!
(スタッフチョイスのアワードもアリ!)
 
参加費は何名様でも1台3000円!
 
申し込みは電話かメールにて、お早めに〜♪
 

2018年4月27日 (金)

こだわってるモンで!

T1

おおっ !?  何やらイイ雰囲気のガレージ&トランザム!
 
DEEZ USAの拠点、カルフォルニア州ベンチュラに程近い閑静な住宅街!
なになに、いきなりトランザムを見に来ちゃったの〜 !?
 
って・・・
 
T2
んん??
 
ナニこれ??
 
T3
DEEZ USAマックスTAKEZAWAのダッジバンに、積み込んで !?
 
おおっ !?
これは70年代のコールマン?
 
って、そ〜です!
舘林がプロデュースする、こだわりのUS逸品シリーズ!
 
DEEZのボッコボコに張り巡らされた情報網を駆使して、一つ一つ入手しているんですね〜♪
 
「トランザムも譲ってもイイよ!」
「2オーナー、10万マイルの84yモデル! 程度はバツグンだぞ!」
 
結構グラッときちゃう一台でした〜(笑)
 
T6
こちらは、また濃厚な香りが・・・(笑)
 
T7
「どうだい、いい仕上がりだろ?」
「ペインターの友人に頼んだんだけど、それでも結構掛かったからね!」
 
って、今日はクルマじゃなくて、自慢のコレクションの中から・・・
 
T8
特大サイズのカストロール・スチールサインを譲ってもらいました〜
 
でっかいアイテムだって、VANなら余裕で積めちゃいます!
 
てな感じで、色々モロモロ交流しつつ、コダワリの逸品たちを入手!
 
時には、「ああ、近所に80年代のVANを、大事に持ってる人がいたな」な〜んて、お宝情報を耳にする事も・・・(笑)
 
って、DEEZ USAからの日常ショットでした〜♪
 

2018年4月26日 (木)

いつの間にか、数段アップ !?

Ex1

先日の本国出張でチラ見した、コカコーラREDのエクスプレス!
 
アメリカの働くクルマって、なんでこんなにカッコイイんでしょ !?
 
Ex2
って、こちらはハンバーガーを食いに来た時に・・・
 
Ex3
インナウトバーガーのエクスプレス!
いや〜、シンプルでカッコイイ!
 
・・・あれれ?
03y以降のエクスプレスって、こんなにUSっぽさ濃厚でしたっけ !?
 
「ちょっと新し過ぎてね〜」なんて声が多かったんですが、いつの間にかUS指数が数段UPしちゃっているよ〜な !?
 
この頃のシェビー、チョロっと探しちゃお〜かな・・・
 
ってな、改めての発見があった、何気な〜い本国ショットでした〜♪
 

2018年4月24日 (火)

イグナイト到着〜

Ig

FREE MAGAZINE "IGNITE"最新号!
 
アメリカン・モーターカルチャーを、小さい冊子にギュウギュウ詰め!
とてもフリーマガジンとは思えない、残しておきたい、その作り!
 
本日、届いちゃったので、お好きな方はもらいに来ちゃって下さいませ〜♪
 

2018年4月23日 (月)

BLUE CHEVY到着!

Ch1

ドロドロ響き渡る、サイドマフラーからの重低音!
 
近日入庫とお伝えしたアーリーシェビーを、本日、関西方面より譲り受けて参りました〜♪
 
Ch2
室内は明るくて、とっても広々!
シートもフカフカで、と〜っても気持ちイイのです!
 
Ch3
って事で、ショールームに到着いたしました〜。
 
11年所有して下さり、本当に惜しまれつつ譲り受けた、このシェビー!
次に手にする方も、きっと大事に楽しんで下さるはず!
 
さぁ〜、どなたが名乗りをあげるのか !?
 
Kさん、今まで大切に手を掛けて下さり、本当にありがとうございました〜!!
 

2018年4月22日 (日)

HOLD解除のお知らせです!

D1

DEEZこだわり本国仕入れの、お宝ローマイルな85yダッジ!
 
去年の7月までテキサス州でワンオーナーだった、本国2オーナーのガレージ保管車でございますが!
 
D2
スパパンとHOLDされてたんですが、狙ってた方のご事情により!
HOLD自体が解除となりました〜。
 
D4
気になってた方は、どうぞ見に来ちゃって下さいね!
 
これ、室内に乗り込んじゃったら、その雰囲気にヤラれちゃう可能性ムチャクチャ高いですよ〜♪
 
D3
33年を経たとは、とても思えないレベルの高さ!
 
キャプテンシートは4座とも回転するは、ワイドソファーベッドは前後スライドもしちゃうのです!
 
D5
そんでもって、この感じ!
イケないものも、しっかり装備!
 
ビンテージな無線だけでも、実は別物の価値があるんですね〜♪
(使っちゃダメですよ〜...笑)
 
角目4灯モデルが気になってる方には、思いっきりオススメなお宝85yモデル!
 
ぜひ、GWに現車を見に来ちゃって下さいませ〜 
 

2018年4月21日 (土)

今年もやります、じゃんけんポン!

2384

広大な空の下に、響き渡るは「じゃんけんポン!!」
 
「おっしゃ〜!」「マジか〜」って、裏の読み合い探り合い!
初夏の恒例となった、じゃんけん大会もモチロンの事!
 
6月3日、なんだかテキトー&のんびり楽しい『ツーリング&フリマdeバーベQ』を開催しちゃうのです!
 
参加申込み受付は、来週末あたりからスタートですモンで!
 
ガッチリ予定をKeepしつつ、もうチョロっと待ってて下さいませ〜♪
 

2018年4月20日 (金)

気がつけば、GW間近 !?

Che

以前、チョロ出ししたアーリーシェビーでございますが!
 
週明けに入庫が決定しちゃったモンで!
 
いつの間にかのGWには、ショールームでガッチリ見られちゃうのでございま〜す♪
 
アーリーモデル&サイドマフラーに、グイグイ心を持ってかれちゃう方は!
 
「さぁ〜、GWはディズニー行くか!」って家族を喜ばせて!
そのままディーズに来ちゃって下さいませ〜♪
(えええ〜〜・・・笑)
 

2018年4月19日 (木)

ROUTE66の作品集 !?

Yoshi

DEEZイベントでもおなじみの、A-carsのメインライターである、写真家よしおか和氏でございますが!
 
代表作である"ROUTE66・置き去りにされた風景"を、作品集として出版するそうです!
 
こだわり優先の自費出版のため、クラウドファンディングにて協賛を募っているとの事。
 
予価5800円の写真集になるそうですが、5000円の応援協賛で、一冊もらえるそうです!
 
 
ROUTE66好きな方で、コダワリに共感しちゃった方は、是非応援して下さいませ〜
 

2018年4月17日 (火)

ライトニング 24周年特大号〜

L1

ただいま店頭に並んでいる、Lightning 5月号!
『創刊24周年の特大号』ってな、分厚い情報満載号でございますが!
 
L2
「アメリカを感じられる新旧のクルマ競演」ってな特集の中に・・・
 
おおっ !?
 
L3
ただいまショールームで展示中の、2003yモデルのDODGE RAM "DEEZER"が、サラッと載ってるのでございま〜す♪
 
L4
フェイス変えしたハイエースもイイですが、そこはやっぱりフルサイズ!
 
とってもプレミアムな一台が、バキッと載っておりますモンで!
 
しっかりチェック・・・いや、
手にとってレジに走っちゃって下さいませ〜♪
 

2018年4月16日 (月)

カリフォルニアにて〜

E1

むむむ〜〜??
画像が小さくて、なんだかよく分からないけど!
 
ビンテージ系なVANを見に来た、DEEZ USAマックスTAKEZAWAと出張中のナカムラでございました〜
 
「やっとJapanから見に来てくれたね!」
って、実は熱心なアプローチを受けていた一台!
 
さぁ〜、いったいどんな個体だったのか !?
 
続きは、またその内に〜♪
 

2018年4月15日 (日)

ロードサイドの看板に吸い寄せられて〜

B1_2

ここはインターステイト10号線、アリゾナ州クォーツサイト!
 
B5
ロードサイドのFOODサインに、バーガーキングを見て急遽降りる事に!
 
B2
日本にもバーガーキングは入ってますが、なんだか雰囲気も違っているよ〜な !?
 
って、左の方に、何やらモニュメントが・・・
 
B3
おほほ〜、な〜んかカッコイイのです!
 
石碑と幌馬車が、とっても似合う街『QUARTZSITE ARIZONA』!
・・・での、ひとコマでした〜♪
 

2018年4月14日 (土)

from DEEZ USAな一コマ

D1

DEEZ USAへの出張リポ〜ト!
アイダホ州からの陸送が、ちょうど届いた所でございま〜す。
 
ディーゼルE/Gのエクスカージョンで、引っ張ってきてくれちゃいました〜
 
D2
「おお〜、来た来た!」
 
D9
思いっきり巨漢なドライバーさん!
 
D4
・・・が、乗り込もうとするのを止める、マックスTAKEZAWA!
 
「いや〜、オレたちが降ろすよ!」
 
だって、エクスカージョンのシートってば・・・
 
D5
うきゃー! あの巨漢で30万マイル走ると、こんな感じ !?
 
D6
無事にシートは守られました〜 (笑)。
 
D7_2
気持ちよ〜く吹け上がる、E/G!
 
とっても快適でございました〜♪
 

2018年4月12日 (木)

本国出張中〜


2オーナーのフォードを試乗中でございま〜す。
アリゾナは37℃と、なかなか暑い...

2018年4月 9日 (月)

テスト的にアップでござい〜




78y ダッジが早くもカリフォルニアに到着しました〜

って、アップ出来たのかな?

2018年4月 2日 (月)

ゆったりスタート !?

★担当渡米の為、ブログは4/3〜13お休みです。

Fo

なにやら宙に浮かんだ、菊地の63yフォード!
チョロっとずつ、手が入り始めたのでございま〜す。
 
ど〜しても合間の作業となるので、ゆっくり進行となりますが!
 
最終的に、どんなカタチに仕上げるのか !?
 
「おお〜っ! アレがこ〜なったの !?」
な〜んて事に、なっちゃうモンで!
 
DEEZに遊びにきた時には、しっかりチラ見しておいて下さいませ〜♪
 

2018年4月 1日 (日)

めでたく?(笑)

F1

ジョージア州からやってきた、79yフォードのクラブワゴン!
 
めでたく? HOLD解除となりましたモンで!
 
気になってた方は、見にきちゃって下さいませ〜♪
 
って、そうそう!
ブログ担当の中村が、3日〜13日まで遅すぎる夏休み&出張で、渡米しておりますので!
 
その間、ブログはお休みさせていただきます。
 
なので、採れたて情報やシークレット情報は、電話か来店にて入手しちゃって下さいませ〜♪
 

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »