« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月29日 (金)

2017年も、ありがとうございました〜!

★12/30〜1/5は、お休みでございます。★

Deez

本日29日の午後2時半にて、DEEZ CREW2017年の営業を終了致しました〜!
 
念願かなってVANを手にして下さった方、そしてメンテナンスやカスタムで頼って下さった方!
一緒にフルサイズな毎日を楽しんで下さった方!
 
みなさん、今年も本当にありがとうございました〜!!
 
DEEZが1989年にスタートして、28年が経ちました。
 
これからも、『ビックリするほど状態のイイ車』に『とんでもない熱量のノウハウ&経験』を注ぎ込んで!
 
みなさんから「イイね!」じゃなくて、『スゲェな !!』をいただける一台を!
DEEZスタッフ全員で、手掛けていきますよ〜!
 
2018年のDEEZ CREWにも、どうぞ期待してて下さいね!
ありがとうございました〜!!

2017年12月28日 (木)

運良く入手のショートボディ !?

★12/30〜1/5は、お休みでございま〜す。

Y1

実はとっても希少なシェビー!
この頃のV8ショートボディは、圧倒的に少数派!
 
ってな一台を手に入れたのは、浜松から納車で引き取りに来て下さった、Yさん夫婦でございま〜す♪
 
Y2
おおっ! さすがのレディ〜ファースト!
やっぱり奥さんの協力あっての、入手ですから!
 
Y3
ちなみにプラモデルでギンギンに鍛えたウデで、奥さんのネイルはYさんがペイントしたって・・・
 
なんだかプラモマスターからすると、奥さんのペイントぶりにウズウズしちゃい、「オレが塗るわい!」って、横取りしちゃったそ〜です(笑)
 
Y4
それからは、ネイル用の塗料をプラモにも使ってるって !?
 
プラモ用には無い色合いがあるそ〜で・・・(笑)
 
Y7
さぁ〜、これから始まるフルサイズバンとの毎日!
 
Y8
車中泊しながら、ガシガシ日本中を走り倒しちゃうそ〜です!
 
Y9
そんでもって、ここからオーバーフェンダー付けて、クロームTorq Thrust&ホワイトレターを入れて!
 
また、スタイルがググッと変わっちゃうのでございま〜す!
 
思いっきり、楽しんじゃって下さいね〜!
 
Y10
ありがとうございました〜!!
 

2017年12月27日 (水)

480キロ一気乗り !?

N1

真っ赤なエンブレムの下に輝く、仮ナンバー!
「神戸」と入ってるって事は・・・
 
N2
そ〜です、兵庫県にお住いのNさん!
 
仮ナンバーを借りて、納車引き取りにきて下さったのでございま〜す♪
 
N3
横浜から500キロ近くありますが、そこはフルサイズバンですから!
 
N4
快適〜に寝ながら運転してれば、アッと言う間に着いちゃうのです!
(いや、絶対ぜったいダメだから!...笑)
 
N5
ホント不思議なんですが、フルサイズバンだと距離を全然感じないんですよね〜。
 
トルクが太いし、やたら広いし、と〜っても快適なモンで!
大阪くらいなら、特に休まなくてもイケちゃう感じなのです!
 
N6
新車時から32年を経た、85yバンデューラ!
 
各機関をリニューアルプランで、ビッチリ新品交換&O/Hしまくってますモンで!
 
N7
安心してロングドライブを楽しんじゃって下さいね〜!
 
N8
ありがとうございました〜!!
 

2017年12月25日 (月)

「後ろ姿に内装も!」

Dd1

昨日に続いての、95yダッジのショートボディ!
「後ろ姿も見せてよ!」ってな声もあり、チョロ見せショットでございま〜す♪
 
Dd2
「内装、後ろはど〜なってんの !?」ってな声も、当然のこと!
 
こんな感じで、ダークグレー&ブラックウッドの大変オトナな雰囲気ですが!
 
これがまた、エロ的チャージスイッチを入れると・・・
 
Dd3
90'sの香りプンプンな、大変エロい雰囲気に!
(今見ると、なんか新鮮だね〜...笑)
 
そんでもって、なんだかイイ感じになっちゃった、その時は!
 
Dd4
電動でウィ〜〜〜ンと・・・
(発想が平成元年)
 
ってな、特大の武器を引っさげた、ミッドイヤーモデル!
 
走行距離5.6万マイルと少なめ&車検が31年3月まで残ってて、乗り出し総額152万円!
 
EASY STARTプライスに「むむっ!」と来た方は、お気軽にスタッフまで〜♪
 

2017年12月24日 (日)

イージースタートプラン有り!

D1

全長485cmのショートボディ!
とってもコンパクトな、95yモデルのダッジラム!
 
D2
サイドマフラーはダミー加工で、程よいサウンド!
8J-10Jの彫りの深いアルミに、極太ファットなBLACK RADIAL!
 
D3
三角窓&アーリーインパネが、相当ステキなミッドイヤーモデル!
 
ワンオフ製作アダプター&WOODステアリングに、AutoMeter、カロッツェリアナビにバックカメラ!
 
外装にチョロ傷がポツポツあるので、オールペイントしちゃう予定でしたが!
 
目立たないので『そのままでOK!』って方には、138万円でイケちゃうのです!
もちろん、ガッチリ充実の納車整備付き!
 
フルサイズ・ライフをEASYにスタートさせたい方は、お気軽にスタッフまで〜♪
 

2017年12月23日 (土)

贅沢スタンダード !?

Se1

〜for sale〜
1985y Chevy G20 Beauville 
 
GM350 New E/G、Newエーデルキャブ、Newペイント、クロームグリル&ライトベゼル、スピンドルロワード!
 
Se2
6連AutoMeter、レカラステアリング、Newカロッツェリアナビ!
 
Se3
室内はシンプルな2ベンチシート!
(脱着自在)
 
Se4
さりげない所にグイグイ手を入れたビュービルを、Newエンジン(GMクレートモーター)で楽しみたい方に!
 
詳しくは、制作担当のタテバヤシまで!
お気軽にどうぞ〜♪
 

2017年12月22日 (金)

控えめで奥ゆかしい !?

Df

オートメーターやらステアリングやら、色々並んでおりますが!
 
やっぱり、Auto Meterのタコメーターを付けたい方は、後を絶たないのでございま〜す♪
 
8,000rpmのメーターの内、動いてるのは「スンゴイ一部」だとしても!
 
そこに存在があるだけで、何やらニヤニヤしちゃうのでございま〜す♪
 
下の方でしか動かない、とっても控えめな『赤い針』に、心を奪われちゃった、その時は!
 
お気軽に入庫予約をしちゃって下さいませ〜!
 

2017年12月21日 (木)

やっぱり速攻でございました〜

Ford

先日for saleとなった、菊地の37yフォード!
 
多くの反響をいただきましたが、残念ながら一台しかないモンで!
速攻でSOLDとなってしまいました〜
 
今までフルサイズバンを乗り継いで来た菊地が、『やっぱ一度は乗りたいね!』って、念願叶えた6年前!
 
Hot Rodモデルを自分で所有し手を掛ける事で得たノウハウは、決して少なくないのです!
 
さぁ〜、その積み上げた経験値を生かす、次のクルマは・・・
いったい、どんなモデルを手にするのか !?
 
皆さんも、楽しみにしてて下さいませ〜♪
 

2017年12月19日 (火)

水面下でイロイロと〜

F1

DEEZ USAの、お宝探索トレジャーハント!
全米中からのオファー&情報を、吟味しまくりな毎日でございますが!
 
「2017年中に、何とか入手したい!」と狙っていた、60'sフォード!
 
残念ながら、2018年に持ち越しって感じでございますね〜
 
F2
この62yモデルも、かなり良かったんだけど・・・
 
なかなか、簡単には行かないのでございま〜す(笑)。
 
他にも、70's丸目FORDのショートボディで、極上レベルなパネルバンなんかも浮上して来たり・・・
 
水面下DEEZ USAにも、要チェックなのでございま〜す♪
 

2017年12月18日 (月)

今年の営業も、あと十日 !?

Dod

とっても大事にされてた、ショートボディのDODGE RAM!
 
「12月半ば納車」とのご希望に沿って、本日お届けに行ってきました〜♪
 
って、気がつけばもう、12月も後半!
2017年の営業も、残すところ十日しかないのです!
 
毎度ながらの年内納車ラッシュで、若干テンテコ舞ってるのでございま〜す(笑)。
 
今週末は今年の営業、最後の週末&クリスマス的な連休なので!
 
VANを見に来て下さった方に、特別なプランを用意しちゃうかも !?
(珍しいね...笑)
 
狙ってた方は、ぜひ最終ウィークエンドに、見に来ちゃって下さいませ〜♪
 

2017年12月17日 (日)

その丸目、凶暴につき・・・!?

C1

なんだか、とっても雰囲気のあるインテリア!
 
・・・だけでなくボディカラーも、見てるだけで心安らぐホンワカ系でございますが!
 
C2
このパネルボディが、またイイ感じのシェビーバン!
 
C3
丸目の77yモデルが、次のオーナーさんを募集中なのでございま〜す♪
 
ホンワカ癒し系の見た目なのに!
E/G始動で、思わぬドスの効いた重低音!
 
そんなギャップに、ニヤッとしちゃった方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜
 

2017年12月15日 (金)

気がつけば山積み経験値 !?

Df

本日のDEEZ FACTORYでのワンショット!
 
なんだかとってもFUNNYなパネルバンの奥には、こだわり本国仕入れのお宝シェビー!
 
カリフォルニア2オーナー&ガレージ保管なローマイル!
Oさんファミリーが手にして下さった、1986yモデルのLANDMARKでございますが!
 
DEEZ自慢の、みっちり濃厚なリニューアルプランを実施中なんですね〜♪
 
Df2
ラジエターだのウォーターポンプだの、デスビシャフトだのイグニッションモジュールだの!
 
オルタネーターもフューエルポンプも、ブレーキキャリパーもハブベアリングも、ガッチリ新品交換&O/Hにてリニューアル!
 
「点検」ではなく「交換」する部位が「50箇所」にもなるって、そうそう真似は出来ないはず!
 
のべ5000台以上のフルサイズバンを手掛けた、28年間の経験値をビンビンに注ぎまくりなのでございま〜す。
 
Oさん、家族みんなで、思いっきり楽しみにしてて下さいね〜♪
 
★16日のブログはお休みでござい〜
 

2017年12月14日 (木)

大人のレイトモデル !?

D1

さらっと、オトナな雰囲気のDODGE RAM!
 
15インチ最終の、02yモデルが入庫しちゃってるのでございま〜す♪
 
HUNTER GREENの落ち着いたカラーリングに・・・
 
D4
ベージュ系の明るい内装が、むちゃくちゃ似合う!
 
ありそうで実は少ない、鉄板的マッチングのカラーワークが相当ステキ!
 
機関もガッチリ手が入っており、水廻りや点火系、メインコンピューターなどもリニューアル実施済み!
 
サラリとレイトモデルを楽しみたい方は、お気軽にスタッフまで〜♪
 

2017年12月12日 (火)

37y Ford 4Dr. Sedan 〜for sale〜

K1

DEEZ菊地の37yフォード!
 
様々なShowに出品してきた、観音開きの4ドアセダン!
 
K2
DEEZ USAより「こだわりホットロッド仕入れ」で、2011年12月に輸入した、このFORD!
 
K3
〜 FOR SALE 〜 でございま〜す!
 
K4
とっても扱いやすいGM350 E/Gに、ミッションはTH350!
 
ビンテージエアーのA/C、パワステも付いてますとも!
CDデッキにETCも装備済み。 
 
K5
バドニックのステアリングに、アンティークなメーターパネル!
 
K6
当然、DEEZスタッフが自分で所有してたんだから、濃厚メンテは当然なのです!
 
最近ではFUELタンクを新品にして、ハイボリュームのオイルポンプに変えたり、タイミングチェーン、ウォーターポンプ、FUELポンプにピストンリングにバルブステムシールも交換済みです。
 
K7
以前、Hot Rod Custom Showに出品した時の画像!
 
これで普通に通勤しちゃってました〜♪
(最近はバイクだけどね...笑)
 
K8
この、CRAGAR17inchも一緒に付属!
ホイールは2セットでございま〜す♪
 
US本国でも日本でも、最近かなり高額になっておりますが!
 
プライスは割と控えめ、358万円!
車検が31年1月まで残ってて、乗り出し総額390万円!
 
詳しくは、お気軽にキクチまでどうぞ〜♪
 

2017年12月11日 (月)

クリスマス前なのに・・・

Ve1

カリフォルニア州ベンチュラでの山火事、もうムチャクチャです。
 
他、LA近郊やサンディエゴでも同時に発生しており、東京23区分の面積を消失しているそうです。
 
Ve2
もう、1週間も燃えっぱなしだそうです。
 
早く収まってくれ!!!
 

2017年12月10日 (日)

続、from カリフォルニア〜

2364

って、10日以上経ってからの続編、カリフォルニアVANミーティング模様でございま〜す。
 
2365
なんだか、軍用車みたいだね!
ルーフキャリアを本格フル活用しちゃってそう !?
 
2369
チラッと奥に見えてる、ホイールチェア!
車イスも余裕で置けちゃうのが、フルサイズバン!
 
2370
Oh〜! 相変わらず目を引くね〜♪
 
2372_2
密林か !? ってな室内も、目を引くね〜♪
 
2377
おおっ !? トロフィーなんか持っちゃって!
 
チョロっと見せてもらってイイ?
 
2382
色は落ち着いてるのに、模様はサイケデリック!
目が回りそ〜な・・・(笑)
 
「あの赤いシェビーを見てみろ! もっと目が回るぞ!」
 
2393
って、なかなか濃厚な仕上がりシェビー!
 
むむ !?  なんかシートが・・・
 
2395
おお〜っ!!
いや、目が回る、ってか点になる !?(笑)
 
2396
ってより、チカチカしますが、作りはスゴイですね〜!
 
2404
このブルーのエコノラインも、凝ってるそ〜で・・・
 
2403_3
おお〜う! これはもう、住んじゃってる感じ !?
 
2451
60's〜70's モデルがガシガシ参加の、"カリフォルニア・ストリートバンズ"のミーティング!
 
2453
みんな、ユルやか〜な時間を楽しんでおりました〜♪
 
イイですよね〜、やっぱりクルマって「楽しむモノ」であって欲しいですよね!
 
いつの間にか、家電製品のような、『機能重視で「何か」を忘れちゃったクルマ』が主流のよ〜ですが!
 
2400
「楽しいね〜」が、真っ先にくるクルマを手にすると!
 
『人生この先、相当ステキ!』なのは、確実なのでございま〜す♪
(たぶん)
 

2017年12月 9日 (土)

お宝モデル集結 !?

For

本日のショールームでの、ワンショット!
ブラウン&ベージュの、84y FORDクラブワゴンが相当ステキなのは当然として!
 
さりげなくチョロ見えしてる、シェビー2台もイイですよ〜♪ 
 
Fc1
フロリダ州で2オーナー、走行3.4万マイルの91yシェビー!
 
このフェイスの、最終モデルだったりしちゃうのです!
 
Fc2
4キャプテンシートにソファーベッドも、とんでもレベルでキレイなんですね〜♪ 
 
C1
マイルドなロワードが相当ステキな、88yシェビー!
 
チカラの抜けたカラーリングが、とってもイイのです!
 
C2
そんでもって、このキャプテンシートは、1列目と2列目をくっつけてのフルフラットが可能な、珍しいタイプなのです! 
 
Fo1
やっぱり、このFORD・・・カッコ良過ぎるよね(笑)。
 
Fo2
こんなイ〜イ雰囲気の内装だったら!
 
納車の日なんて、完全に車内に泊まっちゃいますよね(笑)。
 
いろいろモロモロ、お宝集結!
ってな感じのショールーム情報でございました〜♪ 
 

2017年12月 8日 (金)

規模がデカ過ぎるよね

V2

カリフォルニア州ベンチュラを本拠地とする、DEEZ USAでございますが!
 
マックスTAKEZAWAより送られてきた、ご近所ショット!
今現在、大規模な山火事で大変な事になってるそうです。
 
V1
山から住宅街にも広がってしまい、20万人に避難勧告が出されているそうです。
 
毎年DEEZ USAも参加してるイベント、「VENTURA CHOPPER FEST」は、会場が避難所になり開催が延期となりました。
 
鎮火するのに、まだ1週間くらい掛かるかも知れないようです。
 
今のところ大丈夫ですが、少々、DEEZ USAの業務に支障が出てしまうかも?
安全最優先でイキますので、予めご了承下さいませ〜。
 

2017年12月 5日 (火)

32年間ワンオーナーの劇的好調フィ〜ル!

4404

〜Photo by KAZ YOSHIOKA〜
カッサカサのUS日焼けボディが、相当ステキ!
DEEZこだわり本国仕入れの、85y CHEVY G20 BEAUVILLE!
 
A-carsメインライターでもある、写真家よしおか和氏が撮ると、これまた違って見えちゃうんですね〜♪
 
4430
「イイね〜、この感じ最高だよね!」って、ニッコニコで撮ってくれちゃいました〜
 
4425
そんでもって、一転して内装は、こんなにキレイ!
シンプルでイ〜イ雰囲気のインパネ廻り!
 
4420
シートも内張りも、ヘタリが全然見えませんね!
走行5.1万マイルのローマイルっぷりは、さすがなのでございま〜す!
 
4428
ルーフライナー(天張り)は少々下がってたので、張り替え済み!
 
一ヶ所だけ目立つ所にハガレがあったので、キレイでしたがカーペットも新品交換しちゃったのです!
 
ちなみに通常だと、この2点で28万円ですよ〜
 
4417
さらに、オーナーズマニュアルもピンピンの状態で残ってますとも!
 
って、肝心の機関が、これまたウルトラSmooth!
ちゃ〜んと手を掛けてなければ、絶対に味わえない"領域"なのです!
 
試乗したら、ググッと惚れ込んじゃう率、相当高いですよ〜♪
 
好きな方は、ぜひ試乗して体感してみて下さいね〜!
 

2017年12月 4日 (月)

そのワケは・・・(笑)

Hcs5

今回のHot Rod Custom Showにゲスト出品された、VAN乗り必見な63y Ford Econoline "Van go"!
 
思いっきりビンビンに、刺激を頂戴しちゃったクオリティ!
 
Hcs6
66yシェビー乗りのDEEZメカニック、國安も!
 
「負けらんないッス〜」と、ユルやか〜に闘志を燃やしておりました〜(笑)。
 
そんでもって、昨日の続き!
何やらスゴイ人だかりになってた、DEEZブースでございますが!
 
その異様な盛り上がりを見せてた、そのワケは・・・
 
Hcs1
・・・ですよね!(笑)
 
Hcs2
なんだか、70年代のUS VANマガジンを、再現しちゃったみたい !?
 
って、飛び入りで盛り上げに協力して下さったのは、福岡県で開催される『門司港アメリカンスワップミート』ブースの皆さん!
 
Hcs3
『MOJIKO AMERICAN SWAPMEET&CAR CULTURE』のポスターと共に、突然の撮影会!
 
"VAN HAULER"が、このイベントにも出品した縁でのコラボレーションとなりました〜♪
 
Hcs4
開催は2018年の5月4日、5日の2Days!
 
芝生の上でのホントにイ〜イ雰囲気なイベントなので!
足を運べる方は、ぜひチェックしてみて下さいね〜♪
 
2017年を締めくくる、Hot Rod Custom Show!
 
"VAN HAULER"を熱心に見て下さった方、写真を撮って下さった方!
そして、出品にあたり協力して下さった方々!
 
皆さん、本当にありがとうございました〜!!
 

2017年12月 3日 (日)

Hot Rod Custom Show!

H1

本日開催された『Hot Rod Custom Show 2017』!
 
1977y DODGE STREET VAN、ショウネーム"VAN HAULER"を出品させていただきました〜!
 
H2
今回は小さいスペースながら、シンプルにカッコ良くSHOW UP!
 
H3
今年は特に、海外からの入場者が多かったようですね!
 
熱心に見てくださる方も多かったですが、さらにドアを開けてインテリアをお披露目すると・・・
 
H4
おおおっっ!!
スンゴイ人だかり!
 
みなさん熱心に、ガシガシ写真を撮りまくりなのです!
 
って・・・
いや、ちょっと多過ぎるよね(笑)。
 
突然ギャラリーが激増した、そのワケは・・・
 
つづく〜♪
(だいたい予想つくよね...笑)
 

2017年12月 2日 (土)

DEEZ FACTORY模様でござい〜♪

Y1

本日のDEEZ FACTORY、納車整備のチョロ見えショット!
 
この道26年の、Dr.ヤエガシ!
朝から晩まで一年中、フルサイズバンに手を入れ続けてる、メカニカル・スペシャリストでございますが!
 
Y2
積み上げた経験値による、膨大なノウハウをもとに!
 
表面的な単品じゃなく、系統をまとめてリニューアルする、独自のプランを実施してるんですね〜♪
 
トラブルの可能性を極力小さく、楽しさ特大フルサイズ!
手間もお金もグイグイ掛かる!
DEEZ自慢のリニューアルプランの詳細は、ど〜ぞ気軽にスタッフまで〜
 

2017年12月 1日 (金)

Welcome to YOKOHAMA!

V1

Rolling Heavy Magazineのマットと、L.AのVAN乗り"Vandoleros"のメンバーたちが、DEEZに遊びにきてくれちゃいました〜♪
 
V3
「60's Fordを3台持ってるんだよ」
「俺のは74y Dodge、ポートウィンドウはマッシュルーム!」
「74y Ford、写真を見るかい?」
 
V2
「このシェビー、取材してもイイかい?」
「オーナーさんは快諾してくれたから、もちろんOK!」
 
「明日、明るい内に写真を撮りに来るよ!」
 
ってな、感じでございました〜♪
 
3日のHot Rod Custom Showの会場では、ウロつく彼らを目にするかも !?
 
「I can dig it!」って声をかけたら、ニッコリ笑って親指を突き立ててくれると思いますよ〜♪ 
 

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »