« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017年4月

2017年4月30日 (日)

GWですな。

De1

いつの間にやら突入の、ゴ〜ルデンWEEKでございますが!
 
と〜ぜん、DEEZは休み無しで営業中でございま〜す♪
 
みなさん、基本的にどっか行っちゃうので、毎年のどか〜なGWなんですね〜。
 
で・も!
 
De2
連休を利用して、遠方から遊びに来てくれる方が、毎年いて下さるんでございま〜す!
 
の〜んびり、ゆ〜ったり!
US雑貨やミニカー、アンティ〜クなんぞも、ぜひ眺めに寄って下さいませ〜♪
 

2017年4月29日 (土)

40年って簡単に言うけど・・・

Be1

談笑エリアの窓越しに見える、この一台!
 
ナローウィンドウ&整ったモールディングが、これまたステキ!
 
そ〜です、以前にもチョロ出しした、40年間ワンオーナー&トンデモローマイルなお宝シェビー!
 
Be2
『1977y CHEVY G20 BEAUVILLE』が、DEEZ USAより到着しちゃったのでございま〜す!
 
そんでもって、これまたワンオフメイドのインテリアが、相当ステキなんですね〜♪
 
ただ・・・
これも・・・
 
って、次のDEEZ USAトレジャーハントに、ど〜ぞ期待してて下さいませ〜!
 

2017年4月28日 (金)

屋内パラダイス !?

C1

って、とんでもなくステキなオーラがボッコボコ!
ちまたをザワつかせまくりの、78yシェビー!
 
これがまた、室内もスゴくてですね・・・
 
C3
Oh〜! 
ローバックなコンパクトソファが相当ステキ!
 
さ・ら・に!
 
C4
キャ〜〜〜ッッ!!
 
・・・・まさしく、70'sアーティスティック・パラダ〜イスラウンジ!
 
って、失礼ながらゴリゴリに追い詰めまくりで、譲っていただいちゃったのでございま〜す♪
 
でも、初っぱなの画像一枚だけで、速攻HOLDになっちゃったモンで!
 
大変申し訳ないのですが、ご了承下さいませ〜
 

2017年4月25日 (火)

from DEEZ USA〜

Delta

DEEZ USAより、緊急速報!
全米中に張り巡らせた、DEEZのお宝タレ込みネットワーク!
 
パーフェクトマッチングな70'sグラフィックとブラウンメタリックが、とんでもなくカッコイイ〜!
 
39年間ガレージ保管の2オーナー、6万マイルしか走ってない、相当ステキなお宝ローマイルモデル!
 
そんな78yシェビーを所有するオーナーさんを、発見&追跡&劇的熱血グイグイ交渉!
 
・・・で、ど〜なるのか?
入手できちゃうのか !?
 
って、気になるけど、次の更新は金曜日でございま〜す♪
 

2017年4月24日 (月)

ついつい寄り道、家には夜中の3時着 !?

S1

なにやらシェビーバンを前に、談笑する4人ですが・・・
 
せ〜の・・・
 
S2
ハイッ!(笑)
 
って、愛知県から納車に駆けつけて下さった、Sさん&ご友人たちでございま〜す♪
 
S3
「お〜し、オレ横に乗っちゃうよ〜!」
 
って、2台に分乗、横乗りジャンケンの勝者 !?
 
S4
サバーバンからの乗り替えなので、左ハンドルのデカイのは全然OK !?
 
S5
「おお〜っ、なんか緊張する!」
ってな感じで、姿勢を正すSさん!(笑)
 
S6
さぁ〜、いよいよフルサイズバンとの毎日がスタートです!
 
S7
大切に乗り続けてくれた、前オーナーさんからのバトンをガシッと受け取って!
 
思いっきり楽しんで下さいね〜!!
 
S8
ありがとうございました〜!!
 

2017年4月23日 (日)

Photo by KAZ YOSHIOKA

Ch1

ほわわ〜〜・・・・
 
って、なんだかタメ息が出ちゃうくらい!
とんでもなくステキな、このデザイン&カラーリング!
 
グラデが入ったブラウンメタリックとベージュのマッチングが、鼻血を吹き散らかすほどに魅力的!
 
Ch2
ストックリストで「Coming Soon」になってた、この83yモデルのシェビーでございますが!
 
Ch3
すみませんが、すでにSOLDになってるのでございます〜
 
34年間ワンオーナーだった、このシェビー!
・・・に続く、『DEEZこだわり本国仕入れ』の『お宝ローマイル』に、ど〜ぞ期待してて下さいませ〜♪
 

2017年4月22日 (土)

初夏のイベント近し!

A1

モリッモリの緑の中で、フリマ&バーベQ〜!
 
6月11日の日曜日に開催する、『初夏のツーリング&フリマdeバーベQ』でございま〜す♪
 
A2
今年も、色々モロモロ持ち寄って!
 
是非、VANと一緒に並べちゃって下さいませ〜
 
A3
「フリマ」と言っても、売りたくないモノでも全然OK!
 
雰囲気良ければ、すべて良し! なのでございま〜す♪
 
「まだ受け付けしてないの?」「いつから !?」ってな声が、チラホラと!
 
A4
5月7日から、申し込み受付を開始しちゃいますモンで!
 
もうチョロっとだけ、ギンギンに楽しみにお待ち下さいませ〜♪
 

2017年4月21日 (金)

とっても優しい〜レフトドア!

Ld1

96yダッジ、ショートボディのミッドイヤーモデル!
 
ルーフバイザーにオーバーフェンダー、ケツ上げ&極太ブラックドーナツタイヤにJDミラー!
 
クリームイエロー&ブラウンメタリックのマッチングが、とってもイイ感じの一台ですが!
 
むむむ・・・??
右側にセカンドドアが無い !?
 
Ld2
って、そ〜です!
左側に移植しちゃた、特注モデル!
 
DEEZが新車時にオーダー製作した、世界に数台のウルトラ希少モデルなのでございま〜す♪
 
Ld3
ブラックレザー&クロスシートの3キャプテン&ソファベッド仕様!
 
ブラックウッド&レザーにスターライトイルミを合わせた、当時の憧れ90'sインテリア!
 
スタイルも室内もガッチリ手が入りつつ、とっても優しいレフトドア!
 
ど〜ぞ、気軽に見にきちゃって下さいませ〜
 

2017年4月20日 (木)

明る〜いインテリアがイイ感じ〜

Gm1

おおっ! これまたシンプルなバンデュ〜ラ!
このストライプは・・・エクスプローラーかな !?
 
Gm2
Oh〜! 肌触りが相当ステキなモケットシート!
 
このウッドトリムやドリンクホルダーは、エクスプローラー確定ですね!
 
って、DEEZ USAより、お宝ローマイルな入手情報!
 
最近、なかなか出会えなかった、インジェクションのアーリーモデルを久々GETでございま〜す♪
 
狙ってた方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜
 

2017年4月18日 (火)

デザートジェネレーター2017

70

昨日に続いての、PIONEER TOWN!
 
むむ? これまたインテリアが必見らしいけど・・・
 
76
おお〜! イイ感じで仕上がってますね〜♪
 
78
「こっちも負けてないわよ!」って・・・
 
79
おほほ〜、使い込んでる感じが、これまたステキ!
 
82
この中では珍しく、バキッとキレイに仕上げたフォード!
 
83
・・・職業、殺し屋とかじゃないよね?(笑)
 
86
なにやらテントで涼みつつ、ステアリングを並べてるのは!
 
濃厚ステアリングビルダーの『BIG RON』!
 
90
「"California Boogie"は、このハートを着けてくれたんだろ !?」
「JAPANのVAN乗りのみんなに、よろしく伝えてくれ!」
ってな、ビッグ ロンでした〜
 
94
って、振り向けば、映画のセットみたいな街並みが!
 
100
なにやら、怪しげなアイテムを振り回してる人も !?
 
106
段々みなさん、酔いが回ってる?(笑)
 
107
バイクでの参加も、結構多いんですね〜♪ 
 
108
「ど〜だい、いい雰囲気だろう?」
 
115
「ヨォ〜!楽しんでるか !?」
「今年は、去年の倍くらい来てるな!」
 
テンション上がってますね(笑)
 
120
年配の正統派、生粋の70's VANNER!
 
129
ヤレた雰囲気をカッコ良く楽しむ、ってイイですよね〜♪
 
131
イカツイ面々が多いけど、みんなとってもフレンドリ〜!
 
134
って、キャ〜ッ!!
 
思いっきり背中に龍が昇ってる人も・・・(笑)
 
150
右端は、DEEZ USAのコータTAKEZAWA!
 
このフォード、後でアワード受賞してました!  
おめでと〜ございま〜す!
 
151
本当に、1970年代のヒッピーコミュニティに入り込んじゃった気分になるね!
 
152
もう、ず〜〜っっと倒れてるけど、死んでないよね?
 
161
ってな感じの、イベント模様!
 
「デザート ジェネレーター2017」でございました〜!
 
夜は濃厚なバンドがガシガシ演って、死人が出そうな勢いだった、このイベント!
 
マット、本当にお疲れ様でした〜!
 

2017年4月17日 (月)

Desert Generator 2017!

15

カリフォルニア州パイオニア タウン!
Rolling Heavy Magazineのマットが開催した、VANNER'sイベント!
 
『Desert Generator 2017』でございますが!
 
スパパン!と、イベント模様スナップでございま〜す♪
 
14_2
あれ? なんか転がってるアシが見えるけど・・・(笑)
 
18
カラッカラの荒野に集まる、60's〜70's VANだらけ!
 
21
色は爽やか〜でも、濃厚なのが多いですよ〜
 
24
おおっ!ベージュのシェビー、売ってくれない !?(笑)
 
32
なんか、屋根がおかしな開き方してるけど・・・?
 
36
なんだかイイ感じのイラストも展示!
 
38
って、マックスTAKEZAWAとRolling Heavyのマット!
なぜか、急に真顔になっちゃったね・・・(笑)
 
40
ハイ、こっちは思いっきり笑顔!
そんでもって、頭の上には・・・(笑)
 
42
やっぱり髪も同色コーディネイト !?
 
なにやらインテリアも自慢らしいけど・・・
 
44
Oh〜! 樽型キャビネットが相当ステキ!
こりゃ、カッコイイでないの!  
 
45
DEEZのパーカーを着てるのは、DEEZ USAのコータTAKEZAWA!
 
48
4WDもあれば、ぽっこりルーフのキャンパーも!
 
49
ヤレた風合いも、これまたステキ!
 
51
「いや〜暑くってなぁ」って、日陰で小さく体育座り!(笑)
 
54
60'sモデルでも、改造四駆はアリなのです!
 
58
これまたステキなラストっぷりで!(笑)
 
62
さりげなく、バイキングもいますね。
 
65
遅れて駆け込んでくるホワイトシェビー!
なんだか絵になるね〜♪ 
 
66
って、またまた続く・・・
 

2017年4月16日 (日)

何度でも風流でござい〜♪

S1

なんとなく「サクラの季節が終わった」的に、思い始めてる方も多いでしょ〜が!
 
5月を過ぎたって、次々に咲き始めるトコがありますモンで!
 
"FU-RYU- JAPAN"を追いかけて、何度でも満開ウォッチングなのでございま〜す♪
 
S2
今回はまだまだ近場、山梨県の「勝沼ぶどう郷駅」や「韮崎わに塚」でしたが!
 
ぐいぐい北上して、岩手や青森まで行っちゃうのも、フルサイズバンなら超ラクちん!
 
快適〜に車中泊しつつ、調子イイお湯に浸かって、地元メシをいただく!
 
American Fullsize Vanで、JAPAN満喫ふらり旅!
おススメなのでございま〜す♪
 

2017年4月15日 (土)

200万円オーバーのオイル交換 !?

O1

なにやら後ろをドカッと開けて・・・
 
O2
おおっ!
マウンテンバイクをスポポンと、横に積めちゃう、この感じ!
 
って、チャリで疾走してやって来たのは・・・
 
O3
Newオーナーとなった、満面笑顔のOさんでございま〜す♪
 
実はOさん、99yダッジに乗ってたんですが!
 
オイル交換に来たのに、クルマも交換する事になっちゃったんですね〜(笑)。
 
O4
「うおお!カッコイイぜ〜♪」って、スマホで写真を撮るOさん!
 
O5
さぁ〜て、いよいよ乗り込んで〜っと!
 
O6
アーリーインパネは少々操作が違うので、佐藤から軽く説明を受けるOさん!
 
O7
「おしっ! OKだぜい!」って、走り出すOさん!
 
あれ? よく見ると助手席に、まだ佐藤が・・・
 
O8
「じゃっ! ありがとう!」って、手を振るOさん!
 
O10
あらら! 佐藤を乗せたまま・・・あ、ありがとうございました〜〜!!
(いや、ちゃんと理由があるって...笑)
 

2017年4月14日 (金)

70年代タイムトリッパ〜 !?

D9

って、DEEZ USAのマックスTAKEZAWAが訪れた、パイオニアタウン!
 
なにやら、VANがポツポツ流れ込んできてましたが・・・
 
D13
むむ !?
なんだか増えてきた !?
 
D102
って、Oh〜!
なんてステキなVANだらけ!
 
なんか屋根から、スポ〜ン!って飛び出しちゃってるのも在るし!
 
D105
カリフォルニア州の砂漠地帯!
カラッカラに乾いた街、PIONEER TOWNで開催された!
 
"DESERT GENERATOR"、デザートジェネレーターってなイベントなのでございま〜す!
 
D141
熱心な70'sフリークならピンと来る !?
この「ジョシュアツリー」って、独特のサボテン的植物!
 
これって結構、70年代のサンスクリーンやグラフィックで描かれてるんですよね〜♪
 
って、かなり濃厚なVANたちが、勢揃い!
 
もちろん、乗ってるVANNERたちも濃厚なのが豊富で・・・  
 
D145
「よ〜! それ、DEEZのTシャツか !?」
「なんだよ!なんで今日はCalifornia Boogie乗って来ないんだ !?」
って、たいへん紳士的なVAN CLUB、「Vandoleros」のメンバーたち!
 
西海岸のVANNERだけでなく、ニューメキシコやテキサス、カナダから来てるVANNERも!
 
いや〜、スンゲェ楽しそう!
 
って、またまた続く〜♪
 

2017年4月11日 (火)

Oh〜! 残念なり・・・

M2

むむ〜?
アーリーシェビーのボンネットフードを開けて、何やらチェック中?
 
M3
おおっ!
なんだかステキなインテリア!
 
もしかして、お宝の予感なんでないの !?
 
M1
「どう? とってもイイ車でしょう !?」
って、おっしゃるミセス・ミッシェル!
 
もちろん、それなりの情報収集で基準をクリアした上での、全米飛び回りハンティングなのですが!
 
・・・・惜しい!
普通に行けば十分なのかも知れませんが・・・
 
『DEEZこだわり本国仕入れ』の基準には、ホンの少々達しておりませんでした〜・・・
 
無念。。。
 
最近、インジェクションのアーリーモデルが、ホントに発掘困難!
 
DEEZ USAのマックスTAKEZAWAも、新たなルートを開拓しつつ、日々飛び回っておりますモンで!
 
チャンスはガッチリ、逃さないよ〜にして下さいませ〜♪
 

2017年4月10日 (月)

開拓者の街 !?

P2

おお〜?
この空は・・・カリフォルニア !?
 
って、なになに、パイオニアタウン??
 
P7
うわ〜、なんか西部のゴールドラッシュな雰囲気が・・・
 
P4
おおっ!
このダッジは、DEEZ USAのマックスTAKEZAWA所有の91yモデル!
 
P6
むむ !?
さりげない低音を響かせて、70'sダッジがやって来ましたね・・・
 
P8
って、また一台、今度は丸目の70'sフォードが到着?
 
何だナンだ !?
 
P3
おおっ !?
なんかバナーが出てるけど・・・
 
Oh〜!
何だか相当、ステキな予感!
 
って、続きはまた、その内でござい〜♪
 

2017年4月 9日 (日)

いろいろDEEZ !?

G1

おお〜! 
なんだか異様にアメリカ臭が漂う、4ドアハードトップなこの感じ!
 
G2
Oh〜!
・・・すげぇ、カッコイイ!
 
70年代アメリカのドラマなんかで、思いっきりケツを振っちゃってそ〜なイメージですね!
 
G3
ってな、67yモデルのフォード・ギャラクシー!
 
オーナーさんは、アメリカ在住時に乗ってたのを持ち帰られたそ〜ですが、そのままになっていたそ〜で!
 
今回、日本で乗るための、車検取得やメンテナンスを依頼して下さったんですね〜。 
 
G4
内装もとってもキレイ!
調子も、ビシッと整いましたよ〜♪
 
G5
イイ感じですね〜、ヘッドライナーもバリッとしてます!
 
外装は気持ちイイ風合いのヤレが出て、内装はキレイで機関が好調、って相当ステキじゃないですか!
 
って、このギャラクシー、「是非欲しい!」てな方には、譲ってもOKだそ〜なので!
 
興味のある方は、ご一報下さいませ〜♪
 

2017年4月 8日 (土)

左側が開いちゃいますよ〜♪

D2

以前チョロっと先行情報でお知らせした、DEEZオリジナルメイドのレフトドアモデル!
 
おまけにアッチもコッチもグイグイ行けちゃう、とってもコンパクトなショートボディ!
 
・・・が、ようやく入庫しちゃったのでございま〜す♪
 
96yモデルは実は結構、プレミアム!
78yからのアーリーインパネで三角窓が開くのは、この96yが最終モデルなんですね〜。
 
都市部でグイグイ乗りたい方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜
 

2017年4月 7日 (金)

シンプルis割とベスト!(笑)

C4

カーゴマスクのシンプルシェビー!
 
とってもあっさりしてるけど、機関の状態は特筆モノ!
 
C5
パワーウィンドウもパワードアロックも、ありませ〜ん♪
 
でも「シンプル」は、強いですよ〜!
「手巻き」なら、モーターの定期的な交換もいらないし!
 
C9
タン&ベージュ系の、明るい室内もシンプルそのもの!
 
実はおかげで、とっても広く使えちゃうのです!
 
C8
148万円のタイヤ4本新品プランに、好きなカラーリングでオールペイントしての198万円プランなんぞも、相当ステキ!
 
カリフォルニア州2、日本1の3オーナー、車歴もメンテ歴も明確な、走行7.9万マイルのローマイル!
 
お気軽に、体験試乗しちゃって下さいませ〜♪
 

2017年4月 6日 (木)

from DEEZ USA〜

C1
先日、みなさんをザワザワさせた、謎のお宝VANでございますが!
 
1977yモデルのシェビーバン!
しかも、ビュービルだしローマイルだしワンオーナーだし!
 
そんでもって・・・
C2
とっても明るく清らか〜な、インテリアは! 
 
C3
スペシャルオーダーで、サードシートは対面ソファ&ベッドになってるし!
 
アレもコレも、いろいろモロモロ!
指折り数えてしまう、お宝ポイント続々シェビーなのでございま〜す♪
 
まだ、DEEZ USAに到着したばっかりなので、YOKOHAMA着は先ですが!
 
丸目のお宝ローマイルな一台を探していた方は、ど〜ぞ、お見逃しなく〜♪
 

2017年4月 4日 (火)

賑やかですな(笑)

Dee1

ただいま、とっても賑やか&華やか〜なショールーム!
 
DEEZ USAからのお宝80'sモデルも、入庫しちゃってるのでございま〜す!
 
Dee2
なにやら、とってもレア物天国!
「SOLD」や「商談中」が、チョロっと出ちゃっておりますが!
 
いろいろモロモロ、なかなか見れないモデルも並んじゃっておりますモンで!
 
好きな方は、バキッと眺めに来ちゃって下さいませ〜♪
 

2017年4月 3日 (月)

Big Ron's Wheels!

Br2

おお〜? なんですか、このアートな感じプンプンな一品は・・・?
 
Br1_2
って、気になってる方が増加中の、70'sデザインな"Big Ron's Wheels"のステアリングでございますが!
 
製作してる"Big Ron"さんが、「自由なデザインでワンオフメイクもOK!」ってな事で!
 
ホワイト&ブルーアートペイントだのフレアーだの、Play Mate風お姉さんを転写だの、いろいろ作ってくれちゃうそ〜です♪
 
GRANTボスと共用なので、ウッドステアを入れてる方は、気分で変えちゃうのも楽しいかも !?
 
 
オクタゴンやSweet16(ヘキサデカゴン)など、一本48,000円!
気になる方は、お気軽にスタッフまで〜♪
 

2017年4月 2日 (日)

何年に一台 !?

Ch1

むむむ〜?
なんだか、積んでるクルマも積まれてるクルマも、とんでもなくカッコイイ!
 
まさしくアメリカ〜ンな雰囲気プンプンの、ワンショットでございますが!
 
ハマーH1と、エクスプレスのカーゴバン?
最後尾のは・・・バンだよね。
 
ええ〜と・・・画像が粗くてよく分からんのです!(笑)
 
って、お宝な予感がビンビンに漂って来ちゃいますが!
 
この最後尾の一台が、DEEZ USAが手に入れた、S級お宝モデル!
どんな一台か、お楽しみあれ〜♪
 

2017年4月 1日 (土)

幸せの黄色い帽子 !?

Na5_2

むむむ〜?
これは全米展開&90年以上の歴史を誇る、オートパーツセンターの「NAPA」ですが!
 
Na1_2
そのNAPAのピックアップのルーフには、なんだかカワイイのが乗っかてるよ〜な・・・
 
Na2
おおおっ!
NAPAのキャップが乗ってるでないの(笑)。
 
イイですね〜、こんな感じって日本では見ないですよね〜♪
 
やっぱり働くオトコ達、いやいや会社も丸ごと!
楽しい事が、大好きな人たちなのです!
 
「うおお! オレもこのキャップがあれば、人生楽勝な気がするぜ〜!」
 
な〜んて、とんでもなく調子のイイ事を考えちゃった、そこのアナタ!
 
Na
あるよ(笑)。
 

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »