« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月31日 (火)

国内お宝ハンティング !?

Dd1

ノーマルっぽいスタンダードな雰囲気が、大好物の方に!
 
電撃的なお宝モデルの入庫でございま〜す!
 
Dd2
92yダッジのパッセンジャー!
アメリカで1、日本で1の米日2オーナーのローマイル!
 
Dd4
オクラホマ州での20年で7.2万マイル、日本では約5年で1万マイル、現在82,360マイルなんですね〜♪
 
各機関をリニューアルしてから、1万マイルしか走ってないのでございま〜す。
 
Dd5
DEEZ USAで5年前、シートは全て新品に載せ替えてます!
 
Dd6
そして、カーペット的なフロアマットを全面に制作!
 
Dd8
「先月載せ替えたの !?」って思うくらい、とんでもなくキレイなのです!
 
Dd9
「おおお! オレはコレが大好きじゃ〜!!」
ってな方に、是非乗って欲しい、お宝アーリーパッセンジャー!
 
ど〜ぞ、ご覧あれ〜♪
★1、2日はブログはお休みでござい〜
 

2017年1月30日 (月)

マブシ過ぎるぜ、3割増 !?(笑)

Dod

なんだかステキな2ト〜ン!
 
84yダッジのプロスペクター!
トラベラーズパッケージが、カリフォルニアに到着したのでございま〜す♪
 
スムーズなスライドドアが、さりげなく上質っぷりを物語っておりますが!
 
Dod2
Oh〜!
アメリカ〜ノこの上ない、ボルドー系なインテリア!
 
カリフォルニアの日射しがマブシ過ぎて、少々キレイに見え過ぎちゃうのでございますが!(笑)
 
ノーマルスタンダードな、ギンギンのカタログモデル!
もうちょいで、船に載せちゃいますモンで!
 
気になってた方は、さらにお楽しみに〜♪
 

2017年1月29日 (日)

こりゃまた、派手に・・・(笑)

O1

70'sシェビーを追い掛ける、マックスTAKEZAWA!
 
どうやら自宅に到着した様で・・・
 
O2
おっ! オーナーさんが降りて来ました〜
 
O3
「よぉ〜! そのRAMクールなペイントだな!」
「何か用があるんだろ?」
 
O4
「ちょっと待ってくれ、さっきガソリンこぼしちゃってね」
って、拭いてるけど、もう完全に乾いてるよね(笑)
 
「売る気はあるのかって?」
 
O5
「そうだな〜、狙ってるクルマも有るし、値段次第だな」
 
「内装も見るかい?」
 
O6
「まずまず、イイ状態だろ?」
 
O7
「E/Gもミッションも調子イイよ!」
 
「ただ・・・、その、なんだ問題が有るとすれば」
「ボディが・・・」
 
8
って、きゃ〜〜〜〜っっ!!!
 
「なかなかビッグに育っただろ?(笑)」
 
Oh〜!
・・・・・・・・アウト。
 
「そ〜か、そりゃ残念だな!」
「JAPANのVAN乗りにヨロシクな!」
 
って、とっても陽気にボディの大穴を見せて下さいました〜(笑)。
 
さぁ〜、次のターゲットへGo〜!
なのでございま〜す♪
 

2017年1月28日 (土)

なんだか、絵になるね〜

Kuni
66yシェビーを所有する、DEEZメカニックの國安(クニヤス)ですが!
 
あんまり天気がイイので、フラフラ〜っと近所のマリーナに〜♪
 
って、どう見てもカリフォルニアなんですが、No~!
違います、ここはKANAGAWA県!(笑)
 
青空&青い海!
江ノ島&富士山が、相当ステキな134号線!
 
とっても気持ちイイそんな中、のんきにメカクニヤスが半分寝ながら撮った、ドライブム〜ビ〜でございま〜す♪
 
海沿いをトコトコ走る、66yさぼてんシェビ〜を見かけたら!
 
信号が青になっても全然止まったまんまだったり、行き過ぎて400mくらいバックし始めたとしても!
 
ど〜ぞ、包み込むよ〜な暖か〜い目で、見てやって下さいませ〜♪
(いや、そんなじゃないよね...笑)

2017年1月27日 (金)

「なに !? 70'sシェビーがいるって !?」

Max

カリフォルニア州ベンチュラ在住、DEEZ USAのマックスTAKEZAWAでございますが!
 
行きつけのカフェで、ひと息つきつつ・・・
なにやら鋭い目つきで探っているのは??
 
「おおっ!あのシェビーだろ!」
 
Max2
って、すかさず追い掛けてく、マックスTAKEZAWAのダッジバン!
 
「聞いた通り、70'sモデルのシェビーに間違いないね!」
「パッと見た感じ、悪くなさそうかな !?」
 
「よ〜し、止まった所で声掛けよう!」
 
・・・ってな感じの、突撃買取り調査!
 
さぁ〜て、オーナーさんは話しに応じてくれるのか !?
そんでもって、ブルーシェビーの状態は !?
 
って、続く〜♪
 

2017年1月26日 (木)

春先に向けて、続々と !?

De

ショールームに並ぶ、アーリーモデルに70'sモデル!
もちろん、2000y前後のレイトモデルだって、ありますとも!
 
「ええ〜? アレもうSOLDなの !?」な〜んて、ガクッと膝を落として後ろ姿が小さくなってしまった方も、おられましたが!
 
相当ステキなアーリーシェビーのロワードスタイルなんかも、入庫の予感が漂ってたり・・・ 
 
ご来店&お電話いただいた方には、採れたて寸前情報なんぞも、お知らせしちゃってますモンで!
 
ど〜ぞ、お気軽にスタッフまで〜♪
 

2017年1月24日 (火)

ふら〜りフルサイズ旅 !?

N3

まぶし〜い空に、遠目に見える青い海!
 
って、真ん中へんに小さく写るのは・・・
 
N1
いつでもどこでも、ふらふら出没!
お腹が減って、千葉の外房にたどり着いた、中村シェビ〜でございま〜す。
 
だいたい漁港の近くは、『安くて美味しい!』が期待できちゃうモンで!
 
銚子近くの飯岡漁港で、食堂ハンティングしておりました〜。
 
N2
たまに「Oh〜・・・」って、ハズしちゃう事もありますが!(笑)
 
イイ天気なら、もうそれだけで!
フルサイズバンで走り出すには、十分な理由になっちゃうんですね〜。
 
さぁ〜て、明日はどこへ行こうかな〜♪
 

2017年1月23日 (月)

ゴシックホラー調 !?

Do1

おおお〜〜っ??
なんですか、このホラ〜な感じのワンショットは !?
 
なんだか地中からゾンビが這い出て来そうな雰囲気ですが・・・(笑)
 
Do2
って、だいぶ夜遅くに待ち合わせとなった、陸送トレーラー!
 
住宅街から離れたエリアでの積み込みとなりました〜。
ペンシルバニア州在住の前オーナーさんに、チョロっと手間を掛けてしまいましたが!
 
DEEZ USAのカリフォルニア州ベンチュラまで、4000キロ以上!
 
84yダッジ・トラベラーPKGが、アメリカ横断の旅に出たのでした〜♪
 
後日、カリフォルニアに着いてからの、明る〜いショットもお楽しみに〜
 

2017年1月22日 (日)

お腹にくるね・・・

Chev

フロント廻りがゴッソリ外れた、77yシェビー!
 
カワイイ丸目と正反対!
なっかなかのドスの効いたサウンドをブッ放す、とんでも剛力系な一台ですが!
 
いろいろモロモロ手を入れまくりなのでございま〜す!
 
初夏のイベントでは、剛音V8サウンドをビンビンに放ちまくりで参加してくれちゃうハズなので!
 
お腹がユルい人は、近づかない方がイイですよ〜(笑)。
って、皆さんも剛音をお楽しみに〜♪
 

2017年1月21日 (土)

US指数、激的高め !?

Dun

アメリカではボッコボコに人気の、ダンキンドーナツ!
 
とってもカワイイ、見てるだけでも楽しくなっちゃう、このデザイン!
 
Taco
こちらも色使いが、とんでもなくステキ!
 
この色合いが遠目に見えると、ついつい滑り込んでタコスを買ってしまう、タコベルなのです!
 
どちらも日常的なアメリカを感じる、とってもポップなデザイン&カラーリング!
 
って、このUS指数が激的に高いデザインを、自分ちに飾れたら、なんだか相当ステキなのです!
 
そんな、舘林セレクトの一品たちが、近々入荷しちゃいますモンで!
 
好きな方は、部屋のスペースをしっかり空けておいて下さいませ〜♪
 

2017年1月20日 (金)

イマジンUSビュ〜 !?

Ar3

さりげな〜く並ぶ、ARCOのサインプレート!
アメリカのフリーウェイで実際に使われていた、ホンモノでございますが!
 
これ一枚で思い浮かべて欲しいのは・・・
 
Ar1
こほほ〜〜んな感じとか!
 
Ar2
Oh〜!
空がとんでもなく、広くて高い!
『That's アメリカ』な風景じゃないですか!
 
カリフォルニアとアリゾナの州境辺りの、熱く乾いた空気!
 
タマランですな(笑)。
 
って、ステキなUS風景を思い浮かべちゃう、ロードサイド・サインプレート!
 
ホンモノの香りを、ど〜ぞ嗅いでみて下さいませ〜♪
 

2017年1月19日 (木)

お宝か否か !?

Chevy

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAより届いた、なんだか寒そ〜な雰囲気のワンショット!
 
「30年以上前に、伯父が新車で購入したんだ」
「冬場はガレージに入れたまま、乗らないんだよ」
「状態は見ての通りさ!」
 
って、なにやらお宝ローマイルな予感が、ポワンポワンに漂っておりますが!
 
『DEEZこだわり本国仕入れのお宝ハンティング』は、実ったのか否か !?
 
続報にご期待下さいませ〜♪
 

2017年1月17日 (火)

寸前ショット !?

Dod

93y Dodge Ram DEEZ Style!
 
チョロ見えショットしか出てなかったんで、お初の全身画像でございま〜す♪
 
なんだか、とってもイイ雰囲気なんでないの?(笑)
 
突然とんでもない大雪にでも見舞われない限り、今週中に入庫しちゃいますモンで!
週末にはショールームで、ど〜ぞご覧下さいませ〜
 

2017年1月16日 (月)

リアルなアメリカ !?

F2_2

Oh〜! とんでもなくアメリカ〜ノな、この看板!
 
F1
ガスステーション&トラベルプラザ、『FLYING J』でございま〜す。
 
メシも喰えてシャワーもあって、着替えや日用品も揃ってる!
USトレーラー乗りの、憩いの場なんですね〜♪
 
コンボイ好きは一日いても飽きない、めちゃくちゃU.S.Aを感じるスポットなのです!
 
そんな濃厚&濃密なUSスピリッツ全開の一品が・・・
 
F3
入荷しておりますよ〜ん(笑)。
(税別6800円!)
 
って、実際にフリーウェイのEXIT付近で使われていた、ホンモノのサインプレート!
 
このプレートを見て、「お! 次で降りて寄ってくか〜!」ってな感じになるんですね〜。
 
フリーウェイ・サインプレートは何種類か入手してますんで、またチョロっと紹介しちゃうのでございま〜す♪
 

2017年1月15日 (日)

たぶん?・・・(笑)

Ch2

「うおおい! コラコラ乗るなって!」
「ハンドル切りにくいっての!」
 
Ch3
「って、コッチ見なくてイイから!(笑)」
 
ステアリング操作が忙しくなると、シュババッと飛び乗って邪魔をされる、中村のシェビーですが!
 
止めてるのは、のどか〜な田園風景かと思いきや・・・
 
Ch1
ここは新宿区歌舞伎町!
明治通り沿いの、のびのびパーキングでございま〜す♪
(そんな名前じゃないよね…笑)
 
そ〜です!
ハイルーフのシェビーバンで、どこでも乗って行っちゃうんですが!
 
それこそ、どこにでも駐車場は有るもんで、フルサイズバンでも何とかなっちゃうんですよね〜♪
 
その間、中村家のスットコドッコイ犬「まめきち」は、広〜い車内でグーグー昼寝しております(笑)。
 
皆さんも、海や山はモチロンの事、都市部にもガシガシ乗って行って下さいませ〜。
何とかなりますよ!
(たぶん)
 

2017年1月14日 (土)

握りに来る !?(笑)

Dod

なんともトボケた風合いの!
絶妙に調色されたグレー&グリーンベージュ!
 
って、そんなホワッとした雰囲気を、突き破るよ〜なシフトノブ!
 
雰囲気バツグンのアーリーダッジが、来週入庫しちゃうのでございま〜す♪
 
21、22日の週末には、ショールームに並んじゃいますモンで!
そのシフトノブを握ってみたい方は、遊びに来ちゃって下さいませ〜(笑)。
 

2017年1月13日 (金)

一点モノUSサイン〜

Z1

DEEZ 舘林セレクトのコレクターズアイテムたち!
 
の中でも人気のある、実際に使用されていた『リアルUSサイン』でございますが!
 
コレ、2枚で並べちゃったりすると、何やら雰囲気が3倍増しになるとの声が・・・(笑)
 
Z2_2
って、確かにUS臭がブリブリ濃厚に !?
 
単独でもモチロン相当ステキなんですが、手頃なサイズを数枚組み合わせるのもイイですね〜♪
 
コレ、細かい事は抜きで全然OK!
 
意味ウンヌンよりも、色彩&デザインありきでU.S.Aを感じられれば、それはもう全然アリなのです!
 
そんな飾り方なんかも、舘林までお気軽に〜♪
 

2017年1月12日 (木)

10years ago...

I1

今から10年前、MTVで放送されたクルマ制作番組、『JAP STATE』!
 
で、こんなベールに包まれて撮影されてた、DODGE RAM!
 
I2
そうそう、E/Gも載せ換えて制作したんだよね〜!
 
1983y角目4灯モデルのサイドマフラーHot Rod Style!
 
って、そんな一台が、近々ショールームを飾る事になりますモンで!
 
「むおおっ !?」な〜んて、ピクッとしちゃった方は!
 
お気軽にスタッフまで〜♪
 

2017年1月10日 (火)

イロイロ新品交換&O/Hでござい〜

Y1

BLACK BODYが相当ステキなDODGEが2台!
 
ただいま色々諸々、濃厚な納車整備を受けているのは、97ダッジのDEEZオリジナルモデル!
 
Y2
ラジエターやウォーターポンプやら、ゴッソリ外して色々リニューアル中なのでございま〜す♪
 
ブレーキ系に点火系にFUELポンプなども、続々新品交換&O/Hしていくんですね〜。
 
『納車整備』のワクを思いっきり飛び越した、DEEZ独自のリニューアルプラン!
 
どう考えたって計算が合わない、このプラン!
内容の詳細は、お気軽にスタッフまで〜
 

2017年1月 9日 (月)

国内お宝20年モノ !?

Dod1

パッと見では気付かないと思いますが、よ〜く見ると・・・
 
Oh〜! 
左側にセカンドドアが有るでないの !?
 
って、日本で(世界で?)数台しかない、ショートボディのレフトドアバージョンなのです!
 
D2
DEEZが新車時にドンガラ状態から制作した、オリジナルコンバージョンモデル!
 
全長は480cm程と国産ミニバンと変わらない、コンパクトなチカラ持ち!
 
96yの"DEEZER-SS Left Door"が、近日入庫しちゃうのでございま〜す。
 
探して見つかる一台ではないので、「左側ドア」が欲しかった方はお見逃しなく〜♪
 

2017年1月 8日 (日)

かつてのNewモデル !?

C1

DEEZの歓談エリアに並ぶ、貴重〜なカタログたち!
 
たとえば30年以上前、角目4灯モデルのダッジが『Newモデル』だった頃のモノですが!
 
昨日チョロ出ししたダッジの「トラベラーPKGって何?」ってな質問にも、答えてくれちゃってるんですね〜♪
 
・・・って
 
C3
ほら! こぉぉ〜〜んな楽しそうな様子が!
 
C2
Oh〜!
ベッドにして、お子ちゃまに本を読んであげるなんて!
 
もう、瞬間眠りに落ちて、全く聞こえてないこと確実なのです!
 
C6
ちなみに翌年のカタログでは、若干サラッとデザインが変わり・・・
 
C7
なにやら、フルーツ片手にカメラ目線!
 
一年で急に洗練されちゃいました〜(笑)。
 
ってな貴重なカタログを、手に取って見れますモンで!
遊びに来た際は、是非ご覧あれ〜♪
 

2017年1月 7日 (土)

from DEEZ USA一発目 !?

D1

おおっ !?
なんだか、最高に雰囲気の有るインテリア!
 
D4
むおおっ !?
これは、トンデモなく稀少な『トラベラーPKG』!?
 
D2
おおお! なんか相当イイんでない !?
 
D3
って、角目4灯フェイスが、相当ステキ!
 
84y DODGE RAM "PROSPECTOR"を入手しちゃったのでございま〜す♪
 
DEEZ USAより、2017年イッパツ目のお宝仕入れ!
レギュラーボディのスライドドア!
 
まだまだ、入庫は先ですが!
お好きな方は、お見逃しなく〜♪
 

2017年1月 6日 (金)

2017年のスタートです!

Deez1

明けましておめでとうございます!
本日より、2017年の営業をスタートいたしました!
 
今年もスタッフ全員揃って、気合いを入れて真剣に遊びますとも!
 
そして、皆さんも一緒に楽しんでいただけたら、本当に嬉しく思います。
 
DEEZ YOKOHAMA、DEEZ USAともに、本年もよろしくお願い致します!
 
p.s.ロボ顔シェビ〜はSOLDでございま〜す
 

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »