« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2016年6月

2016年6月30日 (木)

from DEE USA情報〜

Az8

どこまでも真っすぐな、いっぽん道!
空がとっても広〜い、この辺りは・・・
 
Az3
カラッカラに乾いた、サソリ&ガラガラヘビの都!
アリゾナ州でございま〜す♪
(いや、そんなにいないよね…笑)
 
って、州で一番の高級リゾートエリア、スコッツデールに向かったんですが・・・
 
Az11_2
当然、目的はゴルフリゾ〜トではなく!
 
ウルトラ稀少な、アーリー最終93yダッジのV8ショートボディを見に来たんですね〜♪
 
Az2
アリゾナ州2オーナー、走行59,500マイル!
 
ペイントは少々ヤレが出てるので、オールペンプラン付きにしちゃお〜かな !?
 
Az22
マグナムスペックE/Gのショートボディって、これビックリするくらいステキな走りを見せちゃいます!
 
Az35
おっしゃ〜! コレは間違いなく「買い」!
 
水廻りや点火系、ブレーキ廻りに電装系にフューエルポンプ!
各機関を新品交換&O/Hしてのリニューアルプランも付属!
 
そんでもって、お好きなカラーリングでペイントできちゃうのも付いて来ちゃう!
 
そんな相当ステキなプランで、アーリーダッジ最終ショートボディを楽しめちゃいますモンで!
 
若干、気にしといて下さいませ〜♪
 

2016年6月28日 (火)

強めBLACK系GUN.M !?

Dod

1999yモデルのDODGE RAMショートボディ・パッセンジャー!
 
リップスポイラーにオーバーフェンダー、ワイドルーフバイザーにBLACK STEEL 8J-10J!
 
リアを2インチUPさせて285/70-15と合わせれば、ケツ上げ70's HOT RODスタイルの出来上がり!
 
実寸で全長490cmに満たない、コンパクトなフルサイズ!
水廻りや点火系など、主要機関を新品交換&O/Hしてのリニューアルも付属です。
 
ずっしり重厚メタルな調色が、相当ステキなガンメタリック!
ひと言で「ガンメタ」と言っても、そこは深〜いコダワリがあるんですね〜♪
 
砲弾マフラーからの「聴けば鼻血が流れ出る!」的なV8サウンドもタマランのでございます!
 
車両プライスは198万円!(税別)
いろいろモロモロ、是非現車でチェックしてみて下さいませ〜。
 

2016年6月27日 (月)

USコンボイ的な !?

C1

むむむ〜??
何やらチャリの横で、しゃがみ込んでるのは・・・
 
C2
って、Highjumperがアートワーク中でございました〜。
 
ターコイズ&ブラウンのステキなチャリに、ベージュでピンストをスパパンと!
 
娘さんの誕生日にサプライズでプレゼント!
C1500乗りのHさんが、ニッコニコで依頼して下さったんですね〜♪
 
当然、チャリを載っけてきたC1500も、相当エレガントな仕様の予感が・・・ 
 
C3
って、キャ〜〜〜ッッ!! ひき殺される〜!
(いや、失礼過ぎるよね…笑)
 
American Truck指数が、異様に高いC1500!
なんだか頭上が色々、おかしな事に!
 
ど〜せなら、誰もやった事のないスタイルを作っちゃおう!
ってな感じで、Hさん&舘林が数年越しで暖めてたプロジェクトだったんですね〜。
 
頭上ド迫力アイテム3連発の後ろに、チャリを載せて帰る姿が相当ステキでございました〜♪
 
Hさん、娘さんは喜んでくれましたか !?
サプライズプランに加えてもらって、ありがとうございました〜!!
 

2016年6月26日 (日)

ラストモデルの最終ロット !?

K07

「いや〜、やっぱりカッコイイね〜!」
って、BLACKダッジを前に、ついついニヤニヤしちゃうのは・・・
 
K03
2003yラストモデルを手に入れた、Kさんファミリ〜!
 
しかも、DEEZが新車で制作したオリジナルモデルの、ほぼ最終ロットな一台なのです!
 
K08
今回、アルミもNewデザインの新品を組んだり、ギンギンに魂込めまくりの納車整備で、アッチコッチNewパーツに交換しちゃったり!
 
K09
ガッチリ仕上げさせていただきました〜♪
 
K12
タホからの乗り替えなんで、左ハンドルは全然余裕のKさん!
 
さぁ〜、アメリカンV8ライフの、フルサイズバンver.がスタートです!
 
K15
ニコニコが止まらないのは、それはもう当然の事!
 
ファミリ〜揃って、思いっきり楽しんじゃって下さいね〜♪
 
K17
ありがとうございました〜!!
 
p.s.フルサイズク〜ヘン、美味しかった〜♪ ごちそうさまでした〜!
 

2016年6月25日 (土)

お宝 from DEEZ USA〜

Cf

DEEZこだわり本国仕入れの、お宝アーリーモデル!
 
86yシェビー&82yフォードが、ショールームに並んじゃうのでございま〜す♪
 
入手困難な状況の中、DEEZ USAのお宝探索隊が見事に実らせた、相当ステキなモデルたち!
 
滅多にお目に掛かれないレベルの情報も含めて、お気軽にスタッフまで〜♪
 

2016年6月24日 (金)

DEEZだけのオリジナルスタイルでござい〜♪

H1

アメリカVANNERも反応しちゃう、FUJIYAMAナンバー!
 
が、付いたのは・・・
 
H2
最近、ぐいぐいカッコ良さがUPして見えちゃう、EXPRESSでございま〜す♪
 
H3
フロントをスピンドルでロワードし、極太オーバーフェンダー&285/70-15を入れた、70's ホットロッドスタイルver.なんですね〜!
 
重低音が響きまくりの剛音V8サウンドが、これまたタマランのでございま〜す。
 
って、無事に名義変更が終了し、手にして下さったHさんのご自宅へ〜♪
 
H4
あれれ? ずいぶん前に止めちゃって失礼しました〜(笑)。
 
H5
って、Jr.を抱っこしつつ迎えて下さった、Hさん!
 
カスタムだけでなく、快適装備やオーディオ&AV系も充実なので、Jr.も当然大喜び!(なハズ…笑)
 
移動重低音KIDSルームとしても相当ステキな一台を、思いっきり楽しんで下さいね〜♪
 
ありがとうございました〜!!
 

2016年6月23日 (木)

絶対ブレない秘密兵器付き!?

Drn

6月5日に開催された、ツーリング&フリマdeバーベQ!
 
途中から、謎の飛行物体が目撃されておりましたが・・・
 
って、98yダッジオーナーの、ドロ〜ン使い江藤さん!
・・・が、撮影&編集制作して下さった空撮模様を、アップしたのでございま〜す♪
 
今回、皆さんのVANの上を飛ばない様に、細心の注意を払って下さった江藤さん!
 
ですが、次回は縦横無尽に飛び回っての撮影を、お願いしちゃおうと思ってますモンで!
 
今から皆さん、お楽しみに〜♪
 

2016年6月21日 (火)

真っ暗でも安全だね〜♪

G1_2

おお〜?
RAMのピックアップが、トレーラーにマスタング載っけてるね・・・
 
G2
って、その後ろは、79y VANduraでないの!
 
アメリカ東南部のサウスカロライナ州から、遥々到着なのでございま〜す♪ 
 
G3
ヒラリヒラリと、フットワークのイイ巨漢!
 
蛍光色Tシャツが、相当オトコ前なドライバーさん!
 
「ヘ〜イ、写真撮ってもイイかい?」
(もう撮ってるけどね…笑)
 
G4
ハイ! Chee~~~...って、顔コワイって!(笑)
 
話してるとコミカルでニッコニコなのに、カメラを構えると急に悪役レスラー的に !?
 
「JAPANの雑誌に載るんだろう !?」
「COOLに撮ってくれよ!」
 
いや、ココに載るだけでスマン(笑)
 
って、この79y GMC VANdura、もうすぐ到着しちゃいますので、お楽しみに〜♪
 

2016年6月20日 (月)

イベント会場でスパパンと !?

H10

むおおっ !?
やたらめったら、カリフォ〜ルニアなショットでございますが!
 
H11
アメリカのポストって、カッコイイですよね〜♪
って、実はここ、NIPPON静岡なのでございますが!
 
86yシェビー乗りのSさん宅は、ジョンソンタウン真っ青の、Mr. USパ〜フェクト!
 
このポストに、表札代わりに名前を入れたいけど・・・
 
Oh〜! そ〜だよ!
イベントでハイジャンパーが来るんだっけ!
 
H3
と、言う事で!
その場でスパパンと、ネーム入れ!
 
って、さらに何かデザインも入れたいな〜・・・
なんて事になって、WINNER'S FLAGも入れちゃったりして!
 
H4
って、US表札的ポストの完成でございま〜す♪
 
今回のイベントでのハイジャンパーは、次々舞い込む依頼で大忙し!
とっても楽しく描かせていただけたよ〜でした!
 
秋のイベントでも参加してくれる予定ですので、皆さんも色々アイテム&アイデアを暖めといて下さいませ〜♪
 

2016年6月19日 (日)

お宝ローマイルBEAUVILLE !?

Be1

電撃的に下取り入庫!
84yシェビー ビュービルでございま〜す!
 
カンザス州で28年ワンオーナー&ガレージ保管だったのを、2012年にコダワリ本国仕入れした、履歴の明確な一台!
 
Be2
米1日1の2オーナー、走行8.6万マイルのローマイル車!
 
フロント7J・リア8Jのラリーを同色ペイントし、仕上げにクロームトリムリング&ダービーキャップ!
 
スピンドルでキチッとロワードしてますんで、乗り心地も快適なまま!
 
Be3
ダッシュ&インパネ廻りも、とってもキレイ!
シートやカーペットなんかも、ホントにキレイなのです!
 
Be4
とってもシンプルな、BEAUVILLEのインテリア!
 
雰囲気的に、最強ランク感が漂ってしまう、この一台!
 
しかも・・・?
7.6万マイル時に、各機関リニューアルを実施済み!
車検も平成30年の3月まで残ってたりして!
 
大事に楽しく乗って下さる方に!
是非、見に来ちゃって下さいませ〜♪
 

2016年6月18日 (土)

グダグダ・・・でもなかった !?

1716

って、チョロっと雨がパラついたりしつつ・・・
 
2385
大急ぎでビンゴ開始なのでございま〜す!
 
グルグル回すは、DEEZのBINGOマスター佐藤!
 
2394
「はぁ〜い! 37番〜!」
「くぅ〜〜!」「おっしゃ!」「おお!リ〜チ!」
 
2388
「うおお! 49が出ればビンゴだぜ〜!」
 
最速リーチを決めたSさん、ビンゴになったのは相当あとの事で・・・(笑)
 
1718
って、おおっ !? もしかして?
「BINGO〜〜!!」
 
同時に二人が最速ビンゴ!
 
1724
ジャンケンで勝った男の子が、好きな方をチョイス!
BEEP BEEPさん提供のスケーターバイクをGET!
 
女の子は、爽やか〜なローライダーチャリをGET!
実はこれが一番高かったりして!(笑)
 
おめでとうございま〜す!!
 
2396_2
って、グイグイ球をはじき出す、マスター佐藤!
 
番号をボードに書き入れる、メカクニヤス!
 
1730
「ビンゴ〜!」「こっちもBINGO〜!」
って、どんどん出て来たよ〜♪
 
1740
は〜い、COKEのクーラーボックス!
 
1748
おおっ! ストリートサインのハンガーバー!
 
1744
ラットフィンクのウッドボードも!
 
1735
こんなのがVANの中にあったら、楽しいよね〜♪
 
1742
「おっしゃ!どれでも好きなの持ってきな〜♪」
 
2402
「あれ?それ安いのだけど・・・」
「ちょっと!よく選んで〜 !?」って、すかさず駆け寄るママ!(笑)
 
1749
こんなスツール部屋にあったら、イイですよね〜♪
 
1758
おおっ! 部屋に飾ったらカッコイイぞ〜!
 
1760
M&Mシリーズは、いつも人気ですね〜!
 
1764
「さぁ〜、イイものイッパイ残ってるよ〜!」
「え〜、どれがイイ?」「あ〜!これカワイイ!」
 
って、グダグダが予想されたBINGOですが!
 
楽しんでいただけたよ〜で、何よりでございました〜!
 
天候で進行が少々変わりましたが、とっても楽しい一日となりました〜♪
 
Tr
雨のスタートの中、参加して下さって、皆さん本当にありがとうございました〜!!
 
帰る頃にはご覧の通り、イ〜イ天気!(笑)
富士山&お日様を仰ぎつつ、笑顔で会場を後にする皆さんに、本当に感謝でございました〜!
 
雨のおかげ?で、帰りはスイスイ渋滞もなく快適でしたね〜!
 
次回は秋のフルサイズバンミーティング!
楽しみにしてて下さいね〜!!
 
ありがとうございました〜!
 

2016年6月17日 (金)

フリマアワード&デスマッチ !?

1608

今年のフリマは、雨に降られつつも!
 
1614
楽し〜いアイテムたちを、皆さん並べて下さいました〜!
 
1622
いったい、どなたがアワードを手にしたのか !?
 
今回、アメリカ雑貨の「BEEP BEEP」さんが提供して下さった、カモフラ仕様のチャリを手にしたのは・・・
 
1649
雨でもガシガシ並べてくれた、モカ色86yダッジのTさんです!!
 
おめでとうございま〜す♪
 
Tさん、ミシンを使った様々なアートワークがお見事でしたね〜!
アンティークっぽいビーチクルーザーなんかも並べてくれて、ホントにイイ雰囲気でした〜。
 
そして、入賞した方々は・・・
 
1656
78ダッジのMさん!
アラレちゃんキャップで、仲良く頑張ってくれちゃいました〜!
 
1659
91シェビーのKさん!
相変わらずセンスいいですよね〜♪ しかも、内装も実は必見のデザイン&レイアウトだったんですよ〜!
 
1669
02ダッジのHさん!
サーフボードをウマく使った展示、カッコ良かったですね〜♪
 
1672
02シェビーのOさん!
新品のDCシューズなど、思いっきり掘り出し物を並べてくれちゃいました〜!
 
雨ニモマケズ、並べて下さった皆さん、本当にありがとうございました〜!!
 
そして!
 
2344
「その場の誰もが参加OK!」な、最後の一人までを決める、勝ち抜きデスマッチじゃんけん大会へ!
 
真っ赤な勝負ツナギに身を包んだ、DEEZのじゃんけんマスター佐藤!
 
3年連続で「一発目にチョキ」宣言を出してましたが、ホントに出すんでしょ〜か !? 
「はいっ! 最初はグ〜!じゃんけん・・・」
 
1682
「ポン!」
 
2362
「うわ〜〜!」「マジか!」「やっぱり〜♪」
 
って、今年も予告通り一発目は「チョキ」でした〜!
 
過去2年、スタートからチョキを3連発した佐藤!
今回の3回目もチョキなのか〜?
 
2363
って、「パ〜!」でした!
大きなどよめきと共に、ここでイッキに減りました〜(笑)。
 
そ・し・て!
300人ほどの頂点に立ったのは・・・
 
2368
「おおっ!一人だけ勝ち抜けだよね !?」
 
92ダッジ乗りMさんトコの、お嬢ちゃん!
 
1707
グリーン&オレンジの、FunnyなビーチクルーザーをGETしちゃいました〜!!
 
おめでとうございま〜す!
「やったね!」
 
って、いよいよ終盤、BINGOに続く〜
 

2016年6月16日 (木)

合間の在庫情報でござい〜

Dod1

って、またまた合間の在庫情報〜!
2003y最終モデルのDODGE RAM!
 
2006年にテキサス州からDEEZこだわり本国仕入れした、履歴の明確な一台なのです!
 
しかも、な〜んてカッコイイんでしょ!
American RacingのTorqThrustを、フロント17インチ、リア18インチで特注製作!
 
リアをUPさせたバリバリの70'sホットロッドスタイルに、これもワンオフメイドのステンレスサイドステップ!
 
ホワイトにもイエローにもパールを入れた、コダワリがボッコボコに伝わって来る仕上がりなのです!
 
しかも、HDDナビ&バックカメラにETCにフリップダウンモニターに!
ナイトライダー的レーダーだのVIPERセキュリティだの、もうテンコ盛りなのです!
 
もちろんスタイルだけでなく、水廻りなど機関もキッチリ手が入っております!
 
それでもプライスは248万円!
是非、見に来ちゃって下さいませ〜♪
 

2016年6月14日 (火)

今回も皆さんショット〜♪

7267

はいはい〜、今回のアップも皆さんニッコニコ!
 
7268
もう雨が降ってたって、忘れちゃいましたよね !?
 
7278
「うわ〜い! デカ肉投入〜!!」
 
7279
「見て見て! PIZZA〜よ、ピッツァ〜♪」
 
7282
「やっぱ、アスパラ肉巻きっしょ!」
 
7287
「さぁ〜、どんどん焼いちゃうよ〜♪」
って、ドロ〜ン使いのEさん!
 
7289
「みんなで食べれば、それだけで美味しいね!」
 
7299
岐阜県からいつも参加、ありがとうございます!
 
7301
Oh〜! A5ランク一枚4000え〜ん!
MATSUZAKA〜♪
 
7310
なになに? 雨の方が楽しいって !?
(言ってないよ…笑)
 
7313
Wでフリマ、イ〜イ雰囲気でしたね〜♪
 
7330
出たな!伊勢エビ!・・・と、たらば !?
 
7334
「よ〜し!ポッケに入るだけ詰めちゃいな!」
って、この後、フードにもお菓子を入れられてました〜♪
 
7346
ええっ !? 急遽ポスカで描いたって、ホント !?
 
7348
皆さん、それぞれ楽し〜い時間を過ごしつつ・・・
 
7327
フリマアワードに、一発決めデスマッチじゃんけん&ビンゴへと〜♪
 
続く・・・
 

2016年6月13日 (月)

まだまだイベント模様〜

2210

おおう! こんな秘密兵器も !?
DEEZにて販売開始でございま〜す♪
 
2227
70'sお宝どっさりテントは、大人気でございました〜
 
2234
雨が上がったら、各地でスパパンとフリマが出現!
 
2236
今回も、お見事なフリマ模様でした〜!
 
2241
フラワー&グリ〜ン系アイテムがウルトラおしゃれ!
 
2244
とっても楽しい、お菓子釣り&妖怪ウォッチつかみ取り!
お子ちゃまニッコニコなのです!
 
2253
ダッシュ上の特大 伊勢エビが増殖してましたね〜♪
相変わらずのデタラメっぷりが、相当ステキ!
 
2255_2
あまりに調子良くて感激して、倒れそうでしたって !?
 
2263
奥さんもフルサイズ笑顔! イイですね〜♪
 
2266
テントもコーディネイトOK〜 !?
 
2270
アラレちゃんキャップが、とっても可愛いね〜♪
って、Dr.スランプ知ってる !?(笑)
 
2271
今年もオトコ臭プンプンのSさん!
さすが、去年のアワード上位者ですね〜
 
Fm2
サビペイント&独自のワ〜ルドが、今回も目を引いておりました〜♪
 
2274
まったくもってアメリカンファーマーな感じ !?
オクラホマからの参加ですか?(笑)
 
2289
「1スマイル1プレイ」が、お子ちゃまに大人気でしたね〜
 
Fm1
お子ちゃま二人で、一生懸命フリマをやってくれました〜♪
 
2306
さすが、去年のフリマアワードチャンプですね!
 
2312
おおっ!ラジオフライヤーにワンちゃんx4!
やっとイベントらしくなってきたね〜(笑)。
 
2322
って、テント内ではハイジャンパーがアートワーク中!
 
2409
思いっきりUSなポストを製作中でした〜。
 
って、まだまだ続く〜♪
 

2016年6月12日 (日)

皆さんショットでござい〜♪

2054

さぁ〜、参加の皆さんショットでございま〜す!
カッパを着てても、この笑顔!
 
2059
何度も参加して下さってますが、このシェビーでは初ですね!
 
2065
大人気の69yおじいちゃんフォ〜ド!
って、オーナーのHさんも、お孫さん連れで、実はおじいちゃんなんですね〜♪
 
2068
おおっ!女子高生を4人乗っけて登場 !?
 
2073
でっかく広〜く、フルサイズ!
 
2078
ベテランVANNERのKさん、今回お孫さんがイベントデビュ〜!
 
2087
パパも含めてヤンチャBOYS五人衆!
当然、ママはテンテコ舞いですよね〜(笑)。
 
2095
おおっ! 雨天完全撃退仕様じゃないですか!
 
2099
海鮮パエリア、とっても美味しゅうございました〜♪
 
2117
ええっ !?
一台に乗って来たんじゃないよね(笑)。
 
2119
イトコのKさんも近日、フルサイズ乗りに!
 
2123
この後の焼き鳥がスンゴイうまそ〜で・・・(笑)
 
2128
とってもカワイイ、パラソル仕様 !?
 
2135
KIDSテントが、とっても楽しそう!
 
2142
ひとり、完全に被り物をお召しの方が・・・(笑)
 
2151
雨がやんだらフリマアワード受賞者の本気全開!
 
2159
こちらも毎回ステキなワ〜ルド全開!
パンツがアメリカなのも、当然です(笑)。
 
2161
なんだかイケメン美女揃いのテント発見 !?
 
2163
雨にも負けず、初っぱなからガンガンにフリマを広げてくれた、Tさん!
 
2169
おほほ〜♪ 
こりゃ〜、思いっきりフリマアワード受賞候補かな !?
 
2183
うおっ! 
緑のフィールドと余りにもミスマッチな、ダークな世界!
 
超リアルなゾンビマスクが怖かった〜
 
2199
肌寒い中、暖か〜いハンドドリップコーヒーが大人気!
近日、田園調布駅近くに、カフェをOPENしちゃうのです!
 
って、まだまだ続く〜♪
 

2016年6月11日 (土)

バードビュー的な !?

2005

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場の、貸し切りエリア!
会場に並んだVANたちショットでございま〜す♪
 
2007
雨が降ってても、余裕でスパパンと準備を進める皆さん!
 
2008
ところどころで、ケムリが上がり始めて・・・
 
2012
おいしそ〜な匂いが、ただよってきますね〜♪
 
2014
ヘイヘ〜イ! とっておきのニクだニク!
中には「一枚4000円の肉」なんてのも !?
 
2019
手慣れた方も、ビギナーも!
家族や仲間&フルサイズバンに囲まれてのバーベQなら、楽しいのは当然の事!
 
2027
隣り合ったら、それだけでもう、おトモダチ !?
なのです!
 
2028
さぁ〜、あと10分で雨上がるからね〜。
ホントだからね〜。
 
2029
そしたら、今回初登場のドロ〜ンが飛んじゃうのです!
 
2045
イイですね〜、どこを切ってもVANだらけ!
 
2050
むむ?
雨・・・上がったんじゃない !?
 
さぁ〜! 98yダッジ乗りのEさん! 
Let's ドロ〜ン!(笑)
 
Dn1
「フィィィィイイイイ〜〜〜ン!!」
おおおっっ!!
飛んだ〜!
 
グイグイ上昇して・・・
 
Dn2
おほほほ〜〜〜♪
はじめて見るね! この感じ!
 
なんだかGoogleマップを見てるみたい !?
フルサイズバンがミニカーサイズでございま〜す♪
 
って、皆さんショットに続く〜
 

2016年6月10日 (金)

合間のパールイエローラストモデル!

D1

イベント模様の合間を縫って!
2003yダッジラム"LAST MODEL"の入庫情報でございま〜す♪
 
あらゆる装備が充実しまくり!
スペシャルオーダーで制作した、F17&R18インチのTorq Thrustアルミは必見のカッコ良さ!
 
ナビだのモニターだの、ナイトライダーレーダーだの!
 
こんな一台で乗り付けちゃったら、極寒大雨のキャンプ場だって、きっと南国パラダイス!
 
明日11日より、ショールームで展示開始なのでございま〜す♪
 
そうそう、それと先日のイベントでの「忘れ物」が届いておりますよ〜!
 
D2
サイズ90のKIDSウェア〜を、お預かりしております!
 
「おおう!こんなトコに!」って、紛失して途方にくれていたPAPA&MAMAは、至急ご連絡下さいませ〜♪
 
無料でお送りさせていただきますので、お早めに〜
 

2016年6月 9日 (木)

ツーリングスタート〜♪

Tt1

DEEZ ツーリング&フリマdeバーベQ 2016!
ツーリングがスタートです!
 
T1
ウルトラのんきに、走るVANだらけ!
 
T2
むおおっ !? 30年前の写真 !?
 
T4
あきれる程の、VANだらけ!
 
T3
色とりどり&ケツ上げ4連発 !?
 
T5
はいはい〜♪ 
いいトコで、撮っててくれちゃいましたね〜♪
 
T6
サビサビに見えるけど、サビペイントです!
さすが本職!
 
T7
やたらめったら前のめり!(笑)
 
T8
88フタ桁ナンバーのワンファミリーオーナー!
 
T9
あれ? コングも参加 !?
 
T10
大阪からの参加でも、しっかり足柄に来て下さいました〜♪
 
T11
この日、イチバンの強運の持ち主 !?
 
T12
いつの間にか、70'sテイストがググッとUP!
 
T13
そのまま、お泊まり組の2台!
 
T14
長い長〜いフルサイズバンの行列でございま〜す♪
 
Tt20
Oh〜!見事につながっている、VANの列!
 
T15
低〜く響き渡る、V8サウンドが心地イイですね〜!
 
T16
もうすぐ、雨も止んじゃいますから!(予定)
 
T17
お宝アーリーシェビーズ3連発!
 
T18
迫力&圧力もパンパンのハイルーフ!
 
T19
ロングツーリングも終盤、いよいよ到着!
 
T20
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場へ入場です!
 
T21
おおっ! 人気モノの69yFORDも!
 
T22
あわわわ〜、道がデコッボコッ!でスゴイね〜
 
T23
VANだらけの渋滞なら、ハマッててもOK !?
 
T24
みずみずしい緑の中を、VANだらけ!
 
T25_2
おおっ!リップスポイラーが星条旗に!
 
T26
会場は雨なんか降ってなくて、常夏パラダイスって聞いたけど・・・
 
T27
Oh〜! The ミズタマリ〜!
 
いやいや、大丈夫だいじょ〜ぶ!
あと10分で止むから!
(いつまで言ってんだか…笑)
 
って、会場に流れ込むフルサイズバンの列!
 
さぁ〜、雨の中元気よく!
バーベQを開始だぜ〜!!
 
って、続く・・・
 
★ツーリング画像の提供、ありがとうございました〜!!
 

2016年6月 7日 (火)

足柄SA到着〜

って、雨の足柄SAに到着すると!
 

A1

すでにVANがビシッと並んでるでないの!
 
A2
おおお〜! 
まだ8時10分なのに、こんなに揃って!
 
A3
みんな、いつも以上に気合いが入りまくりじゃないですか!
 
A4
って、「雨だから空いてて早く着いちゃった」だったり・・・
 
A5
いいえっ!!
そんなワケないのです!
 
A6
きっと、皆さんには雨なんて見えてないのです!
 
A7
Oh〜!そ〜です!
いつもより、チョロっと潤いがタップリなだけ!
 
A8
みずみずしくって、もう相当パラダイスなのです!
(ムチャクチャだよね…笑)
 
A9
夜中まで仕事で、ほとんど寝ずに駆けつけてくれた方も!
 
A10
逆に、寝ながら駆けつけてくれた方も !?
 
A11
「ホントに、やんのかいな?」なんて、半信半疑で駆けつけてくれてたり !?
 
A12
みなさんキレイにしてるから、水玉の弾きっぷりが凄まじいのです!
 
A13
そ〜です!
コロコロぶっ飛ぶ水玉を眺めながら、集まってきたVANだらけ!
 
A14
「そ〜だよ!会場に着いたら晴れてるかもよ?」
 
A15
「大丈夫! あと10分で止むって!」
 
まったくもって根拠ゼロの、前向き発言を連発しつつ!
 
A16
さぁ〜、ツーリングスタートです!!
 
★って、9日に続く〜♪
 

2016年6月 6日 (月)

アップが遅くてスマンでございま〜す

T1

6月5日の日曜日!
雨の中、思いのほか優し〜い走りを見せる、舘林!
 
足柄SAを目指す途中、異様に車高が低いシェビーがバックミラーに映った、その瞬間!
 
「おおっ!ドカーンと抜いてくぞ!」って、車内中が盛り上がった93yシェビー乗りのFさんですが!
 
スイ〜〜〜ッとユッタリ抜かれて拍子抜け!
 
「おいおい!何馬力あんじゃ〜い!」ってな、ツッコミを連射してたそ〜で(笑)。
 
T2
Oh〜! でもそれは相当しかたのない事!
だって、見る見る減ってく燃料計!
 
おまけにウェットで踏み込むと、直線でもスピンするキケン大アリなのです!
 
って、安全運転が全然似合わないシェビーが向かう、足柄SA!
 
雨降ってるけど、みんな集まってくれてるかな・・・
なんて、思いつつ到着した先は一体 !?
 
★ツーリング画像、皆さんありがとうございます!★
★引き続き、お待ちしております〜★
deezer@qa3.so-net.ne.jp
上記まで〜♪
 

2016年6月 5日 (日)

にっぽんイチ楽しい雨の日 !?

A1

初夏の恒例「ツーリング&フリマdeバーベQ」!
潤いタップリな天気の中、フルサイズバンだけで101台!
 
強行突破の開催にお付き合いいただいた皆さま、本当に本当にありがとうございました〜!!
 
雨を突き破るように、北九州や大阪から参加して下さったオーナーさん、遠くから本当にお疲れ様でした!
 
予想より雨が上がるのが遅く、しばらくガマンの時間を強いてしまいましたが!
 
「いや〜、楽しかったよ!」「雨でも逆に面白かったね!」なんて言葉をいただき、本当に救われる思いでした。
 
そんでもって最終的には、青空&日射しで気温急上昇って・・・(笑)
 
イベント模様は順次アップしますので、楽しみにしてて下さいね〜♪
 
また、ツーリング模様を撮られた方、お願いですから画像下さい〜!
 
deezer@qa3.so-net.ne.jp
上記までよろしくお願い致します!
 
参加して下さった皆さん、本当にありがとうございました〜!
重ねて御礼申し上げます!
 

2016年6月 4日 (土)

明日5日は、予定通り開催決定!

★強行突破! 明日6/5は、予定通りに開催決定でございま〜す!

(当日ショールームは、お休みとなります)

最初は小雨のスタートとなりそうですが、昼過ぎには降水確率20%だそうです!

気温が16〜18℃と肌寒いので、暖かい上着や雨具をしっかり用意して下さいね〜!

最初に、注意事項を・・・

A:ゴミは全て、持ち帰り願います!

B:炭は『完全に消火した状態』で、トイレ&水場サイドに
  設置した容器に捨てて下さい。

C:ジャンケン大会は会場の全員、ビンゴは1エントリーにつき1名様で参加となります。

★ビンゴカードは入場時に渡します★

D:3時頃には撤収ですが、天候により変わります。

-------------------------------------------

そして、ルートのおさらい・・・

1:まずは、AM8:45に足柄SA集合!

※大渋滞などの場合、ブログにお知らせをUPします。

2:AM9:00 になったら、イキナリSTART!

  先頭は・・・
Nn
この、ひときわ屋根の高い、中村シェビーでございま〜す。

3:「ツーリング」と言っても、一般車も多いので
  無理せず、なんとな〜くノンビリと行きましょう!
★新東名ルート案内はコチラ〜♪

4:新東名、新富士ICを降り『料金所出たらすぐ、右・右』

  で、分岐を西富士道路(無料)、富士宮方面へ。

5:そのまま進むと、R139になり・・・

10map
6:だいたい30分くらい走ると、右手に「もちや」ドライブイン、その先左手にセブンイレブン!

7:「猪之頭入口」の信号を過ぎて・・・

8:坂を上りきった所の「右折レーン」で右折!

9:坂を下って上った分岐は左へ!

10:あとは DEEZ看板の通りに行って、到着〜!

それでは、みなさん!

明日は、『にっぽんイチ楽しい雨まじりの日!』にしちゃいましょ〜!

よろしくお願い致します!

2016年6月 3日 (金)

集合場所は『東名足柄SA』でござい〜

なんだか天気がアヤシイ感じ!

開催か延期かは、明日4日の正午に決定です。

12時半頃にはブログにUPしますので、必ずチェックして下さいね〜!

って、集合場所の案内ですが・・・

As1

今回も集合場所は、東名高速下りの足柄SA!

1:SAに入ってスグの分岐は、右(直進)です!

As2
2:そんでもって、またスグに・・・

As3
3:ココの分岐は『左』です!

そんでもって、駐車スペースの奥の方へ・・・

As4
4:だいたい、この辺りかな?
  けっこう奥の方に、集合しちゃいましょう!

集合は AM 8:45!

9:00になったら中村のハイルーフ90yシェビー(ホワイト&グリーン)が先頭で、ツーリングスタートです!

Nn

★新東名ルート案内はコチラ〜♪

5日は、皆さんが休みを合わせて下さってるモンで!

多少、小雨がパラつく程度なら、開催したいと考えております!

明日のお昼過ぎのUPを、お待ちになってて下さいませ〜♪

 

2016年6月 2日 (木)

ぐるぐる巻きに固定 !?

Ev1

とんでもない晴天に見舞われるはずの、6月5日でございますが!
 
若干、アヤしい気配が漂って・・・って、いやいや!
チリッチリになるほどのド晴天、カモ〜ン!
 
なのでございま〜す(笑)。
 
そうそう、今年の「全員参加一発決めデスマッチじゃんけん」ですが!
(長いね…笑)
 
DEEZのじゃんけんマスター、佐藤は一発目に何を出すんでしょ〜か !?
 
去年は「チョキ」を宣言して、その通りに一発目「チョキ」を出しましたが・・・
 
なになに?
右手は「チョキ」しか出せないように、指を固定しとくって !?(笑)
 
とか言って、左で「パー」出してイッキに人数減らす作戦か〜?
すでに心理戦は始まっているのです!(笑)
 
って、その前に、とにかく雨は降らないでプリ〜ズなのでございま〜す!
みなさん、お楽しみに〜♪
 

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »