« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月30日 (土)

参加申し込み受付け開始〜

16syoka

6月5日は、DEEZツーリング&フリマdeバーベQ!
今年も東名下り『足柄SA』にAM8:45集合なのでございま〜す!
 
新緑の中を、アメリカンフルサイズバンだらけのツーリングを楽しみつつ!
 
の〜んびりバーベキュー&ユルやか〜なフリマで、『なんとなくUSA〜』な一日を味わっちゃいましょ〜 !!
 
アメリカでは週末になると、ローカルな街でもCAR SHOWやフリマを楽しんでるんですね〜♪
 
しかも、「え?...コレって売れるの〜?」なんて、ガラクタにしか見えない物も、平気で並んでたり!
 
そんなユル〜い感じを楽しみたいので、何を並べてもOK!
売りたくない物だって、雰囲気よければ並べましょう!(笑)
(スタッフチョイスのアワードもアリ!)
 
参加費は何名様でも1台3000円!
 
申し込みは電話かメールにて、お早めに〜♪
 

2016年4月29日 (金)

相当青いね〜

Gg1

先日チョロっと紹介した、78y GMC VANDURA!
サウスカロライナ州からやって来る、この一台!
 
めずらしいカラーリングやインテリアに、若干ザワついちゃった方も、少なくなかったよ〜ですが!
 
「お顔を見せんかい!」ってな声が届くのは、まったくもって当然の事!
 
ってなモンで、お顔チラ見せショットでございま〜す♪
 
Oh〜、なんて青いんでしょ!
南部の採れたてサウザンブルー!
(よくわからんね…笑)
 
YOKOHAMAに届くのは、まだまだ先ではありますが!
ど〜ぞ、楽しみにしてて下さいませ〜
 

2016年4月28日 (木)

なんちゃってOK〜♪

F6

初夏の恒例!
『DEEZツーリング&フリマdeバーベQ!』
 
F3
6月5日、今年も朝霧ジャンボリーオートキャンプ場にて開催なのです!
 
F4
参加の申し込みは、5月1日の日曜日から受付開始しちゃいます!
 
F5
参加費用は一台、3000円!(何名様でもOK!)
 
F7
今回も『なんちゃってOKフリマ』を、皆さんで楽しみましょ〜♪
 
F16
イイんです! 別に売らなくったって!
 
F21
VANと一緒に並んだ品々が、なんだか雰囲気良ければ、それで良し!
 
F22
アメリカ〜ンな雰囲気でも、「なんじゃそれ !?」ってな一品でも!
 
F26
アメリカ本国では週末になると、ローカルなミーティングやフリマを、ホントにどこでもやってるんです!
 
F28
そんな雰囲気を、み〜んな揃って楽しんじゃいましょう!
 
F29_2
もちろん今年も、フリマアワードで相当ステキな賞品アリ!
 
がんばってくれたKIDSにも、プレゼントを用意しちゃうのです!
 
ほんわかノンキな一日を、是非みんなで楽しみましょ〜ね〜!!
お楽しみに〜♪
 

2016年4月26日 (火)

34years ago...

Fo

おやおや〜??
なんですか、この魅力的なボディ〜ラインは !?
 
あの、ストン!スパパン!とカクカク落ちるラインは、そ〜ですアーリーフォ〜ドでございま〜す!
 
しかも・・・チョロ見えしてるリアウィンドウからすると・・・CLUB WAGON !?
 
むほほ〜? なんかイイ雰囲気の一台、見つけちゃった?(笑)
 
気になっちゃった方は、お気軽にタテバヤシまで〜♪
 

2016年4月25日 (月)

ハイジャンパーも参加ですよ〜ん♪

H1

緑のフィールド上で、スパパンと筆を走らすハイジャンパー!
 
VANはもちろん、手持ちのGoodsや携帯、お財布なんかにも筆を入れてくれちゃう、庶民の味方のアーティスト!
 
H2
6月5日開催の、『ツーリング&フリマdeバーベQ』にも参加してくれちゃいますモンで!
 
VANにピンストやドローイングを考えてた方は、現車を前にアレコレ相談できちゃいます!
 
手持ちのアイテムに描いて欲しい方は、しっかり持って来て下さいね〜!
いつもイベント時は、控えめプライスで描いてくれちゃいますんで、ど〜ぞお気軽に〜♪
 

2016年4月24日 (日)

限界ギリギリSEA SIDE !?

S1

広〜いパーキングに駐まる、佐藤の77Chevy Nomadですが!
 
なんだか、先に見えてるのは・・・
むむむ? ダイナーっぽい雰囲気??
 
って・・・
 
S2
Oh〜!
まるっきり西海岸 or Hawaiiな感じでないの!
 
って、ここは湘南134号線沿い、七里ケ浜!
限界までシーサイドな、このパシフィックドライブイン!
 
S3
佐藤が選んだのは、Hawaii思い出の味、ガーリックシュリンプでございま〜す♪
 
カップルのランチに耐える様に(?)、やや抑えたニンニク感!
デート中でも安心の一品なんですね〜。
 
S4
チョロっとした所にも、何やらコダワリを感じますね〜♪
 
 
S5
ちなみに佐藤は、お子ちゃまとのデートでございました〜(笑)。
 
フラフラ〜っとVANを走らせつつ、雰囲気あるトコで楽しくランチ!
 
駐車場にパークしてる様も、なにやら絵になってしまうステキなお店!
是非、皆さんも寄ってみて下さいませ〜♪
 

2016年4月23日 (土)

from DEEZ USAでござい〜

Gmc

全米中を探索しまくり!
USイーストサイドの南部、サウスカロライナ州で発掘した、78y GMC バンデュ〜ラ!
 
ブルー系ベースでこのデザインって、実は滅多にお目にかかれないんですね〜♪
 
Gmc2
これまた明るく珍しいデザインのインテリア!
 
なんだか、とっても期待大な一台なのでございま〜す!
 
詳しくは、また後ほど〜♪
 

2016年4月22日 (金)

プレミアム・ラストモデル〜

Do

この週末からショールームに並ぶ、LAST MODELのダッジラム!
 
DEEZが新車時に製作した、こだわり箇所多数のオリジナルコンバージョンモデル!
 
今回Newデザインの8J-10Jアルミを、新品で組んじゃいました〜♪
 
室内は、明るいタンのフルフラットベンチ仕様!
プレスラインを崩さない、ナロータイプのサイドウィンドウも必見です!
 
好きな方なら、もしかして一生モノにしちゃうかも !?
是非、皆さん揃って見に来ちゃって下さいね〜♪
 

2016年4月21日 (木)

無計画ドライブトリップ !?

S1_2

実は、まだまだ終わっていない、桜前線!
 
ここは福島県、猪苗代湖近くの「観音寺川」でございますが!
 
S2_2
思いっきり、満開寸前でございました〜♪
 
まったくもって、疲れ知らずな V8フルサイズバン!
 
スパパンと距離を伸ばし、ガシガシ楽しんだあとは、サードソファベッドで気を失ったよ〜に朝まで眠れてしまうのが、相当ステキ!
 
福島で桜を眺めつつ、夜には仙台で牛タン喰って、翌日は蔵王で朝風呂でございました〜♪
 
皆さんも、ついつい距離が伸びちゃうドライブトリップ、思いっきり楽しんで下さいね〜!
 

2016年4月19日 (火)

紳士的に〜

Mc

伝説的USテレビシリーズ『特攻野郎 Aチーム』!
・・・をイメージに作られた、91yモデルのシェビーバン!
 
すてきにマットなブラック全開で、入庫しちゃうのでございま〜す♪
 
オレゴン州ワンオーナーだった、DEEZこだわり本国仕入れの一台に!
 
サイバーナビ&バックカメラにETC、VIPERやHIDに左右振り分け2本出しマフラーだの、いろいろモロモロ盛り沢山!
 
まったくもって、英国紳士なジェントルぶりが、隠し切れないこの一台!
 
ど〜ぞ、お楽しみに〜♪
 

2016年4月18日 (月)

ダブルで・・・続

K1

2台の88yシェビーが同時納車!
どちらもイニシャルにするとKさんですが、今回はホワイトシェビーのKさん!
 
K2
「おっとっと〜、気をつけろ〜♪」
お子ちゃまにすれば、サイドステップだって遊び場ですね!
 
K3
「今度のはスゴイ広いね〜♪」
 
って、みんな揃って乗っても、全然余裕なんですね〜。
 
K4_2
今まで以上にアチコチ出掛けちゃう率、激的アップ!
 
アーリーモデル特有の濃厚V8フィールを味わいつつ、ついつい距離が伸びちゃう事マチガイないのです!
 
K5_2
さぁ〜、乗り込んで・・・っと。
 
K6
実はフルサイズ歴が長いKさんなので、「大体同じでしょ〜?」って余裕なのです!
 
K7
心地よ〜いV8サウンドを響かせて・・・
 
K8
アーリーシェビーとの、楽し〜い毎日がスタートです!
 
K9
ありがとうございました〜!!
 

2016年4月17日 (日)

ダブルで・・・

K1

おお〜? 
アーリーシェビーに、仲良く座るお二人ですが!
 
K2
そ〜です、この日は待ちに待った、納車の日!
 
K4
「一年以上、探し続けた甲斐があったぜ〜♪」
ってな、Kさんご夫婦なのでございま〜す!
 
ちなみに、この日は・・・
 
K3
アーリーシェビーが2台同時納車ってな、メッタにない一日でございました〜♪
 
K5
楽しみ過ぎて、オーナーズレクチャーの説明は右耳から左耳へ通過!
まったく記憶に残らないのは、毎度の事ながら当然の事なのです!(笑)
 
K6
「これから、ムーンアイズに行ってくるよ〜♪」
って、ニッコニコが止まらない Kさん!
 
K7
「GO GO〜! 行ったれ〜!!」
 
K8
テンション上がり過ぎて、MOONさんで爆買いしちゃいそ〜な気配濃厚な Kさん!
 
これから始まる『FULLSIZE DAYS』を、思いっきり楽しんで下さいね〜♪
 
K9
ありがとうございました〜!!
 

2016年4月16日 (土)

今度はアリゾナ !?

Az

アリゾナ州まで70'sシェビーを見に行った時の事、奥に目をやるとカワイイ目ん玉でコッチを見てる一台が・・・
「ああ、コレかい?」
「この65yシェビーは息子が欲しいって言ってるんだが・・・」
「どうしても欲しいなら、2台まとめてどうだい?」
 
グラッと来るけど・・・
完全に「The 放置!」なだけに、それなり以上に手が掛かるな、コリャ。
 
残念ながら、元気よく「パス!!」でございました〜(笑)。
 
って、DEEZ USAからのワンショットでした〜♪
 

2016年4月15日 (金)

Carl's Jr.日本上陸〜

726

カリフォルニア発祥のハンバーガーチェーン、カールスジュニア!
DEEZ USA出張時には、ガシガシ喰ってたあの感じ!
 
サラッと先月、日本に上陸したんでございま〜す♪ 
 
730
ここの代表作は、100%アンガスBEEFのシックバーガー!
 
1/3ポンド、1/2ポンドとステキなボリュームを誇るのです!
 
733
オーダーが入ってから作るのでチョロっと待ちますが・・・
 
735
やっぱり出来立てはウマイのです!
ウエスタンベーコンチーズ・シックバーガー、小さい方の1/3ポンド!
 
741
このチリチーズフライ(ポテトね)がまた、US感丸出しの超オススメ!
ウルトラジャンクな味わいが、相当ステキなのでございま〜す♪
 
748
って、目の前にシェビーを横付けしてモリモリ喰ってましたが・・・
 
むむむ〜?
なんか、お隣のお店からアヤシイ香りが??
おまけに、なんかスゴイ髪の色した女の子が・・・
 
750
って、メイドさんがいるでないの!
 
そ〜です!
 
アメリカンテイストから遥か彼方!
日本上陸第一号店は、秋葉原なんですね〜!
(なんでだか…笑)
 
やや通常と異なる通行人が多い事に、少々ビビリながらポテトをつまんでいると・・・
 
717
なんか、ミラーにおかしなモノが !?
 
718
えええ〜 !?
ナンバー付いてるよ・・・
 
720
なんですか〜 !?
 
722
マリオって実在の人物だったの !?
 
・・・おそるべし、秋葉原。(笑)
 
って、立地は全然アメリカンじゃありませんが、店内&FOODSはUS感ビンビンなモンで!
 
ど〜ぞ、ガシガシ喰らいに行ってみて下さいませ〜♪
 

2016年4月14日 (木)

DEEZ USA全米を飛びまくり〜

S1

おお〜? これまたUS本国なワンショット!
 
DEEZ USAのマックスTAKEZAWAが向かうのは、メキシコとの国境の街!
ウエストアメリカの南国パラダイス、サンディエゴなんですね〜♪
 
前回はフロリダで今回サンディエゴって、もしかして単に南国めぐり?(笑)
 
って、そんなワケもなく!
狙ったターゲットは・・・
 
S2
むほほ〜? アレは・・・??
 
テールレンズとバンパーからすると・・・
って、70'sシェビーなのか〜 !?
 
またまた、乞うご期待でございま〜す♪
 

2016年4月12日 (火)

ワンオーナーの・・・

Ch

「ヘイヘ〜イ♪ フフンフ〜ン」ってな、鼻歌まじりでお手入れ中 !?
 
なんだかボートがあったり、デカそうなおウチだったり、大変な余裕を感じる鼻歌GUYでございますが!
 
ここはアメリカ本国の中でも「南の楽園」的な憧れの地!
 
街中で通行人が全員、陽気にパイナップルでもかじっていそうな、フロリダでございま〜す♪
(怒られるよ…笑)
 
ってなんとまぁ、ウルトラ稀少なショートボディのV8アーリーモデル! 
 
しかもビュービルウィンドウなのに・・・コンバージョンモデルなの !?
 
「うおおおい! 頼むから売って下され〜!!!」
 
乞うご期待!(笑)
 

2016年4月11日 (月)

highjumper実演アート !?

H1

おおお〜?
昨日チョロ出しした、Kさんの78yシェビー!
 
膝をついてスパパンとラインを決めていくのは、DEEZと強力タッグのハイジャンパー増永氏!
 
今回は、どんなアートワークを魅せてくれちゃうのか !?
 
H2
「ここのラインを・・・」「角度は・・・」な〜んて協議しつつ進める、ハイジャンパー&タテバヤシ!
 
リアル70'sお宝モデルに、どんなカタチで手が加わるのか?
ど〜ぞ、お楽しみに〜♪
 

2016年4月10日 (日)

絵になるね〜♪

De1

作業でお預かりしている、70'sモデルたち!
 
そこに在るだけで、何だかとっても絵になるんで、ついついパシャッと撮ってしまいました〜♪
 
入手困難となってるリアル70'sモデルですが、実は水面下でワサワサしている情報なんぞが・・・(笑)
 
De2
日本国内での、あの一台や、DEEZ USAのマックスTAKEZAWAが出動中の一台や !?
 
70's モデルを狙ってた方は、若干ご期待下さいませ〜♪
 

2016年4月 9日 (土)

US本国指数、激的高め !?

E1

ありそうで簡単には見つからないのが、スタンダードなEXPRESSの「お宝モデル」!
 
E2
「写真、まだ〜?」ってな声に追われて、よ〜やく撮ったでございま〜す(笑)。
 
純正アルミではなく、あえて純正スチールで合わせると、激的にUS指数がアップしちゃったんですね〜♪
 
E3
US本国な雰囲気は、もしかしてアーリーモデル以上かも !?
 
E4
インテリアが、これまたキレイに保たれちゃっております!
 
E5
シンプルなベンチシートは前後のスライドもOK!
当然、脱着も自在な上に・・・
 
E6
Oh〜!
フラットベッドになっちゃうのです!
 
あれれ〜?
エクスプレスって・・・
 
こんなに良かったっけ?(笑)
 
新車並行ワンオーナー、走行57,700キロ!
ど〜ぞ、皆さん揃って見に来ちゃって下さいね〜♪
 

2016年4月 8日 (金)

旅立つ「おかしな乗り物」!?

F2

むおおっ !?
なんだか、おかしなフォルムのダッジバン!
 
大事な部分をポッコリ切って、全長370cmの極短ボディ〜が大変マブしいこの一台!
 
F1
を、手に入れてしまったFさん!
 
DEEZを代表するSHOW MODELをお持ちだったんですが、ど〜ゆ〜ワケか道を踏み外し!
 
F3
DEEZを代表する「おかしな乗り物」に、乗り替えちゃったんですね〜♪
 
F5
だけど、「乗り込んだだけで笑っちゃう」な〜んて一台は、そうそう無いのです!
 
そ〜です、キリッとしようと思ったって、それはもう当然無理な話し!
 
F6
こんなに緊張感のない納車のシーンが、あったでしょ〜か !?
 
F7
さぁ〜、ハンドルが切れ過ぎて、その場で一回転しないよ〜に気を付けて!(笑)
 
周囲の皆さんを思わずニッコリさせちゃう、この感じ!
思いっきり「普通じゃない」を楽しんじゃって下さいね〜!
 
F9
ありがとうございました〜!!
 

2016年4月 7日 (木)

国内お宝仕入れ !?

Ex

新車並行ワンオーナー&とってもローマイルな、02yエクスプレス!
 
このフェイスの最終モデルなんですが!
今になって見ると、なんだかUSスタンダードな雰囲気が、なかなか濃厚に感じられちゃうのでございま〜す♪
 
これ、まぎれもなく「DEEZこだわり仕入れのお宝モデル」ですよ〜!
 
シンプルなスタイルが好きな方には、ボッコボコにオススメな一台!
 
是非、早々に見に来ちゃって下さいませ〜♪
 

2016年4月 5日 (火)

フリーマガジンIGNITE!

I1

アメリカン・モーターカルチャーを掘り下げまくりの、FREE MAGAZINE "IGNITE"!
 
本日、最新号が届いちゃったのでございま〜す♪
 
I2
今号も惜しげもなく、US本国SHOWリポートが載ってましたね〜。
 
I3
DEEZ USAの拠点、カリフォルニア州ベンチュラで開催された、CHOPPER FESTもガッチリ載ってましたね!
 
そんでもって・・・ 
 
I4
Oh〜!
アリゾナで撮影しちゃったの !?
"VAN HAULER"withお姉さん!
 
I5
DEEZ秘蔵のUS Toyも載ってますよ〜ん♪
 
I7
いろいろモロモロ、US臭がポワンポワンに漂うイグナイトvol.26!
 
I6
DEEZ店頭で配布しますので、ど〜ぞお気軽に来て下さいね〜!
 

2016年4月 4日 (月)

KIDS天国 !?

N1

DEEZこだわり本国仕入れ!
ワンオーナー&ローマイルのお宝バンデュ〜ラを手にした、Nさん!
 
早く乗りたくってウズウズしてるKIDSを、呼び止めてのワンショット!
 
N2
チャイルドシートもガッチシ着けたし・・・
 
さぁ〜、乗り込むよ〜!
 
N4
おほほ〜う! 窓がデッカイのってイイね〜♪
外から見ると・・・
 
N3
Oh〜! 笑顔で手を振ってくれてるし!
なんですか、この高いタレント性は !?(笑)
 
そして、お兄ちゃんは・・・
 
N5
「うわ〜〜! スッゲェ!」
って、視界広々〜なソファベッドに寝転んで、お外を見まくりなのです!
(ヤシの木が見えてっけど、それ壁だよ〜…笑)
 
N6
さらにはリア用のモニターでアンパンマンが観られれば、そりゃ〜もう最強なのです!
 
N7
さぁ〜、出発だぜ〜♪
どこまで行っちゃお〜か !?
 
って、おそらく「真っすぐ帰ってらっしゃい!」って、釘を刺されてるはずのNさん!
 
N8
この笑顔は、そんな事聞かなそうな予感がプンプンなのです!
 
これから始まる、あまりにも楽しいフルサイズな毎日!
 
N9
思いっきり楽しんで下さいね〜!
 
ありがとうございました〜!!
 

2016年4月 3日 (日)

最終&ファースト !?

Ex

DEEZではチョロっと珍しい !?
02y&03yモデルのEXPRESSが、ショールームに並んでるのでございま〜す。
 
02yのホワイトは、新車並行ワンオーナーのローマイル!
そして03yのシルバーは、米1日1の2オーナーなローマイル!
 
どちらも、車歴も程度も文句ナシの逸品なのです!
 
一見の価値が『大アリな2台』を、是非ご覧下さいませ〜♪
 

2016年4月 2日 (土)

A-cars5月号発売でござい〜

A1

本日、店頭に並んだ A-cars 5月号!
 
誌面後方までガシガシめくっていくと・・・
 
A2
ネオクラッシック的、Fullsize Van の特集が載ってるのでございま〜す♪
 
A3
今回は「オリジナル指数が高い、上質コンバージョンモデル」がキーワードなモンで!
 
A4
3メーカーそれぞれ、トップレベルの個体が勢揃い!
 
A5
さりげな〜く、激的にレアな一台も!
 
A6
10ページに渡る、充実のアーリーコンバージョン・フルサイズバン特集!
 
保存版にしちゃいたい、A-cars5月号!
手に取って、しっかりレジに走って、おウチに帰ってゆ〜っくり観て下さいね〜♪
 

2016年4月 1日 (金)

稀少!DEEZER Hi-roof Short Body〜

D1

DEEZが新車時に製作した、オリジナル・モデル!
ワンオーナー&走行1.3万マイルのお宝的な一台!
 
D2
99y DEEZER Short Bodyでございま〜す♪
 
D3
"DEEZER"のネームが入った、BLACKレザー&クロスシート!
 
走行距離が1.3万マイルなので、ヘタリがまるで感じられないんですね〜。
 
D4
そんなローマイル車でも、納車整備はビッチビチに濃厚なのです!
 
水廻りや点火系、ブレーキ廻りなど、各主要機関を新品交換&O/Hしての、リニューアルが付属!
 
D5
ショートボディでも、限界ギリギリまで拡張させた・・・
 
D6
3ピースの電動ソファーベッドで、広大なベッドになっちゃいます!
 
全長485cmのコンパクトなショートボディに、こだわりポイントをグイグイ盛り込んだ、この一台!
 
車検は来年の2月まで残ってるナンバー付きなので、諸費用も格安!
 
是非、皆さん揃って見に来ちゃって下さいね〜♪
 

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »