« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月

2016年2月29日 (月)

実はフィッシング専用 !?

S1

既にSOLDとなってる、85yシェビー!
ほんわかノーマルな雰囲気が、イイ感じの一台でしたが!
 
S2
バビッと車高を落として、サフェ吹いて!
 
なんだか、LAコンプトン的な雰囲気に変身しちゃいました〜♪
(治安悪〜いトコね)
 
見た目に反し、機関はギンギンに仕上がっておりますモンで!
 
オーナーとなったSさん、いつでもドコまでも、思いっきり走り倒しちゃって下さいね〜!
 

2016年2月28日 (日)

ガレージ保管のSHORT BODY!

K1

おっそろしく輝いちゃってる、ホワイトボディ〜!
RAM VAN最終モデルの、相当ステキな一台が緊急入庫しちゃいました〜♪
 
K2
って、ホントは車検でお預かりだった所、ついついお宝アーリーモデルが出てしまい・・・
 
下取り&その場で置いてっちゃう、オトコ前入庫となったんですね〜(笑)。
 
K3
2006年にテキサス州ワンオーナーでコダワリ仕入れ!
 
その後、今日までガレージ保管で大切に乗られて来た、米1日1の2オーナー車なのです!
 
K4
地デジHDDナビにETC、アルパインリアモニターも装備!
 
屋内保管のタマもので、室内の状態もバツグンに良いんですね〜♪
 
今回、タイヤ4本新品交換や点火系リニューアル他、濃厚な充実納車整備が付属!
 
全長490cmのショートボディで、街中でもグイグイ行けちゃう機動力!
どうぞ、お気軽に体験試乗にいらっしゃ〜い♪
 

2016年2月27日 (土)

G20ビュービルでござい〜

B1

1978y CHEVY G20 BEAUVILLEでございま〜す!
 
B2
この78〜82フェイスでのビュービルは、DEEZ26年の歴史でなんと初めての入庫!
 
B3
ホンワカ〜なデザインのシートが、これまたステキ!
 
B4
どシンプルで、一切ムダが無いのがイイ感じ!
 
ってか、欲しい装備も無さそうな潔さ!
大変、オトコ前な仕様なのです!
 
B5_2
ロングボードでも余裕でガシガシ積めちゃいます!
バイクもチャリも何でもこい! な、頼もしさ!
 
当然、機関はギンギンにリニューアルを実施!
あらゆる主要箇所を、新品交換&O/Hしちゃうのでございま〜す!
 
ど〜ぞ、見に来ちゃって下さいませ〜♪
 

2016年2月26日 (金)

ついつい距離が・・・(笑)

M1

天気がイイと、それだけで!
あっちフラフラ〜、こっちフラフラ〜、なDEEZのスタッフたちですが!
 
あまりに心地よいV8サウンドに、白目をむきつつ向かった先は・・・
 
M2
むむむ〜? なんだか繁盛してる・・・食堂 !?
 
って、ここは群馬県渋川市の国道17号沿い!
 
M3
Yさんが教えてくれた、もつ煮が異様にウマい「永井食堂」さんなのでございま〜す!
 
Motu_nor
これがまた、フルサイズなモツがテンコ盛り!
 
お客さんの95%が頼む(であろう)もつ煮定食!
うかつに大盛りを頼むと、相撲部じゃないと食べきれない程の激モリなのです!
 
なにやら軽快な「ながいショ・ク・ド〜♪」ってな、オリジナルテーマソングが流れる中、ゴリゴリ喰らってまいりました〜。
 
 
晴れ上がった青空の下で、気持ちよ〜くフルサイズ・ドライブ!
行った先には、なにやら地域のウマいモノ!
 
オーナーの皆さんも、晴れた日は、とりあえず外へ!
さぁ〜、来週はドコへ行こっかな〜♪
 

2016年2月24日 (水)

ブラックウッド&レザーver.

K1

DEEZが新車で制作した、オリジナルコンバージョン!
 
18年間ワンオーナーだった、BlackWoodバージョンでございま〜す。
 
K2
元々はボディもBLACKだったんですが、後年シンプルなモノカラーGRAYメタにオールペイントしたんですね〜♪
 
K3
BLACKウッド&レザーのインテリアが、これまたステキなのです!
 
K4
シートには"DEEZER"の刺繍が入ってるんですね〜♪
 
20年ほど前は、ブラックウッド&レザーなんて、DEEZだけだったんですよ〜
 
K5
広〜い3ピースのソファベッドは、モチロン電動!
このベッド、全然ヘタリを感じませんね〜。
 
今回は、しっかり点火系やFUELポンプ、ブレーキ系にオルタネーター等の濃厚メンテ付きで!
 
相当ステキなEASY STARTプライス、148万円でございま〜す♪
 
サイドオーニングを追加する、フィールドパッケージもOKですので、モロモロ気軽に相談しちゃって下さいませ〜
 

2016年2月23日 (火)

3000キロの彼方から到着〜

C1

むおおっ !? またまた、でっかいトレーラー!
 
今回はいったい何を・・・
 
C2
おお〜? 向こうに降りてるのは〜??
 
C3
おおっ !!
あの窓はビュービルでないの!
 
C4
「ああ、ここにサインをくれるかい?」ってな、ドライバーさんの横に在るのは、80y Chevy G20 Beauvilleなのでございま〜す。
 
歴代ガレージ保管で、去年の5月までは35年間ワンオーナーだった一台!
 
音速HOLDして下さった、Iさん!
ミラクルでスパパンと船積みまでイケちゃいましたよ〜♪
 
楽しみに待ってて下さいね〜!
 

2016年2月22日 (月)

シ〜クレットな一台! でも...

Ch

とんでもなくアメリカ〜ノな雰囲気を、まき散らしまくりなアーリーシェビー!
 
ディープレッドにゴールド系のカラーワークは、まさに80'sアメリカン・フルサイズならでは!
 
2007年、DEEZこだわり本国仕入れでテキサス州より輸入した、お宝的な一台!
 
・・・だったんですが、実はシークレット情報だったので、水面下SOLDとなってしまったのでございま〜す。
 
そう! ご来店orお電話いただいた方には!
ステキなお土産的情報を、プレゼントしてますモンで!
 
ど〜ぞ、お見逃しなく〜♪
 

2016年2月21日 (日)

US本国何でもな〜い風景 !?

V1

DEEZ USAの拠点、カリフォルニア州ベンチュラ!
 
早朝から走り出した、マックスTAKEZAWAの気まぐれショットでございま〜す♪
 
V2
さぁ〜て、Gas入れてCoffee飲んで・・・
 
V3
ガロン(3.8L位ね)で、2ドル73セントか〜。
結構安くなったけど、2ドル切ってもイイ位なのになぁ・・・
 
V4
5時間くらいのドライブだから、気楽なモンだよね〜♪
(テキサスからは26時間走ったもんなぁ)
 
V5
制限速度は75マイル!(120km/hね)
と〜っても快適に、巡航できちゃうんですよね〜。
 
V6
FMから流れる、サザンロックにウエストコーストサウンド!
カントリーにヒップホップにオルタナティブ!
 
お気に入りの局を見つけて、気持ちよ〜く流れに乗れば、どこを走ってても気分は相当パラダイスなのです!(笑)
 
って、何気な〜いUS本国ショットでございました〜♪
 

2016年2月20日 (土)

そろそろ到着かも〜?

Be2

「そろそろ来るの〜?」な〜んて声が、チラホラと!
 
DEEZ USAからやって来る、78y CHEVY BEAUVILLEでございますが!
 
Be1
船がステキに遅れちゃったのでございま〜す(笑)。
 
ただいま海上をプカプカ浮いてるトコでございますが!
 
Be3
そろそろ、辿り着く頃合いかと思われま〜す♪
 
イイですね〜、このユルやかなチェック柄。
とっても、気分が和む一台なのでございま〜す。
 
気になってた方は、その内見に来ちゃって下さいまし〜
(テキトーだ…笑)
 

2016年2月19日 (金)

from DEEZ USA〜!

K1

って、先日に続いてラスベガス近郊!
「着いて来てくれ!」ってな、カールさんのダッジに続くマックスTAKEZAWA!
 
K2
おお〜う、ここがカールさんの自宅ね!
 
K3
「今日も調子イイよ、最高だね!」「これから内装を作ろうと思ったんだけどさ」「君たちがカッコ良く作ってくれるんだろ?」
 
って陽気に笑う、カールさん!
 
むむ? 手前のピックアップも気になるね・・・
 
K4
「ああ、このFORDかい?」「孫が大きくなったら譲るつもりさ!」「まだ2歳だけどね」
 
さすが、ここはアメリカですね〜(笑)。
 
K5
「座ってくれ、コーヒーを入れよう」
「YOKOHAMAのSHOWの写真を見たよ!」
「ホントにJAPANで作ったのかい !?」
 
「このダッジがどうなるのか、楽しみにしてるよ!」
 
って、終止笑顔のカールさんより譲っていただいた、77y DODGE TRADESMAN!
 
サラッと仕上げるか、思いっきり作り込むか !?
とっても楽しみな一台なのでございま〜す♪
 
K6
さぁ〜、早朝から出た日帰りラスベガス!
 
DEEZこだわり本国仕入れを完了し、ホッと一息ついて、カジノを横目に家路を急ぐマックスなのでした〜。
 

2016年2月18日 (木)

初夏の日差し !?

K1

程よいV8サウンドを響かせつつ、伊豆方面へ南下する中村シェビー!
 
まったくもって青すぎる空に、キラッキラに輝く海!
ついつい距離が伸びて、だいぶ進んじゃった所・・・
 
K2
Oh〜! 早咲きチェリ〜ブロッサム!
もう、すっかり満開寸前のサクラがチラホラと!
 
暖冬だし春みたいな日差しだし、例年よりもグイッと早め!
 
K3
河津桜はギンギンに咲きまくっておりました〜♪
 
なんだか明日19日からは、伊豆スカイラインが200円で走れるらしいので!
 
渋滞を避けつつグイグイ攻めちゃうのもアリなのです!
 
伊豆で春の先取りドライブ、オススメですよ〜ん♪
 

2016年2月16日 (火)

Blue Eyes Grandpa !?

Kk1

おお〜っ !?
このシェビーは先日チョロっと紹介した、九州へ旅立った92yビュービル!
 
赤いツールBOXが見える辺り、地元の整備工場に入ってるのか・・・
 
Kk2
って、違いました!(笑)
 
うわぁ〜、憧れのガレージ保管じゃないですか!
とんでもなくウラヤマしい環境で、フルサイズライフをスタートする、NewオーナーのKさんなのでございま〜す♪
 
Kk4
「うわ〜い! 広いね〜!」って、大喜びのKIDSたち!
 
こんなにキレイな内装のビュービルで過ごせるって、これまたウラヤマしいお子ちゃま時代!
(ウチは父ちゃん、チャリ専門だったからなぁ…笑)
 
これからの休日は、そりゃ〜楽しいコト間違いないのです!
 
Kk3
納車の翌日、お子ちゃまが「夢じゃなかった〜」な〜んて言ってくれたそうです!
 
ジョージア州で23年間ワンオーナーだった、このシェビー。
 
お子ちゃまの成長を側で見届ける「青い目のおじいちゃん」として、ガンガンに優しさを発揮してくれちゃう事でしょう!
 
Kさん、こちらこそ、ご縁が出来た事を本当に嬉しく思います!
思いっきり、フルサイズな毎日を楽しんで下さいね!
 
ありがとうございました〜!!
 

2016年2月15日 (月)

よしおか和氏のアーリーSHOT〜

G1

DEEZこだわり本国仕入れの、ローマイルなお宝アーリーモデル!
 
『お宝レベルの一台』なんて、当然ながら激減しちゃっておりますが!
 
D1
そんな中、US在住歴20年以上の、DEEZ USAマックスTAKEZAWAの元には!
 
まだ見ぬお宝情報が、全米中から届いてるのでございま〜す。
 
広大なアメリカ本国で悠々と走って来た一台が、現地の空気を詰め込んだそのまま!
皆さんの元に届くのが、DEEZこだわり本国仕入れ!
 
採れたて新鮮シークレット情報は、ご来店かお電話にて入手しちゃって下さいませ〜♪
 
 

2016年2月14日 (日)

運命的? すんごい偶然だね!

Sさんファミリーにとって『特別なシェビー』の、納車の日!
 
「うわ〜、カッコイイね!!」って、ある駐車場に止まってるシェビーに見とれて、「フルサイズバンを買うぜ!」と決意したSさん親子!
(5年くらい前?)

S4

その後95yダッジを手に入れ、思いっきりファミリーで楽しんで、12月には二度目の車検を通したばかりでしたが!
 
「ええっ! あのシェビーが売りに出たの !?」
あの日衝撃を受けた、現車そのモノが手に入る !? 
 
・・・ってなワケで、『憧れのシェビー』の、KEYを受け取る事となったんですね〜♪
 
S2
って、ウッキウキで走り出そう、ってトコに偶然!
『憧れシェビー』の、前オーナーさんが!
 
ベージュ&レッドのロワードシェビーで、遊びに来て下さったんですね〜。
 
S1
そりゃ〜、一緒に記念撮影でしょ!(笑)
 
大事にしてた一台に、惚れ込んでくれれば前オーナーさんも嬉しいし!
 
大事にされてた一台だから、現オーナーさんも惚れ込んじゃうんですね〜♪
 
これからも思いっきり、さらにフルサイズな毎日を楽しんで下さいね〜!
ありがとうございました〜!!
 

2016年2月13日 (土)

本場のマックはFunnyだね〜

L1

ここはアメリカ西部のネバダ州!
見慣れてるはずのマクドナルドも、なんだかとってもファニ〜な雰囲気!
 
って、なに?
ここで、待ち合わせなの?
 
L2
通りの向こうを見ると・・・
むむ !? あのVANは・・・
 
L3
心地よ〜い低音を効かせつつ・・・
 
L4
こちらに向かって来ました〜!
 
L5
「やぁ〜!君がマックスかい !?」
って、ニッコニコで降りてくるドライバーさん!
 
そ〜です、先日チョロ見せした70'sダッジのオーナー、カールさんとの待ち合わせでございました〜♪
 
「ウチはここからスグだから、着いてきてくれ」
ってなモンで、ご自宅に招いていただきました〜。
 
続きはまた、後ほど〜
 

2016年2月12日 (金)

Photo by Kaz Yoshioka

Dd1
先日チョロっとだけ紹介した、2001yモデルのショートパッセンジャー!
 
とっても珍しい、カナダからの新車並行キロメーター仕様でございま〜す♪
 
今回、水廻りから点火系から燃料系にブレーキ廻り等、新品交換&O/Hにてリニューアルしちゃうのです!
 
Dd2
天張りも新たに張り替えて、ナビ付けたり色々テンコ盛りのプランなのに、プライスはググッと控えめ!
 
シンプルにサラッと楽しみたい方は、是非ご覧下さいませ〜♪
 

2016年2月11日 (木)

なんか奥にスゴイのが…

Gm

1988年8月8日、アイオワ州のディーラーで購入した、55歳の夏!
 
あれから27年、ワンオーナーで大事にしてきた、82歳となったウィリアムさんより!
 
DEEZ USAのお宝探索隊が譲っていただいた、88y VANDURAなのでございま〜す。
 
ローマイルなアーリーモデルは、年々入手が難しくなっておりますモンで!
 
ご来店orお電話のみ入手可能な、採れたて新鮮情報をしっかり押さえといて下さいね〜♪
 

2016年2月 9日 (火)

今日は、いったいドコへやら !?

D

おおお〜??
住宅街に止まるVANですが・・・むむ?
 
このテールは、77yまでのDODGEかぁ?
ってその前に、この標識はアメリカ本国だよね !?
 
そ〜です!
毎度ながら全米中を飛び回っている、DEEZ USAのお宝探索隊!
 
さぁ〜、マックスTAKEZAWAは、このダッジを仕入れるんでしょ〜か !?
 
結果は、また後ほど!
ど〜ぞ、お楽しみに〜♪
 

2016年2月 8日 (月)

Black Short Passenger入手〜

Dod_2

ショウルームに並ぶ前の、寸前チョロ漏れ情報!
 
2001年のショートボディパッセンジャーが、入って来ちゃいました〜。
 
これまた珍しい、カナダ物の新車並行!
カナダはマイルじゃなくてキロなので、当然メーターはキロ表示なのでございま〜す。
 
シンプル〜に楽しみたい方には、とってもオススメ!
機関もバッキバキに手を入れて、信頼度をガッチリUPさせちゃいます!
 
お好きな方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜♪
 

2016年2月 7日 (日)

半年or3000マイルでオイル交換〜

L

オイル交換時の、大変な人気モノ!
 
潤滑能力をニュルッと高め、機関の劣化をなだらかにしてくれちゃう、LUCASスタビライザーでございま〜す♪
 
皆さん知ってるでしょうが、E/Gオイルは血液も同然!
ドロッドロのドス黒〜い血液で、明るく楽しく健康なんて、そりゃ〜無理ってモンです!
 
やっぱり、新鮮握りつぶしたての、サラサラ真っ赤なトマト汁でないと!
(・・・なんの話しだっけ?…笑)
 
って、そんな新鮮サラサラを保つには、やっぱり半年or3000マイル毎のオイル交換なのです!
 
当日、翌日の作業も基本OKですので、初めてDEEZを訪れる方も、お気軽に電話で予約しちゃって下さいませ〜♪
 

2016年2月 6日 (土)

増築的な !?

D

アーリーモデルにミッドイヤーモデルに、レイトモデルに現行モデル!
 
ただいま色々並んでる、DEEZショウルームでございま〜す。
 
「フルサイズバンって、実際どんな感じなの?」
「40キロで走ってて鼻血が出る快感って・・・」
 
ってな、色々モロモロは、「お気軽体験試乗」で実際に体感してみるのが『吉』なのでございま〜す!
 
たとえば「そろそろ、ちょっと広いトコに引っ越そうかな」な〜んて方も!
 
『ひと部屋増築!』的な、フルサイズ移動V8ワンルームを手にしちゃうと、相当ステキ!
 
是非、お部屋的な空間を、見に来ちゃって下さいませ〜♪
 

2016年2月 5日 (金)

78y Dodge "DEEZER Heaven"

H2

全長370センチ! 
マーチと同じ長さで幅は222センチと、おかしなボディ〜サイズの78yダッジ!
 
H
中村が所有する「おかしな乗り物シリーズ」の、代表的な一台ですが!
 
「for sale」なのでございま〜す♪
 
H3
何より、笑って楽しく乗って下さる方に!
 
H4
そんでもって、楽しく乗りつつ周りを笑わせて下さる方に!(笑)
 
普通の乗り物に飽きちゃった、スットコドッコイな方は!
お気軽に中村まで〜♪
 

2016年2月 4日 (木)

USホンワカ系 !?

K1

ジョージア州エレンウッドで、23年間ワンオーナーだった92yシェビー!
 
みっちりビッチリ手を掛けて、九州は福岡県まで旅立つ所なのでございま〜す♪
 
K2
Oh〜!とんでもなくスマートな、GMクラッシックWOODが相当ステキ!
 
このステアリングを握る日を、楽しみ〜に待ち続けてた、NewオーナーのKさん!
 
K3
アッチもコッチも、ソコもココも!
新品交換&O/Hにて、バッキバキにリニューアル!
 
濃淡あわせたブルーに、ホワイトリボンがとんでもなく似合ってしまう、和やか&癒しテイスト満点なG20!
 
もうチョロっとでお届けですので、鼻血が出るほど楽しみにしてて下さいね〜♪
 

2016年2月 2日 (火)

ガマンは身体に良くないね〜(笑)

S1

「うおおおお!!待ちに待ったぜ、この時を!」
 
って、待ちきれない指数が高まり過ぎて、体調が崩れそうになった程のシェビー好き!
 
S2
バッキバキの70'sスタイルな、ハイルーフシェビーから乗り換えた、Sさん!
 
久しぶりに握る、GRANTのウッドステア!
これも以前のシェビーから移植したから、そりゃ〜握り慣れてるにもホドがあるのです!
 
S3
「このまま、伊豆一周しちゃおっかな〜 !?」
ってな、テンションのSさん!
 
さりげなく、サイドステップを外してスピンドルロワードしたシェビー!
 
とんでもなくカッコイイね〜♪
 
S4
「おおりゃ〜! 久々のV8! たまらんね〜♪」
 
S5
レッド&クリームの2トーンが、とってもイイ雰囲気!
 
さぁ〜、アーリーシェビー乗りの第二章!
思いっきり楽しんで下さいね〜!
 
S6
ありがとうございました〜!!
 

2016年2月 1日 (月)

26年の経験値を注ぎまくり!

K1

昨日も今日も、モチロン明日もあさっても!
 
朝から晩まで、フルサイズバンをメンテし続ける、DEEZ FACTORYのメカニックたち!
 
「ダメになってから」ではなく「ダメになる前」に、ビシッとリニューアル!
 
K2
ガッチリ信頼度を高めて、楽し〜く休日を過ごしていただく為に!
 
一台一台、精魂込めて手を掛けているのでございま〜す♪
 
って、納車整備で水廻りをリニューアル中の95yダッジ!
 
オーナーとなるKさん!
これから始まるフルサイズな毎日を想像しつつ、ニヤニヤしながら待ってて下さいませ〜♪
 

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »