« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月31日 (月)

そりゃ、笑顔になっちゃうよね(笑)

S2

昨日に続いて、佐藤が撮ったLAショット!
 
とんでもなくチカラの抜けたグリ〜ンが、相当ステキ!
なかなか、このミドリは出せないッスね(笑)。
 
って、こんな具合のイイWORK VANもあれば・・・
 
S3
『Do Do Do Do…』って、カッコイイね〜♪
 
カリフォルニアだとですね、実はパトカーなんぞも・・・
 
S4
サーフボードを積んでたりします(笑)。
 
Oh〜!
やっぱり「楽しむ事の天才」!
それが『アメリカ』!
 
ニッポンのお巡りさんも、ど〜ぞ見習っちゃって下さいませ〜♪
 

2015年8月30日 (日)

本場を学びますとも!

La1

おお〜? なにやらUS本国っぽい雰囲気ですが・・・
 
La2
おおお〜! これぞ Los Angelsなストリート!
 
La3
って、と〜ぜん、こんな感じのノーテンキ系VANも!
サイドもルーフもブッタ切って、最上級の開放感!
 
てな感じの西海岸的ショットを撮ってるのは、久々にカリフォルニアを訪れた、DEEZ佐藤!
 
La5
むむむ?
何か見覚えのある・・・ガソリンスタンド?
カフェ??
 
La6
おおお〜! このアリゾナ的な赤〜い大地は!
 
La7
おお〜う! マックィーンにメーターも!
 
って、佐藤、仕事じゃなかったのね!(笑)
 
そ〜です、ここはLAのディズニーランド!
 
カーズでマックィーンが迷い込んだ田舎の町、
ラジエタースプリングスが見事に再現されてるのです!
 
La8
物語の最初の方で、マックィーンを落っこちしちゃうトレーラーも!
 
La4
おお〜、ROUTE66の「キャデラックランチ」をモチーフにした岩山も!
(キャデが何台も土中にブッ刺さってるアート)
 
カーズのファンには、100%の鼻血ワールド!
あまりの規模のデカさ、作り込みのスゴさに衝撃!
 
さすが、エンターテイメントの国、アメリカなのです。
 
本場の「楽しませる!」を全身に浴び狂ってきた、佐藤!
そんなアメリカの「FUN!」なトコロを、少しでも提供できたら嬉しいですね〜♪ 
 
しばらくはLAボケが抜けないかも知れませんが!
あたたか〜い目で、見守ってやって下さいませ〜♪
 

2015年8月29日 (土)

DEEZオリジナルモデル入庫〜

Dd1

BLACK BODYが相当ステキ!
 
2001年モデルのダッジラム"DEEZER"!
DEEZが新車でオリジナル製作した、コダワリの一台!
 
Dd3
パッセンジャータイプのサイドウィンドウ!
当時、外装も内装も自由に制作してたので、こんなコダワリもアチコチに!
 
シートにはDEEZのロゴを刺繍!
リアドアにはRAMマークも刺繍で入れちゃいましたね〜♪
 
Dd2
走行4万マイルと、とってもローマイル!
ナビ&バックカメラにETC、タコメーターも装備済み!
 
セカンド&サードシートはフルフラット&リクライニングベンチなのです!
 
とっても快適&カッコイイBLACK DODGE!
明日からショールームに並んじゃいますモンで!
 
お気軽に体験試乗してみて下さいね〜♪
 

2015年8月28日 (金)

好きな方へ、是非!

Ch1

とんでもなくステキにロワードされた、78yシェビー!
 
昨年、多くの70's好きをニヤつかせた、本国で36年間ワンファミリーオーナーだった、この一台!
 
バッキバキに手を掛け、ギンギンに絶好調なこのシェビーが・・・
 
大変、人間的に敬意を抱く事由により、次のオーナーさんへ託す事となりました!
 
機関はリニューアルだけでなく、SPECIALワークにより、リアA/Cユニットを製作!
これまたビシバシ冷えまくりなのです!
 
HDDナビやフリップダウンモニターにバックカメラにETC!
スピンドルロワードにファイブスロット(ディッシュ)アルミ!
 
近々入庫しますので、お好きな方に是非!
ど〜ぞ、お見逃しなく〜!
 

2015年8月27日 (木)

ビア・ゴ〜ルド !?

H1

「おおお〜っ、イイじゃない!」「この色で良かったね〜」ってな、嬉しそ〜な声!
 
ビール(プレミアムモルツね)を飲んでる時、「この缶の色イイね!」てな感じでGOLD系をペイントプランに入れた、Hさん!(笑)
 
H2
塗り分けのラインもガッチリ思惑通りで、新たに生まれ変わったダッジを前に、ニッコニコの納車となりました〜♪
 
H3
自分の好みで調色したカラーリングって、もの凄く愛着が湧いちゃうのです!
 
H4
さぁ〜、これからの季節! って言うより、一年中!
海でも山でも湖でも!
 
目的地へ着く迄が、もう充分に楽しいのがフルサイズバン!
 
H5
広くて快適な室内で、家族や友人たちと楽し〜い時間を過ごしちゃって下さいね〜!
 
ありがとうございました〜!!
 
 

2015年8月25日 (火)

能登半島は日帰り圏内 !?

K

おお〜?
何やら闇夜に隠れるブラックボディ〜!
 
たいへんドスの効いた雰囲気の、アーリーシェビーでございますが!
 
明日の明け方出発で、石川県までお届けなのでございま〜す♪
 
とっても快適なフルサイズバンですモンで!
5〜6百キロなんて、まったくもって余裕なのです!
 
さぁ〜、待ちに待ってるKさん!
楽しみにしてて下さいね〜!
 

2015年8月24日 (月)

入庫でございま〜す!

D1

先日チョロっと紹介した、82yダッジ!
 
本日入庫となりました〜♪
 
とんでもなくステキな香りが、プンプンに漂う一台!
ファインチューンド・キャブレターモデルが見せるビンビンの走りを、是非体感しちゃって下さいませ〜!
 
ホレてしまう率、お高いのでご注意を〜♪(笑)
 

2015年8月23日 (日)

あと2ヶ月だね〜

Ma2

白〜い雲に、青〜い空に!
そんでもって、緑のフィ〜ルド上に並ぶのは!
 
色とりどりのフルサイズバン!
 
って、気が付けば秋のフルサイズバンミーティングまで、あと2ヶ月なんですね〜♪
 
Ma1
今年は10月25日の日曜日!
場所は変わって、静岡県裾野市の「大野路ファミリーキャンプ場」にて開催なのでございま〜す!
 
みなさん、スパパンと予定を空けといて下さいね〜!
 

2015年8月22日 (土)

続いてチョロ見せ〜

S1

昨日、チョロ見せしちゃった、CaliforniaホンモノDODGE!
 
「後ろは?」「セカンドシートはどんな?」
ってな、当然の声にお応えして!
 
ワンピースDoorの豪快バックビュ〜に・・・
 
S2
セカンド&サードベンチシートは、脱着自在!
シート下はスルースペースなので、長モノOK!
 
S3
セカンドベンチからの眺めは、こんな感じ!
 
ショートボディでも相当余裕なのでございま〜す♪
 
実に幅広〜いプランで、製作OK!
お気軽に相談しちゃって下さいませ〜
 

2015年8月21日 (金)

これまた見事な・・・(笑)

Dd1

とんでもなくステキにヤレた、ショートパッセンジャー!
 
20年以上をかけて贅沢に仕上がった、このお肌!
(ペイントね…笑)
「仕様」じゃなくて、ホンモノの香りがプンプンなのです!
 
Dd2
って、ワンオーナーの7万マイルなので、シートなんぞは思いのほかキレイだったりして!
 
ホンモノUSそのモノ!
な、感じのヤレを楽しむのも良し!
 
バリバリっと、Newペイント&バンパー等も換えて、丸っきり生まれ変わるのもOK!
 
US税関をピリつかせた、この感じを是非ナマでご覧下さいませ〜♪
 

2015年8月20日 (木)

テネシーからカリフォルニアへ〜

Ch1

むおおっ !?
なにやら、服装もお肉も大変ラフなアニキが、のんびり準備!
 
アメリカ南部のテネシー州から、DEEZ USAへの3600キロ!
走って来る間中、なにか食べ続けていたであろう、その後ろ姿!
 
大口開けてポップコーンを乱暴に放り込み、短パンに直で入ってたビーフジャーキーを喰いちぎり!
 
SODA類でお腹をタプンタプンにしつつ、若干気を使ってLow Fatの1リットルアイスを食べながら!
 
Ch2
持って来てくれたのが、コレです(笑)。
 
 
Ch3
すんごいキレイで上質を保ちまくりの、稀少モデル!
 
次の船は・・・月末かな?
 
って事は、9月の半ば過ぎにYOKOHAMAに到着しちゃいますので!
 
ど〜ぞ、お楽しみに〜♪
 

2015年8月18日 (火)

とっても稀少な70'sフェイス〜

F1

丸目2灯が、恐ろしくキュ〜トな88yフォード!
 
カワイイ顔して、サイドマフラーから激的剛音をブッ放す!
チョロ出し以降、アーリーモデル好きを大変ザワつかせている、この一台!
 
いったい、次はどんなカラーリングに変身しちゃうのか!?
 
いろいろモロモロ、とっても楽しみなのでございま〜す♪ 
 

2015年8月17日 (月)

も〜すぐ到着!

C1

DEEZこだわり本国仕入れのローマイル! 
 
ジョージア州で23年間ワンオーナーだった、走行6.1万マイルの92yシェビー・ビュービルでございますが!
 
来週、YOKOHAMAに入港しちゃう予定なんですね〜♪
 
とは言え、なんだか・・・台風が2コ来てるんだっけ !?
Oh〜! 頼むから船に遅れが出ませんよ〜に!(笑)
 
シンプル〜に楽しみたい方は、是非期待しちゃって下さいね〜
 

2015年8月16日 (日)

フルサイズなクルマ旅〜♪

T1

おお〜〜? 
なんだか特大サイズのキャンパーに挟まれて、コンパクトに見えちゃうダッジバン!
 
って、ココは道の駅なんですが、このサイズがゴロゴロしてるって事は・・・
 
T2
そ〜です! 北海道なのでございま〜す♪
 
89yダッジ乗りのTさんは、毎年バイクやクルマで北海道へ!
神奈川からの快適な北海バケ〜ションの為に、ダッジを手にしたも同然なのです!
 
って、地図で見たら道の駅は・・・知床?
そんでもって、この広大〜な写真はサロマ湖 !?
 
青森からフェリーで入るって事は・・・
おお〜、ビンビンに走っておりますね〜♪
 
T3
イイですよね〜、ご夫婦&ワンちゃん連れで車中泊!
 
北海道の道路事情って、アメリカ本土みたいだそ〜で!
大陸横断上等のフルサイズバンとは、相性最高なのです!
 
「北海道だとダッジが小さく見えるよ」と、Tさん!
 
そ〜だよねぇ、だってお昼を食べたレストランの看板だって・・・
 
T4
Oh〜! クルマよりデカイし!(笑)
 
フルサイズなカニ看板の下に止まるダッジが、妙に可愛く見えちゃいます。
 
イイですね〜、おおらか〜なフルサイズ・ライフ!
Tさん、相当ステキな写真をありがとうございました〜!

2015年8月15日 (土)

色々人気のHighjumper〜

I1

おお〜? なにやらテーブルを囲んでいるのは・・・
 
ピンストライプ&ドローイングで、DEEZイベントでも大人気のハイジャンパー増永氏!
 
そんでもって、大変おめでた〜い事に10月に挙式を迎える、04yフォード乗りのIさんご夫婦!
 
となると、やっぱり打ち合わせているのは、結婚式でのウェルカムボードなのでございま〜す♪
 
I2
実はハイジャンパー、クルマだけでなくボードや看板、ステッカーのデザインなんぞもお任せなのです!
 
飲食店なんかだったら、冷蔵庫とかにピンスト入れたり!
 
Iさんのウェルカムボードも、気軽にデザインをアレコレ相談!
後々、ファミリ〜のお宝になる事、マチガイなし!
 
どんなカタチに仕上がるのか、楽しみですね〜♪
 
ハイジャンパーとの打ち合わせは、DEEZでOK!
お気軽にスタッフまで〜
 

2015年8月14日 (金)

実はとってもリ〜ズナブル !?

K1

DEEZ自慢の、ウルトラ濃厚納車整備!
 
単なる「20年落ち」じゃなく、「20年モノ」のお宝として!
ガッチリ手を入れちゃうのでございま〜す♪
 
ウデを振るうは、ドクターヤエガシ!
フルサイズバンを整備して「20年以上」の経験値!
 
新車時から、どこがどう消耗していくのか?
どの位の年数、走行距離で状態が変わるのか?
 
積み重ねた膨大な実例を活かし、みなさんのVANの信頼度を、グイグイ上昇させてしまうのです! 
 
K2
そうです!
ヤエガシの目がギラッと光ると、信頼度と共に、原価もグイグイ急上昇!(笑)
 
一見、高く見えるプライスも、付属の納車整備を入れると、実はとっても割安のはず!
 
ちゃ〜んと楽しく乗れてこそ!
の、フルサイズバンですモンで!
 
ど〜ぞ、整備の内容についても、しっかりチェックしてみて下さいね〜♪
 

2015年8月13日 (木)

入庫直前、インサイダ〜的な?

D2

80年代初頭、日本車にも影響を与えまくった、このフェイス!
角目4灯ダッジでございますが!
 
E/GもATも載せ換え&O/Hしたり、各機関をリニューアルしたり!
 
カスタムだけでなく、走りの良さも相当ステキな一台が!
 
D4
近々、入庫しちゃうのでございま〜す♪
 
とんでもなくアウトロー的に見えるアイテムも、70'sからの流れを忠実に再現!
 
D6
70's〜80'sの旧き良き雰囲気がタマランですな(笑)。
 
ビンビンに軽い吹け上がりは、一度体感する価値大アリ!
重厚なV8サウンドなのに、軽〜くグイグイ進む感じはヤミつきなのです!
 
って、そんなアッチアチな82yダッジ!
気になっちゃった方は、気軽にご連絡下さいませ〜♪
 

2015年8月11日 (火)

好評、DEEZの裏メニュ〜 !?

Ford

Oh〜! アメリカンでグラフィティ〜な、とんでもなくイ〜イ雰囲気のFORDですが!
 
1934yモデルのModel C Coupeなんですね〜!
 
E/GはGMの350cui(5.7リッターね)で、とっても乗りやすかったりして!
 
フロントディスクブレーキ、パワステ、パワーブレーキ、パワーウィンドウ、パワートランクオープナー!
 
DEEZ社長のアズマが自分で乗る為に、20年前にカリフォルニアで買って来た一台なのです!
 
通常ではアリ得ない、リ〜ズナブルプライスで気軽に楽しむか?
ガッチリ手を入れて、ビンビン自分仕様にしちゃうのか?
 
ショールームに入りましたので、お気軽に!
お盆DEEZに、いらっしゃ〜い(笑)
 

2015年8月10日 (月)

たいへんキュ〜トでございますね

Econo

Oh〜! なんてカワイイ丸目のフォ〜ド!
 
今回、また新たに!
ペイントから機関からタイヤから色々モロモロ、ギンギンにリニューアル制作しちゃう、そんなプランで!
 
入庫する事となりました〜♪
 
70年代の丸目に見えて、実は88yのインジェクションモデルなモンで!
 
キャブ車的な知識やコツは不要なんですね〜。
 
気になる方は、お気軽に制作プランを相談しにきて下さいませ〜!
 

2015年8月 9日 (日)

台風突入前に !?

Wi

猛烈な暑さだったり真冬の寒さだったりで、ワイパーのゴムがズタズタのコチコチになっちゃ〜いませんか !?
 
そんな状態では、最近のゲリラ的豪雨に立ち向かえませんので!
 
しっかりNewブレードに交換しちゃって下さいませ〜♪
 
各サイズ揃えて、一本1500えん!(税別)
ビンビンにクリア〜な視界を手にして、爽やか〜に台風シーズン突入を狙って下さいね〜(笑)。
 

2015年8月 8日 (土)

よ〜〜く見れば・・・カワイイ?

G1

先日チョロ出しした、89yシェビーのショートボディ!
 
実はとっても稀少、お宝指数がバッキバキに高いモデルだっていうのに!
 
なんだか前後が切れた、サイドショットしか出さないなんて!
 
Oh〜! だって・・・
 
G2
こんな顔してんだもん!(笑)
 
ありえないぜ、このバンパーカバー!
(装着してる方がいたらスマンです)
 
いくらお宝だとは言え、メッキバンパーに瞬換えでございま〜す。
 
で・も・!
 
外装も内装もビシッとキレイ!
機関も相当イイ調子に保たれてますモンで!
 
ノーマルグリル&ベゼル、前後メッキバンパーにチェンジした姿を想像しつつ!
 
楽しみにしてて下さいませ〜♪
 

2015年8月 7日 (金)

A/Cガスチャ〜ジでござい〜

1

ビシビシ続く、とんでもない猛烈高温な毎日ですが!
 
ありゃりゃ〜?
去年はも〜ちょい効いてたよ〜な・・・
 
な〜んて方は、お気軽ガスチャ〜ジにいらっしゃ〜い♪
 
作業工賃2000円に、R134ガスは1本600円!
(いずれも税別です)
 
とってもお財布に優しい設定にしてるのでございま〜す。
日曜祝日でもOKですので、お電話の上でど〜ぞ〜!
 

2015年8月 6日 (木)

アーリー初 !? Moparマッスル的なシリ〜ズ!

D1

ルーフやサイドのペイントが、パリパリむけまくり!
 
以前、オールペイントプランでチョロ出しした、このダッジが・・・
 
D2
むおおっ !? 
サイドにMopar的デカールを貼り入れる、舘林!
 
って、生まれ変わったカタチは・・・
 
D3
おおお〜!! 
マットブラックにホワイトを合わせた、Moparマッスル的な仕上げ!
 
D10
後ろ姿も・・・
 
D4
ぜんぜん雰囲気が変わった、ってか激変なのです!
 
D5
マフラーはテールエンドからサイドにチェンジ!
 
D6_2
ってな、激的変化をとげたダッジを手にした、Oさん!
 
納車の日まで、あえて完成形を見ていなかったモンで!
 
「おおお〜っ!カッコイイ!!」
「ちょっと泣きそうになりました〜」との嬉しい声!
 
D7
さぁ〜て、オーナーズレクチャ〜も済んで・・・
 
D8
フルサイズバンとの毎日が、始まっちゃうのです!
 
D9
カッコイイだけでなく、家族と一緒にシアワセ〜に楽しめるのが、フルサイズバンのイイところ!
 
Oさん、思いっきり楽しんで下さいね〜♪
ありがとうございました〜!!
 

2015年8月 4日 (火)

ウルトラレア〜from DEEZ USA!

Ch

あれれ?・・・何ですか、この不自然な写真は(笑)。
 
って、実は地味〜に、ウルトラ稀少モデルだったりしちゃうのです!
 
だって、アーリーシェビーのショートボディで、
V8積んでてロールーフでインジェクションって!
 
ここ20年で、1台か・・・2台??
 
テネシー州で26年、ワンオーナーだった89yモデル!
 
クリンクリン小回りの利く、全長470cmのコンパクトなフルサイズ!
 
続報をお楽しみに〜♪
 

2015年8月 3日 (月)

Rolling Heavy Magazine 入荷!

R1

本国VANNERのNewバイブル!
『Rolling Heavy』最新号vol.7を入荷しました〜!
 
R2
と〜ぜん、オンナコドモに見せられない、オトナ向けSHOTもありますとも!
 
「うぉ〜い、見えちゃったら売れないじゃんか!」
って、一瞬ドキドキしちゃいましたが、ダイジョブでした(笑)。
 
R3
おおっと、またお姉さんがヒッチハイクか〜?
 
R4
今号も、一冊税込み1500円!
 
R5
バックナンバーのvol.5&6もチョロっと入れたので、買い逃した方は合わせてど〜ぞ〜♪
 

2015年8月 2日 (日)

働くクルマはカッコイイね〜♪

I1

ラストモデルのブラックダッジ! 
リップスポイラーを外し、ガシガシ走れる仕様にして納車となった、Iさん!
 
一見、相当パラダイスなカッコのIさんですが、こ〜見えて実は、仕事で毎日ガンガン使うハードコア・デビューなのです!
 
I2
ただいま「HOPE」の名で立ち上げ中!
RAM VANで駆けつける、エアコンクリーニング屋さんなのです!
 
I3
「さぁ〜て、ジョイフル本田に直行して・・と」
って、使い慣れないナビに、ビシビシ入力するIさん!
 
カーゴエリアを自作するので、具材を買いに走るそ〜です(笑)。
 
I4
さぁ〜、いよいよフルサイズなエアコンクリーニング・ライフのスタート!
 
I5
デビュードライブはジョイフル本田へGo〜!
なのです!(笑)
 
I6
仕事も休日も、オール毎日が楽しくなけりゃモッタイない!
 
近日、HPをアップするそ〜ですから、フルサイズ乗りのエアコンクリーニングを一考するのもイイかも !?(笑)
 
I7
Iさん、楽し〜い毎日を送って下さいね〜!
 
ありがとうございました〜!!
 

2015年8月 1日 (土)

All Photo by Kaz Yoshioka !

C1

毎度ながらにプロフェッショナルの仕事は、相当ステキ!
 
C2
A-cars誌でもカッコイイ写真をビンビン載せてる、よしおか和氏でございますが!
 
C3
さりげない足元ショットも、何だかカッコ良く!
 
C4
切り取るショットも、当然のイイ雰囲気!
 
C5
イイですね〜、ナチュラルWoodyな、この感じ!
運転してるだけで、癒し効果バツグンなのです!
 
C8
全面に張り巡らせた、ワンオフナチュラルウッド!
雰囲気出すために、エイジング加工もバッチリ!
 
C7
とっても明るく優し〜い感じの、95yシェビー!
 
ど〜ぞ、ご自分の目でチェックしてみて下さいね〜♪
 

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »