« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月29日 (水)

イベント案内〜(Clickでアップ!)

15syoka1_2
(上記をClickアップしてCheckプリ〜ズ♪)
6月7日は、DEEZツーリング&フリマdeバーベQ!
今年も東名下り『足柄SA』にAM8:45集合なのです!
 
アメリカンフルサイズバンが揃ってのツーリングを
堪能し、V8サウンドにテンション上げつつ!
 
の〜んびりバーベQと、ユルやか〜なフリマを
楽しんじゃいましょ〜 !!
 
アメリカでは週末になると、ローカルな街でも
CAR SHOWやフリマを楽しんでるんですね〜♪
 
しかも、「え?...コレって売れるの〜?」なんて、
ガラクタにしか見えない物も、平気で並んでたり!
 
そんなユル〜い感じを楽しみたいので、何を並べてもOK!
売りたくない物だって、雰囲気よければ並べましょう!(笑)
(スタッフチョイスのアワードもアリ!)
 
参加費は何名様でも1台3000円!
 
申し込みは電話かメールにて、お早めに〜!!
 

2015年4月28日 (火)

広〜い室内で、全国泊まり旅 !?

★5月6日はアメフェスの為、臨時休業です!

K1

オレンジボディ〜に、ホワイトストライプが相当ステキ!
 
サイドマフラー&ケツ上げ極太タイヤな、アーリーシェビー!
 
K2
手にして下さったのは、DODGEのピックアップから
乗り換えの、Kさん!
 
元々V8の魅力にはドップリ浸かっていたものの!
 
K3
VANの広さやスタイルに、思いっきりヤラれて
しまったんですね〜♪
 
K4
さぁ〜、これから始まるフルサイズバンLIFE!
 
K5
奥さんと一緒に、ガンガン楽しんじゃって下さいね〜♪
 
K7
ありがとうございました〜!!
 

2015年4月27日 (月)

GWアーリーモデルフェア?

★5月6日はアメフェス参加の為、臨時休業です!

Do2

むおおっ !? これまたステキなGREEEN2ト〜ン!
 
「ケツ上げ・極太・サイドマフラー!」
三種の70's神器がスパパン!と揃った、90yダッジ!
 
Do1
しかも、5.9リッターE/G搭載の相当ステキな
あの一台!
 
・・・が、電撃入庫となりました〜♪
 
人気のレアモデルが珍しく充実している、このGW!
遊び帰りにでも、寄ってみないと後悔しちゃうかも !?
 
狙ってた方は、お気軽にスタッフまで〜♪
 

2015年4月26日 (日)

Street Car Nationals 2015!

★5月6日はアメフェス参加の為、臨時休業です!

3592

GW初っぱなの日曜日!
お台場で開催の『 Street Car Nationals 』!
 
午前8時ころのショットでございま〜す。
(まだ、開場前ね)
 
3597
うおお〜! なんとステキなド晴天!
 
3604
スパパパンと並べた、『 VAN&CUSTOMS 』!
 
3608
MOPARマッスルをイメージした2台が、
これまたステキ!
 
3610
STREET DRAGな雰囲気の'68インパラに、
ついに登場、緊迫感ゼロなクニヤスの66yシェビー!
 
3613
菊地の37y、Fさんの29yの2台のFORDがあると、
66yって・・・まだ若造?(笑)
 
3761
とんでもなくイイ天気なので、と〜ぜん入場者の
方はイッパイでございました〜♪
 
3765
あれ? 運転手さん?(笑)
 
3766
VANは、室内も見て欲しいトコですよね〜!
 
だって、ほら・・・
 
3768
こんなにステキ!
 
とっても珍し〜いレイアウトに加え、バキッと
カスタム・ウッディワークが施されております!
 
3772
実は、トンデモ級のレア車も並んでたりするのです!
 
3778
フルサイズバンに、ホットロッド&マッスル!
 
DEEZが手掛けさせていただいた、
『 VAN&CUSTOMS 』なのでございました〜♪
 
3773
遊びに寄って下さった皆さん、参加して下さった
皆さん!
 
本当にありがとうございました〜!!
 
・・・次は5月6日、富士スピードウェイ!
「IKURA's Amefes」にて〜♪
 

2015年4月25日 (土)

Hippy Killerイベント模様〜

★5月6日はアメフェス参加の為、臨時休業です!

Hp1

DEEZ USAからのヒッピー的イベントShot!
 
おおお〜? 
なんだか相当イイ感じの、60'sダッジですね〜♪
 
Hp2
Oh〜! なんで、そんなに驚いた顔してんの !?
って位のファニ〜フェイスに、このアタマ!
 
チョロっと室内も見せてちょ〜だいね!
 
Hp3
おおっと! 失礼〜、お食事中でしたか!(笑)
 
Hp5
なんか、一生懸命ケロッグの箱を振って、
ボウルに入れてる様が、相当ステキ!
 
シリアル&牛乳で、バランスの取れた食事を
摂るヒッピーって・・・(笑)
 
Hp6
そうです!
お腹の空いた彼女も、ボウルを持って待ってる!
 
大変、健康的で爽やかなヒッピーライフですね(笑)。
 
って、なんかイ〜イ雰囲気ですよね〜♪
 
こんなボッコリ屋根の高いダッジで、トコトコ
旅してたら、スンゲェ幸せそ〜だ・・・
 
そ〜いや、ボッコリ屋根が高いって言えば!
会場に・・・
 
Hp7
これまた、スンゲェ幸せそ〜だ・・・
(怒られるよ…笑)
 

2015年4月24日 (金)

DEEZフリマに電撃参戦 !?

★5月6日はアメフェス参加の為、臨時休業です!

B1

おおお〜??
なんですか、このエアストリーム&南国ツリーは?
 
B2
むむむ?・・・お店?
 
B3
って、そ〜なのです!
平塚で、US雑貨SHOPとしてOPENしたばっかりの!
 
『 BeepBeep 』さんなのです!
 
入り口が分かりにくいかも知れませんが、遠慮
せずドアを開けて、ガシガシ階段を上がってOK!
 
B4
階段を上がると・・・
おおう! US臭がプワンプワンの品々でイッパイ!
 
B5
あれ? 店長さんですか?
 
B6
お手頃プライスのアイテムも豊富なのです!
 
B7
実はダッジバン&バンデューラ乗りのMさんが、
ほとんど趣味で開いたお店なんですね〜。
 
B8
6月7日のDEEZイベントでは、フリマに参加して
下さるそ〜です!
 
そんな中で・・・ 
 
B9
んん〜? 何これ・・・(笑)。
 
B10
うおおおりゃ〜!! 
バチン! ばちん! Batchin!
 
って、ステンシルマシンなんですね〜♪
 
B11
中村のフルスロットル試し打ち!
斜めだしバランス悪いし、相当ステキ!(笑)
 
って、フリマにもマシンを持って来てくれる
そ〜なので! 
 
B12
プレートに何を打つか、考えとくとイイですよ〜。
フリマでは、500円でプレート一枚に打ち放題!
 
ペイントシートにしてもイイし、そのまま飾っても
イイのでございま〜す♪
 
『BeepBeep』さんは、圏央道の寒川南ICから
10分位なので、是非遊びに行ってみて下さいませ〜。
 

2015年4月23日 (木)

超COOOLなトコ屋さん !?

★5月6日はアメフェス参加の為、臨時休業です!

Hip1

カリフォルニア在住のDEEZ USAスタッフ、
マックスTAKEZAWAからの休日通信!
 
なにやらヒッピー的イベントでのワンショットですが!
 
むむむ〜? なんとも床屋さん的なカラーリングの
フォ〜ドがおりますね・・・
 
Hip2
って、ホントに床屋さんのVANでないの!
 
なになに?
ジェントルマン's パ〜ラ〜BARBERショップ !?
 
なんだか、スンゲェかっこいいぞ!(笑)
フェイス中央にはジェントルなヒゲもあるし!
 
Hip3
おほほ〜、リアドアのイラストがイイ感じだね!
これ、相当ステキじゃないですか!
 
なにげな〜いイラストやレタリングが、とっても
参考になっちゃうんですよね〜♪
 
って、他にもステキなVANがチラホラと・・・
 
またまた、その内UPでございま〜す(笑)。
 

2015年4月21日 (火)

アリゾナ系??

★5月6日はアメフェス参加の為、臨時休業です!

K1

なんだか、羽を広げたアヤシイ生き物みたいな
メカクニヤスの66yシェビー!
 
カワイイ顔して、骨太V8サウンドが相当ステキな、
3速マニュアルミッション仕様でございますが!
 
K2
ちびっこいテールランプが、これまたキュ〜ト!
 
これで骨太サウンド、笑っちゃいますね(笑)。
 
K3
おおお〜?
なにやらオーディオをイジってるよ〜で・・・ 
 
そ〜です!
週末26日のストリートカーナショナルズで、
お初デビュ〜となりますモンで!
 
ミラーも換えて、ホイールも換えて・・・っと!
 
サボテンがポッコポコのARIZONA系スタイルを、
あたたか〜い目で見てやって下さいませ〜♪
 

2015年4月20日 (月)

さすがのプロフェッショナル!

★5月6日はアメフェス参加の為、臨時休業です!

K1

とってもORANGEなアーリーダッジ!
 
写真家よしおか和氏が撮ると、さらに一層、
カッコ良さが際立っちゃうんですね〜!
 
K2
Oh〜! ド迫力ですね!
(上の2枚は、よしおか氏の撮影です)
 
K3
そして、こっちは中村の撮影!
 
なので相当フツーの写真ですが、室内ショットを
チョロっと紹介なのでございま〜す♪
 
ザ・シンプル! なインパネ廻り!
 
K4
後部も、とってもシンプルなのです!
 
サードシートを目一杯まで後方にレイアウトした、
室内空間重視仕様なので、異様に広いですよ〜♪
 
是非、みなさん揃って、見に来ちゃって下さいませ〜。
 

2015年4月19日 (日)

ジョンソンって誰・・・

J1

おおお〜??
なんですか、ここはウィスコンシン州あたりの
田舎町・・・?
 
J2
アメリカの郊外の住宅街って、なんかイイ雰囲気
ですよね〜
 
J3
おほほ〜、エコノラインのスクールバス!
・・・の、払い下げかな?
 
J4
おおっ! ビートルが似合いますね!
 
J5
なんだか、よく分かんないステキな一台!
チカラの抜けた感じがタマランですね(笑)。
 
アメリカ東部って、こんな感じの雰囲気の所が、
結構あるんですよね〜♪
 
J
・・・・あれ?
 
なんだか、ウチの佐藤のシェビーに似てるのが
おりますね・・・。
 
って、長いぜ前置き!(笑)
 
そ〜です! ここは、 ニッポン埼玉県!
入間市の『ジョンソン・タウン』なのでございま〜す!
 
J6_2
入間基地の米軍住宅だった地域を、Little Americaに
創り直したのが、この小さい街なんですね〜。
 
チョロっとしたアメリカンダイナーがあったり、
カフェや雑貨屋さんなど、小さいお店がイッパイ!
 
ちょっと立ち寄ってみると、『アメリカ』の普通の
住宅街を体験できちゃうかも !?
 
『福生』も絡めて訪れると、ググッとUSA指数が
アップしますんで、オススメでございま〜す♪
 

2015年4月18日 (土)

2015年イベントのスタートは!

★5月6日はアメフェス参加で臨時休業です!★

Scn2014

気が付けば、もうGW寸前!
 
と、なれば毎年GW初っぱなに開催される、
MOONEYESさん主催の「S.C.N」!
 
お台場に集結するアメリカ〜ノなクルマ達は、
500台だの600台だの800台だの!
 
毎年、ここから一年のイベントが始まる感じなのです!
 
Sc2
もちろん、今年も参加させていただきますよ〜♪
 
今回は、カリフォルニア州サンディエゴの
VANNER、マークさんから譲り受けた・・・
 
Kuni
66yシェビーも参加しちゃうのです!
 
って、2014年の夏からDEEZでウデを振るい
始めた、経験豊富な新人ベテランメカニック!
(新人?ベテラン?若者?おっさん?…笑)
 
実は、その『クニヤス』が自分で購入!
V8コラム3速マニュアルをギンギンに研究素材にもしちゃうのです!
 
そんな國安(クニヤス)の66yシェビーも、
じっくり見ちゃって下さいね〜♪
 
GWの初日はお台場で、『S.C.N』!
そんでもって最終日は富士スピードウェイで
『アメフェス』なのです!
 
皆さんも、しっかりチェックしといて下さいね〜!
 

2015年4月17日 (金)

ツーリング&フリマdeバーベQ!

Tour

新緑がマブシ〜イ、初夏の富士!
6月7日に開催の『DEEZフリマdeバーベQ!』
 
今回も、東名足柄SAから会場の朝霧ジャンボリーまで!
ユルやか〜に、ツーリングなのでございま〜す♪
 
もちろん途中で「オシッコ〜」とか「腹減った〜」
とか、PAやコンビニに寄るのも全然自由!
 
相当お気楽なツーリングなんですね〜(笑)。
 
Tou2
そんでもって、会場に着いたらバーベQの準備!
この日の為の、フンパツ肉を焼きまくりなのです!
 
Tou3
の〜んびりしつつ、フリマも楽しみながら!
 
5313
気合いを整えて、ジャンケン大会に挑んで下さいませ〜♪
 
申し込みの受け付けは、5月1日開始予定!
楽しみにしてて下さいね〜!
 

2015年4月16日 (木)

Wild West Surf Style〜♪

★5月6日はアメフェス参加で臨時休業です!★

A1
丸目がカワイイ、77yシェビ〜!
とっても稀少な、70'sスタークラフトモデルでございますが!
 
手にして下さったのは、西海岸的スタイルが大好きなAさん!
年に一回はカリフォルニアに行かないと、死んでしまうそ〜なのです!
(そこまでは言ってないよね...笑)
 
A2
最近カリフォルニア在住のサーフィン友達が、相当ステキな
70'sシェビーを手に入れたそうで!
 
それを目にした瞬間、完全に心を持ってかれちゃったんですね〜♪
 
A4
このシェビーなら、本国のVANNERたちに見せても、
大喜びしてくれちゃう事マチガイないのでございま〜す!
 
A5
ビンビンに整備して、ボディの傷みもガシガシ直して!
さぁ〜、いよいよ70'sシェビーとの毎日がスタ〜トです!
 
A6
おおう! なんだか夜やネオンが似合わない !?(笑)
 
そうです!
やっぱり気を失うほど真っ青な海&空に、くっそ白い雲じゃなきゃ!
 
って、そんな似合いすぎるポイントに、ガンガン乗り付けて
楽しんじゃって下さいね〜♪
 
ありがとうございました〜!!
 

2015年4月14日 (火)

All Photo by Kaz Yoshioka!

★5月6日はアメフェス参加で臨時休業です!★

Y1

うおおお!!! カッコイイ〜!!
 
まったくもって池袋西口公園的な、この感じ!
 
Y2
キリリと引き締まった、クローム&ビレットフェイス!
 
この思いっきりワイドなオーバーフェンダーから、
リップスポイラーへと続くラインが、これまたステキ!
 
Y3
Oh〜! 室内も大変クリ〜ンROOMじゃないですか!
 
イエロー&ブルーが、とってもマッチしてますね〜♪
 
・・・で。
 
このシェビーが?
 
売り物に !?
って、いつショールームに並んじゃうのか !?
 
テンションが急上昇しちゃった方は、お気軽に
スタッフまで〜♪
 

2015年4月13日 (月)

★5月6日は臨時休業です!★

★5月6日はイベント参加で臨時休業です!★

Tate

おお〜っ??
 
ゆっくりクル〜ジング中に、ヘルメット&グローブで
処刑ライダーみたいになってる、舘林ですが・・・
(分かんないよね…笑)
 
そうです!
特に、出会い頭の事故に備えまくってるとか、
そんな事ではなく!
 
Ta2
ほんわかウッディ〜&グリ〜ンな、ラブ&ピース
なのに、ステキにバーンナウトを見せるため!
 
5月6日のGW最終日!
アメフェスでのDRAG RACEに出場なのでございま〜す。
 
舘林シェビー、復活して久々のドラッグレース!
 
とは言え、VANなので・・・(笑)。
 
ゆるやか〜にイキますんで、優しい目で見守って
下さいませ〜♪
 

2015年4月12日 (日)

ORANGE DODGE入庫〜

Ro

とってもオレンジなアーリーダッジ!
スパパンと入庫しちゃったのでございま〜す♪
 
ワイドなルーフバイザーにビレットグリル!
リップスポイラーから一体デザインのオーバーフェンダー!
 
そしてAmerican RacingのOUTLAW 8J-10Jアルミ!
リア2インチUPに、極太ファットな285/70タイヤ!
 
さらに左リアタイヤの前に突き出る、砲弾型の
DEEZオリジナルマフラー!
 
その上、当然ながらの充実した納車整備!
 
車検が残ってるので1ナンバー希望の方は、
諸費用格安なのでございま〜す。
 
お好きな方は、お気軽に〜♪
 

2015年4月11日 (土)

ギンギンに期待に応えますとも!

Che

80年代シェビーバンのカタログから、そのまま
抜け出てきちゃった様な一台を手にした、Oさん!
 
初めてのアメ車、しかも27年前のモデルなんて、
最初は現実的ではなかったはずですが!
 
ホンモノの上質ローマイルを、独自のプランで
アッチもコッチもリニューアル!
 
さらにイベントでは70年代のVANたちだって、
ド渋滞にハマッて普通に楽しんでたりして!
 
そんな様子を知れば知る程、グイグイ現実的に
なってしまったそ〜なのです!
 
Oh〜!『楽し過ぎる世界に、よ〜こそ!』
 
納車後まもなく、横浜から三重の伊勢神宮まで
ロングドライブしちゃったそ〜で!
 
「ホント最高だね!楽しかった〜♪」とのOさん!
スタッフにとって、一番嬉しい瞬間なのでした〜。
 
これからも、家族みんなで楽しい休日を過ごして下さいね!
ありがとうございました〜!!
 

2015年4月10日 (金)

カリフォルニア育ち !?

Ve1

カリフォルニアに住んで、軽く20年以上のDEEZ USA
マックスTAKEZAWA!
 
長年積み重ねた信頼&経験値により、極太パイプを
全米中に築き上げているのでございま〜す♪
 
そんなステキなパイプを活かして手に入れた、
92yダッジのショートパッセンジャーワゴン!
 
Ve2
カリフォルニア州のワンオーナー!
なんだか、とってもイイ雰囲気なのです!
 
ロードテスト中でも、ついついビーチパーク付近に、
吸い寄せられて行っちゃうんですよね〜(笑)。
 
Ve3
Oh〜・・・
のどかだね〜・・・
 
って、イカンイカン! 仕事だっての!(笑)
 
そうそう、内装屋が「生地を見に来てくれ!」
って、言ってたっけ。
 
たぶん、それじゃダメで、アメリカ東部から
取り寄せになっちゃうんだよなぁ。
 
ってな事で、YOKOHAMAに届くのは、まだまだ
先になりそ〜ですね!
 
こんな風景の中で育ったカリフォルニアVANを、
ど〜ぞ皆さんお楽しみに〜♪
 

2015年4月 9日 (木)

8 hole Passenger〜

D1

ゆら〜り走ってるだけで、何だかとっても絵になる
バッキバキの存在感!
 
D2
ステキに程良くヤレたボディ〜が、ど〜にも
カッコ良過ぎる、パッセンジャーワゴン!
 
D3
車内は広々、余裕たっぷんたっぷんなのです!
 
今回は水廻りや点火系、電装系の他に、キャブも
Newエーデルブロックに交換してリニューアル!
 
D4
「気を使わずに、ラフにガシガシ楽しみたい!」
ってな方に、相当オススメな一台なのです!
(しかも、リ〜ズナブル・プライス!)
 
DEEZがふんわり隠し持ってる、シ〜クレット在庫!
 
ど〜ぞ、お見逃しなく〜♪
 

2015年4月 7日 (火)

California的、休日風景?

12

DEEZ USAのマックスTAKEZAWAより、
カリフォルニアの休日リポ〜トでございま〜す♪
 
14
ここはカリフォルニア州の、とっても人気みち!
海沿いに走る、パシフィックコーストハイウェイ!
 
13
ここ、マリブにあるシーフードレストラン、
Neptune's NET は!
 
週末にハーレー乗りが集まるので有名なんですね〜。
って、ハーレーだけでなく・・・
 
18
おお〜! Hot Rodも登場!
 
19
たいへん紳士的な男性でイッパイなのです!
 
23
とってもアウトロ...いや紳士的なクルマの他も!
 
7
おほほ〜、角目4灯ダッジのデカキャンパー!
イイね〜!こんなVANでユルユル横断したいな〜♪
 
8
さっき、荷台で誰か寝っ転がってたな(笑)。
 
9
ド正当派のビンテージも!
 
10
おっ !? FOR SALE!
こんなトコから電撃買取りになる事も!
 
27
おほほ〜、なんだか長そうなフォークですが!
って、前から見ると、そ〜でもないけど・・・
 
 
24
ながっ!(笑)
 
28
ってな、とっても紳士的なカリフォルニア風景
なのでございました〜♪
 

2015年4月 6日 (月)

インサイダ〜的な?

Dod

アーリーダッジの入庫寸前、電撃情報!
 
大変オレンジなRAM VANが、近日下取り入庫
しちゃうのでございま〜す♪
 
ワイドなルーフバイザーに、稀少なビレットグリル!
極太ファットなタイヤに合わせた、オーバーフェンダー!
さらに、ボディサイドに突き出た砲弾マフラー!
 
Oh〜! なんて紳士的なスタイルなんでしょ!(笑)
 
車検も来年の2月まで残ってて、諸費用格安!
気になる方は、お気軽にスタッフまで〜♪
 

2015年4月 5日 (日)

トミーって誰・・・(笑)

S1

「やばい!車検が切れる〜!スグ乗りたい!」
ってな、ステキな勢いで手に入れたSさん!
 
S2
11年乗ってたオデッセイの、車検が切れる直前に
"すべり込み一旦納車"となりました〜♪
 
・・・あれ? Sさん、ハーフでしたっけ?
 
S3
って、違いますよね(笑)。
 
S5
EXPRESS多しと言えども、このスタイルはDEEZだけ!
 
スピンドルでのロワードならではの、快適な
乗り味をガンガンに楽しんじゃって下さいね!
 
S6
「おおっ! タマランぜ、この感じ!」(推定)
 
ってなモンで、極太V8重低音を響かせつつ、
スタートするSさん!
 
S7
ありがとうございました〜!!
 

2015年4月 4日 (土)

日本に数台?稀少ウッドモデル〜

F3

DEEZが新車でオリジナル製作した、コンバージョン!
 
FORD E150をベースに、ギンギンに作り込んだ
インテリアが必見の"DEEZER"を入庫!
 
F2
明る〜い&広々な室内は、とっても稀少な
「レッドグロスウッド」が、イ〜イ感じなのです!
 
ハイルーフ特有の立体的な室内空間は、「クルマ」の
領域をはるかに超えちゃってるのでございま〜す♪
 
F1
そしてルーフには、FIAMMAサイドオーニング!
3.0x2.5m の大型ワイドなテントが出ちゃうのです!
 
そんでもって、リアにはヒッチメンバー装備!
完全に、遊びのプラン全開な一台なのです!
 
5.8リッターE/Gの大トルク&V8サウンドで、
最高に気持ち良くユルユル走れちゃいます!
 
水廻りから点火系から燃料系、ブレーキ廻りなど、
主要箇所を新品交換&O/Hしてのリニューアル付き!
 
なのに、と〜〜ってもリーズナブルに乗れちゃう
プランなのです!
 
お気軽に体験試乗、してみて下さいね〜♪
 

2015年4月 3日 (金)

VANNER Tシャツ入荷〜

Cvt

やっとこ到着、CUSTOM VANNER Tシャツ!
大変アメリカ〜ノなバックプリントが、とってもイイ感じなのです!
 
サイズはアメリカンサイズの S、M、L!
結構デカめでございま〜す。
 
お値段、一枚2000円!(税別)
 
あんまり数が無いので、お好きな方はお早めに〜♪
(予約の方はKeepしてますので、ご安心あれ〜)
 

2015年4月 2日 (木)

PKハンティング !?

Img_0284

「ハイルーフって駐車場、困るでしょ〜?」ってな
声を、たまに耳にするのでございますが!
 
ここはオトナの街、新宿!
立ち並ぶ高層ビル&「KINGof都会の闇」歌舞伎町!
 
近づいただけで、身ぐるみハガされて、うつぶせ
&全裸で気を失ってしまいそ〜な、そんな街!
(・・・どんな街?…笑)
 
でも!
Img_0286
ものスゴイ斜めに駐めてるベンツの横にだって、
余裕で入っちゃうトコもあるのです!
 
Img_0287
後ろだって、ホラこんなに余裕!(笑)
 
「あんなトコ行っても、駐車場困るでしょ」
ってな地域でも、実は以外に何とかなるモンで!
 
ヒト際こんもりハイルーフな中村シェビーだって、
普通に入る所が結構有るんですね〜♪
(ちなみにココは、西口の野村ビル地下Pね)
 
『駐車場ハンティング』として、楽しみの一つに
しちゃってる中村でした〜。
 

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »