« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月28日 (土)

お宝の影に空振りアリ !?

C1

「ど〜だい!オレのシェビー買わないか !?」
 
DEEZ USAの拠点、カリフォルニア州ベンチュラの
地元VANNERからの、オファーですが!
 
「あいつのシェビー、確か・・・」
 
C3
「かなりの、お疲れボディ〜だったはず!」
(その通りだね・・・笑)
 
「そんでもって、インテリアは・・・」
 
C4
「山賊に身ぐるみハガされたみたいに、何も無かったはず!」
(まったく、その通りだね…笑)
 
だけど、ニッコニコで強気のオファーを繰り出すオーナー!
「いや、そのプライスじゃ買えないって!」
 
リーズナブルに楽しめればアリかも知れませんが、
残念ながら見送りとなりました〜
 
って毎日、全米中からお宝モデルを探し求めてる、
DEEZ USAのマックスTAKEZAWA!
 
・・・の、空振り日記でございました〜(笑)。
 

2015年2月27日 (金)

FIVE SLOT WHEEL!

F1

さりげな〜く足元を飾る、ファイブスロット!
 
ホワイトレターだけでなく、ホワイトリボンとの
相性も、抜群にステキなのでございま〜す♪
 
フロントに入れる7Jが、本国で入手困難となって
しまい、待ちに待っておりましたが!
 
F2
よ〜やく入荷し、セットする事が出来ました〜!
 
リアは8Jで彫りが深く、さらに相当ステキなのです!
 
あくまでノーマルスタンダードに、足元だけ
サラッと!
 
ってなはずだった、オーナーのSさんですが、
ついロワードしたい衝動にも駆られたよ〜で(笑)。
 
スタンダードもイイし、カスタムもイイし!
 
迷いつつ楽しく悩むのも、オーナーならではの
とっても贅沢な時間なのです!
 
Sさん、ど〜ぞ楽しく妄想を膨らませて下さいね〜♪
 

2015年2月26日 (木)

家に帰るとフルサイズバン!

S1

シェビーのドアを開けて、なにやら佐藤が覗き込んで
おりますが・・・
 
S2
って、そうです! 
納車時のオーナーズレクチャ〜中でございま〜す!
 
「エアコンはMAXだと内気循環で・・」てな説明も!
 
「この後、どこ走りに行っちゃお〜?」な〜んて事で、
実は頭がイッパイなモンで!
 
当然ですが、右から左でちっとも頭に入ってないのは、
ほぼ確実なのでございま〜す♪(笑)
 
S3
と、思ったら、実はとっても熱心に聞いて下さる
NewオーナーのSさん!
 
S4_2
奥さんと愛犬たちを乗せて、日本中をガシガシ
走り倒しちゃうのでございま〜す!
 
S5
じっくり時間を掛けて、あらゆる機関系を新品交換
&O/Hでリニューアルした、89yシェビー!
 
もともと非常に良い状態だったところに、さらに
ダメ押し的ヘビーウェイト・メンテを投入!
 
年代を軽々と超えた、高い信頼度を誇る一台に
仕上げるのが、DEEZの流儀なんですね〜♪
 
S6
「もしかしたら、朝まで走っちゃうかも !?」
な〜んて言ってた、Sさん!
 
いよいよ、フルサイズな毎日の始まりですね!
 
S7_2
このカタチ、このデカさ、このV8サウンド!
 
アーリーモデルの、より濃厚な味わいを、
思いっきり楽しんで下さいね〜!
 
ありがとうございました〜!!
 

2015年2月24日 (火)

アッチアチVANNER誕生当日 !?

M1

おお〜? これはDEEZ秘蔵のポートウィンドウ!
 
スポポンと並べられておりますが・・・
 
M2
おおう! コレまた秘蔵の当時モノBOOKS!
 
70's VANNERのバイブル的な稀少書なのです!
 
M3
DEEZが所有する、ウルトラ稀少なレアマガジンも!
 
70'sカスタムプロデュースを担当する、DEEEZの
変態的マニアックVANNER タテバヤシ!
 
彼が管理する、膨大な資料やアイテムたち!
それが並んでるって事は・・・
 
M4
そうです!
自分の欲しいカタチを、ミニカーにして作って
来ちゃうよ〜な!
 
そんな気合いの入ったVAN好きが、登場しちゃった
って事なんですね〜♪
 
このミニカー、オーバーフェンダーを作って、
ポートウィンドウも入れて、色を塗って・・・
 
って、大阪からミニカー持参で来店して下さった、
Mさん!
 
M5
ちなみにイジる前は、コレだったんです(笑)。
 
って、そんなアッチアチなMさんが手にしたのは、
ラスベガスから届いた、78yダッジショートボディ!
 
いったい現実には、どんなカタチに仕上がるのか!?
 
ど〜ぞ、みなさんもお楽しみに〜♪
 

2015年2月23日 (月)

正当派どストレート70's!

Ee1
2012年のストリートカーナショナルズ!
アワード受賞車輛である、この79y シェビー!
 

Nyc

32年間、ワンファミリーオーナーだった、
米1日1の2オーナー車である、あのシェビー!
 
C6
ステンドグラスが、とんでもなくステキな室内!
まさしく70's夢空間な、この感じ!
 
そんな、とってもステキな79yシェビーが、
近々ショールームに並ぶ事になりましたモンで!
 
お好きな方は、ど〜ぞお見逃しなく〜♪
 

2015年2月22日 (日)

楽しい季節が近づくと・・・

P

先月チョロ出しした、大変あやふや情報!
 
入庫前インサイダ〜情報なのか、単なるオイル交換
なのか? 謎のショットでございましたが!
 
と〜ぜん入庫前情報で、入ってまいりました〜!!
 
・・・・けど、瞬殺SOLDとなってしまいました〜
 
だんだん春が近づいて来ると、アッチアチに
ヒートアップした方が、増えてまいりますモンで!
 
来店&電話でのみお伝えする、スタッフからの
ほやほや生情報を、ど〜ぞ逃さないで下さいね〜♪
 

2015年2月21日 (土)

Photo by Kaz Yoshioka

Kk1

ただいま、ショールームに展示中〜!
オレンジボディに、ホワイトGTラインが相当ステキ!
 
91y CHEVY VAN 70's DEEZスタイルでございま〜す♪
 
ググッと跳ね上がったおケツが、相当エレガント!
 
Kk3
攻めの前傾姿勢&サイドマフラーの剛音!
そうです、人生いつでも前のめり!(笑)
 
Kk2
ファイティングポーズを崩さない外観とは、まるで逆!
 
室内は森の香りがしちゃいそ〜な、癒しの空間が
広がってるのでございま〜す♪
 
三角窓をイッパイに開けて走っちゃうと、
これまた季節の香りなんぞが最高にイイ感じ!
 
Kk4
春先も初夏も、常夏も!
 
これから最高に楽しい毎日を過ごせちゃう、
American Fullseize Van Life!
 
「たまんね〜ぞ!」な〜んて、思っちゃったら!
 
相当気軽に、体験試乗しに来ちゃって下さいませ〜♪
 

2015年2月20日 (金)

南部の空気も一緒にね〜♪

F

アメリカ南部、テネシー州からやって来た、
38年間で2オーナーの76y FORD!
 
チョロっと船が遅れましたが、無事に到着いたしました〜。
 
これまたホント、イ〜イ雰囲気なんですね〜♪
 
このキュ〜トな丸目のショートボディが、
いったいどんなスタイルに仕上がるのか !?
 
って、実はもうガッチリHOLDされておりますが、
お好きな方は、ど〜ぞ眺めに寄って下さいね〜!
 

2015年2月19日 (木)

とある休日、DEEZ USA〜

O1

DEEZ USAの本拠地である、カリフォルニア州の
ベンチュラ!
 
から、少々離れたステキな田舎町、オーハイの
カフェでございま〜す。
 
DEEZ USAのマックスTAKEZAWAは、たまにガレージ
からハーレーを引っ張り出して、コーヒーを飲みに来るんですね〜。
 
そんでもって、ステキ過ぎる青空の下、気持ちよ〜く走ってると・・・
 
O2
んん? イイね〜、シブいFORDがとまってるね〜!
 
O3
って、ええ〜? 
クルマの中で、ビール飲んでるよ・・・(笑)。
 
O4
「ど〜だい、お前も飲むか?」だって。(笑)
 
あんまりイイ天気なんで、日向ぼっこして飲みたくなったそ〜で・・・
 
そんな話しをしてたら、「バンッ! バンッ!」って銃声が!
 
「ああ〜、牧場の中で射撃の練習してるんだよ」
「気にすんなって! しかしイイ天気だ」
って、FORDのおじいちゃん。
 
なんとまぁ、自由な・・・(笑)
 
そうです!
天気が良ければ、ビール飲んで乗ったって、
割と大丈夫!(たぶん)
 
1930年代のFORDと、フリーダムなおじいちゃん!
 
とってもステキな休日のワンショットでした〜♪
 
 

2015年2月17日 (火)

とってもカワイイでございま〜す♪

66c1

おおおっ !?
これは、先日の謎のDEEZ USAショット〜 !?
 
って、そ〜です!
とうとう66yシェビーを手に入れちゃいました〜!
 
V8に換装済みで、漢(オトコ)の3速マニュアル!
その、とんでもCOOLな全貌は〜 !?
 
66c2
はい! ブニャブニャ写真で、よく分かんない!(笑)
 
Oh〜! とってもキュ〜トな、ロボ顔モデル!
最高な一台だぜい!
 
って・・・なになに? え? 自分が?
あれ、ちょっと待って・・・
 
(って、おわり〜 !?…笑)
 

2015年2月16日 (月)

CUSTOM VANNER MAGAZINE〜

Cv10

アメリカ本土のCrazy Vanner、Matchが創る
Van Magazine、『CUSTOM VANNER』!
 
「・・・の、10号が出たよ〜!」ってな連絡が
マッチから届きました〜♪
 
Cv9
バックナンバーもチョロっと有るそ〜なので、
またまた入手しちゃうのでございま〜す!
 
Cvt
また、CUSTOM VANNERオリジナルの
Tシャツも、少数ですが入手予定!
 
YOKOHAMA DEEZに届くのは、まだまだ先ですが!
 
欲しい方は、しっかりチェックしといて下さいませ〜♪
 

2015年2月15日 (日)

70's CUSTOM VANNER誕生前夜 !?

D1

以前、チョロ出しした、78yダッジ!
ラスベガス在住のMOPARマニアなテリーさん!
 
ショートボディに5.9リッターE/Gを積んだ、
相当ステキなベース車輛が・・・
 
Dod
いよいよ、YOKOHAMA DEEZに到着しちゃいました〜♪
 
さぁ〜、ここから一体どんなスタイルに仕上がっていくのか !?
とっても楽しみなのでございま〜す!
 

2015年2月14日 (土)

チョロっとインサイダ〜な一台!

M1

70's HotRodスタイルのショートボディ!
 
2008年に、オレゴン州のワンオーナーだったのを、
DEEZこだわり本国仕入れした、相当ステキな一台!
 
M2
ゴッチゴチのステップバンパーに、サイドには
ステンレスボードなんぞも入れちゃって!
 
M3
インテリアはパッセンジャーモデルならではの、
シンプルデザインがイイですね!
 
M4
ナビにETCが着いて、頭上には・・・
 
M5
バックカメラの映像も!
 
いろいろステキな、ショート・ホットロッド!
 
って、まだ入庫は先なんですが、リーズナブルな
プライスを予定してますモンで!
 
気になる方は、お気軽にスタッフまで〜♪
 

2015年2月13日 (金)

ワイドバイザー入荷でござい〜

V

チョロっと製作待ちになってた、DODGE用の
ワイドルーフバイザー!
 
とりあえず4セットのみですが、よ〜やく上がって
まいりました〜♪
 
より濃厚な70'sスタイルに仕上がるのが、
このルーフバイザーとリアウィンドウルーバー!
 
ただ、高速での飛ばし屋さんには、少々不向きな
面もあったりして(笑)。
 
そ〜です、ステキなスピード域で走り続けると、
風に負けて徐々にリベットが浮いて来るモンで!
 
心のリミッターが作動する、安全運転推奨パーツ
なのでございま〜す♪
 
日本の職人が魂込めて(空き時間に)製作する、
Made in JAPAN な、DEEZのオリジナルバイザー!
 
検討してた方は、お早めに〜
 

2015年2月12日 (木)

こんなトコにウエスタ〜ン♪

Mc1

ええ〜〜??
なんですか、この窓からジ〜ッと見てる面長の方は!
 
ここは、もしかして・・・U.S.Aですか !?
 
Mc2
って、Mさん所有の、強力なお宝84yシェビー!
 
本日は某撮影の為にご協力いただき、千葉県の
九十九里浜にやってきたのでございま〜す♪
 
実はココ、乗馬クラブなんですが、ヨーロッパ的な
お貴族向けな感じではなく!
 
思いっきりウエスタ〜ンな感じで、しかも馬で砂浜を
爆走できるよ〜な、アウトロー系乗馬クラブなのです!
(いや、アウトローじゃないよね…笑)
 
 
なんだか、やたらカッコイイHPなので、
チョロっと覗いてみて下さいませ〜。
 

2015年2月11日 (水)

実はかなり、稀少なモデル!

Sd1

下取り入庫の、ミッドイヤー爽やかDODGE!
 
ガレージ保管でとってもキレイに保たれてきた、
お宝ローマイルな一台なのです!
 
Sd2
三角窓が開き、78yからのアーリーインパネを
引き継いだ、ミッドイヤーモデル!
 
水廻りをリニューアルしたり、フューエルポンプを
換えたり、メンテ履歴も濃厚&明確なのです!
 
Sd3
そんでもって、この室内が本当にキレイ!
 
運転席&助手席以外は土足禁止だったので、
そりゃ〜もう、丸っきりお部屋なのです!
 
Sd4
サンサンと陽が降り注ぎまくる、この感じ!
 
こんなに爽やかなら、ド金髪&鼻ピな息子さんも、
黒髪まっさらさら&サマーセーター確実なのです!
 
Sd5
運転席のサイドが全くヘタッてないし、ドアの
内張りを見てもビシッと整っております!
 
とっても丁寧&大事に乗ってて下さったんですね〜♪
 
ナビ&バックカメラにETC、VIPERセキュリティに
HIDも装備なのです!
 
とってもプレミアムな一台を、ど〜ぞ見に来ちゃって下さいね〜!
 

2015年2月 9日 (月)

禁断のトビラOPEN !?

Robo

おおお〜〜っ !?
このトボけた丸目に、サイドに光るエンブレム!
 
そして、このカメラを構えるシルエット!
この後ろヘア〜は、DEEZ USAのマックスTAKEZAWA!
 
Oh〜! ついに !?
 
ブリキのおもちゃ的なフェイスが相当ステキ!
66yあたりのロボ顔シェビーを、入手しちゃうのか !?
 
続報をお楽しみに〜♪
 

2015年2月 8日 (日)

FULLSIZE LIFE 開始〜♪

I1

先日チョロ出しした、91yロワードバンデューラ!
 
DEEZの頼れるメカニック、ドクター八重樫と
談笑するのは、Newオーナーとなる Iさん!
 
I5
タコメーターを色々迷いつつ選んで・・・
 
I6
こんなステキなのを取り付けちゃいました〜♪
 
そ〜です、この日は待ちに待った納車の日!
 
I7
仮ナンバーを用意して、滋賀県から取りに来て
下さったのでございま〜す!
 
変身後のバンデューラを見るのは、この日が初めて!
「おおお〜〜! イイね〜〜っ!!」
 
思いっきり喜んで下さいました〜♪
 
I8
Iさんは、ガンガンにイジッた MINIからの乗り替え!
 
I9
サイズの違いに笑いつつ、帰り道が楽しみでならない様子!
 
「いや〜、緊張するね!」
 
I10
颯爽と走り出す、Iさん!
 
この時は、まさか帰りにド渋滞にハマるとは、
想像もしてなかったはず!(笑)
 
I11
「ミニだと渋滞中は水温が上がって・・・」
 
なんて気にしてたそ〜ですが、リニューアルを
実施したVANに、そんな心配は無用なのです!
 
何時間渋滞してても大丈夫だから、安心して
ハマッて下さいね〜(笑)。
 
I12
これから始まる、フルサイズな毎日!
家族揃って、思いっきり楽しんで下さいね〜!
 
ありがとうございました〜!!
 

2015年2月 7日 (土)

来週あたり出番…かな?(笑)

Uro

毎日毎日、フルサイズバンばっかり朝から晩まで!
 
みっちりネットリ、ウルトラ濃厚に手を入れてるのが
DEEZのメカニックたちなのでございま〜す♪
 
愛知県のKさんが手にして下さった、Blackダッジ!
 
チョロっとドラマの撮影なんぞに協力させていただき、
若干行程がズレ込んじゃいましたが!
 
毎日フルサイズバン漬けのメカニックが、そのノウハウを存分に注いでおりますモンで!
 
納車を楽しみに待ってて下さいね〜♪
(ドラマって、何 !?…笑)
 

2015年2月 6日 (金)

剛音オレンジ !?

Img_2526

70's Hot Rod DEEZスタイルの、ド直球な一台!
 
剛音サイドマフラーの重低音が、ハラに響きまくりの
91yシェビー!
 
Img_2520_2
室内の感じは、こぉ〜〜んなにステキ!
 
握ってるだけで、癒しのオ〜ラがポワンポワンに
伝わってくる、このWoodyステアリング!
 
表面コートをしてないスベスベの感触は、
このタイプでしか味わえないんですね〜♪
 
Img_2521
ワイドなソファ〜ベッドが、これまたステキ!
 
室内を最大限に使えるゆとりのレイアウトで、
ガンガンに遊べるパッケージなのです!
 
是非、実際にシートに座って、さらにE/G始動で
剛音V8サウンドも体感してみて下さいね〜♪
 

2015年2月 5日 (木)

Hi&Low !?

St1

以前紹介した、法人様ワンオーナーのスタクラシェビー!
 
まだ2万マイルも走ってない、相当ステキな
一台でございましたが!
 
これが、DEEZタイアッププランで変身すると・・・
 
St2
こほほ〜〜んな感じに、仕上がっちゃいました〜♪
 
ハイルーフモデルでもスピンドルでロワードし!
Rally Wheelにダービーキャップ&クロームリング!
 
純正スタンダードっぽいイメージデザインで、
ブラウン&ベージュにオールペイント!
 
イ〜イ雰囲気がプンプンに漂ってしまう、相当ステキな
一台になったのでございま〜す。
 
納車模様は、また後ほど〜 
 

2015年2月 3日 (火)

絶品ハイウェイクル〜ズ!

K1

ここは、中央高速の談合坂サービスエリア!
きなこソフトクリームが絶品な、この地で休む佐藤!
 
中央道といえば、ワクワクしながらバスに乗ってた、
遠い日の「遠足」が思い出されてしまいますが!
(昭和だね・・・笑)
 
K2
と〜ぜん遠足ではなく、シアワセお届け納車なので
ございま〜す♪
 
FORDはVANの中でも一番ホイールベースが長く、
高速走行は特に快適なんですね〜。
 
そんなFORDを手にして下さったのは、
山梨県のKさん!
 
って、GMCのユーコンに、トレイルブレーザー!
Kさんは、夫婦でお二人ともアメ車乗りなのです!
 
K3
奥さんは、ギンギンにリフトアップしたTJラングラー
に乗ってたり 、相当ステキな車歴の持ち主!
 
しかも、納車時に駆けつけてくれた親戚は、
エクスプレスのオーナーだったり!
 
なんだか、アメリカ〜ノ密度がとっても高い、
Kさんファミリ〜なのでございま〜す。
 
って、話しが盛り上がり過ぎて、暗くなって
肝心の納車ショットが撮れませんでしたが!
 
これから始まる、さらに濃厚なフルサイズライフ!
思いっきり楽しんで下さいね〜!
 
ありがとうございました〜!
 

2015年2月 2日 (月)

いやいや、そんなワケ...(笑)

Dod

またまた〜(笑)・・・
 
・・・・・マジ?
 

2015年2月 1日 (日)

あの色じゃないってば(笑)

Che

先日チョロ出しした、ノーフューチャーな色合いシェビー!
 
が、本日入庫しちゃいました〜♪
 
そ〜です、ホンモノのカラーリングはオレンジ!
そんでもって、ラインはホワイトなのでした〜。
 
「おいおい、何だい あのスゴイ色は !?」
って、ホントにあの色だと思っちゃった方も
おりましたが!(笑)
 
ちがいますよ〜、本物は相当ステキなカラーリングですよ〜。
 
お好きな方は、気軽に体験試乗してみて下さいね〜♪
 

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »