« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月31日 (金)

ほんわか準備〜集合写真!

S1

さぁ〜、皆さん入場が済んで、ガシガシ準備中なのです!
 
S2
今日のランチメニューは何でしょう !?
 
S3
おお〜、何だか雰囲気ありますね〜♪
 
S4
おおっ! 特大バービーにM&Mも !?
 
S5
むむむっ !? コレはサイドマフラー !?
(なワケないよね...笑)
 
S6
とんでもなくステキな室内のGMC GAUCHO!
結構、アワードの票が入ってましたね〜♪
 
S7
以前にフリマで大人気だった、Oさん!
初夏のイベントでも、是非お願いしますね〜♪
 
S8
ハロウィンで飾ってくれた、Sさん!
結構、TOTAL票が入ってましたね〜
 
S9
「そっち、引っ張って〜」てな感じで、準備準備!
 
S10
さぁ〜、今日は何を焼いちゃうんでしょ〜 !?
 
S11
この後、S賞のラジオフライヤーを当てちゃいます!
 
S12
日射しがホンワカ気持ちイイね〜♪
(この頃はね・・・笑)
 
S13
Oh〜! 伝説のTシャツ!(笑)
 
S14
すっかり準備OKな感じなのです!
 
S15
「うおおおりゃ〜〜!」って、テントと格闘中!?
 
S16_2
イイですね〜♪
ヒッチキャリアを、ステキに使いこなし中!
 
S17
むむ? なんだか雲行きがアヤシイ・・・(笑)
 
って、さぁ〜皆さん、いったん準備の手を休めて!
 
S18
はいはい〜! 集合写真でございま〜す♪
いや〜、やっぱりイ〜イ雰囲気ですね!
 
って、まだまだ続く・・・
 

2014年10月30日 (木)

10/26入場の続き〜

N18
昨日に続いて、新旧ダッジのショートボディ!
 
N19
ゆったりハイルーフ3台に、ほんわかシェビ〜!
 
N20
もう完全に、American Work Vanなのです!
 
N21
フロントの低さ、攻めてますね〜(笑)。
 
N22
色合い豊かな3台で、イ〜イ雰囲気です!
 
N23
これまたルーフのムケっぷりとキャリアがステキ!
 
N24
ホント、ステキなカラーリングが多いですね〜♪
 
N25
おんなじクルマは、ただの一台も無いのです!
 
N26
Oh〜! A-TEAMトリビュ〜トなシェビー!
 
N27
それぞれ、み〜んなホントにイイ雰囲気!
 
N28
おおう! 陽が当たってパールが全開に!
 
N29
って、続々入場はノンストップなのです!
 
N30
さぁ〜て、皆さん入場したあとは・・・
 
N31
テントやタープを張って、バーベQの準備!
楽し〜いイベントの開始なのでございま〜す♪
 
って、まだまだ続く〜!
 

2014年10月29日 (水)

10/26入場でござい〜♪

N1

さぁ〜、大黒PAをスタートしたフルサイズバン!
 
アクアラインを越えて向かった先は、木更津東の
森のまきばオートキャンプ場!
 
N2
続々と会場に、流れ込んでくるのでございま〜す!
 
N3
Oh〜、相当にアメリカな感じ!
 
N4
むちゃくちゃイイ雰囲気じゃないですか!
 
N5
おおっ!? ヒッチキャリアに載ってるのは、
ジャンケン大会で手に入れたラジオフライヤー !?
 
N6
おお〜・・・なんだか美味しそうな色合いだね(笑)。
 
N7
緑豊かなフィールドに、似合い過ぎてる !?
8本出しアウトローマフラー!
 
N8
Oh〜! なんてオレゴンな風景!(笑)
その中を行く、親子で2台のBLACK VAN!
 
N9
爽やかホワイトが、緑のフィ〜ルドに似合い過ぎ!
 
N10
レア〜モデルもビシッと登場なのです!
 
N11
リアには極太12J!タイヤも極太MIckey 31x16!
そしてダッシュ上には、等身大の伊勢エビが!(笑)
 
N12
Moparな B5 BLUEが、これまた相当ステキ!
 
N13
ウルトラど迫力な、ロングハイルーフGMC!
 
N14
おお〜う、右にドアがない! って事は左側に !?
 
N15
Green Fieldに、とっても似合うカラーリング!
 
N16
ペイントのハガレっぷりまで、カッコイイ〜!
 
N17
広大な敷地にVAN3台! 何だかカワイイですね♪
 
って、続々入場ほんわかシーンは、明日も続く〜
 

2014年10月28日 (火)

10/26大黒PA〜

D1

10月26日、早朝の大黒パーキング!
 
D2
続々と、フルサイズバンたちが流れ込んで来て・・・
 
D3
って、大人気のおじいちゃんVANも流れ込んできて!
 
D4
そうです! 怪しい天気予報を吹き飛ばす、
ギンギンの晴れ模様!
 
D5
Oh〜! 日光がマブシイぜ〜♪(笑)
 
D6
とってもレア〜なモデルが惜しげもなく!
 
D7
そんでもって、ギンギンに仕上げたモデルも
はやる気持ちを抑えつつ!
 
D8
皆さん誰もが、ニッコニコの笑顔で登場でした〜♪
 
D9
「アクアライン事故渋滞4km」ってな、
ノーフューチャーな情報にも負けず!
 
D10
ツーリングSTART〜!!
一斉に大黒PAから走り出す、フルサイズバンたち!
 
フェラーリやランボルギーニの集団もいましたが、
存在感では全然負けてないのです!
 
心地よ〜いV8サウンドを響かせながら、
アクアラインへと向かうのでした〜!
 
って、心配だった渋滞も全然OK!
とんでもなく気持ちイイ、ツーリングとなったのでございま〜す♪
 
そして、会場へ・・・(つづく〜)
 

2014年10月27日 (月)

一枚だけ〜 !?(スマンでございます)

Ev

とっても楽しかった、フルサイズバンミーティング!
 
イベント開けのドタバタで、画像の準備が
遅れちゃってスマンのでございま〜す!
 
今日は、みなさんショットのみで!
 
明日以降、ご期待下さいませ〜♪
 

2014年10月26日 (日)

ジェットコースタ〜的な !?(笑)

Eve

DEEZ CREW Fullsize Van Meeting 2014!
参加して下さった皆さん、本当にありがとうございました〜!!
 
予報が急変した天気に振り回されつつ、早々の本降りに
見舞われちゃいましたが!
 
その後、おどろきの「ウルトラど晴天」に落ち着き、
Tシャツでもアッチアチな常夏陽気に!(笑)
 
ツーリングスタート前の事故渋滞情報にも、
「Oh〜! またかい!」ってな感じでしたが!
 
スタート直前に何だか一瞬にして、4km渋滞が解消!
 
あまりにも順調過ぎて、会場入り出来ない時間に
到着しちゃいそ〜で、逆にスピードダウンしてみたり(笑)。
 
やっぱりDEEZイベントは、ハラハラさせないと
始まらないよ〜で・・・
 
とにかく、皆さん本当にお疲れさまでした!
 
楽しい時間を過ごせたなら、スタッフ全員、
ホントに嬉しく思います!
 
順次、画像をUPしていきますので、楽しみにしてて下さいね!
本当にありがとうございました〜!!
 

2014年10月25日 (土)

26日は開催決定です!

26日のイベントは、開催で決定です!

★大黒PAに 8:40集合で、
 そのままツーリングを
 スタートとなります!★
 
※大黒PAでの混雑を減らせる様、なるべく
 直前の集合にご協力願います!
 
 
★当日の注意&お願い事項です!★
 
1:受付では、3000円ピッタリご用意下さい!
 
2:マジック、ボールペンなどを忘れずに!
 
3: キャンプ場内は『 絶対徐行!』です。
 
4:可燃物、生ゴミ、不燃物、燃料容器の4種類に
  ゴミの分別徹底を厳守願います!
 
5:炭は完全に消火して、指定箇所に捨てて下さい。
 
★天気の急変にそなえて、雨具や上着も忘れずに!
 
さぁ〜、のんきな一日を楽しみましょうね!
皆さん、よろしくお願い致します〜♪
 

2014年10月24日 (金)

最優先は安全で〜♪

★★集合&スタート時間が、

AM 8:40に変更です!★★

★渋滞予想への対応です!★

E1

さぁ〜、いよいよ数日前となりました〜!
DEEZ CREW Fullsize Van Meeting 2014!
 
今回、復活のツーリングでございますが!
 
以前に比べ、交通量が相当増えてますので、
無理して列にならないよ〜に、ご注意を!
 
8 : 40 になったら、ス〜〜ッとツーリングを
スタートしちゃいます!
 
ぽっこりハイルーフの、白&緑な中村シェビーが
走り出したら、続いて下さいね〜♪
 
PAを出る際、観光バスから降りる人の流れで、
しばらくSTOP! も有り得ますよ〜(笑)。
 
無理に進まないよう、の〜んびりイキましょうね!
 
「ツーリング」と言っても、「同時に向かってる」
くらいの、ユルやか〜な感じ?
 
『安全最優先』で、楽しくイキましょ〜ね♪

2014年10月23日 (木)

★★時間変更!&ルート案内★★

★★集合&スタート時間が、

AM 8:40に変更です!★★

★渋滞予想への対応です!★
 
以下、ルートの案内でございま〜す♪
M2
アクアラインを通り過ぎて、しばらく先の・・・
『木更津ジャンクション』は直進(圏央道)へ!
 
M3_2
ジャンクションを越えて、一つ目の出口、
『木更津東IC』で降りて下さいませ〜。
 
M4
料金所を過ぎて・・・
 
M5
すぐの突き当たり信号を、『左折』!
 
M7
R409号との交差点『三高』への、『右折レーン』へ!
 
M8
『三高』を、『右折』!
 
左角にローソン有り! 忘れ物があったら
ココでGET!
(できるのか?・・・笑) 
 
M9
『高谷』信号を直進!(やや左斜め)
 
M10
左手にMINI屋さんを見つつ、直進し・・・
「先の方が右にカーブしてる」辺りが入り口!
 
M11
こぉ〜んな感じで、左斜めに!
 
M12
未舗装路(のはず)を上がって行くと、
「森のまきばオートキャンプ場」に到着!
 
1:受け付けでエントリーナンバーを伝え、
  3000円ピッタリをお渡し下さい。
 
2:ゼッケンや案内、アメマガアンケート、
  投票用紙を受け取り、徐行で進んで下さい。
 
3:ゼッケンに、自分のVANのアピールである、
 「イチバン気に入ってるポイント」を記入し、
  フロントガラス内側に貼って下さい。
 
4:あとは、アメマガ用に集合写真を撮ったら、
  の〜んびりバーベQ、アワードチョイスなど
  楽しんで下さいね〜♪
 
★★急遽、集合時間を10分早めました!
  8:40に集合したと同時に、ツーリングを
  スタートする事になりました。
  渋滞予想への対応ですので、すみませんが
★★皆さん、対応をお願いいたします〜!
 

2014年10月21日 (火)

申し込み受け付け最終日〜♪

Tt

いよいよ、22日がイベント参加申し込みの
受け付け最終日なのでございま〜す!
 
「おおっ! やばいやばい!」ってな感じで、
まだエントリーを済ませてないアナタは!
 
毎度ではありますが、急いでご連絡下さいませ〜(笑)。
 
って、上の写真はずいぶん前のショットですが、
おなじみの舘林Woodyビュ〜ビル!
 
ここの所、E/Gゴリゴリ計画やミッションが
鼻血を吹いたりで、まったく踏み込めない状況が
続いておりましたが!
 
つ・い・に!
 
完全復活 !?
 
ミッション、トルクコンバーターとの
セッティングもガッチリ!
 
気軽に踏み込めない、トンデモDASHを発揮しております!
 
湾岸で400キロ出してる所を目撃したら、
気軽に手を振ってやって下さいね〜♪(笑)
 

2014年10月20日 (月)

全オーナー参加のアワード3部門!

Wgn

さぁ〜、いよいよ今週末26日に開催の!
『DEEZ CREW Fullsize Van Meeting 2014』!
 
今回もアメリカン雑貨を色々と並べてくれちゃう、
ワゴンワールドさん!
 
前日に大きなイベントがあって大変なのに、
駆けつけて下さるんですね〜♪
 
Awd
そして今回も、全員参加のアワードやりますとも!
みなさんに投票していただくのは、下記の3部門!
 
〜『 Best of TOTAL 』〜
・VANだけでなくバーベQや並んだアイテムたち、
 満面笑顔の家族や仲間!
 みんなまとめて、トータルで絵になる一台は !?
 
〜『 Best of HOT STYLE 』〜
・当日並んだVANの中で、最もカッコ良かった
 一台は !?
 
〜 『 Best of American Standard 』〜
・アメリカの日常を思わせる、ノーマルっぽい
 おおらか&ゆったりした空気を、最も感じる一台は !?
 
それぞれ3位まで表彰されて、相当ステキな
賞品まで出ちゃうのです!
(1位は大人気チャリか〜 !?)
 
さらに、全投票にDEEZスタッフの独断とセンスも
加え、選ばせていただく2014年最高の一台!
『 Best of DEEZ 2014 』!
 
さぁ〜、今年はいったい誰がアワードを手にするのか !?
 
とっても楽しみなのでございま〜す♪
 

2014年10月19日 (日)

DEEPなBLUEで、どこまでも〜

D1

こだわり調色ブルーのダッジラム!
 
純正っぽいけど純正じゃない、自分だけの
ディ〜プなブルー!
 
D2
バンパーカバーやミラー、ドアハンドルは、
50%指定のマットブラックに!
 
って、自分だけのカラーリングにオールペイントした
RAMを手に入れたのは・・・
 
D3
お二人揃って、ステキな笑顔!
とっても仲良しNさん夫婦なのでございま〜す♪
 
この先、おそらく日本全国どこまでも!
BLUE VANで、走り倒しちゃいそ〜な予感なのです!
 
奥さんによると、ここの所毎日の様に、アマゾンから
キャンプ&BBQ道具がガンガン届いてるそ〜で!
 
26日のフルサイズバンミーティングでは!
 
最新機器を駆使して肉を焼きまくる、Nさんの 
姿が見られるはず !?(笑)
 
さぁ〜、フルサイズバンとの楽し〜い毎日!
ど〜ぞ、思いっきり堪能しちゃって下さいね〜♪
 
ありがとうございました〜!!
 

2014年10月18日 (土)

シ〜クレット・マッスル !?

I2

おおおお!!
なんですか、このカッコ良過ぎる後ろ姿は〜 !?
 
なにやらレーシーな雰囲気をビンビンに放ちまくりの
この一台は・・・
 
I1
これまたステキに、HARD HITな仕上がり!
68yモデルのインパラなのでございま〜す♪
 
I3
外装、内装、機関ともにステキに手が入っております!
 
「人と同じのは、とってもイヤだぜい!」
ってな方が、つい身を乗り出しちゃう存在感!
 
実はDEEZで人気モノの、舘林セレクション!
ただいま、シ〜クレット展示中ですよ〜ん♪
 
詳細・プライスは、タテバヤシまでお気軽に〜
 
 

2014年10月17日 (金)

お気軽な体験 !?

Imgp1686

ここは、カリフォルニア州ベンチュラ!
DEEZ USAの元で試乗しているトコでございますが!
 
そう!
YOKOHAMA DEEZの方では、ショールームのVANたちを、
試乗して気軽に体験してもらえちゃうのです!
 
今週末は勝手に「お気軽体験ウィ〜クエンド」に
指定なのでございま〜す♪
 
シークレット情報なんぞも、有りますモンで!
 
是非、遊びに来ちゃって下さいませ〜!
 

2014年10月16日 (木)

ハイジャンパーも参加〜♪

★スマホもOK! 在庫情報へはココClick〜!

H1

10月26日の日曜日!
千葉県、森のまきばオートキャンプ場にて開催の
「DEEZ CREW FullsizeVan Meeting 2014」!
 
皆さんが思い描いたモノをカタチにしてくれる、
ハイジャンパー増永氏も参加してくれちゃうのです!
 
H5
そんでもって、携帯でもメガネでもTVのリモコンでも!
その場で、スパパンと描いてくれるのです!
(あとの二つは、どうなのよ...笑)
 
もちろんヘルメットは得意中の得意!
 
イベント時はお得プライスが出ちゃったりするので、
ど〜ぞ、色々アイテムをご持参下さいね〜♪
 
VANに入れたい方は、いろいろ相談に乗ってくれ
ますので、気軽に話しかけて下さいませ〜!
 

2014年10月14日 (火)

ラストモデルでござい〜

D1

03yダッジラムのローマイルなラストモデル!
 
2006年にDEEZこだわり本国仕入れで輸入した、
走行3.9万マイルな一台なのです!
 
D2
今回の充実納車整備には、水廻りのリニューアルも
含まれてますので、さらに信頼度がUPしちゃうのです!
 
D3
このベージュ系統の明る〜い室内が、相当ステキ!
 
D4
タンレザーの状態が、これまたキレイなんですね〜♪
 
D5
3ピースの大きなソファーベッドが、これまたステキ!
 
眠気に負けて寝っ転がると、快適すぎて簡単に朝まで
眠っちゃうので、要注意なのでございま〜す♪
 
車検も来年の7月まで残ってるので、諸費用格安!
 
是非、みなさんで試乗に来て下さいね〜

2014年10月13日 (月)

今年もお子ちゃま専用コーナー !?

Maki1

さぁ〜、近づいて来ましたイベントが!
 
そうです! お子ちゃま達に大人気!
今回も無料のミニミニ縁日やりますよ〜ん♪
 
マジックハンドで、うまい棒のつかみ取り!
これ、異様に上手な子がいるんだよなぁ(笑)
 
Maki2_2
そんでもって、輪投げなんかもあったりして!
 
モチロン、輪に入ったオモチャやお菓子は
プレゼントなのでございま〜す♪
 
みんな揃って、の〜んびりユルやか〜な
雰囲気で!
 
ニッコニコな一日にしちゃいましょ〜!
 

2014年10月12日 (日)

幸せファミリーにはフルサイズバン !?

A3
何やら相当ステキなRAM VANに、吸い込まれる
よ〜に並ぶファミリーの姿!
 
A1
おお〜? 
何やら色々と説明を受けてる様子ですが・・・
 
って、そ〜です!
納車時のオーナーズレクチャー中! 
 
A2
プレミアムなDODGEを手にした、Aさんファミリー
なのでございま〜す!
 
念願を叶えさせてくれた奥さんに、ウルトラ感謝の
Aさんなのでした〜♪
 
A4
欲しくて欲しくて頭からケムリが出ていた、Aさん!
 
いよいよ楽し〜いフルサイズバン・ライフが
スタートしちゃうのです!
 
A5
さぁ〜、どこまでもガンガンに走り込んじゃって
下さいね〜!
 
A6
ありがとうございました〜!!
 

2014年10月11日 (土)

とっても楽しみツ〜リング!

Event1

10月26日のフルサイズバン・ミーティング!
今回はツーリングも復活なので、こぉ〜〜んな感じに!
 
モチロンとっても紳士揃いな皆さんなので、
走りは相当にジェントルなのでございま〜す♪
 
やっぱり同じVAN乗り同士、一緒に走れるって
思いっきり楽しいのです!
 
ツーリングにバーベQに、カーショウに外れ無しの抽選!
お子ちゃまミニミニ縁日にチョロフリマなど、
楽し〜い一日を過ごしましょ〜!
 
がっちり予定をこじ開けて!
ど〜ぞ、エントリーしちゃって下さいませ〜♪
 

2014年10月10日 (金)

DEEZ USAから一台シッピング!

★スマホもOK! 在庫情報へはココClick〜!

G1

93yモデルのGMC Rally!
DEEZ USA出張中に、港まで持って行きました〜。
 
船会社で手続きを終えて・・・と。
 
G2
って、ゲートから先はライセンスを持った者しか
入れないモンで! 
 
G3
離れたトコからの盗撮ショット!(笑)
 
この相当ステキなGMCがYOKOHAMAに届くのは、
今月の末頃なので!
 
ど〜ぞ、楽しみにしてて下さいね〜♪
 

2014年10月 8日 (水)

DEEZ USA出張中!

Che89

DEEZ USAより不定期アップ!
 
昨日電撃的にチョロ出しした、89yシェビー!
明るいトコでの姿は、こんな感じなのです!
 
Chevy89b
ロードテスト中の中村!
 
もちろん、ただ楽しく走ってるだけじゃ〜
ありませんよ〜ん♪
 
ついついアメリカ本土では緩みがちなセンサーを
ビンビンに研ぎすまし、バキッとチェックなのです!
 
11月半ばのYOKOHAMA到着を、ど〜ぞ
楽しみに待ってて下さいませ〜!
 

2014年10月 7日 (火)

USAよりお宝〜

★スマホもOK! 在庫情報へはココClick〜!

Cc1_9

豪快に張り出したデューリーフェンダーが、
とんでもなく力強いRAMピックアップ!
 
の、後ろに光る怪しい光!
 
Cc2_9
闇夜に写し出されるステキなボディ〜!
 
Cc3
って、実はこれまたワンオーナー&ガレージ保管の
アーリーシェビー!
 
Cc4
予定がズレ込んで、日が落ちてからの到着と
なってのでございま〜す♪
 
Cc5
って、4台積みの所、VANが入ると3台しか
積めないトレーラーでの登場!
 
Cc7_6
DEEZ USA出張中の中村からの、ピンポイント的
電撃アーリーモデルお宝情報でございました〜♪
 

2014年10月 3日 (金)

USAチョロ更新でござい〜

★スマホもOK! 在庫情報へはココClick〜!

G1

ホンのチョロっと!
USA情報でございま〜す!
 
93yモデルのREDラリ〜ワゴン!
(ビュービルのGMC ver.ね)
 
カリフォルニアのDEEZ USAに到着しちゃいました〜♪
 
って、コレ、すんごいイイね!(笑)
 
G5
ワンオーナーでガレージにしっかり保管されてて、
3万マイルじゃイイのは当然ではありますが!
 
やっぱりオーナーに大切にされてたクルマは、
ホント違うモンですよ〜♪
 
ハンドルを切った時のボディや足の動き、
操作系のカッチリ感!
 
微妙なアクセルワークにしっかりついてくる
V8 E/Gのスムーズな吹け上がり!
 
それこそ走り出した瞬間に、一定のラインを
超えた一台は、体感できるモノなんですね〜。
 
早くYOKOHAMA DEEZに届けたい!(笑)
 
って、USAよりチョロ更新でした〜
★9/29〜10/9は担当がUSA出張の為、
 基本はブログはお休みです。
 

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »