« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月

2014年7月31日 (木)

近日入荷〜

Rhm

アメリカ本土の EDGEなVANNER、Mattが
刊行するVANマガジン!
 
ROLLING HeAVY誌のVol.5が出ちゃいました〜!!
 
早速マットから連絡が入り、オーダーしちゃったモンで!
近々、入荷するのでございま〜す♪
 
今回も、どんなブッ飛んだVANが登場するのか !?
 
またまた、良い子の目には入れられない、オトナ向け
ショットも、ちゃんと有るのか !?(笑)
 
Oh〜! 楽しみなのでございま〜す!
 
入荷したら、またお知らせしますんで、
ど〜ぞ、お楽しみに〜♪
 

2014年7月29日 (火)

決心しました〜

Beau

ショールームに展示中の、ミラクルとしか言えない
コンディションの87yシェビーG20ビュービル!
 
「信じられないけど、新車の匂いが残ってる」
「どうすれば、こんな状態で保ってられるのか?」
など、皆さんから感嘆の声が続いておりました。
 
そんな中、手を挙げて下さった方々の中から・・・
 
とうとう、決めさせていただきました。
 
決断を待って下さっていた方々、本当にありがとうございました〜!!
 

2014年7月28日 (月)

デカイね・・・(笑)

先日チョロっと書いた、舘林の増殖中コレクション!
 
「バカでかいブリキのキャンパーって?」なんて
質問があったモンで!

W1

・・・コレです(笑)。
 
70年代のウィーネベーゴ!
これまた、ルーフがスライドして・・・
 
W3
おほほ〜う! 
サイドオーニングになっちゃうのね !?
 
そんでもって中は・・・
 
W2
おお! ちゃんとキャンパーだ・・・
 
って、守備範囲が広いぞ、タテバヤシ!(笑)
 
実は熱心なコレクターも少なくない、Tonka製の
モデルなのでございま〜す♪
(いや、よく分からんよ・・・笑)
 
ますます自宅を埋め尽くして行く、ダイキャストに
プラモたち!
 
その内、また画像で紹介しちゃいますね〜
 

2014年7月27日 (日)

涼し〜い顔で、猛暑突入!

I1

おおおっ! なんだか、とっても斬新なデザイン!
 
I2
菊地がデザインした『CHRYSLER』フューチャーな
仕上がりが相当ステキ!
 
アルミは新たにアウトローⅡの8J-10Jを入れ、
とってもファットなブラックドーナツタイヤをSET!
 
リアは2インチ、ブロックUPしちゃっております!
 
I3
スタイルだけでなく、機関もバッキバキにリニューアル!
 
そんなギンギン系DODGEがガンガン走るのは・・・
 
I4
むむむ? 伊勢湾岸道路?
 
って、たどり着いたのは・・・・
 
I5_2
大阪府の和泉陸運局!
 
I6
しかし、暑〜い!(笑)
この日は、各所で35℃オーバーのトンデモ猛暑!
 
でも、ガッチリ納車整備を受けたDODGEは、
当然、涼し〜い顔!
 
「幸せお届け人」の佐藤もエアコン効かせて、
快適ドライビ〜ンを堪能しちゃったのでございま〜す♪
 
無事に登録を終えて、さぁお届け!
 
I7
く〜っ、カッコイイでないの!
 
って、『夕陽に染まりだすDODGE』なんぞを
撮りつつ、ご自宅へ〜!(笑)
 
I9
楽しみ過ぎて、仕事がちっとも手につかなかった
NewオーナーのIさん!
 
完成したスタイルを見て、思いっきり喜んで
下さいました〜!
 
昔からの夢だった、角目2灯のDODGE RAM!
 
ついに手に入れ、仕上がりにも感激して下さり、
DEEZスタッフみんな、本当に嬉しいです!
 
これからの、楽し過ぎる濃厚アーリーライフを
思いっきり楽しんで下さいね!
 
ありがとうございました〜!!
 

2014年7月26日 (土)

20年以上やってれば、そりゃ...(笑)

D1

新車から乗り続けて下さってる、Kさんのダッジ!
 
製造から10年以上となると、そろそろ水廻りの
メンテナンスサイクルが、やって来る頃なのですが・・・
 
D2
おお〜う、ラジエター下部からホンワカ〜と
蒸気が上がってると思ったら・・・
 
D3
ラジエター本体から、クーラント漏れが出始めて
おりました〜。
 
程度の良し悪しに関わらず、ある程度のサイクルで、
寿命を迎えるポイントも有りますモンで!
 
たとえばDEEZの納車整備では、まだ水廻りに
手が入ってなければ、リニューアルしちゃうのです!
 
ラジエター本体だけでなく、ウォーターポンプや
サーモスタット、ホースにセンサーにヒーターバルブ、
その他もろもろ、バキッと新品交換&オーバーホール!
 
もちろん、それ以外にも多数、キモのポイントが
あるんですね〜。
 
な・の・で!
 
DEEZで納車整備を受けたVANは、信頼度が
グググッ! とUPしてるのでございま〜す♪
 
VANを手掛けて20年以上の『経験値』を、ど〜ぞ
頼っちゃって下さいませ〜!
 

2014年7月25日 (金)

お宝レイトモデル!

★リニューアル近し !? 最新情報はコチラから〜♪

D1

全身BLACKなボディ〜が、相当ステキ!
DEEZが新車でオリジナル製作したコンバージョン!
 
スタイルからインテリアからサイドのウィンドウから!
 
D2
全てオリジナルで製作した『DEEZER』の中でも、
とっても人気のあったレイトモデルシリーズですが!
 
その第一号車が、この2000yモデルなのでございま〜す♪
 
D3
このパッセンジャータイプのサイドウィンドウを
入れて作ったのは、当時DEEZだけだったんですね〜♪
 
しかも、アルミもDEEZオリジナルモデル!
このシリーズ専用のデザインで、製作していたのです!
 
D4
セカンド&サードシートはフルフラットなベンチに!
 
カラーはブラック&グレーのモノトーンにして、
内張りサイドにはレザーのデザイントリムも入れて!
 
D5
フロアマットもネーム入りで作っちゃったんですね〜♪
 
D6
ホールド性にも優れた作りの良いシートは、
自慢の一品でしたが!
 
非常に良い状態を保たれており、ヘタリを
全然感じませんね〜♪
 
D7
新車で製作してから14年近く、ワンオーナーで
大事にされてきました。
 
その走行距離は3.6万マイルと絶好調の真っ只中!
 
このDEEZのコダワリがパンパンに詰まった一台を
受け継いで、ここからガンガンに海へも山へも
走り込んで下さる方に!
 
是非、気軽に試乗してみて下さいね〜♪
 

2014年7月24日 (木)

Oh〜! 中身登場 !?

F1

うおおっ!
なんですか、このとってもFUNNYな救急車は !?
 
って、以前84yシェビー乗りのMさんから戴いた、
「中身なしの箱だけ」のヤツだよね?
 
F2_2
・・・あれ?
 
おおっ! 中にちゃんと入ってる !?
 
F3
うおおおっっ!! なんてアウトロ〜な救急車!
 
リアにバブルウィンドウ入ってるし、モリモリの
オーバーフェンダーだの、キャルミラーだの!
 
そんでもって、『消防庁救急隊』って、バキッとロゴが!
 
F4
狭い道では「ムリっす、ウチのバーフェンなんで〜」
なんて、断られそ〜なアウトローっぷり!
 
相当、イカスじゃないですか!(笑) 
 
F5
って、箱だけでも相当にイイ雰囲気なので、
飾らせてもらってたんですが!
 
『おもちゃ断食』をしてたはずの舘林が、
「新品デッドストック中身付き」を発見してしまい!
 
入手しちゃったのでございま〜す♪
 
舘林コレクション、他にもバカでかいブリキの
キャンパーとか、いろいろ増加中のよ〜な・・・
 
やっぱりコレ、やめられないのでございま〜す(笑)。
 

2014年7月22日 (火)

コダワリメイドのワンオーナー!

Dod

★ちゃんと最新情報! は、ココをClick〜♪

DEEZが新車でオリジナル製作したコンバージョン!
 
『DEEZER』の13年間ワンオーナー、しかも
走行3.6万マイルの低走行!
 
相当ステキなプレミアムが並んでしまいました〜♪
 
セカンド&サードシートはフルフラットベンチで、
サイドウィンドウはナローなパッセンジャータイプ!
 
コダワリのインテリアデザインも必見なのです!
 
詳細はまた後ほど〜♪
 

2014年7月21日 (月)

「へにょへにょ」はイカンね(笑)

D1

おお〜?
 
なんですかこの、へにょへにょブラックと
ギンギンREDのパーツたちは !?
 
D2
ってコレは、フロントスタビライザーとロワーアームを
ガシッとつなぐ、エンドリンクでございま〜す。
 
ここがヘタってると、走行中にステアリングを
切った時に、違和感や異音が出てしまうんですね〜。
 
D3
さらに、これは・・・??
 
D4
ロワーアームからググッと伸びる、突っ張り棒!
ストラットロッドのブッシュなのでございま〜す。
 
ここがヘタると、当然「ググッとツッパリ」が
利かなくなり、これまた異音、操舵感の劣化が
出ちゃうんですね〜。
 
「ま、こんなモンかな〜?」なんて思ってたのが、
実は結構劣化しちゃってた、な〜んて事も!
 
そんな場合は、かなりのFeeling UPが期待できますし、
ショックも換えちゃったりすると、激的Feel UP!
が、体感できちゃうのでございま〜す♪
 
ヘタリの予感がプンプンの方は、お気軽に
スタッフに相談して下さいませ〜(笑)。
 

2014年7月20日 (日)

オールペイントプラン!

N1

むむむ? なんですか、この色気のない
サイドショットは・・・
 
って、そ〜です!
これこそ、ワンオフペイントに欠かせない、
とっても重要アイテムなのです!(笑)
 
サササッ・・・っと、色を入れて・・・
 
N2
うおおっ! 超アナログ!(笑)
 
ですが、しか〜し!
 
この原点からまるで変わらない手法で、多くの
相当ステキなVANたちが誕生してるんですね〜♪
 
そうそう、また一台、オールペイントプランを
作っちゃいましたモンで!
 
狙ってた方は、気軽に相談しちゃうが『吉』なのです!
 
「自分だけの一台」を、是非作っちゃって下さいませ〜。
 

2014年7月19日 (土)

気軽に試乗で体験プリ〜ズ♪

★更新続々!USED CARページはコチラ〜♪

F1
(Photo by Kaz Yoshioka)
おおお・・・
なんですか? このトンデモなくスマートに
ケツの上がった一台は !?
 
F2
ホイールベースが長いからバツグンの高速安定性を
誇り、ハンドル切れ角が深いから実は小回りも利く!
 
ってな、2000yモデルのFORD E-150なので
ございま〜す!
 
これまたDEEZオリジナルのエンドマフラーが
入ってるモンで、重低音が相当ステキ!
 
F3
HDDナビやバックカメラ、ETCにVIPERセキュリティ!
 
さらに、後ろに乗り込む皆さんの為には・・・
 
F4
おお〜う!
デカモニターまで付いちゃってるんですね〜♪
 
F5
ベージュ系の明るいカラーに、ナチュラルウッドを
多用したインテリアは、と〜ってもイイ雰囲気!
 
サードシートは3ピースなので、ワイドなベッドで
余裕の宿泊スペースになっちゃうのです。
 
さらにはヒッチメンバーも装着済みで、なんと
ヒッチキャリアやサイクルキャリアも付属!
 
Oh〜! なんと充実しまくりなんでしょう !?
 
こんなFORDで、家族そろって楽しい休日!
おねだん198万円で、そんなシーンが手に入っちゃいますよ〜ん。
 
是非、皆さんお揃いで〜!
お気軽体験試乗しに、遊びに来て下さいませ〜♪
 

2014年7月18日 (金)

秘かにドクターチェック !?

F1

思い立ったら、いつでもOK !?
 
「今日の夕方って、どう?」ってな感じで
オイル交換に来て下さった、05yフォードのTさん!
 
F2_2
そう! グルメなオーナーさんは、LUCAS注入が
スタンダードコースなんですね〜♪
 
エンジンオイルの能力を、グググとUP!
ハンパない保護力を発揮しちゃうのです!
 
F3
ボディ下に潜り込み作業つつ、各所をチェックする
Dr.ヤエガシ!
 
ちょっとした気遣いから、思わぬトラブルを未然に
防げる事もありますモンで!
 
DEEZのオイル交換は、単にオイルを換えるだけじゃ
ないのでございま〜す♪
 
「やば! そろそろだっけ !?」な〜んて方は、
ど〜ぞ、お気軽にご連絡下さいませ〜!
 

2014年7月17日 (木)

V8ワンル〜ム !?

N1

休みになると、どこへでもフラフラ飛び出す中村シェビー!
 
月イチの連休となると、やっぱりシェビーに泊まりつつ、
ついつい距離が伸びてしまうのでございま〜す♪
 
走行中のV8サウンドが気持ち良すぎて、「走る事そのもの」が
最大の目的になってるよ〜な気もしちゃいますが!
 
N2
そうそう、「え? 車内で寝られるの?」な〜んて声が
あったモンで、チョロっとだけ中村シェビーの実例を!
 
まずは、このソファー状態のサードシートを・・・
 
N3
フラットにして!
 
N4
はい、出来上がりっ!(笑)
 
って、本日もこの感じで、長野の高原あたりで涼し〜い
ひとときを過ごして参りました〜♪
 
ウマかった〜、長門牧場のソフトクリームに、
明治亭のソースかつ丼!(笑)
 
そんでもって、この時期に絶妙な温度の、
開田高原温泉にも入りつつ!
 
クマとマムシが出ると評判の阿寺渓谷で、
ちょろアドベンチャ〜を堪能しちゃったでございま〜す。
 
すべて行き当たりばったりの、突発的ドライブですが!
フルサイズバンとなら、NO PLANで全然OK!
 
おおらか〜なドライブトリップを、ぜひ楽しんじゃって下さいませ〜♪
 

2014年7月15日 (火)

なんの撮影?(笑)

★スマホもOK!DEEZ WEBへはココClick!

Bank

・・・・。
 
え〜・・・っと。
 
って、なんかコメントしにくいショットですが!
 
ウチの佐藤が、チョロっと銀行を襲っちゃったみたいで、
ほんとスミマセン(笑)。
 
まだ詳細は出せないので、こんなワンショットで
SORRYなのでございま〜す♪
(いやいや、ナゾ過ぎるだろ!...笑)
 

2014年7月14日 (月)

みっちり濃厚整備なモンで・・・(笑)

S1

とんでもなくステキなロワードシェビー!
 
アーリーモデル好きを、とってもザワザワさせた、
あの一台でございますが!
 
残念ながら早々にSOLDになっており、充実メンテの
順番待ちでございました〜。
 
夏休みが近づき、DEEZ FACTORYは活気モリモリ!
なかなかの納車待ちとなっちゃっておりますが!
 
これからやって来る、相当ステキなフルサイズバン
との楽し過ぎる毎日を!
 
ホンワカ思い浮かべつつ、お待ちになってて下さいませ〜♪
 

2014年7月13日 (日)

グレ〜ト・サプライズ!

O1

この、相当ステキなアーリーフォード!
 
これまたミラクルローマイルな、本国ワンオーナーの
激的お宝車だったのですが!
 
O2
あれ !? もう納車??
ええっ、ちょっと待って下され〜(笑)
 
O3
あああ・・・行っちゃった。
 
って、『納車の日!』ではありますが、実は
走り去るFORDに乗ってるのは、タテバヤシ!
 
なんとコレがまた、奥さんの誕生日に贈る、
サプライズプレゼントが、このFORD!!
 
この瞬間、何も知らない奥さん&Jr.のもとへ、
お届けに上がるトコだったんですね〜♪
 
サプライズだったので写真は無いんですが、
奥さん、最高のリアクションを取って下さいました!
 
そりゃ〜、驚きますよね!(笑)
 
休日もほぼ無しでガンガンに頑張ってる、仕事命の
NewオーナーOさん!
 
本当のプレゼントはクルマ本体ではなく・・・
 
『このFORDで家族揃って楽しむよ!』という、
『決意』だったんですよね!
 
さぁ〜、これからは休日もヤリクリして、
家族で思いっきり楽しんで下さいね!    
 
ありがとうございました〜!!
 

2014年7月12日 (土)

久々過ぎるんでない?(笑)

03d

すっかり更新がマボロシとなっていた、
DEEZCREW.COMの『USED CAR』ページですが!
 
実は秘かに、更新が復活中なのでございま〜す♪
 
たとえば画像の、真っ赤な03yダッジ!
コチラも詳細がUPされておりますよ〜。
 
って、パソコンじゃないと開けないかも知れませんが、
ただいま、スマホバージョンも準備中ですよ〜ん。
 
も〜チョロっと、待ってて下さいませ〜!
 

2014年7月11日 (金)

24(トウェンティ〜フォ〜?)

Y1

おお〜?? なんですか、この夜間渋滞は !?
 
って、大阪への納車で夜10時ごろ、意気揚々と
東名高速に乗ったタテバヤシ!
 
・・・を、すぐに襲った予想外の渋滞!(笑)
「おいおい〜、マジですか〜・・・先は長いね」
 
Y2
って、お届けするのは、67yシェベル!
 
ユタ州セントジョージで大事にされてた一台に、
じっくりガッチリ手を入れての納車!
 
・・・なのに、大型台風が来ております(笑)。
 
途中、何度も激的豪雨に見舞われつつ、余裕をもって
朝イチ到着できるよう、ゆっくり丁寧走行なのです!
 
大阪を目的地に、九州方面からは台風、横浜からは
タテバヤシ!
 
Y3
って、ミラクルな事に、納車時は雨が上がって、 
何事もなく無事にお届けいたしました〜♪
 
さぁ〜、待ちに待ってた憧れのシェベル!
Yさん、思いっきり楽しんで下さいね!
(台風の後で...笑)
 
納車が完了して、ホッとした舘林!
ほぼ徹夜だったので、安全のためにも仮眠を・・・
 
Y4
って、そのスキに近づいちゃった、台風!
 
「おおお!突風でワイパーが浮いてますがな!」
 
Y6
もちろん、こんな時にジェットコースターは
お休みですよね(笑)。
 
天気のイイ時は、最高に気持ちイイ、伊勢湾岸道路!
でも、風が強過ぎてコワイったら、もう・・・
 
無茶をしがちな舘林でも、30〜40kmしか
出せませんでした〜。
 
Y7
うひ〜、ワイパー最速でも視界が・・・
 
いつもなら何でもない距離が、ものスゴイ遠く
感じるのでございま〜す。
 
台風から(スローペースで)逃げる、舘林!
 
思いっきり時間がかかり、DEEZへの到着は
夜10時過ぎでした〜(笑)。
 
無事に納車お届け完了!
 
大阪だってモチロン安心!
DEEZ太鼓判の現地主治医と共に、ガッチリ
フォローさせてもらいますよ〜!
 
Yさん、本当にありがとうございました〜!!
 

2014年7月10日 (木)

ワイパーブッシュが飛んじゃうと !?

A1

おお〜っ !? ボンネットフードが付いてない、
中身丸見えDODGE RAM !?
 
A2
って、違うのです! 
 
ここんトコのブッシュがワイパーをガシガシ使ってる
時に、突然スポコ〜ンと外れちゃうと!
 
Oh〜! 頼れるワイパー様が、全くの不動に!
 
A3
おおお・・・固くなってボロッと、ちぎれております。
 
ブッシュは4個使ってるので、全て交換なのです!
A4
リンケージにブリッと入れて・・・
 
A5
絶妙な加減で、ポコンとHAMMERイン!(笑)
 
って、ワイパーリンクブッシュ交換の、
ひとコマでございました〜♪
 
さぁ〜、これで!
激し過ぎる剛腕台風でも、ハリケーンでも!
 
音速ワイパーワークで水玉ひとっ飛び!
なのでございま〜す♪
(いや、普通に戻っただけだよね...笑)
 

2014年7月 8日 (火)

お盆前に・・・入れちゃう?(笑)

M1

DEEZのアチコチに積まれた、赤黒のハコ!
 
って、V8サウンドを手に入れる定番中の定番!
フローマスターのマフラーなのでございま〜す♪
 
そう! ノーマルのマフラーは、そりゃ〜イイ仕事を
しておりまして!
 
M2
こんな感じにノーマルからフローマスターに
換えちゃうと!
 
いかに、湧き出ようとする重低音を抑えてたのか、
よ〜く分かるんですね〜(笑)。
 
「V8のドロドロ響く低音が好き!」ってな、
よく耳にするセリフを聞いていた方は!
 
ノーマルの余りにスマ〜トなジェントルサウンドに、
「あれっ !?  アレレレ・・・??」な〜んて事に!
 
そ〜なのです!
頭の中でイメージしてた、あの低音!
 
そんな迫力の低音V8サウンドが欲しい方は、
DEEZにお任せ〜♪
 
なのでございま〜す(笑)。

2014年7月 7日 (月)

極太アーリーシェビー!

G1

うおおおおっっ!!
なんですか、この精悍なアーリーシェビーは!
 
ツンのめり具合とイイ、リアタイヤの極太さとイイ、
サイドマフラーの剛音とイイ!
 
まったくもって、相当ステキなシェビーの室内は!
 
G2
Oh〜! 中もBLACK&REDなのでございま〜す♪
 
G3
鮮やかコントラスト&シンプルで広〜い室内!
 
G4
座面がとってもワイドなサードシート!
そこから目にする景色は、こんな感じ!
 
座った時に、『膝から上が全部窓』って、
すんごい開放感なんですね〜♪
 
G5
そんでもって、もちろんソファ〜でベッドな
モンですから!
 
チョロっと脇に止めて、激しくゴロ寝しちゃうのも
OKなんですね〜(笑)。
 
とっても優しいサイドマフラーV8サウンドを
子守唄に、ガンガン眠りこけて下さいね!
 
88che1
『88y CHEVY VAN D.E.E.Z 』 218万円!
 
ここ数年でATリビルド換装や、各機関の
リニューアルを実施済み!
 
車検が来年5月まで残ってるので、諸費用も
格安なのです!
 
気になっちゃった方は、「お気軽体験試乗!」
に来ると、『吉』なのでございま〜す(笑)。
 

2014年7月 6日 (日)

魂注入、バッキバキのリニューアル!

J1

「さぁ〜、どこに乗ってく〜 !?」ってな感じで、
とってもゴキゲンな Jさん&Jr.でございますが!
 
J2
むむむ?
これは、とっても上質EXPLORER・・・
 
機関という機関を、フルスロットルで新品交換&
O/Hしてリニューアルした、お宝ローマイル車!
 
冷却系、点火系、電装系、ブレーキ系、燃料系など、
すっかり新品だらけなスキの無い仕上げ!
 
さらにA/Cコンプレッサーも新品!
勢い余ってフロントガラスも新品!(笑)
 
J3
そ〜です! KEYを手にしたのは、Jさん!
本日、待ちに待った、納車だったのでございま〜す!
 
「どこに座る !? 助手席か? 後ろもイイぞ〜♪」
な〜んて、とっても楽しそうなのです!
 
J5
「やっぱ隣でしょ!」
 
J6
「うおおおりゃ〜〜!」
激しく乗り込む、Jr.! 
 
とっても楽しそ〜で、見てるだけで嬉しく
なっちゃいますね(笑)。
 
J7
さぁ!
これからフルサイズバンとの、楽し過ぎる毎日が
スタートしちゃうのです!
 
J8
「いかにもV8!」な、低音を轟かせて走り出す Jさん!
 
これはもう、仕方のない事ですが、当然ニッコニコなのです!(笑)
 
J9
思い立ったら、1000キロ、2000キロ!
ガシガシ走り込んでイケるのが、DEEZの手掛けた
VANなのです!
 
Jさん、思いっきり楽しんで下さいね〜!
ありがとうございました〜!!
 

2014年7月 5日 (土)

お世話になってる、開けゴマ!

Sesame

DEEZイベントで、いつも楽しいアイテムたちを並べて

くれる、アメリカン雑貨の『オープンセサミ』さん!
 
秦野のR246沿いに構えているSHOPが、なにやら
さらにパワーUPしちゃったよ〜です!
 
Os
なんだか壁をブッ壊して広げちゃったらしく、
たいへんアメリカ〜ノな増築ぶりが、相当ステキ!
 
プライスもググッと抑えめで、と〜っても楽しい
トコなモンで!
 
是非、遊びに行って、楽し過ぎるアイテム達を
手に入れちゃって下さいませ〜♪
 

2014年7月 4日 (金)

93y DODGE RAM〜

Dod1

( Photo by KAZ YOSHIOKA )
 
おお〜う!
やっぱり、相当カッコイイ!
 
プロフェッショナルが撮る写真は、やっぱり
ぜんぜん違うのでございま〜す。
 
このホンワカ〜な、クリーム&クロ〜ムな
ホイールが相当ステキですね〜♪
Dod3_2
ホワイトリボンなタイヤが、さらにステキ!
 
Dod2
そんでもって、これまたボフッ!と座れちゃう、
ゆったりシートがイイ感じ!
 
想像しちゃいますよね!
シートに座る、みんなの顔はニッコニコ!
 
ホントはものスゴイ自分の為に欲しくても・・・
 
「いや、これは家族の為のクルマだからさ!」
なんてセリフも当然出ちゃうのです!(笑)
 
しかも、剛力ビュンビュン系な、Magnumスペック
E/G搭載車の93yモデルなモンで!
 
是非、みんな揃って試乗して、力強さも
体感しちゃって下さいませ〜♪
 
 

2014年7月 3日 (木)

RAM VAN体験試乗にいらしゃ〜い♪

D1

ただいま、DEEZに展示中!
2002y DODGE RAMの、相当ステキなローマイルモデル!
 
サイドスペースをキレイに埋める、ランニングボードが
とってもWIDE&LOWな感じなのです!
 
D2
フロント8J、リア10Jの、とっても深〜いリムが
カッコイイのは当然として!
 
255/60&275/60のワイドタイヤにより重心が
下がり、ワイドトレッド化で操舵感がググッとUP!
 
伊達にカッコイイだけじゃ〜ないのです!
 
D3
明るくって広々〜なインテリアも、相当ステキ!
 
D4
こんな大きな窓から眺める景色って、もう
それだけで楽しくなっちゃうのです!
 
D5
HDDナビやバックカメラにETCも、装備済み!
 
分厚いトルクで、本当に運転がラク〜♪ な、上に
快適装備もビシッと揃う、おトクな感じ!
 
D6
快適過ぎて眠くなっちゃったら、その時は!
サードシートをポコンと倒して、ZZZZ・・・(笑)
 
さらに、ど〜しても飲まなきゃイケない時なんぞ!
 
そのまま20時間寝ちゃえば、きっと大丈夫!
(そりゃそ〜だよね...笑)
 
そんなステキなRAM VANに、198万プランも
用意しちゃいますモンで!
 
ど〜ぞお気軽に、体験試乗にいらっしゃ〜い♪

2014年7月 1日 (火)

晴れた日はフィールドへ〜♪

Hi

とっても楽しかった、初夏のイベントでございますが!
 
この、ウルトラほんわか〜な雰囲気の中に、
とっても目を引くのが・・・
 
Hi1_2
相当ステキにペイントされた、ハイルーフモデル!
 
街を飛び出して緑のフィールド上になると、
すっかり最強な感じになっちゃうのです!    
 
明るいカラーもイイし、オトナな感じでシンプルに
イクのもイイし!
 
って、実は・・・
 
Hi3
新車から法人ワンオーナーで、走行19,680マイル
のSTARCRAFT HI-ROOFなんぞが・・・(笑)
 
91yモデルで、当時の正規ディーラーである
StarCraft JAPAN 物のシークレット在庫!
 
そのままのペイントを活かすも良し!
好みにオールペイントしちゃうも良し!
 
「フィ〜ルド最強!」を味わいたい方は、
お気軽にスタッフまで〜♪
 

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »