« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

2014年4月29日 (火)

そうだね、GWだね(笑)

★5/18 DEEZイベントの案内はコチラ〜♪ 

G1
いつのまにやら、GWに突入しちゃっておりますが!
DEEZは、年末年始&イベント時しか休まないモンで!
 
ご覧のと〜り、営業中なのでございま〜す♪
 
G2
おお〜う!
やっぱりこの2台は、インパクト大なのでございま〜す!
 
普段、なかなかDEEZに遊びに来れない遠方の方も!
この時期をイイ事に、家族勢揃いで寄ってくれたりするんですね〜♪
 
パーツ&談笑エリアの様子は、こんな感じで・・・
 
G3
とっても人気な「お気楽撥水コート」も本日入荷!
(お昼過ぎに来店された方、すみません!)
 
他にも、お手入れGOODSが色々並んでおりますよ〜ん♪
 
G4
ダッシュマットも各車種、各色、置いとります〜!
 
G5
頭上に並ぶ VANのダイキャストたちの中には、
かなりのレア物も混ざってたりして!
(残念ながら、Not For Saleです)
 
G6
4つのテーブルでは、の〜んびりコーヒー飲みつつ、
アメ車雑誌やイベントのアルバムなんぞを・・・
 
って、そうそう!
 
G8
とんでも激的お宝カタログなんぞも、手に取って
見ていただけちゃいます!
 
G9
カッチョイイ、タコメーターやステアリング、
ナンバーボルトなんぞも!
 
G10
フロアマットにマフラー色々、ショックにミラー、
ワイパーブレード!
 
いろんなアイテムに、とんでもレアなプラモに
ミニカー、謎のおもちゃ!(笑)
 
Oh〜!
フルサイズバン好きのパラダイス〜♪
(・・・で、ありたい!...笑)
 
ど〜ぞ皆さん、遊びに寄っちゃって下さいませ〜!

2014年4月28日 (月)

Perfect 70's World へ!

Dd1

おおおっっ !?
 
九州に行ったはずの77y DODGE "VAN HAULER"が、
なにゆえショールームに !?
 
って、実は今回、マボロシ的お宝70'sアイテムを
ボッコボコに投入し!
 
パーフェクトな70's ワ〜ルドへの、Heavy Workを
実施しちゃったのでございま〜す♪
 
ホンッ・・・のチョロっとだけ!
 
お見せしちゃうと・・・
 
Dd2
うおおおお〜〜!!
なんですか! このジャックでダニエルな、
相当ステキな雰囲気は〜 !?
 
コレ、後ろもスゴイんでないの !?
 
・・・って、後部の様子は、またその内〜♪
(やっぱり...笑)

2014年4月27日 (日)

Yaateeh〜!(ハロ〜!)

★5/18 ツーリング&フリマdeバーベQはコチラ! 

M1
以前チョロ出しした、シェビーのデザインプラン!
 
ネイティブアメリカン調の雰囲気に仕上げる予定の、
ベース車は・・・
 
M2
そう! とっても雰囲気アリな、このシェビー!
 
もちろん、このままでも相当ステキなんですが、
ガッサガサのゴッソゴソにダメージ加工もしてるので!
 
手にしたMさん夫婦の好みをバビッと注入!
完成しちゃったのが・・・・
 
M3
この78y"ヤッツェ〜"シェビーなのでございま〜す♪
 
M4
フロントフードにもワンポイント!
 
低く構えたスタイルにも、相当ステキにマッチした
このデザイン!
 
M5
これがまた、室内も相当なモンでして・・・
(って、写真撮れなかったので、そのうち...笑)
 
M6
さぁ〜、お待たせしまくりだった、Mさん!
いよいよ納車でございま〜す♪
 
ネイティブアメリカン系のアイテムを、室内にも
楽しく飾っちゃって下さいませ〜!
 
そんでもって!
もしかしたら、5/18のイベントでは!
 
何だか羽がイッパイの飾りを頭に着けて、
トマホークを握りしめた Mさんが見れるはず!
 
ど〜ぞ皆さん、お楽しみに〜♪
(いやいや、無責任な...笑)
 

2014年4月26日 (土)

イベント案内〜(Clickでアップ)

14syoka

5月18日は、DEEZ ツーリング&フリマdeバーベQ!
今年も東名下り『足柄SA』にAM8:45集合なのです!
 
アメリカンフルサイズバンが揃ってのツーリングを
堪能し、V8サウンドに酔っぱらいつつ!
 
の〜んびりバーベQと、ユルやか過ぎるフリマを
楽しんじゃいましょ〜 !!
 
アメリカでは週末になると、ローカルな街でも
CAR SHOWやフリマを楽しんでるんですね〜♪
 
しかも、「え?...コレって売れるの〜?」なんて、
ガラクタにしか見えない物も、平気で並んでたり!
 
そんなユル〜い感じを楽しみたいので、何を並べてもOK!
売りたくない物だって、雰囲気よければ並べましょう!(笑)
(スタッフチョイスのアワードもアリ!)
 
参加費は何名様でも1台3000円!
 
申し込みは電話かメールにて、お早めに〜!!
 

2014年4月25日 (金)

やっぱりVANはイイよね〜♪

Img_8773

先月チョロ出しした、90yシェビーカーゴですが!
 
左側パネルにもナローウィンドウを入れて、バンパーを
メッキに交換、ホイールも替えちゃったのでございま〜す♪
 
って、手にして下さったNさんは、実は以前にも
90yシェビーに乗ってたんですね〜。
 
多数のヘビーウェイトなアメ車歴を誇るNさんですが、
仕事的にも遊び的にも家族的にも、やっぱりVANには
「離れがたい何か」があるよ〜で!
 
またまた色々と、自分好みに手を掛けていくとの事!
 
さぁ〜、いよいよ納車寸前!
 
Nさんファミリーの皆さん、ど〜ぞお楽しみに〜♪

2014年4月24日 (木)

「イタタ・・・肩が上がらん」再び !?

Goo

初夏のツーリング&フリマdeバーベQ!
去年のジャンケン大会のワンショット!
 
とってもアバウトなグダグダ進行で、翌日みなさんの
肩を上がらなくさせたのは、記憶に新しいトコロですが!(笑)
 
Oh〜!今年も!
シンプル&スピーディ〜に改良されたジャンケン大会 !?
それとも、何だか別のゲーム !?
 
なんぞが有りますよ〜ん♪
(懲りないよね...笑)
 
5月18日は、ガッチリ空けて!
・・・絶対にあり得ませんが、雨天の延期も為に
25日もガッチリ空けて!
 
ど〜ぞ、参加しちゃって下さいませ〜♪
(申し込みは、お電話かメールにて受付中!)

2014年4月22日 (火)

あっさりお仕事バン !?

92g_2

DEEZ USAスタッフからの目撃情報 !?
カリフォルニア州ワンオーナーのRALLYワゴン!
 
これまたあっさりした、ウルトラスタンダードな
ワーキングバンな感じが相当ステキ!
 
カーペットや一部の内張りを改良&張り替えて、
シートは全部載せ換えて・・・
 
ってな感じで、交渉中なのでございま〜す♪
 
もっちろん、水廻りやら点火系やらフューエル廻りやら、
ガシガシ新品交換&O/Hでリニューアルを実施!
 
あっさりWind&Wave VANを描いちゃってた方は!
 
要チェックなのでございま〜す
 

2014年4月21日 (月)

MATTE BLACK CHEVY!

Img_8724

先日チョロ出しインサイダ〜した、91yシェビー!
 
全身マットブラックの、A-Teamトリビュ〜トな
一台が、入庫しちゃったのでございま〜す♪
 
これまたオーナーさんのコダワリで、バンパーも
メッキのノーマルを塗ったのではなく!
 
塗装がハガレにくい新品のペイントバンパーを用意して、
マットブラックに塗ったんですね〜。
 
Img_8729
おおおっっ!
HIDの鋭い眼光が、何やらとっても迫力なのです!
 
BLACK ROCKの8J-10Jに、ミッキートンプソンの
255/60&275/60タイヤ!
 
そうそう、ショックは4本ともビルシュタインで、
バキッと固めてありますよ〜♪
 
Img_8731
左右サイド2本出しステンレスマフラーカッターも、
ビシッとBLACKにペイント!
 
左右ともキャタライザー&フローマスターを入れ、
V8アメリカ〜ノなドロドロ重低音がタマランのです!
 
車検も丸々2年残ってて、スパパパン!と、
すぐに納車が可能なのです!
 
そう、スタイルだけでなく、ハイグレードな
HDDナビにバックカメラ、ETCも装備済み!
 
Oh〜!
イイんですか !?  こんなにテンコ盛りで !?
 
イイんです! 寿(ことぶき)だから!(笑)
 
って、気になっちゃった方は、お早めに試乗に来て下さいね〜♪ 

2014年4月20日 (日)

DEEZ青年隊 !?(笑)

H1

「おおお〜っ!カッコイイ!!」
 
H2
「ヤバイっしょ、コレ!」ってな、コメント連発の
3人でございますが!
 
Oh〜!
待ちに待った、納車の日!
 
H3
一目惚れのシェビーを手に入れた、ハタチのHさん!
両ワキの親友に見守られつつ、納車となりました〜♪
 
実はHさん、なかなかの強運の持ち主!
横浜3ナンバーで「・・・1」を当てるには、
10倍以上の倍率を勝ち抜かなきゃならないんですが!
 
H4
納期的にチャンスは2回しかなかったんですが、
バッチリ、2回目で当選しちゃいました〜。
 
って、Ford Explorerからの乗り替えで、ハタチでも
アメ車2台目のHさん!
 
実は生粋のアメリカ〜ノなファミリーで育ってまして・・・
 
H5
お父さんはDEEZとは16年前からのお付き合いだし、
お祖父さんは以前、ハーレートライクを颯爽と
乗りこなしていたんですね〜♪
 
しか〜も!
お母さんはRAM VANのリミッターを効かせる
くらい・・・
(いや、サーキット・・・だよね !?...笑)
 
H7
そう!
お父さんは最終03yモデルのRAM VANを、ガレージで
大事に大事に『お宝製造中』なのです!
 
周囲には狙ってる方も多いそ〜で・・・(笑)       
 
H8
あの頃、思いっきりチビッ子だった Hさん!
 
ガンガン働いて、好きなクルマを手に入れる!
そんでもって、思いっきりみんなで遊ぶ!
 
こんな楽しくてカッコイイ事ないですよね!
 
H9
さぁ〜、思いっきり楽しんで下さいね〜!!
 
H10
そして親友に譲った、EXPLORER!
 
H11
3台揃って、皆さん本当にありがとうございました〜!!

2014年4月19日 (土)

初夏のツ〜リング模様!

Dee

DEEZ初夏の「ツーリング&フリマdeバーベQ!」
 
フルサイズバンが続々と並ぶ姿は、これまた
相当ステキなのでございま〜す♪
 
そんな様子は・・・
 
上記のム〜ビ〜をClick! Click! なのでございま〜す♪
 
さぁ〜、今年も皆さん、マナーをガンガンに守って!
 
ドッロドロに爽やか暗黒V8サウンドを、タレ流して
しまいましょ〜ね〜!
(いや、きわめて普通に・・・笑)
 

2014年4月18日 (金)

納車寸前 !?

Gg1

以前チョロ出しした、Navajo(ナバホ)的な、
ネイティブアメリカンぽいカラーリング!
 
これが、よ〜やくペイントが上がって来ました〜♪
 
って、どんな感じか、ホンのチョロっとだけ・・・
 
Gg2
おおっっ!!
コレじゃ、よく分からんけど何だかステキ!(笑)
 
オリジナルで制作したデカールを合わせて・・・と。
 
むむむ!
なんか、イイ感じなんでない !?
 
って、楽しみにしまくりで、眠れぬ夜を過ごす
NewオーナーのMさん!
 
も〜すぐ完成なので、お楽しみに〜♪

2014年4月17日 (木)

今年も「フリマ de バーベQ〜!」

Dee1

5月18日の初夏のツーリング&バーベQ!
 
そうです!
今年も、なんちゃってフリマをやりますよ〜ん♪
 
DEEZブースでも、掘り出し物を並べちゃいます!
 
Dee2
そうそう、Tシャツも新色を用意しちゃいます!
会場での、限定販売を予定しておりますよ〜ん。
 
F2_2
売りたくないモノでも並べてOK!
なんだかイイ雰囲気になれば、それだけで楽しいのです!
 
F4
「え〜、何を並べればイイのか・・・」な〜んて、
あんまり考え過ぎないよ〜に!(笑)
 
「おいおい!こんなの誰が買うの〜?」てな感じこそ、
アメリカのローカルタウンでの週末フリマっぽいのです!
 
F6
今回も、ステキな雰囲気を演出してくれた方に、
スタッフによるアワード(賞品)授与が有ります!
 
F7
フルサイズバンとフリマの品々を眺めつつ、
フラフラ歩くのは、とっても楽しいモンで!
 
是非、みなさんで盛り上げに協力して下さいね〜♪

2014年4月15日 (火)

入庫しちゃいました!

D1_2

2003yラストモデルのダッジラム!
稀少なショートボディのコンバージョンでございま〜す♪
 
D2
オクラホマ州の州都、オクラホマシティで3万マイル
のワンオーナーだったのを、07年にコダワリ仕入れ!
 
バキッと70'sスタイルにカスタムし、しっかり
オーナーさん&DEEZで手を掛けてきました!
 
D3
このDEEZオリジナルのエンドマフラーからの、
太過ぎる&重低音なV8サウンド!
 
ホレボレする仕上がりなので、是非聴いてみて
欲しいですね〜♪
 
そうそう、ヒッチメンバーも取り付け済みなのです!
 
D4
タコメーターやナビ、ETCにバックカメラや
ダッシュマット!
 
いろいろ装備も豊富なのです!
 
D5
おおお・・・
なんてステキなお部屋なんでしょ!
 
タン&ベージュ系の明るい室内は、座ってるだけで
なんだかニコニコしちゃいます(笑)。
 
D6
サードベンチシートは・・・
 
D7
もちろん、即ベッドに!
 
こりゃもう、ゴッロゴロに寝転び狂って欲しいトコ!
 
D8
そんでもって、シートでゴロゴロしつつの風景が
こぉぉ〜〜んな感じだったら、そりゃタマランのです!
 
D9
あまりにもカッコ良くて、快適で取り回しもイイ!
おまけに大事にされてて、信頼度も相当高い!
 
Oh〜!!
そんな都合の良い話しが、こんなトコにスッ転がってるなんて!
(いや、「DEEZならでは!」って言おうよ...笑)
 
ぶびびっっ!! と、来ちゃった方は!
 
試乗して、程度の良さを思い知って下さいませ〜♪
(言葉が違うよね...笑) 

2014年4月14日 (月)

ストリートカーナショナルズ!

D1

昨日のストリートカーナショナルズ模様でございま〜す♪
 
D2
Yさんの77yダッジ! おかしな乗り物と並んでると、
すご〜く長く見えますが、違います!
 
コチラが標準サイズなんですね〜♪
 
D3
Nさんの79y GMCガウチョ!
 
とっても稀少なモデルで室内のデザインが
これまたスンバラしいのです!
 
D4  
Kさんの78yシェビーDELTA!
オレゴン州からやってきた、強力お宝モデル!
 
D5
Kさんの78yダッジ!
 
ペインターであるウデを活かして、自分で
ストライプをデザイン&ペイント!
 
とってもイイ雰囲気に仕上がっておりますね〜♪
 
D6_2
Yさんの74yシェビー!
メッキパーツの磨き込みはハンパない仕上がり!
 
サイドマフラーは取り付けから8年たってるのに、
まったくの新品にしか見えない・・・(笑)。
 
D7
これまた稀少な、佐藤の77yシェビーNOMAD!
 
そこに在るだけで、周囲がアメリカの片田舎に
見えてしまう、不思議系パワーも持ってますね(笑)。
 
D8
メッキパーツやエンブレム、ホイールなど
進化を続ける、Iさんの88yフォード!
 
グリル内のエンブレムは「FORD」から「DEEZ」に
変わっておりました〜♪
 
D9
「自分だけのスタイル」へと変貌中の、Hさんの
94y C-1500!
 
リアにオーバーフェンダーを装着し、10J深リムに
285/70の極太ブラックドーナツタイヤをセット!
 
D10
セオリー通りのワクを、爽やか〜にブチ破ってる
Fさんの29y FORD!
 
メッキパーツの磨き込みに、妥協は一切ナシ!
な、徹底ぶりでした〜。
 
D11
コンパクトボディにビッグブロック搭載の、
Iさんの68y NOVA!
 
後ろを走ってて、剛音にシビレました〜♪
 
D12
ファミリ〜で、ユルユル走る姿が相当ステキ!
Nさんの66yシェベルワゴン!
 
D13
そして、YENKOトリビュートなHさんの71y NOVA!
 
ステキなチャリに乗って、熱心に眺める方は・・・
実は90yダッジ乗りのKさん!
 
このチャリは、以前DEEZイベントで手に入れた
賞品だったんですね〜♪
 
活躍してるよ〜で、何よりです(笑)。
 
って、VANにTRUCK、マッスル&ホットロッド!
いろいろ並べさせていただきました〜!
 
参加の皆さん、立ち寄って下さった皆さん、
本当にありがとうございました〜!!

2014年4月13日 (日)

申し込み受付け開始〜

Moo

本日お台場で開催された、Street Car Nationals!
まずは一枚だけの、とりあえずショット〜!
 
っと、同時に!
 
5月18日の『DEEZ初夏のツーリング&バーベQ』の
申し込み受付けを、4/14より開始いたします!
 
参加費は一台3,000円!(何名様でもOK!)
 
電話かメールで、参加人数(大○名、小○名)も
合わせて、申し込んじゃって下さいませ〜♪
(参加費は当日、受付にて受領します)
 
さぁ〜、今日みたいなステキな晴天が、
確実視されておりますモンで!
(ホントか・・・笑)
 
楽しい一日を過ごしちゃいましょ〜♪

2014年4月12日 (土)

正当派&おかしな乗り物

Dd1

明日13日は、お台場で開催のStreet Car Nationals!
 
久々に参加のチビダッジ!
閉店後にチョロっとだけ、お手入れを〜♪
 
そうです!
DEEZスタッフからは2名が参加、「おかしな乗り物」
担当の中村と・・・
 
Nomad_2
バリバリの正当派、70'sお宝Chevy Nomadの佐藤!
 
この両極端な2台と、好き者オーナーさん達と
合わせて、12台で並べさせていただきますね〜♪
 
 
そんでもって、明日お台場に見に行った方は!
 
帰りにググッと急カーブ!
横浜DEEZにも寄って行って下さいませ〜(笑)。

2014年4月11日 (金)

お宝アーリーEXPLORER〜♪

E1

先日、チョロっとだけ登場させた、91yバンデューラ!
 
ハイルーフモデルの中で、最もカッコイイROOFを
持つ、EXPLORERなのでございますが!
 
特有のワイドフェンダーフレアにツライチの
10Jディープアルミが相当ステキ!
 
E2
なんと言っても、走行距離は22,500マイル!
 
しかも、本当に丁寧に扱われていたので、ウッドや
レザーの状態は必見なのです!
 
カーペットのフカフカ感も、実は大きな違いなんですね〜♪
 
E3
セカンドシートは、回転するは、ポロッと脱着
できちゃうは!
 
とっても楽しいレイアウトで過ごせてしまうのです。
 
E4
また、ソファーベッドがフッカフカでして・・・(笑)。
 
電動で前後のスライドとベッドメイクが自由自在!
 
とってもワイドな作りの上に、3ピースだから
余裕のフルサイズベッドになっちゃうのです!
(写真ないのかい!...笑)
 
E5
EXPLORERは、豊富なナチュラルウッドも魅力!
 
色褪せや傷みが、ほとんど感じられないのは、
多くの年月、ガレージに収められていた証しですね!
    
GRANTのウッドステアで、さらにイイ雰囲気!
 
キレイ、快適、カッコイイ!
さらにDEEZ自慢のリニューアルプランで、
信頼度をより高いレベルに上げちゃいます。
 
まずは気軽に、体験試乗してみて下さいね〜♪

2014年4月10日 (木)

BLACK&BLACK CHEVY!

T1

電撃的インサイダー寸前「かもね !?」情報!
(何だそりゃ...笑)
 
マットブラックで全てを塗り固めた、A-team
トリビュートな91yシェビー!
(なのでグリルはGMC!)
 
今ではホイールも思いっきりBLACKとなった、この一台!
 
実はオーナーさんの、とってもメデタイことで、
一旦手放す事となり・・・
 
近々、入庫しちゃう事となったのでした〜。
(5%ほど「やっぱダメだ〜っ !!」率アリ...笑)
 
このシェビー、リニューアルして間もないので、
納車は早いですよ〜!
 
通常のDEEZでは有り得ないのですが、急げばGW前
の納車も可能なのでございま〜す♪
 
気になる方は、お気軽にスタッフまで〜

2014年4月 8日 (火)

アメリカ〜ンな一日を〜♪

Yf2_2

5月18日開催の!
毎年恒例、初夏のツーリング&バーベQ!
 
今年も真っ赤っかに、ゆで上がる程の晴天に!
・・・なって下され〜(笑)。
 
って、天気がイイだけでも楽し〜のは、やっぱり
アメリカン・フルサイズバンの成せるワザ!
 
新緑がワサワサ茂る、山々を抜けて!
フルサイズバンがステキにゾロゾロ連なるのです!
 
の〜んびりフルサイズバン達を前に、分厚いお肉を
焼きまくりなのでございま〜す♪
 
さぁ〜、フルサイズバン乗りの皆様は、しっかり
5月18日は空けといて下さいませ〜!
(一応、25日も・・・笑)

2014年4月 7日 (月)

やっとカリフォルニア !?

Ff1

「ホントかいな !?」ってな、おどろき&ミラクル!
とんでもローマイルなアーリーフォードでございますが!
 
Ff2
アメリカ東部からの陸送が困難を極め、よ〜やく
カリフォルニア州に到着したのでございま〜す♪
(アメリカでも大寒波の大雪が...笑)
 
Ff4
この、広々シンプルな室内!
 
29年を経ても、この状態を保ち続けてるって・・・
FORDから表彰されてもイイくらい !?(笑)
 
Ff5
なんてったって、ただいま走行距離は 7,144マイル!
 
ノースカロライナ州の自宅ガレージで、大事に大事に
所有し続けた、前オーナーのドイル・ワードさん!
 
そのスピリットを受け継ぎつつも、ガンガンに
楽しんで下さる方に手にして欲しい、そんな一台!
 
YOKOHAMAに到着するのは、おそらくGW真っ最中 !?
 
ど〜ぞ、お楽しみに〜!!

2014年4月 6日 (日)

前オーナーさんに感謝です!

H3

極太ブラックドーナツタイヤに、彫りの深〜い
American Racing BAJA 10J!
 
相当ステキな極太アイテムを装着したのは・・・
 
H1
おおう!
以前チョロ出しした、愛情タップリ注がれシェビー!
 
さらにDEEZが、思いっきり手を掛けまくって、
いよいよ納車となったのでございま〜す♪
 
H2
アチラもコチラも、バッキンバッキンにリニューアル!
 
いわゆる「納車整備」のワクを遥かに超えて、各機関
を惜しげもなく、新品交換&O/Hするのが、DEEZ流!
 
「単なる20年前のクルマ?」って、違います!
 
『魂込めて手掛けた、20年モノのお宝』
なのでございま〜す!!
 
さぁ〜、新たにオーナーとなった、Hさん!
思いっきり楽しんで下さいね〜!
 
ありがとうございました〜!

2014年4月 5日 (土)

さらに欲しいVANに、お乗り換え〜

Gmc

91y GMCのバンデュ〜ラ!
とってもステキなEXPLORERなのでございま〜す!
 
新車時に輸入された一台で、大事に扱われてきた事は、
ウッドやレザーの状態を見れば、一目瞭然!
 
走行距離は、これまたステキなローマイルっぷりで
22,500マイルなのでございま〜す♪
 
おまけに! 
ナビやバックカメラにETC、GRANTウッドステアも
付けたばっかなのです!
 
そ〜だ、American RacingのOUTLAW 8J-10Jだって、
入れてそんなに経ってないんですよ !?
 
そんでもって、もちろんDEEZ自慢のリニューアルプランを
ガッシガシに施し、信頼度をさらにビンビンに!
 
Oh〜! 自分で欲しいっつ〜の!(笑)
 
ってな、お宝アーリーハイルーフが下取り入庫!
必見なのでございますよ〜ん♪

2014年4月 4日 (金)

Street Car Nationals 2014!

Scn
DEEZイベントの、その前に!
4月13日の日曜日、お台場で開催の!
 
Moon Eyesさん主催のStreet Car Nationals!
なのでございま〜す♪
 
今回は・・・・
 
Dod1
コチラの、何だか短いスットコドッコイDODGEが!
 
並んじゃう(つもり)なのでございま〜す(笑)。
 
『370cm』と、旧型マーチと同じ全長!
『222cm』と、ハマー2を超える全幅!
 
そんなデタラメな 78y DODGE VANを、是非会場で
見て笑ってやって下さいませ〜♪
(たどり着けるかな...笑)

2014年4月 3日 (木)

USワンル〜ム?

D1

走行4.4万マイルのローマイル!
 
新車から日本国内で2オーナーの、相当ステキな
アーリーダッジでございますが!
 
D2
室内の様子なんぞを、チョロ見せなのでございま〜す♪
 
D3
明るいカラーリングで、イイ感じ!
 
しかし、足元がホント広いよね・・・(笑)。
 
D4
キャプテンシートは4脚とも、グルングルン回転しちゃうのです!
 
なので、こんな感じの自由なレイアウトが色々と
楽しめちゃうんですね〜♪
 
こんな広々楽しそ〜な室内なら、GWやお盆の
アルティメットな大渋滞だって、ノ〜プロム!
 
D5
そして、後ろから目にするドライバーズシート!
 
この、日常から遠〜く離れたステキな乗り物を、
余裕でガシガシ操る後ろ姿は、相当ステキに映るのです!
 
Oh〜! そ〜です、彼女にヨメさん子供たち!
みんな揃って、ホレ直しちゃう事マチガイなし!
(たぶん...笑)
 
楽し過ぎる休日を手にしちゃいたい、そんなアナタは!
 
DEEZにGO〜!  なのでございま〜す♪

2014年4月 1日 (火)

初夏のツーリング&バーベQ!

Ev2

お待たせしちゃった、イベント開催のお知らせ!
初夏の恒例、ツーリング&バーベQ!
 
5月18日の日曜日に!
開催を決定いたしました〜!!
 
会場はいつもの「朝霧ジャンボリーキャンプ場」!
 
Sum1
さぁ〜、またまたホンワカ&のどかな休日を
皆さんで一緒に楽しみましょ〜!
 
詳細&受付け開始は、もう少々先ですが、
まずはバキッ!と予定を空けて!
 
楽しみにしてて下さいね〜!!

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »