« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月29日 (日)

★★12/30〜1/5はお休みです!★★

D

本日29日の午後3時にて、2013年の営業を終了しました。
今年も一年、みなさん本当にありがとうございました!
 
新年の営業は、1月6日からのスタートです!
 
2014年も皆さんに楽しんでいただけるモノを提供する為、
DEEZスタッフ全員全力で遊ぶ事を約束いたします!
(誤解されそ〜な...笑)
 
皆さんの2014年が相当ステキでありますよ〜に!
ありがとうございました〜!!!

2013年12月28日 (土)

自宅に秘密部屋 !?

Y2_2

おそろし〜までにカッコ良過ぎる、アーリーダッジ!
爽やか〜なカラーリングを見せつけつつ、訪れた先は!
 
Y1
埼玉県の春日部陸運局でございま〜す。
 
年末的大混雑に見舞われつつ、無事に登録を完了し!
 
Y7
お届けに上がったのは・・・パラダイス !?
 
Y3
おおおお!!
思いっきり手が入ってるハーレーが!
 
Y4
え !?  ココは・・・お店?
 
Y5
って、広がるのは完全に、男の夢的パラダイス!
これが趣味の空間って・・・
 
Y6
Newオーナーの Yさん、タダモノじゃないッス(笑)。
 
Y8
って、お好みのスタイルに手を加えて登場した
ダッジに、ニッコニコになって下さった Yさん!
 
いや〜、喜んでいただけると本当に嬉しいですね〜♪
 
これからさらに、『濃厚&楽し過ぎるアメリカ〜ノな
毎日』を、思いっきり堪能して下さいね〜!
 
ありがとうございました〜!!
 

2013年12月27日 (金)

納車お届け to AICHI〜

M1

おほほ〜、3車線とも前方に誰もいないって、相当ステキ!
 
快調にガラガラの第二東名を走る、佐藤でございますが!
 
M2
って、ちゃ〜んと安全の為にも、定期的にパーキングに!
 
トイレ行って戻って来たら、E/Gフードを開けたり
下廻りを覗いて、しっかり再々チェックをしてみたり!
 
M3
これまた安全の為に、余裕をもったスケジュールで、
悠々とお届けに行くのでございま〜す。
 
M5
そして辿り着いたのは、愛知県の名古屋陸運局!
 
写真では広々余裕に見えますが、実は止める所が
全然ないほど、にぎわっておりました〜。
 
なので・・・
M7
こんな外れの方で、ササッとナンバーを取り付けて!
ササッと封印してもらう場所へ移動したのでした〜。
 
やっぱり年末は強力な混雑!
当然のよ〜に手続きには、普段の倍以上の時間が
掛かったのでございま〜す(笑)。
 
そして!
M8
無事に登録を完了し!
 
Newオーナーの元へと、お届けに上がったのでございま〜す♪
 
遠方への年内納車は、このDODGEでラストでした〜
 
今年も多くの方が、離れた地域からDEEZを頼って下さいました!
本当に嬉しく、そしてガシッと責任を感じおります!
 
離れていても、近隣工場のメカニックさんと連携し、
ノウハウからパーツから全面的にバックアップを致します!
 
極力、距離の不安を感じさせないフォロー体制を
用意しますので、気軽に相談して下さいね!
 
みなさん、本当にありがとうございました〜!!
 

2013年12月26日 (木)

お届け前夜 !?

Y1

おおおお!!
なんですか、この異様にステキなパラダイス的エリアは !?
 
ウッディ〜な感じ&ステンドグラス風なイルミって、
なかなか出会えない雰囲気なのです!
 
って、そんな一台を・・・
 
Y2
一生懸命キレイにする、佐藤でございますが!
 
そ〜です!
納車お届け前夜は、こぉ〜〜んな感じでキレイに
仕上げて!
 
当日オーナーさんに、ニッコニコになっていただく
のでございま〜す♪
 
NewオーナーのYさん、ど〜ぞ楽しみにしてて下さいね〜!

2013年12月24日 (火)

中身は濃厚〜

C1

なんとも和やか〜な、癒し系カラーの95yシェビー!
シンプル&サラッと楽しみたい方に、相当ステキなこの一台!
 
とってもネイチャ〜系な仕上がりで、室内も
オリジナルウッドワークが、ホントにイイ感じなのです!
 
C2
もともとのWOODもエイジング加工して、とっても
雰囲気ある仕上がりに!
 
そんでもって、HDDナビやETCにタコメーター、
Grantウッドステアなんぞも装備済み!
 
車検なんて、27年の7月迄と果てしなく残ってるし!
 
ホワイトリボンタイヤは4本とも新品に交換したり、
水廻りのリニューアルを含む濃厚納車整備も付いてたり!
 
そんな一台が入ってきちゃう・・・のか !?(笑)
 
気になっちゃった方は、お気軽にスタッフまで〜

2013年12月23日 (月)

変身前にチョロっと納車?

F

DEEZこだわり本国仕入れのローマイルシェビー!
しかも相当人気モノな、BEAUVILLEを手にした Fさん!
 
そうです、嬉し過ぎる納車の瞬間!
 
がっちり&びっちり手を入れた、バリバリの
メンテナンスド・マシ〜ンなのです!
 
あそこも?ここも?
おおお!そんなトコまで!
 
ってな感じで、驚いて下さった Fさんでした〜。
 
って、実はまだ一旦納車でございまして!
 
年明けに、ウルトラ爽やか〜なカラーリングへと、
変身しちゃうのでございま〜す。
 
さぁ〜、どんな感じに仕上がるのか !?
ど〜ぞ、お楽しみに〜♪

2013年12月22日 (日)

剛力系 STAR CRAFT !?

Stp

ミッドイヤーモデルのDODGE RAM!
・・・って、こんなにフェイスの圧力強かったっけな?(笑)
 
以前、DEEZ菊地が制作&所有してた、バッキバキの
剛力系スタークラフト!
 
もともとは・・・
Stp2
こんな感じで、相当ジェントルだったのでございますが!
 
でっかいモニター&5.1chサラウンドシステムや、
ワンオフアイテム多数で、相当ステキな事に!
 
そんでもって、オーナーさんが70'sモデルに
突入しちゃう事となりましたモンで!
 
近々、ショールームに並んじゃうのでございま〜す♪
 
詳しくはお気軽にスタッフまで〜

2013年12月21日 (土)

いつのまにか・・・

De

それぞれ、ずいぶん違うけど全員シェビー!
 
色んな年式&モデルが並んでる、DEEZのショールーム
でございますが!
 
そうです、気付けばすっかりクリスマス直前!
そんでもって、あと十日で今年は終わっちゃうし!
 
ショールームでゆっくりVANを眺めつつ、ニヤニヤ出来る
週末は、実は22、23日が今年のラストなんですね〜。
 
年内最終は29日ですが、大掃除で16時頃には終了です。
年始は1月6日からのスタートとなるのでございま〜す。
 
さぁ〜、遊びに来るのを忘れちゃってたアナタは〜!
 
『 DEEZへGO!』なのでございま〜す♪

2013年12月20日 (金)

スベリ過ぎて・・・キケンって(笑)

U1

ボンネットを開けようとしても、スベリ過ぎて
開けられない !?
 
テュルテュル過ぎて、逆にキケン !?
 
って、いったい何の話しかサッパリ不明なトコですが!
 
U2
そうです!
オイルを塗りたくってスポットライトを浴びてる
ボディビルダー的な、テュルテュルコーティング!
 
ツヤが飛んで色が褪せて見えた、Uさんの03yダッジ!
 
「コレはもう復活ムリかなぁ」なんて、弱気だった
Uさんでしたが、ど〜ですか、この感じ!
 
スベリ過ぎて骨折しそうなくらい、ツヤッツヤの
テュルッテュルに復活したのでございま〜す♪
 
さぁ〜、Uさん!
お正月休みは、相当ステキに輝いちゃったダッジで
ガシガシ楽しんで下さいね〜!
 
ありがとうございました〜

2013年12月19日 (木)

マニア?鬼?変態 !?(笑)

G1

先日紹介した、相当ステキなシェビーバン!
 
「アルミはどんなの !?」ってな声に、チョロっとだけ
お応えして・・・(笑)
 
そう! コレが American Racing 200S!
リアは8Jでも、特注リバース深リムなのです!
 
薄いタイプのナローサイドステップに、ガッチリと
マッチするのが、相当ステキなんですね〜!
 
マニアックなセッティングも、変態的知識を持つ
舘林を頼っちゃえば、『吉』と出るかも !?
 
最近は欧州車の西海岸的マッチングアップも
頼まれちゃったりしてますモンで!
 
いろいろ相談してみて下さいませ〜

2013年12月17日 (火)

新品デッドストック幻アイテム !?

K1

先月のアメリカンヒストリックカーショウでのワンショット!
納車直後のKさん77yシェビーでございますが!
 
リアドアのウィンドウは、普通のスモーク・・・
でしたよねぇ。
 
K2
AHCSの数日後、何やら持参で来店したKさん!
それを、舘林がスパパパンと取り付けて・・・
 
むむむ〜?
 
なんか、リアウィンドウの様子が・・・??
 
K3
なんですか、この唐突な日没ショットは !?
 
って、とんでもなく70's な香りが漂っておりますが!
 
K
実はコレ、ウルトラレア〜な70年代デッドストック!
 
Kさんがスワップミートで入手した、相当ステキな
サンスクリーンだったんですね〜♪
 
イラスト名はデザートサンセット!
まったくもって砂漠の夕日なワンショットなのです!
 
しかもシルエットが、カリフォルニア南部の砂漠に
生えてるジョシュアツリーなのが、激的にステキ!
 
ちなみに・・・
 
Jo
ホンモノJoshua Treeは、こんな感じ!
 
35年くらい前にパッケージに収められたモノが、
2013年に封を開けられて!
 
しかも、それが日本だったなんて、なんだか
相当ステキでないの!
 
これだから、アイテム探しはやめられない !?
Kさん、また何か手に入れたら、すぐ見せて下さいね〜♪

2013年12月16日 (月)

並んでるのは人気モノ!

Lu

DEEZで、とっても人気モノ!
 
オイル交換時の人気モノったら、LUCASスタビライザー!
 
ステキにE/Gを保護してくれつつ、ノイズも減少!
 
通常のオイル交換に1900円プラスするだけと、
お手軽&効果がステキな鉄板アイテムなのです!
 
さらに、隣に並ぶ『お気軽撥水コート』は、
洗車の時の、人気モノ!
 
ブバッと水掛けてから、ブシブシッとスプレーして、
スポンジでササ〜ッと伸ばし、ブバッと流せば、もう撥水!
 
アメリカンTV通販を思わせる、ウルトラ便利な
アイテムなのです!
 
って、気付けば年末!
オイル交換やお手入れアイテムは、お早めに〜♪

2013年12月15日 (日)

時空の彼方?

C1

待ちに待った、納車の日!
 
熱心に、佐藤のオーナーズレクチャーに
耳を傾けるのは・・・
 
C2
んん?
 
オーナーさんは・・・けっこう小柄?
 
C3
って、思いっきりチビッコでないの!
しかも、ちゃんとDEEZのロンT着てるし!(笑)
 
ええ !? アナタが・・・オーナーさん !?
 
C4
ハ〜イ!
 
って、控えめなピースでオーナーをアピールする
KAI 君!
 
まったくもって、ヤラされてる感アリアリの
大人の世界を知った、ほろ苦い笑顔がステキ!
 
C5
えっ! なになに、もう行くの !?
ちょっと! ちゃんとブレーキに足届いてる !?
 
せ〜の・・・
C6
『うおおりゃ〜〜〜!!』
 
って、あり得ないスピードで飛び出す KAI 君!
 
時空を飛び越える瞬間を何とか捕らえた、的な
ショットを残して走り去っていきました〜
 
・・・じゃなくて、
Oさん、本当にありがとうございました〜!(笑)

2013年12月14日 (土)

インサイダ〜なプレミアム情報 !?

Dc1

なんだか星条旗が、とっても似合う!
相当 U.S.A な雰囲気プンプンな、アーリーカーゴ!
 
Magnum スペックE/G搭載のアーリー最終モデル、
93yダッジラムのハイグレードCARGOなのです!
 
Dc2
2010年2月までの17年間、カリフォルニア州での
ワンオーナーだった、お宝ダッジ!
 
ただいま走行5.9万マイルと、とんでもローマイルな
米1日1の2オーナー車なのです!
 
CARGOと言っても、ワークバンではなく個人が
趣味の為に所有してたモノなので!
 
クルーズコントロールやチルトステアに、
オーバードライブ、パワーウィンドウやパワー
ドアロックも、ちゃ〜んと装備なのです♪
 
Dc3
そんでもって、この室内!
ウッディボードなインテリアが、相当ステキなのです!
 
ちゃ〜んと、セカンドシートの運転席側にも、
ナロータイプのウィンドウを入れてありますよ〜♪
 
どんなにお金持ちさんでも、運が良くなきゃ手に入らない!
 
メッタに出ないプレミアムカーゴで、快適に
みんな揃って楽しみたい方は!
 
お気軽にスタッフまで〜

2013年12月13日 (金)

自分仕様に自分の手で〜

K1

とってもFunnyで、まぁまぁキュ〜ト!
 
10月に納車となった、Kさんファミリーの
79yダッジでございますが!
(上は納車時Shotです)
 
近況ショットが届いておりますよ〜ん・・・あれ?
 
K2
むむむ? なんだか様子が違ってますよ〜!
 
さらにイイ雰囲気を漂わせちゃってるでないの!
 
K3
真ん中のストライプをレッド&オレンジから
ブラウン2トーンに変更し!
 
上部のワイドなストライプも、実はオール塗り替えて!
 
って・・・おお?
 
K4_2
この、ルイ的なデザイン!
すんごい大変そう!(笑)
 
って、実はKさん、全部自分でペイントしてる
のが、スゴイとこ!
 
クルマではないんですが、さすが本職ペインター!
 
アルミもブラックペイントだったのを、ブラウンに
塗り替えて!
 
もう、完全に自分のモノにしておりますよね〜♪
 
お正月休みには、内装に手を掛けたいとの事。
 
イイですね〜、Kさんまた写真を送って下さいね〜!
ありがとうございました〜!!

2013年12月12日 (木)

ミステリ〜情報 !?

De

2001年モデルのDODGE RAM!
 
DEEZが新車で制作したオリジナルコンバージョン、
DEEZERのミステリ〜入庫情報です。
(なんじゃそれ・・・笑)
 
Dee
2キャプテンシートに2フルフラットベンチで、
こぉぉ〜んな使い勝手でイケちゃうバージョンなのです!
 
少々化粧直しを予定しておりますが・・・
ショールームに並ぶのは、いつになるやら〜
 
そんなこんなのミステリ〜情報でした〜
(・・・ヒドイ情報だね...笑)

2013年12月10日 (火)

テンコ盛りシェビー電撃入庫〜

1

鮮やか〜なボディカラーが相当ステキ!
ライトブルーメタリックの93yシェビーでございま〜す!
 
2
ナロータイプのランニングボードに、ガッチリと
ツライチになる、American Racing 200S!
 
秘密のオフセットで、びったりマッチなのです!
 
3
レカラステアにVIPERセキュリティに、ナビに
DVDにバックカメラにETCに!
 
7
フリップダウンモニターも付いてますよ〜ん♪
 
4
豊富なハイグロスウッドが、とってもステキなのです!
 
もちろん、イルミはOFFにしとけば
シックな装いでイイ感じですよ〜。
 
5
セカンドシートはクルッと回転しちゃうので! 
 
なんだかクルマっぽくないですよね〜(笑)。
 
6
激しく寝転んでも全くOK!
快適ワイドな3ピースのソファーベッド!
 
前後スライド&ベッドメイクは電動なのです。
 
車検が27年3月まで残ってるので、諸費用は
21,000円+自動車税月割りのみ!
 
Oh〜!
早く見に来ちゃうと、まぁまぁイイかも知れませんよ〜♪

2013年12月 9日 (月)

南部な香りが、ほんのりと !?

5956

先月開催された、アメリカンヒストリックカーショウ!
 
参加して下さった Nさんの 78y GMC GAUCHOは、
そりゃも〜、ステキな室内になっちゃってまして・・・
 
6014
おほほ〜! なんですか、この感じ!
サウスアメリカ〜ノなカントリー感が全開でないの!
 
え、これリアのパネル部って・・・
 
5998_2
おおお・・・
メンフィステネシーな香りが・・・
 
5999
イイですね〜、自分の好きな雰囲気に手をかけ、
自分の好きな音楽を楽しみつつ!
 
自分の大好きなファミリーと一緒に、フルサイズ&
アメリカ〜ノな休日を過ごしちゃうなんて!
(しっかりワンちゃんベッドも設置!)
 
達人の楽しみ方を、是非みなさんも参考に
しちゃって下さいませ〜♪

2013年12月 8日 (日)

隠れインサイダ〜情報 !?

G

先日チョロ出しした、とってもアウトローなVandura!
 
いよいよ入庫となりました〜♪
 
が!!
 
Oh〜、とってもSorryなのでございますが、
既に SOLDとなってしまいました〜。
 
そんでもって、また新たな入庫情報なんぞが
チラリホラリ・・・
 
って、気になる方はお気軽にスタッフまで〜♪

2013年12月 7日 (土)

安らげ・・・るかぁ !?

E1

先日チョロ出しした、2000yのEXPRESS!
 
「全体像を見せんか〜い!」てな、当然のお言葉に
お応えしちゃうでございま〜す!
 
さら〜に!
 
Che1
おおおっ!?
 
なんですかこの、味わいウッディ〜な一台は?
 
Che2
って、ペイントしたりカーペット張ったり、
ちょいちょい手を入れてる、77yシェビー!
 
またまたショールームに戻って来ましたよ〜ん♪
 
いろいろ並んでイイ感じ!
 
お疲れまくりで、忙し過ぎる師走を越えられそうにない
そんなアナタは〜!
 
ブホホ〜ッとヒト息、日曜日は安らぎDEEZへGO〜!
なのでございま〜す(笑)。

2013年12月 6日 (金)

★イージークル〜ズ&ランチ !?

G5

おお〜? なんだかステキな一軒家 !?
 
ここはオレゴン州あたりの別荘地か何か・・・
 
G2
おおっ! アーリーシェビーとカントリー調の家 !?
これは『DEEZこだわり本国仕入れ』のワンシーン?
 
って・・・
 
G3
むむ? グー・・・チョキ?
って、日本語じゃん!
 
なになに、ガーデンカフェベーカリー !?
 
G4
そう! ここはオレゴン州在住の日本人が・・・
 
じゃなくて!
 
埼玉県は鳩山町にある、木々に囲まれたパン屋さん!
『グーチョキパン』なのでございま〜す♪
 
関越自動車道の鶴ヶ島ICから20分少々行った所!
お昼過ぎには、売り切れてしまう事もあるそ〜です。
 
G1
美味しい店、雰囲気のイイ店なんぞを目的地に、
軽〜くドライブを楽しむのって、イイですよね〜♪
 
84yシェビー乗りの Sさんは、隣町に住んでるので、
チョロっと足をのばして・・・って、感じだそ〜で!
 
パンはウマイし、カントリー調で雰囲気が良いし、
思わず撮影しちゃうのも当然ですね(笑)。
 
そ〜です!
遠くに行かなくたって、十分に楽しすぎるのは
フルサイズバンならでは!
 
休日に、チカラの抜けた EASYクルーズランチ!
 
みなさんも、是非楽しんで下さいませ〜♪

2013年12月 5日 (木)

ケツ上げ?or 前下げ !?

Ex

おおお〜っ !?
なんですか、このテロンテロンに輝くフェイス廻りに
フェンダーラインは!
 
って、よ〜やくショールームに並べた EXPRESS!
 
フロントはスピンドルで3インチ落とし、とんでもなく
ボリューム全開なオーバーフェンダーに・・・
 
写ってないけど、リアは極太ドーナツ的な285/70タイヤ!
 
そ〜なのです!
DEEZだけのオリジナルスタイル・モデルなのでございま〜す!
 
「オレのEXPRESSは、チョロっと違うぜい!」
な〜んて、心の中で秘かにツブヤキたい方は〜!
 
まずは気軽に、体験試乗しちゃって下さいませ〜♪

2013年12月 3日 (火)

年末納車ラッシュ始まり〜 !?

M1

なにやら紅葉しまくりの中央道!

長野方面にトコトコ進む、相当ステキな一台でございますが!

 
M2
って、角目4灯フェイスがイ〜イ雰囲気!
83yモデルの DODGE RAM!
 
M3
『シアワセお届け人』の佐藤が到着したのは・・・
 
M4
長野県の松本陸運局でございま〜す♪
 
M5
ほいほいっ! と、登録完了!
 
って、ここからお届け先までは、まだ70km!
 
楽しみに待ってて下さる、Newオーナーの元へ!
ウルトラ安全ドライビングで、慎重に向かいますよ〜。
 
M6
って、到着したら、すでに真っ暗〜
 
暗闇の中、満面の笑顔で迎えて下さった、
NewオーナーのMさんなのでございま〜す!(笑)
 
とっても稀少な、角目4灯ショートボディの
V8搭載パッセンジャーワゴン!
 
まさしくアメリカン・スタンダードな、この一台を
ボッコボコに楽しんじゃって下さいね〜♪
 
ありがとうございました〜!!

2013年12月 2日 (月)

ハイパフォONLYディーラー !?

Img_6421

明日3日に発売の『 A-cars 1月号』!
 
チョロマットなブルーのNewコルベットがカッコ良くて、
思わず手に取っちゃう一冊ですが!
 
Img_6428
第二特集は、とんでもハイパフォーマンスなモデルを
勝手に製作&販売してた、単なるディーラー!
(いや、元SCCAレーシングドライバーの...笑)
 
伝説の YENKO トリビュートなのでございますが!
 
Img_6424
Hot Rod Custom Showに出品させていただいた、
'71 Chevrolet Novaが載ってるんですね〜♪
 
Img_6426
'70 Chevrolet『 YENKO DUECE NOVA 』を模して
制作された、トリビュートモデルなのです!
 
って詳細はモチロン、書店&コンビニに駆け込んで!
 
レジに立つ元気のない若者店員に、680円を叩き付けて
購入してからジックリ読んで下さいませ〜♪
(いや、お願いですから紳士的に・・・笑)

2013年12月 1日 (日)

YOKOHAMAホットロッドカスタムショウ!

R1

本日開催の『 HOT ROD CUSTOM SHOW 2013 』!
 
1973y Chevy G10 Beauville
1971y Chevrolet Nova Yenko Tribute
 
上記の2台を展示させていただきました〜!
 
R2
入場開始前の穏やか〜な、ひと時!
毎年の事ですが、すでにゲート前はトンデモ行列状態!
 
R7
っと、昨日の到着でギリギリ間に合った、
500部限定のブックレット!
 
まぁ〜、結構あるから最後まで足りるかな?
 
R4
去年のコッテンコッテン濃厚70's VANから、正反対 !?
 
ウルトラ爽やか〜に、超 Wind&Wave な雰囲気!
 
R5
なんだか、波音が聞こえてきそ〜な・・・
 
って、そんなノンキな事を言ってられるのも、
開場前だけなんですよね(笑)。
 
R6
って、緩やか〜な感じで、イケるかと思いきや!
 
500部限定のブックレットは、お昼頃には
すっかり無くなってしまいました〜(笑)。
 
「ブログで見たヤツ、置いてなかったよ〜」
なんて声がありましたが! 
 
大変 SORRY なのでございました〜。
 
立ち寄って下さった方、ブックレットを手にして
下さった方、熱心に質問して下さった方!
 
そして、出展を快諾して下さったオーナーの
Fさん、Hさん!
 
みなさん、本当にありがとうございました〜!!

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »