« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月30日 (土)

H.R.C.S限定Booklet〜

H1

おおお〜っ!?
 
なんですか、この華やか〜なショットたちは !?
 
H2
むむむ〜?
コレが表紙・・?
 
H3
おおっ!
 
H4
おほほっ!
 
H5
って、こっちもW表紙になってたりして!
 
この10ページの相当ステキなブックレット!
 
明日の HotRod Custom Show のDEEZブースで、
無料配布しちゃうのでございま〜す♪
 
500部限定なので、SHOWの後半だと
無くなっちゃうかも知れませんが!
 
ど〜ぞ、会場で手にしちゃって下さいませ〜!

2013年11月29日 (金)

インサイダ〜的 Vandura 情報!

K1

おおおっ!
なんですか、このバキッと仕上がった雰囲気の
Vandura は !?
 
K2
キャ〜〜ッ!! コロさないで〜っ!!
(??・・・最近聞いたよ〜な...笑)
 
イイんですかこの、情け容赦ゼロの突き上げっぷりは !?
 
さら〜に、とんでもなく極太に膨れ上がった、
ブラックドーナツタイヤ!
 
K3
おおう!
バンパー上に、グッサリぶっ刺さったオーバーライダー!
 
クロームの輝きが相当ステキな、ヘッドライトベゼル&
チューブグリル!
 
ボンネットフードには、Highjumperが思うがままに
筆を走らせたピンストライプ!
 
そんなバッキバキの70's ホットロッドスタイルで・・・
 
K5
室内は、こぉ〜〜んな感じのイイ雰囲気!
 
ハイルーフならではの、タテに広〜い空間は
ホントに贅沢&心地よいのでございま〜す♪
 
K4
EXPLORERをベースに製作してるので、天然ウッドを
用いたウッドパネル&トリムが、これまたイイのです!
 
ちなみに、ナビやETCに VIPERセキュリティも装備済み!
 
K6_2
でっかいモニターなんぞも付いてますとも!
 
スタイルも V8サウンドも、乗ってるみんなの
快適性も!
 
アレもコレもテンコ盛り盛りな、大変ステキな
アーリーバンデューラなのです!
 
でもって、これがまた、次なるオーナーさんを
募集させていただく事になりそうで・・・
 
興味のある方は、お気軽にスタッフまで〜♪

2013年11月28日 (木)

30日発売のLightningは要Check〜

L1

爽やか〜に降り注ぐ、木漏れ日が相当ステキ!
 
って、どっかの湖のほとり? 的な雰囲気がイイ感じの
78yシェビーバン"Rock Wood"でございますが!
 
・・・むむむ?
 
L2
って、なにやら撮影中 !?
 
そ〜なのです!
今月30日に発売の『 Lightning 』に掲載される記事の、
取材撮影だったんですね〜。
 
L3
スマイリーキクチさんが「コレは!」ってな一台を
紹介するコーナーなんですが・・・
 
とっても楽しそ〜でございました〜♪
 
L5
70年代特有の毛足の長〜い、シャギーカーペット!
 
・・・の、毛足が「どんだけ長いか !?」ショットを
撮影中でした〜(笑)。
 
L4
78年からワンファミリーによって、大事に
乗られてきた、このお宝シェビー!
 
ライトニング関係者の皆さん、ホントに気に入って
くれちゃいましたね〜♪
 
 
是非、コンビニ&書店で手に取って!
 
そのままレジに駆け込んじゃって下さいませ〜♪

2013年11月26日 (火)

Hot Rod Custom Show 2013!

Hr

なんだか、相当ステキな色彩を放ちまくりの2台ですが!
 
今週末の12月1日の日曜日、みなとみらい
パシフィコ横浜で開催の!
 
『 Hot Rod Custom Show 』に、出品させて
いただくのでございま〜す!
 
 
去年の究極的な「Back to 70's Hot Rod」な
雰囲気とはスパパンと変わって!
 
『サラッとCOOLに見えて、やってる事はクソHOT!』
 
てな感じで・・・あれ? チョロっと違う?(笑)
 
って、DEEZが描きたいワ〜ルドを、是非とも
会場で目にして下さいませ〜♪
 

2013年11月25日 (月)

ハイルーフカスタム!

13850340664832

おお〜? なんだかボディサイドのマフラー辺りが、
たいへんアウトローな雰囲気の、ケツ上げシェビーですが!
 
むむむ?
いかにも会社帰りな感じの好青年が・・・
 
G2
って、そ〜なのです!
日曜が待ちきれず、会社帰りに納車となった、
バリバリ平成生まれの好青年、Gさんなのでした〜!
 
当然ネクタイは頭が正装なんですが、そこは
真面目な好青年!
 
残念ながら首に巻いたままでございました〜。
( 発想が80年代・・・笑)
 
おおう、アウトローマフラーが隠れちゃってて
見えませんが・・・
 
って、
G3
キャ〜〜ッ!!  コロさないで〜っ!!
 
ってな悲鳴が聞こえて来そうな、突き上げっぷり!
 
って、大丈夫ですよ〜、実はダミーなので
問題ないんですよ〜♪
 
そんでもって、ガッチリ跳ね上がったリア廻りに、
極太ブラックドーナツタイヤが相当ステキなのです!
 
これはもう、とんでもなくド迫力な仕上がり!
 
G4
とっても大切にしてた前オーナーさんから受け継ぎ、
さらに自分好みにカスタムして仕上げた、Gさん!
 
師匠である 90yシェビー乗りのSさんと共に、
ガンガンに楽しんじゃって下さいね〜!
 
G5
ありがとうございました〜!!

2013年11月24日 (日)

カラーリング似てる !?

K1

とっても稀少!
アーリーダッジのパッセンジャーワゴンShort Body!
 
ショートボディはV6が多い中、バキッとV8を搭載の
ゆったりたっぷりトルクマシンなのでございますが!
 
この相当ステキな一台を手にされたのは・・・
 
K2
Kさん夫婦なのでございま〜す♪
 
DEEZこだわり本国仕入れの、お宝ローマイルな上に!
 
各機関をビッチビチに新品交換&O/Hにて、
リニューアルしちゃってますモンで!
 
当然の事ながら単なる『24年前のクルマ』ではなく、
『24年物のお宝 』という、別物の価値に磨きをかけ!
 
安心して、ロングドライブ&デイリーユースを
楽しめちゃう逸品に仕上がってるのでございま〜す。
 
Kさん、チカラの抜けたステキな雰囲気を楽しみつつ、
トコトコどこまでも走り込んじゃって下さいませ〜♪
 
ありがとうございました〜!
 
っと、そうそう!
今日、なにやら忘れ物が・・・
 
Ul_3
ショールームに、ウルトラマンが腰に手を当て
ビシッと立ってました〜(笑)。
 
なんか、ちゃんと光っちゃったりして、
失くした子のダメージが余りにデカそうなので!
 
忘れ物のお知らせでございました〜。
 
取りにいらっしゃる迄は、しっかり佐藤が
保管&遊んでますので、ご安心下さいませ〜(笑)。

2013年11月23日 (土)

American Historic Car Show4

5951

今回は、参加のVANたちショットでございま〜す!
 
74yシェビーのYさん!
王道の Hot Rod スタイルが、ホントにカッコイイのです!
 
5952
稀少モデル、佐藤の77yシェビー・ノマド!
「みなさん、ホントにスンマセン!」な、極上モデル!
 
5954
77yシェビー・ビュービルの Hさん!
・・・じゃないぞ !?
 
完全にオーナーっぽいですが、違いました〜(笑)。
 
5955
これまたお宝指数が、とっても高い!
78yシェビーの Kさん!
 
5956
こちらも稀少なお宝モデル!
78y GMC ガウチョ! の、Nさん!
 
Nさん、室内が相当にステキなので、
後々紹介しちゃいますね〜♪
 
5957
ワンオーナー&ローマイルそしてガレージ保管!
ステキにも程がある、84yシェビー・ビュービルのMさん!
 
5960
直前納車の 77yシェビー、Kさん!
 
会場のスワップミートで、70'sアイテムを色々と
手に入れてましたね〜♪
 
それも後々、チョロっと紹介でございま〜す。
 
5977
相当ステキな5.9リッターE/G搭載の77yダッジ! 
 
オーナー Yさん、快適にロングドライブを
楽しんでくれてますね〜♪
 
5963
おおお〜・・・・アメリカのキャンプ場の写真みたい!
 
実は、このイベント主催者の一人が前オーナーだった、
69yフォードの Hさん!
 
楽しく乗ってるのを見て、ホント喜んでましたよ〜♪
 
って、そして!
 
たまたま、駐車場を見に行ったら・・・
 
6133
おお〜!
これまた、駐車場じゃなくて会場に並ぶべき !? 
 
79yダッジの Kさんも見に来て下さってましたね〜♪
 
このモデルから20年少々の年月が経つと・・・ 
 
6141
最終型では、こ〜なるのでございま〜す!
 
って、03yダッジの Eさんも見に来て下さってました〜♪
 
Historic Modelたちを見てて、突然ポンッ!と出ると、
とっても未来的過ぎて・・・ 
 
なんだか、2050年モデルに見えてしまいますね(笑)。
 
一緒に参加して下さった皆さん、立ち寄って下さった
皆さん、本当にありがとうございました〜!!

2013年11月22日 (金)

American Historic Car Show3

6088

さ〜、今回はヒストリックカーショウを彩った
クルマたちを!
 
6089
パラパラッと、並べちゃうでございま〜す!
 
5920
思いっきり目を引く一台でしたね〜♪
 
5936
 
5943
まさしく『The TRANS-AM』なモデルの2台ショット!
 
5980
 
6031
 
6032
 
6033
 
6040
 
6041
 
6046
あれ? なんか見覚えのある・・・
って、ウチの佐藤ですね(笑)
 
6048
 
6044
コルベット60周年メモリアルもあって、お宝的な
個体もチラホラと・・・
 
6108
おほほ〜♪ 
なんかココだけは、 LAセレブさんな雰囲気が・・・(笑)。
 
6115
そうです!
やっぱ、こんな感じでバックリと!
ケツを跳ね上げたクルマが、落ち着くんですよね〜(笑)。
 
6060
いや〜、アメリカ本土の CAR SHOWの雰囲気そのまま!
 
主催者のウルトラ頑固なコダワリが、バッチバチに
伝わって来るイベントなのです!
 
って、またまた続く〜

2013年11月21日 (木)

American Historic Car Show2

引き続き、A.H.C.S の模様でございま〜す。

6034

おお〜っ !? YENKO仕様が並んでるでないの!
カッコイイっすね〜♪
 
6039
って、この1971年モデルの Chevrolet Novaは、
DEEZが手がけた一台なのでございま〜す!
 
70'sシェビーとの『Van&Muscle』を実現した
オーナーのHさんのご依頼で!
 
DEEZ USAのお宝探索ネットワークを駆使して発掘、
ガッチリとメンテナンス&カスタムワークを
実施した一台なんですね〜。
 
ちなみに12月3日に発売の A-carsに、特集記事が
掲載されるので、好きな方はチェックして下さいね!
 
あと、そうそう!
あの「おかしな乗り物」は・・・
 
6070
いたいた! ああ〜、あんな所に !?
よりによって、何でまた・・・
 
5940
超有名車『GOD RUNNER』の後ろに、並んでるのやら(笑)
 
バーンナウトでドロドロに溶けたタイヤのカスが、
タイヤの後ろに飛び散って付着している、ゴッドランナー!
 
こんなデコボコ2ショット、なかなか見れませんね(笑)
 
んん? なんだ・・・?
 
6071
あれ? なんだか謎のアワードをもらっちゃった?
 
いや〜、嬉しいですね!
途中から5キロ、押して来た甲斐がありました!
(ウソです...笑)
 
Met
なぜかアメ車とは関係の薄そうな、『AUTO CAR』誌が
選んで下さったそ〜です。
 
そ〜だよなぁ、『ライトニング』とか『モーター
ヘッド』が選んでくれるワケないか(笑)。
 
でも、やっぱり嬉しいモンですね〜♪
 
チョイスして下さった謎の方!
ありがとうございました〜! 
 
って、またまた続く・・・
 

2013年11月19日 (火)

American Historic Car Show1

5988

11月17日に開催された、American Hostoric Car Show!
いや〜、ホントにイイ天気でしたね〜♪
 
5977
前夜祭より参加の、77yダッジ Yさん!
ひと晩、ここに駐めてたので・・・
 
入場開始早々の6時半ごろに見た時は、
完全に凍って真っ白になってました〜(笑)。
 
5966
癒し系ヒストリックな 69yフォードが、イ〜イ雰囲気!
 
6026
いや〜、相当ステキなのです!
 
5969
より選りの 70's &アーリーモデルが並ぶ様は、圧巻!
 
一緒に参加して下さったオーナーの皆さん、
ホントに感謝です!
 
6015
このフェイスが、CHEVY&GMCで2台ならぶのって、
実は相当レアなんですよね〜。
 
6018
「Beauville」、「Nomad」、「Hot Rod」!
このフェイスで3モデルが並ぶなんて、これまた
激的レアなのでございま〜す♪
 
んん? ノマド !?
なにコレ、もう買う人決まってたんだ〜
 
って、この相当ステキな一台が実は・・・
5952
佐藤が手にした、70's VANだったんですね〜!
 
「マジで !? おいおい、ズリィよ・・・」ってな声が、
チラリと聞こえておりますが!
 
そうです! ズリィのです!
でも、仕方がない! 欲しいんだもの!(笑)
 
6003
青過ぎる空の下、の〜んびり楽しみました〜♪
 
5948
このショットだけ見ると、完全に70年代当時の
アメリカにしか見えないのです!
 
6055
ってな感じで、次回に続く〜♪

2013年11月18日 (月)

気が付けば、年末が急接近 !?

N

DEEZ自慢の納車整備!
 
一台一台、ガッチリ手を入れちゃうモンで、
ど〜しても時間が掛かってしまうのですが!
 
リニューアルプランを実施の車は、しつこい位に濃厚に!
 
以前にリニューアルを実施済みの車は、
ねちっこく点検&調整を繰り返し!
 
毎日、作り手としての魂を込めまくりで、
みっちり作業しております!
 
年内納車のラッシュが、若干気になり始めたトコですが、
ど〜ぞ皆さん、楽しみに待ってて下さいね〜♪

2013年11月17日 (日)

早朝は0℃でしたが・・・(笑)

Ev1

本日、富士吉田で開催の American Historic Car Show
でございますが!
 
とんでもなくイイお天気の下、参加させていただきました〜♪
しかも、予想以上にポッカポカで穏やか〜な一日!
 
最近なんだか、中止や断念や延期やらの連続だったので、
余計にありがたみを感じてしまいました〜。
 
一緒に参加して下さった皆さん、立ち寄って
下さった皆さん、本当にありがとうございました〜!
 
って、イベント模様のアップは、また後日・・・

2013年11月16日 (土)

どこも延期だらけだね〜(笑)

Ah

10日に開催予定だった、アメリカンヒストリック
カーショウですが!
 
これまた天候不良で、明日17日に延期となったので
ございま〜す。
 
ってな事で、明日は・・・
 
Met
んん? 宇宙船?(笑)
 
いやいや、1960yモデルのメトロポリタンですって!
 
・・・も、ヒストリックなVAN、マッスルに
混ざって並べさせていただきますよ〜ん♪
 
さぁ〜、無事に辿り着けるんでしょ〜か !?
 
って、そうそう、もちろんDEEZはOPENしてますよ〜!
(スタッフが少数ではありますが)
 
イベント模様は、また後ほど〜。
 

2013年11月15日 (金)

横から見ればダイジョ〜ブ !?

S1

んんっ !? 急ブレーキを踏んだバンデュ〜ラ !?
 
って、つんのめってるけど、違います!
 
リアを2インチUPして、285/70-15のパンパンに
膨れ上がった、ブラックドーナツタイヤを装着しちゃった
からなのです!
 
大人な雰囲気のハイルーフコンバージョン、
アメリカンロードではありますが!
 
S2
リアウィンドウには、ブラックルーバーなんぞも
入れちゃったりして!
 
さら〜に!
 
S3
おおお!
夜に撮ると、なんだか未来的 !?
なにやらモノ凄い機能を持ってそうなタコメーター!
(いや、普通の回転計なんだけど...笑)
 
S4
まったくもって、1ミリもハミ出してるはずがない、
この仕上がり!
 
男気あふれる、攻めに攻めたチョイスを見せてくれた
オーナーのSさん!
 
お住まいは長野県なので、もしかしたら早々に鉄チン&
スタッドレスに変わっちゃうのかも知れませんが!
 
激しく前のめり&ニッコニコで走り去って下さりました〜♪
 
Sさん、またカスタムやメンテの相談があったら、
気軽に連絡して下さいね!
 
ありがとうございました〜!

2013年11月14日 (木)

鮮烈カラーDODGEその2と3

H1

んん〜? コレは・・・夢の国の??
 
H2
若干パックマンに見えなくも・・・(笑)
 
って、なんだか楽しいカラーリングの、
夢の国キャラでございますが!
 
なになに、ダッシュボードに置いてるの?
って・・・
 
H3
おおっ !?
 
H4
おおお〜っ !?
FUNNYなカラーリングのアーリーダッジに、お揃いで !?
 
ボディカラーと同じのが有るなんて、イイでないの!
 
H5
って、ORANGE DODGE乗りのAさんと、最近手にした
友人のHさん DODGEなんですね〜!
 
2台とも普段は奥さんが乗ってる、ってのが
相当ステキなのでございま〜す♪
 
H6
Moparな、ハイインパクトカラーでペイントされた
アーリーダッジを前に、KIDSが集合でございま〜す。
 
H7
おお〜?
ドライバーズシートからビシッと見つめる、
お子ちゃまですが・・・
 
H8
「うわぁぁ〜〜〜んん!!!」
って、ありゃりゃりゃ、泣かしちゃったよ!
 
いや、ちょっと参ったな、どうしたもんか・・・(笑)。
 
って、こんな感じに、好きなカラーリングでペイント
できちゃうって、ホントに楽しいですよね〜。
 
先日も紹介した、「オールペイント出来ちゃう権」が
付いた、アーリーダッジ(89yモデル)が有るモンで!
 
気になる方は、カスタム製作担当のタテバヤシまで!
ど〜ぞ、ステキな一台を描いちゃって下さいませ〜♪

2013年11月12日 (火)

鮮烈カラーDODGEその1

Sa

昨日は黒で、今日は黄色!
いろいろカラーが、相当ステキなアーリーダッジ!
 
って、この佐藤が所有していた 89yダッジも、
いよいよ納車なのでございま〜す♪
 
スパパン! っと速攻で手にして下さったのは、
ミッドイヤーもレイトモデルも楽しんだ、Mさん!
 
ガッチリ&バッキバキに、魂込めまくりで!
アッチもコッチもリニューアルしちゃいましたとも!
 
あと数日、楽しみに待ってて下さいね〜♪
 

2013年11月11日 (月)

売る気あんのかな・・・(笑)

Dodg

むむむ〜??
 
なにやら閉店後の薄暗〜いショールームに、
あやしげな黒〜いDODGEが・・・
 
って、オールペイント? リニューアルプラン?
バッキバキの70's Hot Rodスタイル?
 
あれれ? サイドマフラー・・・じゃなくて、
ステンレスサイドステップかな?
 
おお〜 !?
なんだか気になるキーワードが飛び交いまくり!
 
アーリーダッジのベース車両!
ミステリ〜入庫情報でございました〜♪

2013年11月10日 (日)

スマンでございますが・・・

Be

先日チョロ出しした、DEEZ USAからのお宝92yシェビー!
 
全国のBEAUVILLE好きがザワついちゃった一台ですが、
瞬殺SOLDとなっておりますので、ご了承下さいませ〜。
 
とってもスタンダードなスタイル&シンプルな室内、
そして独特のウィンドウラインがイイですよね〜♪
 
ファンがとっても多いモデルなんですが!
 
これまた『こだわり本国仕入れ』の対象になる個体が、
残念ながらホントに少ないんでございま〜す。
 
次なる一台に、ど〜ぞ期待してて下さいませ〜♪

2013年11月 9日 (土)

着るとトルクがUPする !?

S1

なんだか、ツナギ姿でニッコニコの佐藤ですが!
 
胸元には DEEZ のロゴが入っておりまして〜
 
S2_2
後ろには VAN のイラストも入ってるでございま〜す♪
 
って、スタッフONLYでなく、オーナーの皆さんにも
販売してるでございま〜す。
 
実はイベント限定販売用に、DEEZオリジナルの
ツナギも作ってたんですね〜(笑)。
 
色はキャメルとネイビーの2色!
お値段 6800円!(税別ね)
 
ど〜ぞ、ご覧下さいませ〜

2013年11月 8日 (金)

Dodge Ram DEEZERのレアモデル〜

Img_5760

おお〜??
なんだか、とっても珍しいレイアウト!
 
サードには窓が無いの !?
でも、カーゴバンっぽくもないよね・・・
 
Img_5793
んん〜?
ノーマルっぽいけど、何か違うよな・・・
 
Img_5776
って、セカンド&サードはソファーベッドで、
しっかりデザインされちゃってるし !?
 
って、メーカー純正で、こんな仕様は無いもんで!
 
DEEZが97年当時に新車で製作した、全くの
オーダーメイドモデルだったんですね〜♪
 
Img_5752
「メーター廻りはウッドパネルね!」
「レザーとクロスを合わせたシートで・・・」
「サードはパネルのままでいこう!」
「セカンドは開放的なワイドウィンドウだね!」
「ベンチは2脚ともソファベッドを!」
「あと運転席にはパワーシートを付けて」
「ルームランプには明るいオプショナルライトも!」
「そうそう、リアにもクーラーを入れて、っと」
「内張りはグレーでシンプルに。レザーは無しね!」
「それから、E/Gは5.9リッターで!」
 
・・・ってな、ステキなワガママにお応えして
製作したのが、この一台なのです!
 
1997年の10月から、16年間ワンオーナー!
ガレージ保管で走行31,200マイル!
 
もちろん、各所バッキバキに新品交換&O/Hにて
リニューアルしまくりますよ〜ん♪
 
このまま、シンプル&リーズナブルに楽しむのも良し!
70'sスタイルに大変身させちゃうのも、モチロンOK!
 
とっても稀少な一台を、是非見に来ちゃって下さいね〜

2013年11月 7日 (木)

92y CHEVY BEAUVILLE 到着〜

Che

DEEZこだわり本国仕入れの、お宝ローマイル92yシェビー!
 
2011年の4月までの19年間はワンオーナーだった、
本国2オーナーの走行7.1万マイル!
 
Che1
イイですね〜、このスッキリ整ったシンプルなデザイン!
 
Che2
ヒッチメンバーなんぞも付いておりますよ〜ん♪
 
ヒッチキャリアや謎のアクセサリーなんかで、
色々と楽しめちゃうのが、相当ステキ!
 
ってな、アメリカン・スタンダードなスタイルが
異様にカッコイイ一台なのです!
 
もちろん、水廻りから点火系からブレーキ系から
電装系に燃料系まで、アチコチ新品交換&O/H!
 
ガッチリとリニューアルしてのお渡しです。
 
11/7、本日DEEZに到着致しましモンで!
狙ってた方は、お早めに〜♪

2013年11月 5日 (火)

大変な一台って・・・(笑)

C1

先日チョロっと紹介した、タテ型ベイウィンドウシェビー!
DEEZ USAからの、お宝ローマイル入手情報なのですが!
 
今日は、室内の様子もチョロっとだけ・・・
 
C2
おほほ〜、とってもキレイな感じでないの!
 
おお?
シートの背面に・・・これはピクニックテーブル !?
 
C4
おお〜〜・・・お !?
 
スゴイね、これ!
シートの背面にスポットランプまで有るの !?
 
なんだか、旧き良き時代に描いた、未来っぽい・・・(笑)。
 
C3
さら〜に!
チェスボード付きのオクタゴンWoodyテーブル!
 
イイね〜!
ホワイト&ブルーの明る〜い室内に、窓からサンサンと
降り注ぎ狂う、イタリア〜ノな日射し!
 
そう!
白(ビアンコ)と日射し、そこにブルーと言ったら、
それはもうグランブルーの地中海!
 
アメリカ〜ノかつイタリア〜ノで、ついでに
シチリア〜ノな、とにかくもう大変な一台!
 
日本に届くのをお楽しみに〜♪
(グランブルー観てないと全く意味不明だね...笑)

2013年11月 4日 (月)

American Historic Car Show!

Ah

自分たちのイベントが流れて、とっても残念なトコですが!
 
11月10日に富士吉田で開催される、American Historic
Car Show に、今年も参加させていただきます〜♪
 
V3
70's〜80's VANに、DEEZが手がけさせていただいた
マッスル、Hot Rodに不思議な乗り物まで!
 
とっても穏やか〜な雰囲気の中、並べちゃうので
ございま〜す♪
 
ギャラリーは、パーキングFee1500円で入れるそうなので、
チョロっと立ち寄ってもイイかも知れませんよ〜。
(駐車スペースは少なめですが)
 
頼むから!
晴天&あたたか〜い一日になってプリ〜ズ(笑)
 

2013年11月 3日 (日)

96y Dodge Ram Short DEEZER-S!

D1

DEEZが17年前に新車で製作した、オリジナルの
Short Bodyハイルーフ"DEEZER"を入庫しました〜。
 
激的にアッチアチなスピリットの持ち主である
前オーナーの Nさん!
 
ホント〜に大事に大事に手を掛けてきた事は、
現車を見れば、スグに伝わってしまうはず!
 
所有された10年近くはガレージ保管されており、
外装も室内も本当にキレイに保たれております。
 
機関も手は入っておりますが、そこはモチロン!
 
しつこい位の粘着系徹底整備で、水廻りから点火系、
ブレーキ系に電装、フューエルポンプなどなど!
 
あちこち新品交換&O/Hでリニューアルしちゃいます!
 
78年からのアーリーインパネに、三角窓の涼し〜い風!
 
コンパクトに最大限の空間を使えちゃう、
相当ステキなパッケージ!
 
イチロクパ〜と、プライスもステキな一台!
 
是非、現車を見て乗って、確かめて下さいませ〜♪

2013年11月 2日 (土)

断念・・・!!

W1

おおっ !?
DEEZオリジナルウェアのコーナーに新作が並んだ !?
 
・・・って、事は?
 
Oh〜!残念&無念が再び!!
 
11月17日のショートミーティングは、本日正式に断念!
と、なってしまいました・・・
 
「17日に入ってた、他の予約が空く」との事で、
相模湖プレジャーフォレストのパーキングでの開催を
探っておりましたが!
 
本日、無情にも『ダメでした』を告げられてしまいました。
 
W2
このツナギやシャツなんぞは、イベントでの
限定販売を予定しておりましたが・・・
 
店頭で見てもらえる事に、なってしまいました〜(笑)。
 
逆転ミーティングを楽しみにして下さった皆さん、
本当に申し訳ありません!
 
残念ですが、次回は初夏のイベントまで、
待っていただく事になってしまいました。
 
はぁぁ・・・・無念。

2013年11月 1日 (金)

タテ型ベイウィンドウ4枚 !?

G1

昨日のチョロ出しで「おお!タテベイ4枚!」
な〜んて、前のめりになっちゃったアナタは!
 
まずは、こっちをご覧下さいませ〜♪
 
ボンネットフード周囲のペイントを終えて、
本日ボディショップから戻ってまいりました!
 
濃厚アーリーライフを楽しみたい方は、必見!
 
ステキなお宝ローマイルの、84y GMC VANDURA
でございま〜す!
 
って、そうそう、『11月17日はど〜なの !?』
ですが、明日には結果が出そうです。
 
なんとかなるのか・・・待ってて下さいませ〜!
 

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »