« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月31日 (木)

DEEZ USAの採れたてパリッと情報〜

82g

DEEZ USAより、新鮮とれたてローマイル情報!
 
カリッカリに乾いたカンザス州の田舎町から、
タテベイウィンドウのアーリーシェビーを入手!
 
ブルー系のグラデが、おそろしく爽やかな一台!
 
詳しくは、また後ほど〜♪

2013年10月29日 (火)

DEEZオリジナル隠れアイテム !?

A1

・・・・え〜っと...
 
ウチに・・・こんなソウルフルな人いたっけ?(笑)
 
あれ? そのアウターってば、もしかして新作の?
Made in U.S.A!な、carhartt DEEZバージョンでは !?
 
おお! ちょっと、見せて見せて!
 
A2
シュバッ!  
 
え〜と、そ〜じゃなくてですね・・・
(メンドくさそ〜な人に会っちゃったなぁ...笑)
 
背中を見せて、せ・な・か!
 
A4
いやいや、普通に見せてよ!
シワになって、よく分かんないから!
 
A5
・・・・コラ!
もっと、わからんっての!(笑)
 
って、まったくもって、全貌が不明な
DEEZオリジナルのアウター!
 
今回のはプリントではなく、刺繍で入れちゃいました〜♪
(写真じゃ、ワカランね...笑)
 
イベントでの少数限定販売を予定してましたが、
中止になっちゃったモンで!
 
一般販売するのか、『逆転チョロっとミーティング』で
限定販売するのか !?
 
って、ここ数日で決まりますが、11月17日に
相模湖方面で・・・ヤレるかヤレないのか !?
 
まだショートミーティング、諦めてないですよ〜ん!
お知らせをググッと待ってて下さいませ〜♪
 

2013年10月28日 (月)

電撃的ホンワカ入庫 !?

77g

たいへんホンワカ〜な雰囲気の77yシェビ〜!
  
内装パネル&ルーフは、全てウッディ〜張りの
ネイチャ〜系CARGOなんですね〜♪
 
って、ここに有るって事は・・・入庫?
 
こぉぉ〜んなステキな77y CHEVY CARGOに、
さらに色々と手を加えて!
 
相当楽しく遊べる一台になっちゃう予定でございま〜す。
 
「チョロっと希望を入れての制作」なんてのも、
頭に浮かべちゃった方は!
 
この週末は、DEEZへGO〜!
なのでございま〜す♪
 

2013年10月27日 (日)

03y〜ロワードスピンドル完成!

予想通りの激的快晴に恵まれ狂った、27日!

わかっちゃいたけど、トホホ・・・でございました〜(笑)。

って、気を取り直して!

G1

うおおお!! 
大変ステキなロワードっぷりのエクスプレス!
 
現行エクスプレス&サバナに対応の、スピンドルで
落とす、ロワードパッケージが完成しちゃいました〜!
 
このリップスポイラーを装着するのは、ここぞ!
なCAR SHOW時だけ、だったりしちゃいますが!
 
とってもスレスレな、ギリギリ攻めてる感100%の
アウトロー仕上げでございま〜す♪
 
乗り心地を損なわず、ステキに落とせる
オトナのロワードパッケージ!
 
気になる方は、菊地まで〜♪

2013年10月26日 (土)

イベントは中止に決定しております〜

Te

95ダッジ乗りの Sさんから届いた、この画像!
 
テルテルBOYアメリカンの激しい効力で、
当日の天気はど〜やら、激っ晴れ!
 
なのに、Oh〜! No〜・・・
 
残念ながらテルテルBOYのチカラも、金曜・土曜は
守備範囲外だったのでした〜(笑)。
 
道が崩れて通行不能になったり、フィールドが
沼みたいになってたら、激っ晴れでも開催不能!
 
本当に残念です。
 
って、気を取り直して入庫情報〜!
D1
96y Dodge Ram DEEZER-SS レフトドアバージョン!
 
D2
ケツも思いっきり跳ね上がっております!
 
D3
ウィンドウラインをなるべく崩さない様に、
コンパクトなサードウィンドウをチョイス!
 
大変、ステキな様子なのでございま〜す♪
 
27日は、相当元気に通常営業となりますので、
是非、いろいろ見に来ちゃって下さいませ〜!

2013年10月25日 (金)

残念!中止が決定しました〜・・・

Oh〜!!
本当〜に、残念ではありますが!

Aw

土曜日を待たずして、本日正式に中止が決定となりました〜!
 
はぁぁぁ・・・・無念。
 
会場の「森のまきばオートキャンプ場」から連絡があり、
キャンプ場への未舗装路が再び崩れてしまい、
数日は CLOSEにせざるを得ないそうです。
 
おまけにフィールドも思いっきり水が溜まっており、
当日が激っ晴れでもグチャグチャは避けられない・・・
 
楽しみにしてて下さった皆さん!
本当に残念ですが、また次回を心待ちにしてて下さいね!
 
って、もしかしたら『チョロっとミーティング』が
あるかも知れませんが、まだまだ道は険しい・・・(笑)
 
27日の日曜日、DEEZは通常営業となりますので、
是非、みなさん遊びに来て下さいね〜!

2013年10月24日 (木)

アッチへ行ってプリ〜ズ!

Award

いよいよ今週末の、DEEZ CREW Fullsize Van Meeting〜!
 
ってホント、
まさかタイフ〜ンが2個も登場するとは!(笑)
 
「完全アウトか !?」と思ってたら、また微妙な感じに !?
いったい、ど〜なってしまうのか !?
 
前回の台風で、会場への未舗装路が崩れてしまい
通れなくなってたそうで・・・
 
近隣で冠水してた所もあって、なかなかのダメージを
受けてしまったようです。
 
もし27日の日曜日がバッキバキの晴天になっても、
前日までの雨で会場がグッチャグチャだと、開催不能に!
 
「ホントに一発勝負?」「ダメでも他で何かやってよ」
など、いろいろな声が届いておりますモンで・・・
 
E
急遽、DEEZスタッフ色々ザワついておりま〜す!
完全アウトな場合、もしかしたら・・・
 
逆転ショート・ミーティングを開催するかも !?
 
でも、まずは!
 
やっぱり台風&前線を吹っ飛ばすよ〜に、
みんなで空に向かってフーフーしちゃいましょ〜♪

2013年10月22日 (火)

from DEEZ USA〜!

Ch

続々と、とんでもなく魅力的なモデルが入庫しちゃってる
最近のDEEZでございますが!
 
これまた、相当ステキな78yシェビーが届きました〜♪
 
DEEZ USAからの2オーナー車!
っても、『祖父&孫』だから1ファミリーオーナー
なのでございま〜す。
 
「ただキレイなクルマ」でなく、ビンテージ的な
「程よいヤレ」が、思いっきり輝いちゃう一台なのです!
 
お好きな方は、じっくりと見に来ちゃって下さいませ〜♪
 

2013年10月21日 (月)

へびーばん??

★10/27イベント申し込み詳細はコチラ〜♪

N1
おおっ !?
シンプルでカッコイイCHEVYが走行しておりますが!
 
N2
おお〜っ??
ベイブリッジを渡って、さらにガンガン突き進む
BEAUVILLE WAGON!
 
N3
おお〜う!
工場街をバックに走る姿が相当ステキ!
 
まさしく、American Working Van!
いったい、どんな人がハンドルを握ってるのか !?
 
N4
って、あああ!
うまく撮れない!(笑)
 
いったい、どこまで走って行くのか !?
 
N5
おおお! よ〜やく横に並んで・・・
 
って、ウチの佐藤がハンドル握ってました〜(笑)。
 
そうです!
このまま、シェビーは沖縄に!
(えええ!乗ってくの !?)
 
N6
もちろん、フェリーに載せるのでございま〜す(笑)。
 
なにやら載せる前って、放射線のチェックまで
あるんですね!
 
謎の装置を持ったオッサンが、タイヤの周囲を
念入りにチェックしておりました〜。
 
んん?
 
N7_2
シボレー・・・ヘビ??
 
「いや〜、字数が足りなくってね」なんて、
係のオッチャンが笑ってましたが・・・
 
んんん〜? ヘビーバン?
字数の問題じゃないッスね〜(笑)。
 
ってな感じで、確かに重量級G30のヘビーバン!
沖縄のNewオーナーNさんの元に旅立つのでした〜。
 
Nさん、楽しみに待ってて下さいね〜!
 
しかし、心配なのは台風!
予定よりも到着は遅れるかも知れませんねぇ。
 
って、日曜日のイベントも・・・
なんだか、トンデモ台風のご機嫌次第 !?
 
Oh〜!
ど〜か、会場がグチャグチャにならないで〜!
 
皆さんも、上空に向かってフーフーしといて下さいませ〜(笑)
 

2013年10月20日 (日)

ピンスト&ドローイングで急激UP〜♪

★10/27イベント申し込み詳細はコチラ〜♪

Hj1
サラッとエンブレムを飾る、ピンストライプ!
 
ひと筆入れると「オレのクルマじゃ!」感は、
ググッと急激UPでございますが!
 
筆を持たせたら、誰よりも高く高く跳ぶ男。
とっても頼れるアーティスト、Highjumper増永氏!
 
「ああ〜、彼が日本に居てくれればなぁ」
「アメリカ行く前に、描いて欲しかった〜」
 
渡米の話しが出てからは、そんな声がチラホラと・・・
 
って・・・
 
Hj2
あれれ?? ・・・まだ、日本に??
 
って、そ〜なのです!
「渡米しての作品制作」の予定が、「日本で制作、
アメリカ送り」となったモンで!
 
ここJAPANでの創作活動となったのでした〜♪
 
10/27のイベントにも参加してくれちゃうので、
当日いろいろ相談したり、チョロっとその場で
入れてもらったり!
 
ピンスト&ドローイングを検討してる方は、
この機会をお見逃しなく〜♪ 

2013年10月19日 (土)

メリハリ・インテリア !?

★10/27イベント申し込み詳細はコチラ〜♪

Gm1
先日チョロっと紹介した、アーリーバンデューラ!
ほのぼのホンワカ・アメリカ〜ノ★ な一台ですが!
 
入庫しちゃったでございますよ〜ん♪
 
Gm2
メリハリの効いた、相当キレイなインテリア!
 
ミディアムレッドなシートが、この上なく
アメリカな雰囲気なんですよね〜。
 
クルマをHOBBYとして楽しみたい方には、
最高にオススメな一台!
 
明確なヒストリーの、由緒正しいアーリーモデル。
是非、試乗して体験してみて下さいね〜♪

2013年10月18日 (金)

これはもう、お部屋だね〜♪

★10/27イベント申し込み詳細はコチラ〜♪

G1
DEEZこだわり本国仕入れの、お宝ローマイル!
88y シェビーのEXPLORER!
 
シッピング手続きも完了し、いよいよ太平洋をプカプカ
やって来るのでございますが!
 
G2
これまた、室内も大変キレイでございまして・・・
 
シートの張りもカーペットの整い具合も、相当ステキ!
ウッドもホントにキレイなんですね〜♪
 
G3
って、ピンポイントな写真ばっかりですが(笑)。
 
G4
EXPLORER特有の、サードシート下のウッドキャビネット!
 
ここも大変カッチリとしておりますよ〜ん。
 
室内がキレイなVANは、全てにおいてステキな事が
とっても多いモンで!
 
と〜ぜん、この88yシェビーは、激的に期待しちゃって
OKなのでございま〜す!
 
予定では、11月8日頃にYOKOHAMAへ到着!
台風27号が急速にしぼんでくれる事を祈りつつ!
 
楽しみにしてて下さいませ〜♪

2013年10月17日 (木)

なんで、そんなに?(笑)

★10/27イベント申し込み詳細はコチラ〜♪

Makiba
おほほ〜♪
なんてステキな、グリーンフィ〜ルド!
 
そうです、ココがイベント会場「森のまきば」!
 
こぉぉ〜んな、まるでオハイオ州の牧場のような
ステキな広〜いキャンプ場を・・・
 
Mina
アメリカン・フルサイズバンでイッパイに〜!
 
そうです!
10月27日だけ、ココは「袖ケ浦市林562-1-3」でなく!
 
都心からも1時間で行けちゃうオハイオ州!
 
3rd st 562-1 Hayashi Sodegaura City になるのです!
(いや・・・何だかよく分からんが...笑)
 
今回、ピンストライパーのハイジャンパー増永氏も
駆けつけてくれちゃうモンで!
 
市販のウッドボード持参で、その場で筆を入れて
もらっちゃえば、それはもうオハイオ的な表札に!
 
って、なんでそんなに、『オハイオ』なのかって?
 
それは、モチロン!
 
語感です(笑)。

2013年10月15日 (火)

エントリーはお早めに〜♪

★10/27イベント申し込み詳細はコチラ〜♪

E1
さぁ〜、いよいよイベント申し込み期日まで一週間!
 
「おお! まだ電話してなかったね」な〜んて方は、
お早めに申し込んじゃって下さいませ〜♪
 
E2
いや〜、楽しみ!
 
そうそう、こんな感じで、お子ちゃまもお手伝い!
イイよね〜、パパと一緒に焼きまくり!(笑)
 
そんでもって・・・
E5
こんな風に、ゴーカイにイクのも良し!
 
E6
おおおっ! ウマそ〜♪
 
って、シーフードや、ひと手間かけた串モノも
イイですね〜!
 
E3_2
みんなで食べれば、そりゃ〜笑顔になっちゃいます!
 
とってもアメリカ〜ノなVANたちに囲まれて、
広〜い空の下でモグモグ食う!
 
最高ですね〜♪
 
E4_2
さぁさぁ、忙し〜い毎日をチョロっと忘れて!
 
の〜んびり、みんなで楽しみましょ〜!!
 
27日は、きっと晴れ!
そんでもって、季節外れの灼熱&トコ夏な陽気も
マチガイなし!
 
なのでございま〜す♪(笑)
 

2013年10月14日 (月)

笑顔がイッパイ!幸せファミリ〜♪

★10/27イベント申し込み詳細はコチラ〜♪

Img_5512
なにやら、とってもハイテンション!
ウルトラ元気な Kさんファミリーでございますが!
 
Img_5532
そう!
今日は待ちに待った、納車の日!
 
そりゃ〜、パパにグリングリン持ち上げてもらったり、
お兄ちゃんはキャップで「クルリンパ」を連発したり!
 
楽しすぎるのは当然の事なのです!
 
Img_5540
「ういうい〜!」「とりゃ〜!」
ママの記念写真に収まる、元気モノKIDS!
 
イイですね〜、見てるだけで楽しくなっちゃいますね♪
 
さぁ〜、そろそろ納車ショットを撮りますよ〜!
って・・・
 
Img_5546
すかさず、助手席に乗り込んでビシッとポ〜ズ!
 
え〜っと・・・
じゃ、じゃあ、Kさん夫婦は外で・・・(笑)
 
『は〜い!撮りますよ〜!!』
Img_5548
新しいショットだ・・・(笑)。
 
Img_5549
あれ? なんかフロントのホイールが・・・
 
って、そうなのです!
アメリカからの便がステキに遅れて、5日後の
到着となってしまったのでした〜。
 
Kさん、金曜までチョロっと待ってて下さいね!
 
Img_5556
さぁ〜、いよいよスタートですよ〜!
 
って、走り出そうかと思いきや・・・
 
Img_5563
は〜い! 元気モノKIDS 再登場!(笑)
いや〜、ホントにステキな、幸せファミリ〜なのです!
 
Img_5565
バッキバキのホットロッドスタイルから、
思いっきり雰囲気を変えた、Kさん!
 
このファニ〜でカワイイのも、相当ステキ!
 
Img_5567
そして、急にスピード感満点のスタートSHOT!
 
元気に楽しく 70's DODGEを堪能しちゃって
下さいね〜!
 
Img_5569
ありがとうございました〜!!
 

2013年10月13日 (日)

密かにチョロっとツーリング !?

★10/27イベント申し込み詳細はコチラ〜♪

_dsc44292
ブリブリッと並ぶフルサイズバンの列!
 
コチラはイベント会場「森のまきばオートキャンプ場」の
受付け付近の模様でございま〜す。
 
_dsc44355
今回も現地集合なのでツーリングは無いんですが、
道中、何台ものVANたちとチョロツーリングに
なっちゃうかも !?(笑)
 
_dsc44392
そ〜んな時は、オーナーさん同士ニコッと笑顔で、
一緒にトコトコ走っちゃって下さいませ〜♪
 
_dsc44422
気が付けば、「ヤバイ!道をよく知らないのに、後ろに
10台位続いてるでないの!」な〜んて事に!(笑)
 
ってな事になってもOKな様!
 
しっかり、道をチェックしといて下さいませ〜♪

2013年10月12日 (土)

『 Best of DEEZ 2013』は誰の手に !?

★10/27イベント申し込み詳細はコチラ〜♪

Bod
前回 2011年の『DEEZ CREW Fullsize Van Meeting』で、
見事に「Best of DEEZ 2011」を受賞した、Hさん!
 
フリマでも最高にイイ雰囲気を作って下さり、
幅広く多くの方から票が集まったんですね〜!
 
そうそう、基本的にアワードとしてのフリマは、
初夏のイベントに移ったんですが!
 
もちろん、そこはとってもフリ〜ダムなDEEZなモンで、
いろいろ並べてもらうのは、まったくOKですよ〜ん♪
 
『皆さんに投票していただく3部門のアワードで、
ダントツの得票数、またはそれに準ずる得票数で、
DEEZスタッフによる多数決にも勝った VAN 』
 
という、まさに最高峰の一台のみが獲得するのが、
『 Best of DEEZ 』なんですね〜!
 
さぁ〜、今年はいったい誰の手に !?
とっても楽しみなのでございま〜す♪

2013年10月11日 (金)

いろいろカスタム楽しいッス♪

Ko2

緑の上でのバーベQ!
み〜んな揃って、とっても楽しそ〜な Kさんファミリー!
 
って、このダークレッドなペイントも
相当ステキでございましたが!
 
今年は・・・
 
Ko
キャ〜ッ !! まぶし〜っ!
って、思いっきり変身しちゃった Kさんシェビー!
 
佐藤とコダワリまくって調色した、
オレンジパールが相当ステキ!
 
太陽の下だと、これまたトンデモなくカッコ良く、
パールなビームをブッ放しまくりなのです!(笑)
 
さらには、今回リアドアにもチョロっと・・・
 
Oh〜!
イベントの前は、みなさん色々と手を入れて!
 
全員参加のアワードで、さらに楽しんじゃいましょ〜♪
 
アワードの詳細は、また後ほど〜

2013年10月10日 (木)

濃厚アメリカ〜ノ!

★10/27イベント申し込み詳細はコチラ〜♪

G
とってもシンプル&スタンダードなバンデューラ!
おそろしくイ〜イ雰囲気の、1984yモデル!
 
入庫チョロ前の、インサイダー的な情報なのでございま〜す。
 
2011年までミネソタ州でワンオーナーだった、
米1日1の2オーナー!
 
最新モデルへの興味が段々薄れてきちゃった、
濃厚ライフへの扉を開けつつある、そんなアナタに!
 
とってもオススメなアーリーバンデューラ!
 
気になる方は、スタッフまで〜♪

2013年10月 8日 (火)

見えないモノも!from USA

Beau

DEEZこだわり本国仕入れ!
 
とっても大事にされてきた、お宝ローマイルな
VANたちが、海を渡って来ちゃうのですが!
 
Che
カリフォ〜ルニアのサラッサラに乾いた、
爽やかエア〜を存分に吸い込みまくって!
 
1万キロ離れた日本へと、旅立つのでございま〜す♪
 
横浜港に着いて、最初にドアを開けるとき!
 
「 Oh〜! CALIFORNIAの空気だよ・・・」
 
な〜んて、上の画像みたいなシーンが、浮かんで
来ちゃうんですね〜。
 
「え、だって最初に港の人がドア開けてるじゃん」
「もう、それ日本の空気だよ」
 
とか、ミもフタもない台詞はググッと飲み込んで!
 
ショールームに並んだVANのドアを開けた時にも、
目を閉じてグイグイ想像しちゃって下さいませ〜♪

2013年10月 7日 (月)

賞品チョロ見せ〜

★10/27イベント申し込み詳細はコチラ〜♪

Wc
おお〜? なんですか、このウルトラポップな
ビーチクルーザーは !?
 
Sa
おおお〜 !?
なになに、DEEZはついにチャリまで始めたの !?
 
って、そいつはモチロン違います!
 
10月27日の DEEZ CREW Fullsize Van Meeting での、
全員参加のカーショウで、見事にアワードを獲った方に!
 
3部門それぞれ、トロフィーと共に差し上げちゃう、
とんでもなくポップなプレゼントなのです!
 
「ええ〜? チャリもらっても積めないでしょ」
な〜んて、思っちゃう方がいるかも知れませんが!
 
そこは、『 The フルサイズバン!』ですから!!
3台でも4台でも、ドンと来いなのです!
(そりゃ〜・・・ムリだよね...笑)
 
って、万が一にも積めなかった場合には!
 
その時は、とっても優雅に乗って帰って下さいませ〜
(おいおい、マジか !?・・・笑) 

2013年10月 6日 (日)

よく見りゃポッコリ !?

V1

昨日の70's VANたちとは違った感じ!
DEEZがお届けする、シンプルロワードスタイル!
 
・・・の、77yシェビーは既にSOLDでございますが!
 
V2
っと、バッキンバッキンに手を入れてる真っ最中!
 
Newパーツをガシガシ投入し、仕上げてるので
ございま〜す♪
 
んん?
最初の画像をよく見ると・・・
 
おお !? パネルにバブルウィンドウが !?
 
って、完成形がとっても楽しみな、
70'sシェビーでした〜

2013年10月 5日 (土)

お宝発掘 from 中野 !?

★10/27イベント申し込み詳細はコチラ〜♪

T1
テーブルに謎の小さな包みを置く、ダッジ乗りのKさん。
中から何やらカードたちが出て来ましたが・・・
 
って・・・おおおおおお!!!!
何コレ !?
 
T2
70's VAN のカードでないの!!
 
え〜! こんなの有ったんだ!
 
T3
70's シェビーの斜めリアSHOT!
 
パネルに描いたデザインがキモだったVANでは、
この角度がBestショットだったんですよね〜!
 
T4
おおお〜! スソが広い・・・(笑)
 
って、これルーフをチョップしてるは、リアゲート&
テールは他車の流用だわ・・・
 
そりゃ、腰に手も当たるってモンですな(笑)。
 
T5
また、なかなかの、どギツイ系も・・・(笑)。
 
T6
パネルにバブルウィンドウ! まさに70's !
 
T7
おおお! コレは、ラスベガスのピンストライパー、
フランク・ロバーツの75' ダッジ!
 
「さすが DEEZ、当時のオーナー知ってるんだね!」
 
って、違います!
 
T8
だって、裏に書いてあったモンで・・・(笑)
 
って、実は Truckin' で知られたVANたちなんで、
見覚えあるのも数台おりました〜。
 
でも、Truckin' がらみで、こんなカードが
存在してたなんて!
 
DEEZでも格段に変態指数の高いタテバヤシですら、
まったく知りませんでした〜。
 
Kさん、お披露目ありがとうございました〜!!

2013年10月 4日 (金)

シアワセのうしろキャップ !?

A1

GREEN FORDにベビーカー!
そんでもって、うしろキャップな仁王立ちKID!
 
なにやら、幸せの構図が見えまくりの Aさんファミリ〜!
 
A2
って、そりゃ〜モチロン、この笑顔ですから!
 
お子ちゃまがシブイ顔してると思ったら、
Aさんがホッペをつまんでました〜(笑)。
 
A3
広〜い室内にゴキゲンのJr.!
 
普段は苦手なチャイルドシートも、
こんだけ広けりゃ全然OKなのです!
 
A4
佐藤にドライバーズレクチャーを受ける、Aさん!
もちろん、ウッキウキで耳に入ってないのは当然の事!
 
A5
サイドマフラー&ケツ上げが相当ステキな、
極太ドーナツタイヤFORD!
 
あまりにもステキな、フルサイズな毎日を〜!
 
A6_2
ボッコボコに楽しんじゃって下さいね〜!
 
ありがとうございました〜!!
(ボッコボコって・・・笑)
 

2013年10月 3日 (木)

ウルトラのんきな一日を〜♪

E1

青空&緑のなかで、なにやら準備するDEEZスタッフ!
 
イベント会場の『森のまきばオートキャンプ場』は、
晴れたら、それだけで十分ステキなロケーション!
 
E2
おおお〜?
なんだか楽しげなアイテムたちを並べて・・・
 
って、そうです!
今年も外れナシの抽選が有りますよ〜!
 
アメリカン雑貨でおなじみのオープンセサミさん、
ワゴンワールドさんのご協力で!
 
いろいろ楽し〜のを用意しちゃいますよ〜ん♪
 
E3
そんでもって、毎回お子ちゃまに大人気の、
ミニミニ縁日も有りますよ〜!
 
家族や友達み〜んな揃って、フルサイズバンたちに
囲まれて、楽し〜いステキな一日を!
 
是非、一緒に過ごしちゃいましょ〜!!
参加の申し込みは、お早めに〜♪

2013年10月 1日 (火)

めでたくって何より!

A1

おおお〜っ!?
なんですか、このVANのダイキャスト前に輝く
ステキな盾は!
 
Rockin' Cruisin・・・ AMERICAN !?
 
むむむ・・・?
A2
おお〜! 芝生の上にイイ感じ!
 
どこかのイベント模様のよ〜ですが・・・
 
A3
って、そ〜です! この 77' Dodge Street Van!
Show Nameは『 VAN HAULER 』!
 
去年のHot Rod Custom Showに出品し、本国の
VANマガジン、Custom Vanner にも載った、あの一台!
 
チョロっと離れた福岡県のオーナーさんの元にお届けし、
とっても幸せな環境で大事にされてるところ!
 
九州でも相当にアメリカ〜ノ指数の高いイベント、
『 Rockin' Cruisin 2013 』に出品されたのでした〜♪
 
A4
そんでもって、相当ウレシイことに!
 
アワードの最高峰である、『 Best of AMERICAN 』を
受賞したとの事なんですね〜!!
 
やった〜! おめでとうございま〜す!!
 
実は、おそろしくレアな 70'sアイテムを入手して、
ここから、さらに進化しちゃう予定なんですね〜。
 
受賞車として、今度は熊本で開催のインドアイベントに
招待されてるそうなので!
 
次はさらに相当ステキになっての展示かも !?
 
九州の方は是非、チェックしてみて下さいね〜!
 

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »