« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月30日 (火)

もしかして !?

Dd

おそろしく爽やかな、アーリーダッジ!
DEEZが2002年にコダワリ本国仕入れした、
91yモデルのお宝ローマイル!
 
これまたキレイにビシッと保っている、
オーナーのAさんですが!
 
・・・これが。
 
もしかして。
 
『 for SALE 』に、なってくれちゃう・・・かも??
 
って、気になる方は、お気軽にスタッフまで〜♪

2012年10月29日 (月)

Oh〜、いったいドコに・・・

La

先日、チョロっと紹介した、モーレツお宝系の
ポスターでございますが!
 
ビシッと額に入れてしまいました〜♪
 
って、既にいろいろ飾ってあるので、
いったいどこに飾ればイイのやら・・・(笑)。
 
とは言え、どっかにスパパンと飾っちゃいますモンで!
 
遊びに来たら、是非見ちゃって下さいませ〜。

2012年10月28日 (日)

ミッキ〜到着 !?

Mt

ミッキ〜と言えば、普通はマウスなのかも知れませんが!
 
当然、DEEZではトンプソンなのですっっ!!
(って、そんなにチカラ入れなくても・・・笑)
 
定番だったGoodrichは、残念ながら生産終了なモンで!
 
ステキな次世代ホワイトレターは、MICKEY THOMPSONに
お任せなのでございま〜す。
 
チョロっとずつしか輸入できませんが、
足元をバキッと輝かせちゃいたい、アナタは〜っ!
 
次回の交換は、ミッキ〜をイチオシですよ〜ん♪

2012年10月27日 (土)

お預かりしちゃいました〜

D1_2

低〜く構えた、レイトモデルDODGEを入庫!
 
テキサス州ワンオーナーだったのを、2005年に
DEEZが、こだわり本国仕入れした一台なんですが!
 
現在でも走行距離は5.3万マイルと、とっても
ローマイルを保ってるんですね〜。
D7_2
ボンネットフードを開けると、異様なまでに
磨き上げられててビックリしちゃうのです!
 
オーナーさんは磨き始めると、全く周りが
見えなくなって、一心不乱に磨き上げちゃうそ〜です(笑)。
 
メンテナンスやファインチューンにも、ビシッと
お金も愛情も掛けて下さった、この一台!
 
D3_2
ナビ&バックカメラ、ETCにタコメーター!
VIPERセキュリティも装備済み!
 
D4
室内も、とってもステキなのです!
 
明る〜いベージュ系インテリアは、座っただけで
ホンワカしちゃうこと、確実なんですね〜。
 
D6
広々〜&ほんわか室内は、必見なのです!
 
これまた、オーナーさんは全然急いでないので、
大事にして下さる方に、手にして欲しいですね〜。
 
車検も26年3月までと、遥か未来まで残っております(笑)。
 
プライスは228万円!
車検が残ってるので、諸費用格安なのです!
 
是非試乗して、「大事にされてきた感」を
実感してみて下さいませ〜♪

2012年10月26日 (金)

CAL的サワヤカ系アーリーDODGE!

Dod

DEEZこだわり本国仕入れのローマイルな
アーリーダッジ!
 
先日チョロ出しした、爽やか系な一台ですが!
 
MLBアスレチックスの本拠地、カリフォルニア州の
オークランドから到着しちゃったのでございま〜す。
 
最近、ホントにお宝ローマイル車が、
激減しちゃっておりますモンで!
 
かなり、入庫のペースが鈍くなってるのがツライとこ!
 
もちろん、機関系はガッチリとリニューアルプランを
実施して、年代を超えた信頼度を持たせちゃいます!
 
お好きな方は、是非見に来ちゃって下さいね〜♪

2012年10月25日 (木)

激的レア〜!

S1

激的レア物 from DEEZ USA!
 
70年代 DODGE Street Vanのデザインポスター!
 
さらに、LAのVAN乗りである JAY CRUZが描いた、
Vantasyなイラストも!
 
近日、アクリルにでも入れて飾っちゃうのでございま〜す♪
この Street Van ポスターの裏面がですね・・・
S2
おほほ〜う!
 
メーカー公式のカラーリング&デザインチャートなのです!
ラインの詳細やカラーナンバーも入ってるんですね〜。
 
これは製作資料としても、とっても価値アリ!
 
こんなステキなアイテムが、30年以上経ってから
海を渡ってYOKOHAMAに!
 
近日、展示しちゃいますので、お楽しみに〜♪

2012年10月23日 (火)

かくかくかく・・・八角?

O3

舘林とニッコニコで話す、92yダッジオーナーの
Oさんですが!
 
んん??
ステアリングの形が、何だか円じゃないよ〜な・・・
 
O1_2
って、おおお〜!
 
70's の激烈アイテム、八角形のステキなヤツ!
オクタゴンではないですかっ!
 
ウッドが豊富なOさんのダッジに、これまた
ひと際マッチする、この感じ!
 
ボスも、合わせてクローム加工しちゃったんですね〜♪
 
さらに!
O2
おおっ!
Woodyなダイスのシフトノブ!
 
なんだか楽しいッスね〜、この雰囲気!
 
自分の好きなアイテムを、少しずつ揃えて
いくのって、ホント楽しいですよ〜♪
 
って、実はこの頃のダッジって、ステアリングの
交換は簡単ではないんですが!
 
加工&加工で色々楽しむのも、アリなんでございま〜す!
 

2012年10月22日 (月)

夢のよ〜な・・・

H2

おお〜?
なにやらシェビーの前で撮影中でございますが・・・
 
って、そうです!
待ちに待った、納車の日の一コマだったんですね〜♪
 
初夏のイベントの集合場所で、たまたま中村と
出会ったCB乗りのHさん!
 
それがキッカケで、94yシェビーを手にされる
事となったんですが!
 
偶然にも大学生のご長男は、DEEZの事を
バッチリ知ってて下さったんですよね〜。
 
聞けば、シェビー前でポーズを取るご長男が、
初めて買ったミニカーは・・・
 
H4
コレだったんですね〜!
 
小学生でもトミカじゃなく、ジョニーライトニング!
しか〜も!
Oh〜! シェビーバンを買ってたなんて!
 
ちなみに、その時に買ったジョニーライトニングを
持って来て、納車の記念写真を撮ってました〜♪
 
H1
まさか、お父さんであるHさんが、突然
憧れてたシェビーバンのオーナーになるなんて!
 
ホントに夢のような話しですモンね!
 
ご家族みんなで、楽しそうに喜んでくれてるのを
見ると、スタッフ達み〜んな!
 
本当にシアワセな気持ちになってしまうのでした〜♪
 
さぁ〜、これから始まるシェビーバンとの
フルサイズな毎日!
 
ご家族揃って、思いっきり楽しんで下さいね〜!
ありがとうございました〜!!

2012年10月21日 (日)

シークレットバージョン !?

Cc

先日チョロ出しした、キリンFIREの
GMマッスルFIREシリーズでございますがっ!
 
実はシークレットバージョンが有るって、
知ってました〜?? 
 
この 65y C-10ステップサイドの・・・
 
Cc1
ALWAYS三丁目の夕日的な、魚屋バージョンが!
 
ロワード着地寸前の、大変アウトローな
『魚金』バージョンなのです!
 
Cc2
おほほ〜!
ホイールもSPLバージョンじゃないですか!
 
相当レアなので、初めて見た方が多いのでは !?
・・・って、
 
そんなワケないッスよね〜(笑)。
 
このC-10のオーナー(?)、Tさんのお友達が、
ビックリさせようと作ってくれたよ〜で!
 
いやいや、よく出来てるでないの!
 
初めて画像を見たとき、「おおっ !?」っと
けっこう前のめりになってしまいました〜(笑)。
 
Tさん、相当ステキな画像をありがとうございました〜♪
 
 
 

2012年10月20日 (土)

♪ボンバデガソリ〜ナッ!

T1

おお〜? 何やらガソリンタンクを取り付け中の
八重樫でございますが・・・
 
T2
って、こちらは13年間ビシッと働いてくれた、
フューエルポンプ!
 
そう!
メキシコで言う、ボンバ・デ・ガソリ〜ナ!(笑)
 
静岡県のTさんが手にして下さった、
99yダッジの納車整備中だったんですね〜。
 
現在でもフューエルポンプはバリッと安定して、
燃圧もビンビンでございましたが!
 
そこは、DEEZのリニューアルプランなモンですから!
 
気持ちがワルいくらい、信頼度を高めちゃうので
ございま〜す♪(笑)
 
T3
水廻りもリニューアルが完了し、整備は順調に
進んでおりますよ〜ん。
 
さぁ〜、Tさん!
ハーフマットの相当ステキなBLACK DODGE!
 
猛烈に楽しみにしてて下さいませ〜♪
 

2012年10月19日 (金)

お宝DODGEの室内は〜

D1_2

昨日に続いての、カリフォ〜ルニアからの
爽やかアーリーダッジ!
 
「おお〜い! 中はどんな感じなのさ !?」
ってな声にお応えして!
 
D6
室内もチョロ見せで・・・(笑)。
 
D7
さら〜り、ナチュラルウッドがイイ感じ!
 
って、おおう!
マブシ過ぎるぜ、カリフォルニアの太陽が〜(笑)。
 
D9
なんだか、イ〜イ雰囲気のDODGE RAM!
 
当時のコンバージョンモデルならではの、
カラーリングそのままで、乗って欲しいですね〜♪
 
もちろん、DEEZ自慢のスーパーヘビーな納車整備、
各機関のリニューアルプランを実施!
 
年代を超えた信頼度を、ガッチリ持たせちゃうのです!
 
さぁ〜、ビンビンに期待してて下さいませ〜(笑)。
 

2012年10月18日 (木)

こだわり本国仕入れ!

D1

DEEZこだわり本国仕入れ!
 
入手がとっても困難になってきた、アーリーモデルの
お宝ローマイルでございますが!
 
相当ステキ&爽やか〜な一台の情報なんですね〜♪
D4
カリフォルニアのサラサラな陽気の中で、
21年を過ごしてきた、このDODGE!
 
普段はビシッとガレージに保管され、
大切にされてきた、お宝モデル!
 
気になる方は、お早めにスタッフまで〜♪

2012年10月16日 (火)

書店でチェ〜ック!

A3

15日に店頭に並んだ、アメ車マガジンでございますが!
 
これがまた、チョロっと・・・
 
A1
って、そんなチョロっとじゃないね(笑)。
 
ズビビッと、MOPARなカラーワークのDODGEが
載ってるのでございま〜す♪
 
ア〜ンド・・・
 
A2
この、相当ステキな2台も登場なのです!
 
右ページの83yダッジの Iさんなんて、
普段は奥さんがガンガンに乗り倒してるんですから!
 
2台とも30年ほど前のVANですが、
ガッチリとメンテされてれば、このと〜り!
 
日常で楽しめちゃうのでございま〜す♪
 
現在、発売中のアメ車マガジン12月号!
是非、チェックしてみて下さいね〜。

2012年10月15日 (月)

from カリフォ〜ルニア

M1

バビッと展示中の96yダッジ!
 
・・・の、セカンドドアに、何かぶら下がってますが...?
 
M2
おお〜??
何ですか、コレは?
 
M3
って、ダイヤルナンバーを合わせると・・・
 
M4
パカッと開けたら、そこにはKEYが!
 
M5
って、サーフィン中にクルマのKEYを保管するのに、
カリフォルニアで人気のアイテムになってるんですね〜♪
 
剛性がハンパないので、開けられちゃう事は
まず考えられないのです!
 
しかもドアノブは、内側から鉄板直止めなので、
強度が相当高く安全なんですね〜♪
M6
ドアノブだけでなく、下廻り、ヒッチメンバーなんかに
掛けてもOKなのです!
 
本体はラバー素材でカバーされてるんで、
ボディにも優しいのでございま〜す!
 
ウルトラごっつくて、頑強でズッシリな
おすすめ剛力アイテム!
 
おねだん、税込み6,300円!
 
6個限定なので、お早めに〜♪

2012年10月14日 (日)

激しく雨を拭きまくり〜

W

「ワイパーブレードって置いてる〜?」なんて声が、
ここ数日続いておりましたが!
 
そ〜ですね、なにげに秋雨なんぞの
季節になってたんですね〜。
 
すっかり涼しくなって安心してたら、
「Oh〜!雨の日、前が見えねぇ!」な〜んて事に、
なってたりして!
 
って心配いらないッスよ〜、DEEZではワイパーブレードを
常時、各サイズ揃えておりますよ〜ん♪
 
一本、税込み 1,575円!
 
特にアーリーシェビーの助手席側は、
ブリッと切れやすいモンで〜!
 
ガラスに傷つけちゃう前に、お早め交換がオススメですよ〜。

2012年10月13日 (土)

だいぶ稀少だね〜♪

Nmd

おおお〜!!
何ともステキなラインワーク!
 
これがまた、GM純正のカタログモデルでございまして!
 
フロントがBEAUVILLE(ワゴンね)で、
リアがカーゴバンてな合体モデルなのです!  
 
って、「こんなチョロっとじゃ、何だか分からんがな!」
てな、当然のツッコミもモチロンの事!
 
いえいえ!
見に来ちゃったらイイのでございま〜す♪(笑)

2012年10月12日 (金)

V8サウンドが欲しい〜!

Fm

「ドロドロ震えるV8サウンドが欲しいんじゃ〜!」
なんて、思いのほか静かなノーマルにガックリきてる、
そこのアナタは〜っ!!
 
DEEZに日曜日に預けると・・・
 
次の週末には、ドロドロと低音が響き渡る、
V8サウンドマシ〜ンに変身しちゃうのでございま〜す!!
 
これが、マフラーをスパパンと換えてみただけで!
 
ついつい、乗りたくって走りたくって、
しょ〜がなくなっちゃうのです!
 
イイですよ〜、日頃のストレスなんて、
はるか彼方に吹っ飛んでしまうハズ!
 
さぁ!
ガマン出来なくなっちゃった、そこのアナタ!
 
オススメのFLOWMASTERマフラーを揃えて、
お待ちしておりますよ〜ん♪
 

2012年10月11日 (木)

カッコイイね〜♪

D

先日、チョロ出しした92yダッジのレフトドア!
 
やたらカッコイイと、ザワザワしちゃっておりますが!
 
D1
室内の感じもチョロっと・・・
 
D2
おほほ〜♪
イイ感じなのです!
 
前回もお伝えしましたが、オーナーさんは
全く急いでおりませんが〜!
 
早めの方が、イイかも知れませんよ〜ん♪
 
って、そうそう、先日のオリジナルパーカーですが、
サイズによっては無くなってしまいました〜。
こちらもお早めに〜♪
 

2012年10月 9日 (火)

パーカーでござい〜

P1

先日、段ボールごとチョロ出しした、『イベントに
出すはずだったパーカー』ですが!
 
グレーはこんな感じで・・・
 
P2
ブラックは、この感じ!
 
って、やけにフードがトンガッて・・・
ビニールから出したてのホヤホヤを撮っちゃった
モンで、なんだかパキパキのままですな(笑)。
 
P3
今回は、フロントZIPタイプも作っちゃいました〜♪
 
お値段、税込み 3,990円!
 
サイズが無くなっちゃったら、ゴメンなさい!
なのでございま〜す。

2012年10月 8日 (月)

翌日ですが・・・(笑)

N1

って、昨日の今日でございますが!
本日、とつぜん入庫となりました〜♪
 
実は、レフトドア仕様のSPLバージョンなんですね〜。
 
オーナーさんは、「全然急いでないので、
大事にしてくれる人に!」との、ご希望なモンで!
 
「おおお!!オレが大事にするんぢゃ〜!!」
ってな気合いが充実しちゃった、そこのアナタは〜!
 
急いでないけど、早めに試乗に来て下さいね(笑)。

2012年10月 7日 (日)

近日登場予報〜 !?

N2

近々、お預かり入庫予定のアーリーダッジ!
 
特注のAmerican Racing TorqThrust 18インチが、
相当ステキな92yモデルですが!
 
これまたDEEZ特注の、ステンレスサイドステップが、
サイドマフラーっぽくて、やたらにカッコイイのです!
 
そんなこんなの、92yダッジMagnumスペックHi-Roof!
 
気になる方は、お気軽にスタッフまで〜♪

2012年10月 6日 (土)

秋の・・・新作 !?(笑)

D

DEEZオートクチュール部門(ウソ)秋の新作!
 
高級仕立てにふさわしく、バリバリッと
段ボールにて到着なのです!(笑)
 
そう!
残念ながら、今回は一回休みとなってしまった、
秋のフルサイズバンミーティングにて!
 
「少数限定で出そうかな〜」なんて感じで、DEEZの
気まぐれデザイナー『NAOYA』氏が準備してたんですね〜。
 
って、デザインやカラーの詳細は、また後日!
 
チョロ出しさせていただきま〜す♪

2012年10月 5日 (金)

おカタイのに・・・(笑)

Ya

先日チョロ出しした、キリンFIREのステキなアイツ!
GM名車ファイヤ〜シリーズでございますが!
 
おやおや〜?
何やら、とっても堅実そのモノな会社様な
感じのショットなのに・・・
 
イイんでしょ〜か !? 
こんなアイテム達が並んじゃって!(笑)
 
いやいや、もちろんイイんです!(たぶん)
 
「おおお!!! コレはっっ!!」
ってな感じで、即座に手に入れたアーリーシェビー
乗りのYさん!
 
そうです!
テンション高めて、ガンガン仕事するのには、
ど〜しても必要なのです!
(えええ〜?・・・笑)
 
まだ手にしてない方は、大急ぎでコンビニへ!
ダッシュでGO! なのでございま〜す♪

2012年10月 4日 (木)

変身バンデュ〜ラ !?

以前にチョロ出しした、アーリーバンデューラ!
スパパンッと手にした、03yダッジ乗りだったMさんですが!
あんな事や、こんな事・・・ってな感じで、

M1

自分だけの一台を作っちゃったのでございま〜す!

M2
おおお〜〜!!
なにやら、相当70's なラインワークがイイ感じ!
マイルドなロワードぶりも、相当ステキなのです!
M3
ディープブラウンで揃えたSTEEL Wheelに、
GMCロゴのクロームキャップ!
ラインと同色のオレンジでペイントされたロゴが、
これまたイイ感じじゃないですか〜!
って、いよいよ待ちに待った納車なのです!
M5_2
ご家族で来店して下さったMさん!
おお〜??
左の二人は、おんなじポーズですね・・・(笑)。
M4
担当の佐藤から、オーナー'sレクチャーを
受ける Mさん!
でも、ウッキウキで半分も耳に入ってないのは、
これはもう、仕方のない事!(笑)
M6
は〜い! ニッコニコのMさんファミリ〜!
ステキな笑顔をありがとうございました〜♪
M7
さぁ〜、いよいよスタート!
ニッコニコのまま、乗り込むMさん!(笑)
M8
濃厚アーリーライフを、ガンガンに楽しんで下さいね〜!
M10
ありがとうございました〜!!

2012年10月 2日 (火)

KIRINファイヤ〜!!

F1
おやおや〜? なにやらデスクに並ぶ、缶コーヒーですが・・・

って、キリンのコーヒーFIREに、
相当ステキなアイテムが!!

F2
おおお〜!
GM公認のFIREなプルバックカー!

しかも「なぜ、この年式?」とか「なんで
ステップサイド?」とか、かなり個人的な
好みが入ってるっぽい、ラインナップ!

'65 C10 '68 カマロRS '63 インパラ '55 ベルエア
'72 ファイヤーバード '82 コルベット !

ど〜やら、企画した担当の方は、
結構なアメ車好きなんでしょ〜ね〜(笑)。

F3
おそらく全国のアメ車好きの卓上は、
こんな事になってるはず!

DEEZも、みんなして大人買いしちゃったモンで!

冷蔵庫には FIREが20本以上、冷えております〜(笑)。

まだ知らなかった方は、コンビニにGO〜!
なのでございま〜す♪

2012年10月 1日 (月)

タコ・タワー !?

Ta
DEEZのチョロっと名物、山積みテンコ盛りAutoMeter!

いろんな種類をバビッと揃えた、相当ステキなラインナップ!

って、なぜだか国産車に乗ってる方が、
「AutoMeter欲しいんですけど」なんて、
来て下さるんですが!

・・・なんでだろ?

どこで聞いたのか謎なんですが、どうもAutoMeterは
「アソコ行きゃ有るかもよ !?」的な事になってるよ〜です(笑)。

って、フルサイズバン乗りの皆さんには、
コンディションの把握にはモチロンの事!

ドレスアップアイテムとしても、とっても人気なのでございま〜す!

DEEZに遊びに来た時は!

チョロっと、見てって下さいませ〜♪


« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »