« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月31日 (火)

ショールームに!

D3
おおおお!!!

ぶっとい&かなり深〜い!

D2
極太ファットな、American RacingにGoodrich!

そしてギリギリセーフのオーバーフェンダー!

突き出す重低音マフラーも、ド迫力なのです!

D1_2
そうです!
これこそが、70's DEEZスタイルなアーリーモデル!

ワイドなルーフバイザーが、これまたステキな一台なのです!

HDDナビ&バックカメラ、ETCにサンルーフ!
装備も色々、充実しまくり!

この感じが大好きな方は、是非見に来ちゃって下さいませ〜♪


2012年7月30日 (月)

オイル交換&Lucas注入〜♪

G1
オイル交換にご来店!
95yバンデュ〜ラの、Kさんでございますが!

とっても人気の「Lucasオイルスタビライザー」を、
すかさず注入なのでござま〜す。

「吹けがスムーズに・・・」「ノイズが、だいぶ減った!」など、
オーナーさんたちの評判は上々なのです!

って、それにしても・・・

このバンデュ〜ラ、リアのオーバーフェンダー辺りに
グイグイ圧力を感じるんですけど・・・

G2
って、キャ〜ッ!!
なんですか、この堂島ロールみたいな太巻き具合は !?

そう! なんてったって 12J なモンですから!

ほとんど、ドラム式の洗濯機か乾燥機みたいでないの !?

そうです!
洗濯物をホイールにブチ込んで走りまくれば、
相当ふんわり仕上がるはず!
(って、Kさん毎度スンマセン・・・笑)

って、横道にそれちゃいましたが!

通常のオイル交換に1900円のプラスでOKな、
ステキなV8ドリンク剤!

是非、みなさんのVANにもお試しあれ〜♪

★LUCASは、NHRAやNASCAR公認のメーカーです。


2012年7月29日 (日)

来年はDRAG復活 !?

T
ド迫力のバーンナウトを決める、タテバヤシ!

おおおっ !?
コレはひょっとして、今日の富士スピードウェイ !?

・・・って、いやいや〜、
数年前のDRAG RACEショットでございま〜す。

Oh〜! そうです!
残念ながら、355馬力ZZ4 E/G搭載のタテバヤシCHEVYは、
ケガをして入院中なのでした〜(笑)。

みなさんのVAN達が最優先なので、すっかり進行が
ユルやかになっておりますが!

6.2リッター化の剛力エンジンを組み上げて、来年の
DRAG RACEに、毛塚CAMAROと共に参戦しちゃうのです!
(・・・予定ね...笑)

着実に縮めて行ったタイムを、ググッと一気に
詰められるのか !?

想像するだけで、ニヤニヤしちゃうのでした〜(笑)。

みなさんも、楽しみにしてて下さいませ〜♪

2012年7月28日 (土)

時間を超えて !? お宝カタログ!

C1
おおおお〜〜!!!!
DEEZ USAより、トンデモお宝カタログたちが届きました〜!!

いや〜・・・スゴイなぁ♪

20〜40年以上も前の、時を超えたカタログたちなのです!

C2
70年代のはモチロンですが、実はコレみたいに
『88y Dodge』なんてのも、相当レアだったりします(笑)。

それぞれ、新車の時のメーカーカタログですから!

70年代シェビーのインパネ写真に、「Newデザイン!」
とか書かれてるんですよね〜♪

まさか、40年後に「クラシカル&アンティ〜ク!」
なんて言われるとは、想像もしてないワケで・・・(笑)。

いや〜・・・すごくイイ!!

って、予定より早く届いちゃったモンで、
まだ棚もないんですが!

近日中に、みなさんにも見てもらえる様に
しちゃいますモンで〜っ!

楽しみにしてて下さいませ〜♪


2012年7月27日 (金)

インサイダ〜なアーリー情報 !?

89d
後ろ姿が異常にステキ!

アーリーモデルのダッジラム、しかもケツ上げ
70'sな、DEEZスタイルの一台ですが!

入庫しちゃう・・・かな?

Oh〜!なんとも歯切れの悪い、インサイダー!(笑)

で・も!

気になる方は、要チェックの情報なのですよ〜ん♪

ケツ上げアーリーDODGEで、ドロドロ重低音を響かせながら!

気持ちよ〜くクルーズしたい方は、しっかりチェックしてて下さいませ〜。

2012年7月26日 (木)

73シェビーほんわか情報

C1
とってもユルやか〜な流れに、身を任せてる
73シェビーでございますが!

着実に進んでおりますよ〜♪

って・・・

C2
ほいっ! ・・・と(笑)

さぁ〜、「大人のスタンダード」が、
どんなカラーリングになってしまうのか !?

も〜チョロっとで、色が入っちゃいますモンで〜!

お楽しみに〜♪


2012年7月24日 (火)

濃厚70's!

Van
なんだかステキな、この感じ!

とっても濃厚70'sな、ポスターを見つけちゃいました〜♪

たいへん濃い〜デザインですが、これこそリアルな
当時の70's VANなんですね〜。

見慣れてない方には、少々濃すぎるかもしれませんが!

この辺りの濃厚テイストを、イイ感じにアレンジするのが、
舘林のウデの見せ所なんですね〜。

このポスター、後々DEEZ USAより届きますモンで!

遊びに来たときに、チェックしてみて下さいませ〜♪

2012年7月23日 (月)

リアル70's HotRod!

Che
74yシェビーのHotRodスタイル!

5年前に滋賀県のオーナーさんの元に届けた、
あのシェビー!

ず〜っと屋内保管で、キレイに保ってて下さいました〜。

大事に楽しんで下さる方に、引き継ぐために!
DEEZ自慢の整備をバキッと入れて!

新たなオーナーさんを、募らせていただきます!

って、写真は帰り道の新東名、沼津SA。

エアコンがビンビンに効きまくりなので、
若干肩が凝ってしまいました〜。
(弱くすりゃイイのに・・・笑)

さぁ〜て、まずは・・・
元々キレイだけど、グリルをリクロームして・・・と。

って、ショールームに並ぶのは少々先になるかも知れませんが!

みなさん、楽しみにしてて下さいね〜♪

2012年7月22日 (日)

冷えてますか〜 !?

Ac
なにやら涼し〜のは、今日までらしく!

明日から夏本番の、30℃超え連発なんだそ〜ですが!

「おお〜? 去年よりエアコンの効きが・・・」
な〜んて、常夏テイストを20%増しで味わってる方に!

サラッと寄って下されば、その場でチェック&チャージOKです!

R134ガスは1本 600円とリ〜ズナブル!

4本チャージとして、工賃2000円と合わせても、
4400円なのでございま〜す。
(いずれも税別です)

「これから、チャージに行くぜい!」なんて、
一言お電話いただければ、いつでもOKですモンで!

夏のロングドライブ前に、お気軽に〜♪

2012年7月21日 (土)

MUSCLE from DEEZ USA 〜

N1
青〜い空に、緑の芝生!

真っ赤なボディ〜が相当ステキな、68yシボレーNOVA、
in カリフォルニア・ショットでございま〜す!

N2
そうです!

とっても好評、『DEEZこだわり本国仕入れ Muscleサイド!』
なんですね〜。

N3
夢のよ〜な理想的スタイル、『 VAN&MUSCLE 』を
実現させる、レイトモデルDODGE乗りの I さん!

このステアリングをガッチガチに握り、ガンガンに
アクセルを踏み込む自分を、想像しちゃって仕事にならない!

そんな毎日が続いてるよ〜です(笑)。

N4
コンパクトなボディ〜に、396cui(6.5L!)
ビッグブロックE/G搭載なモンで!

アッチアチな走りを楽しめちゃう、舘林の強力プッシュなモデルなのです!

さぁ〜、太平洋を渡ってYOKOHAMAへ向かうので、
到着はまだまだ先ではありますが!

I さん、仕事にちゃ〜んと集中して、気合いを入れて
待ってて下さいね〜(笑)。

DEEZのお宝マッスル&ホットロッド・ハンティング!
20年代〜70年代、幅広く対応OKなDEEZノウハウに!

期待しちゃいたいアナタは、お気軽にスタッフまで〜♪


2012年7月20日 (金)

ウルトラのんびり4000キロ〜

F1
2週間ほど前に、チョロっと紹介した
ワンオーナーの91yダッジ!

サンサンと太陽が降り注ぎまくりのフロリダより!

DEEZ USAのベンチュラへと、向かっているのでございま〜す。

F2
なにせ、4000キロ以上離れてるモンで!

直通イッパツ陸送!・・・な〜んてワケにも行かず!

ウルトラBIGなトレーラーを何度か乗り換えつつ、
大変のんびりとやって来るんですね〜(笑)。

アーリーダッジファンの皆さん、まだまだ日本に
着くのは先になってしまいますが!

しっかりチェックしてて下さいね〜♪

2012年7月19日 (木)

70年代にインジェクション !?

A
先日、ファインチューニングでお預かりした、
Aさんの77yシェビー・ビュービルでございますが!

人当たりの柔らか〜い物腰が、想像できちゃう
ウルトラ紳士な雰囲気なのに!

踏み込めば、鋭くグイッと前のめり!(笑)

って、300馬力超えの、ハイパフォーマンスな
インジェクションE/Gを積んでるのでございま〜す♪
(GMパフォーマンス製のRAM JET E/G!)

リアル70'sなVANに、現代の技術をドーピングしちゃうと、
反則混じり&掟破りなモデルが出来ちゃうんですね〜(笑)。

そうそう、舘林の手術中Woodyシェビーも、
なにやら350e/gから383化計画なんぞが・・・

って、今日も色々なプランで賑やか〜な、
DEEZなのでございました〜♪


2012年7月17日 (火)

チョロっとお買い物 !?

Sh
好評、いただきまくりのケア〜グッズ!

簡単ボディメンテナンスに、とっても人気の撥水コート!
アルミやバンパー磨きに、簡単ウルトラ強力なアイテムも!

ラクちん&快適、そして効果が相当ステキなシリ〜ズが、
揃いまくりなのでございま〜す♪

さらに、オイル交換時の人気者!
Lucasシリーズも、バッチリ並んでおりますよ〜。

フラッと遊びに寄って、チョロっとお買い物を楽しむのも!

横浜DEEZの、遊び方なのでございま〜す(笑)。

「アイテムだけ欲しいんだよね」な〜んて方も!
遠慮しないで、遊びがてら寄ってって下さいね〜♪


2012年7月16日 (月)

イイですね〜、RoadTrek!

Rt
メンテナンスでお預かり中の、00yダッジ!

相当ステキなキャンピングスペースを誇る、
Road Trekなのでございま〜す♪

オーナーのOさんは、新車時から12年間、
大切に手を掛けてきたんですね〜。

これからも、さらに12年!
いやいや20年、あるいはそれ以上!

乗り続けちゃっても全然OKなのが、アメリカン・フルサイズバンの底力ですモンで!

その為にDEEZがお手伝い出来る事なら、
何でも気軽に、相談しちゃって下さいね〜♪

2012年7月15日 (日)

お宝カタログ色々入手〜

C1
なんだか相当、イ〜イ雰囲気!
70年代当時の、シェビーバンのカタログなんでございま〜す。

シェビーにダッジ、フォードと、DEEZ USAで多数
入手しちゃったんですね〜♪

そうです!

DEEZに遊びに来たときに、コーヒー飲みつつ
カタログ片手に、脳内トリップできちゃうよ〜に!

みなさんにも、見てもらえる様にしちゃいますモンで!

届くのを楽しみにしてて下さいませ〜。

2012年7月14日 (土)

レイトモデル入庫前情報〜

T1
ビッカビカに輝きまくりのレイトモデル!

DEEZが08年にコダワリ本国仕入れした、
2000yモデルのダッジラム!

メンテナンス&カスタムに、ガッチリ手を掛けた一台!

磨きクレイジ〜のオーナーTさんが仕上げた、
ビッカビカのE/Gルームは必見なのでございま〜す!

内容テンコ盛りの充実ぶりで、プライスは200万円代前半!

まだ、お預かりするのは先になりますが、
気になる方は、お気軽にスタッフまで〜♪


2012年7月13日 (金)

ほんわかフォ〜ド入庫〜♪

F1
先日、チョロっとお伝えしたアーリーフォードを入庫!

たいへん、ほんわかムード満点な一台が、
ご覧になれちゃうのでございま〜す♪

F2
イイですね〜、この後ろ姿!

眺めてるだけで癒し効果バツグンの、
ネイチャ〜系カラーが相当ステキ!

なにげに輝く、ヴィンテージな雰囲気プンプンの
Bajaも見逃せないのです!

F3
さらに、70'sアーリーな雰囲気のインパネには!

サイバーナビをバキッと装備!
バックカメラにETCも付いてます!

優し〜いブラウンの室内も、必見なのでございま〜す♪

是非、みなさん揃って、気軽に試乗しに来て下さいね〜!


2012年7月12日 (木)

アーリーシェビーCustomベース!

C1
DEEZ USAより、とっても人気のアーリーモデル!

ワンオーナー&ローマイルながら、ペイントが少々
お疲れ気味の、ある意味とっても都合のイイ一台を入手!

C2
いや〜、芝生がキレイな住宅街ですね〜♪

こんな爽やか〜な、オレゴン州の住宅街より!

「好きにオールペイント出来ちゃう権」が付いた、
タイアップCustomモデルが来日しちゃいますよ〜。

C3
さぁ〜、『自分だけの一台』を作っちゃいたい方は!

早めにスタッフに相談した方が、イイのかも !?(笑)

バッキバキの70's HotRod スタイルから、
シンプルなサラッとロワードスタイルまで!

いろいろ好みを、聞かせちゃって下さいませ〜♪


2012年7月10日 (火)

足元をステキな感じに!

Fl
シェビーにダッジにフォードにも!

フルサイズバン専用に、各種そろったフロアマット!
しっかり厚手&スパイクラバー付きのスグレもの!

市販バージョンと、フルオーダー製作バージョンと、
いろいろ有るのでございま〜す♪

もともとマットが無い事が多く、運転席のカーペットが、
チョロっと擦れちゃってたりするモンで!

敷いただけで、いきなりバキッとキレイに見えちゃうかも !?

ダッシュマットと合わせて、インパネカラーとコーディネイト
しても、雰囲気変わってイイですよ〜。

セカンドシートやサードシート用も、リーズナブルに
オーダー製作できちゃうので!

お気軽にスタッフに相談して下さいませ〜♪

2012年7月 9日 (月)

ユルやか〜に開発 !?

Mf
おお〜?

なんだか、パーツ達に囲まれてる
ナゾのアイテムでございますが!

コレは・・・今迄のエンドマフラーと微妙に違う?

って、常にアヤシイ試作品を、製作しちゃってるのがDEEZなのです!(笑)

なにやら、オーバル具合がステキな感じですが、
いったい商品化はされるのでしょ〜か !?

開発担当のキクチが、流れ出る鼻血に気づかない程、
気合いを入れて図面を引いておりますモンで〜!

いろいろ期待してて下さいませ〜♪


2012年7月 8日 (日)

電撃ア〜リ〜情報!

G1
おお〜??

なんだかシャッターが、閉まった後のショールーム!
アーリーモデルのVANDURAが入っておりますが・・・

って、2008年にDEEZが「お宝ローマイル仕入れ」した、
このフェイス最終91yモデルなのでございま〜す♪

輸入当時5.5万マイルで、現在6.8万マイル!

さぁ〜、このままスタンダードでイクも良し!

バッキバキの70's HotRodスタイルでイクも良し!

さらには、シンプルロワードスタイルで
イクのもイイですね〜!

お気軽にスタッフに、相談しちゃって下さいませ〜♪


2012年7月 7日 (土)

73yシェビーふんわり情報

C1
ボディワーク中の、73yシェビー!
稀少なショートボディのビュービルですが!

ゆ〜っくりと、時間と手間をガッチリ掛けて!
丁寧なシゴトが進んでおりますよ〜♪

窓という窓はスパパンと外され!

C2
内装という内装もスポポンと外され!

ひと手間ふた手間、プラスプラスで行くのでございま〜す。

って、またまた次回に続くのでござい〜♪

2012年7月 6日 (金)

アメリカ〜ノPOP !?

M1
先日チョロっと紹介した、ロゴデザイン!

Highjumperが、Mさんの90yダッジに描いちゃうのです!

M2
おお〜! 
こんなにPOPな『D』は、初めてッスね!(笑)

とってもアメリカ〜ノな雰囲気じゃないですか〜!

M3
時間を掛けて、じっくりと!
少〜しずつ、色を重ねていくのです!

さら〜に!

M4
おお〜?

これは・・・フロント用?

M6_3
って、今度はボンネットフードを前に、
グリングリン筆を走らすHighjumper!

ものスゴイ集中力で、描き上げてイクんですね〜!

そんでもって・・・

M7
こんな感じに仕上がりました〜♪

お〜? なんだか中央付近が・・・

M8
目ん玉入りでございま〜す(笑)。

そして、メインのリアデザインは!

M9
DEEZ!

M10
CREW〜!

って、これまたウルトラPOPじゃないですか〜!

M11
アメリカンPOPな、DEEZロゴを入れて下さった
Mさん!

フルサイズバンとの楽し〜い毎日を、ガンガンに
楽しんじゃって下さいね〜!

ありがとうございました〜♪

2012年7月 5日 (木)

シンプルXLT情報〜

F1
04yモデルのFord E-150 XLT!

シンプルスタイルに、サラッと突き出た
オーバーフェンダー!

どんなに暑苦しいオトコが乗っていても、
爽やか〜に見せてしまう、ホワイトボディ〜!

F2
HDDナビだのバックカメラだの、ETCだの!

シンプルなのに、けっこう充実装備が嬉しい所!

F3
広〜い室内は、デカベンチが2脚で、超余裕!

リアA/C&ヒーターもガッチリ装備で、頭上の
吹き出し口からステキな風が!

特大トルクでユルユル走る!
V8 5.4リッターE/Gは、チョロっと踏めば
『Doro Doro Doro〜♪』っとグイグイ加速!

コレが、プライスも結構リ〜ズナブルな感じで・・・(笑)。

ってな、相当ステキなFORDが気になる方は!

お気軽にスタッフまで〜♪


2012年7月 3日 (火)

太陽イッパイ!フロリダより〜

D1
なんだか、やたらマブシイ空の色 !?

そ〜です、ここはアメリカ・フロリダ州!

太陽がボッカンボッカンに射しまくりの、
陽気な常夏アイランド〜!

・・・から、アーリーダッジの登場でございま〜す♪

DEEZ USAのあるカリフォルニアから、4000キロ以上
離れているモンで!

アメリカ国内の陸送だけで、ここから随分かかりますが〜!

Mopar好きなアナタは!!

見逃しちゃ〜、イケませんよ〜♪

って、気になる方は、お気軽にスタッフまで!

2012年7月 2日 (月)

アウトロ〜系カマロを、書店で!

D1
7月3日に発売の、A-carsでございますが!

おおう!
毛塚の大変アウトロ〜なカマロが、どアップで
載ってるのでございま〜す!

6月3日に開催された、IKURA'Sアメフェスでの
DRAG RACEショットなんですね〜♪

D2
そんでもって、ド迫力系 E/Gルームから、
スパルタ〜ンなコックピットまで!

詳しく、紹介されてるでございま〜す!

「好き過ぎて理性のストッパーが故障しちゃうと、
こんなトコまでイッてしまう!」

ってな V8クレイジ〜の姿を、是非見ちゃって下さいませ〜。

そうそう、Cruisin'に続いて A-carsも、ちゃ〜んと
レジまで走って下さいね〜(笑)。

2012年7月 1日 (日)

Newロゴデザイン !?

P1
おおお〜 !?

コレって・・・

『DEEZ CREW』のロゴですが・・・
なんだかとっても、Funnyなデザイン!

むむむ? いったい、コレは !?

P2
って、さらに謎のイラストが!

このカラーリングは・・・
ただいま納車直前の、Mさんの90yダッジ !?

って、そ〜です、毎度のハイジャンパー!

さぁ〜、highjumperがデザインしたロゴ&ピンストが、
どんな感じに仕上っちゃうのか〜 !?

Mさんはモチロン、みなさんもお楽しみに〜♪


« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »