« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

2012年6月30日 (土)

ふわふわ〜っと入庫情報 !?

F
(Photo by Kaz Yoshioka)

たいへんイ〜イ雰囲気の、イベント模様!

そんでもって、さらにイ〜イ雰囲気のアーリーフォード!

以前、DEEZ代表のWoody Azumaが所有していた、
とってもノンキ&フワフワ〜ッとした一台ですが!

近日中に、入庫する事となりました〜♪

海も川も、湖も!

山も丘も、草原も!

どこだって、トコトコ走る姿が相当ステキ!

見てるだけでHappyになってしまう、不思議なチカラ!

この感じが好きな方は、お気軽にスタッフまで〜♪

2012年6月29日 (金)

70'sシェビー入庫 !?(笑)

S2
鼻血が出るほど、前のめり!

70's HotRod Vanの、お手本の様なスタイルですが!

S1
って、この恐ろしくカッコイイ 70'sシェビー!

信じられないかも知れませんが、
これ、ホンモノじゃないんです!!
(いや、そりゃ〜・・・笑)

リアパネルに輝く、バブルウィンドウ!
各所に自作の70'sアイテムが満載なのです!

S3
だって、ほら!
ステアリングなんて、オクタゴンですから!
(70'sの代表的な8角形タイプね)

S4
おおお〜!
プラグワイヤーも見事に再現!

細かい所に、コダワリまくりの作り込み!

S6
フロントリップスポイラーも独自に制作!

サイドのオーバーフェンダーに、バキッとつながる
ボディワーク!

これは・・・プロの仕事 !?(笑)

S5
って、某巨匠ホンモノHotRodビルダーが、
「こんなの創りたいね!」って、DEEZに
プレゼントしてくれたモノなんですね〜♪

実は水面下で、舘林と巨匠のコラボレ〜トプランが
進行中なんでございま〜す!

その辺りは・・・またの機会に〜♪

★★ブログは週イチ休みにしちゃうでございます★★


2012年6月27日 (水)

Cruisin' 発売中〜♪

C1
昨日から店頭に並んでいる、HotRod&Muscleな
American Car Magazineである、『 Cruisin' 』ですが!

んん〜?
なんか右上に、見覚えのあるのが・・・

C2
って、表紙にチョロ見えしてる、舘林の
67yシェベルなのでございま〜す(笑)。

嬉しい事に、4ページを割いて取材して
下さったんですね〜♪

C3
『VAN&Muscle』を楽しむ(苦しむ?)タテバヤシ!
アメリカンV8への情熱は、身内ながらハンパないのです!

そんな様子が、E/Gルームの写真から伺えちゃうかも !?

今回のCruisin'は、各地のイベントリポートも
充実してて、読み応え十分ですモンで〜!

是非、手に取ってレジへ走って下さいませ〜(笑)。

★★★明日はブログはお休みでございま〜す★★★

2012年6月26日 (火)

ボディワ〜ク中!

Che
73yシェビーのショート・ビュービル!

ただいま、ボディワークに入っておりますよ〜ん♪

先日お伝えしたよ〜に、今回は「大人なスタンダード」
な雰囲気で製作しちゃうのです。

舘林がコダワリまくって悩みまくったカラーリングは、
どんなトーンになるんでしょ !?

また、進行状況をチョロ見せしちゃいますモンで!

楽しみにしてて下さいませ〜♪


2012年6月25日 (月)

イベント模様、UPしました〜

Dd
(Photo by Kaz Yoshioka)

毎度おなじみ! 忘れた頃の、ようやくUP!

楽しかった、5/20のツーリング&バーベQの模様を
HPにアップしたのでございま〜す♪

★ココをClickプリ〜ズ!

1:まずは、上記をクリックしてイベントTOPページへ!

2:画面の上半分が、5/20イベント模様への
  クリックボタンになってるので、Click〜!

3:START、ENTRY、CAR、FAMILY の4ジャンルに、
  それぞれ十数ページの画像が出てますよ〜ん♪

4:マウスを画面上に動かすと、アイコンがフラフラ〜っと
  寄って来ますので、それをクリックすると次ページへ!

★★限定公開ツーリング動画はコチラ〜♪★★

みなさん、チェックしてみて下さいね〜!

2012年6月24日 (日)

Customプランで製作しちゃおう!

D1
DEEZ USAスタッフが所有していた、2001年ダッジラム!

先月チョロ出しで紹介しましたが、カスタムプランの
ベース車として、YOKOHAMAに到着いたしました〜。

D2
おおお〜!
明るくて、と〜ってもイイ感じなのです!

D3
ディープグロスウッドのトリムが、ルーフに
さりげな〜く入ってるのもイイですね〜♪

今回のプランは、リップスポイラー&オーバーフェンダー、
8J-10Jアルミ&ワイドタイヤを、新品装着!

そんでもって、好きなカラーでオールペイント!

さらに、機関は水廻り&点火系ほか、各所リニューアル!

100万円を軽々と超える内容を注ぎ込んで・・・

Oh〜! プライスは248万円にしちゃうのでございま〜す!

そうそう、変身の一例として・・・

Yam1
以前にホワイトな清楚系ダッジをカスタムした、
Yさんの例ですと!

この爽やか〜な、清里高原ソフトクリーム的な
雰囲気が・・・


Yam8
Oh〜 !!

いきなり、ドラッグと暴力におぼれたマイアミの
ダークサイドな雰囲気に!
(いや・・・Yさん、ホントすみません...笑)

って、そのくらい激変しちゃうのが、
Customプランのスゴイとこ!

さぁ〜、『自分だけの一台』を、思い描いてたアナタ!

DEEZプランに乗っかっちゃうと、
とってもステキなのでございま〜す!(笑)

2012年6月23日 (土)

ぐるぐる〜グルグル〜

St1
オイル交換時の人気モノ、LUCASのオイルスタビライザー!

おお〜?
なんだか、ナゾのアイテムが置いてありますが・・・

んん? なんかギヤが4段ありますけど?

そうです!
左は通常のオイルのみ!
右は20%がLUCASオイルスタビライザー!

これを・・・

St2
どぉぉりゃぁぁぁ〜〜っっ!!!

って、ぐるんぐるんに回しまくると〜!

いぇえあぁぁぁ〜〜〜〜っっ!!

目指せ7000rpm〜っっ!!

・・・・って、いうのではなくてですね(笑)。

Lucas入りは軽〜く回すだけで、オイルが一番上のギヤまで
ブリンブリン届くんですが!

通常オイルのみだと、ホンのチョロっとだけ・・・(笑)。

Oh〜! このグルグルを体験すると!

「スゲェ、守られてる感」が、視覚で体感
できちゃいますね〜♪

なんらかの、過酷な状況に置かれたとしても!
潤滑し続け油圧を安定させようと、強力にシゴト
してるのです!

オイル交換時、1900円アップの守り神!(笑)

DEEZに遊びに来たら、張り切ってグルグルしてみて
下さいね〜(笑)。

2012年6月22日 (金)

マボロシのアイテム!

Po

なんだか、とっても時代を感じるお姉さん!

・・・が、持ってる窓ですが!

70's Fullsize Vanの必須アイテム、バブルウィンドウ!

欲しくたって、20年以上前に生産終了しており、
普通じゃ、ボロボロの中古しか手に入らないのです!

でも、しか〜し!

そこは、DEEZ CREW!

鼻血噴出続々噴射系マボロシの、新品デッドストックを
持ってるのでございま〜す♪

さぁ〜、この40年モノの新品ミラクルを、
いったいどれに入れちゃうのか !?

使うのは、今年? 来年?・・・10年後 !?(笑)

そう! ふさわしいプランが実現する時だけが!

その時なのでございま〜す♪

2012年6月21日 (木)

ローカルなCAR SHOW!

V5
やっぱりステキな、C2コルベット!

って、ここはDEEZ USAの拠点である、
カリフォルニア州ベンチュラですが!

地域のローカルなCAR SHOWの模様なんぞを・・・

V6
って、コラコラ!
C2にスーパーチャージャーとか積んじゃダメだろ!

熱烈なファンに怒られそうですが、やっぱ
ココは自由の国アメリカなモンで!(笑)

V8
おほほ〜、今チョロっと旬なサメカマも!

V9
スタンダードに、まとめてますね。

V11
さぁ〜、いろいろショットを無差別で・・・


V17


V21


V24


V28


V34


V37


V38
ローカルShowでも、レベルは結構高いんですよ〜♪

V40


V41


V42


V43
舘林と同じ、67yシェベル!

・・・でも、やっぱタテバヤシ号の方がカッコイイね(笑)。
(手前ミソで、すんません〜)

V45


V48


V49


V50


V55


V63

そんでもって・・・

V81
君は、スペースシャトルじゃあ・・・(笑)。

こんなのが走っちゃうんですから、アメリカってば
ホントに困った国ですね(笑)。

しかし、こ〜んな感じのShowが、毎週のように、
全米のそこら中で開催されてるなんて!

やっぱり、クルマ文化の奥行きが違いますよね〜♪

そ・し・て!
Showに出てた、お宝モデルなんぞを!

オーナーさんから直接、譲ってもらったり
出来ちゃうのも、DEEZ USAならでは!

DEEZの『鍛え抜いた輸入力』って、アテにしちゃって
OKですので!

気軽に相談しちゃって下さいね〜♪


2012年6月20日 (水)

番外編、オープンカ〜 !?

J1
おおお〜っ !?
なんですか、このマブシイ一台は !?

こんなにボッコリ開いちゃうオープンって、
おそろしく開放的&ワイルドじゃないですか〜っ!

J2
なんとも愛嬌のあるツラ構え!

そんでもって、ド迫力のワイドなオーバーフェンダー!

J4
しか〜も!
オトコのマニュアルミッション車!

コレは・・・楽し〜ですよ〜〜(笑)。

って、下取りの番外編なんですが、フルサイズバン&
JEEPってのも相性バツグンなんですね〜♪

ちなみに中村んちは、自分がフルサイズバン2台に、
ヨメがJeepってな、スットコドッコイぶりなのです!

そ〜です、実はとってもリーズナブル!
もしかしたら日本一、お手軽なオープンカ〜かも !?

J3
さらにボッコボコの、マッドなデカタイヤが相当ステキ!

なんだか、どこへでも乗り越えてイケちゃいそ〜な感じなのです!
ちょっと道に迷ったって、全然OKな頼もしさ!

そ〜言えば去年、アメリカで正規のルートから
外れちゃって・・・

Jee
こんなトコに!(笑)

でも、ステキなJeepをレンタルしてたモンで、
ガンガンにイケちゃったのでございま〜す♪

そう! こんなステキな、楽しい乗り物が・・・

Oh〜! びっくりプライス 40万円!

「おおお! なんだか知らないけど、スゲェ欲しい!」
なんて方は、お気軽にスタッフまで〜♪

2012年6月19日 (火)

たいへんCOOLかも知れません

Cap1
いろいろ並ぶ、アイテムたちでございますが!

DEEZのオリジナルキャップを作っちゃいました〜。

スタンダードにワークキャップ!
さらには・・・

Cap2
ニット帽も作ってしまいました〜♪

以前、ロゴをプリントで作ったタイプがあったんですが、
今回はバキッ! と刺繍で入れちゃったでございま〜す(笑)。

かぶってると、最高速が10kmアップすると評判の!
(いや・・・完全にガセです...笑)

生地も丈夫で、やたら作りのイイ、少数限定DEEZキャップ!

おひとつ 3,150えん!

アンコール父の日プレゼントにオススメですよ〜ん♪
(いや、もう過ぎてるし・・・笑)


2012年6月18日 (月)

よ〜やく展示!

F1
よ〜やく本日からショールームに並んだ、95yフォード!

って、入庫してたんですが、すんません相当ノンビリしておりまして・・・(笑)。

ヘビーデューティーな、8hole仕様の頑強な走り!

2009年にリニューアルプランを実施した、
しっかり手を掛けた一台なのです!

F2
カロッツェリアのHDDナビにバックカメラ、ETCも装備済み!
VIPERセキュリティも付いてますよ〜♪

シンプル&ヘビーにガンガン楽しみつつ、
リーズナブルに収めたい方にオススメですね〜!

プライスは148万円!

雨でも気にせず、ゆ〜っくり見れちゃう
屋内ショールームですモンで〜!

ど〜ぞ、気軽に見に来ちゃって下さいませ〜♪


2012年6月17日 (日)

番外編 !? 情報〜

Kz1
異様なド迫力のダッジバン!
キョーレツなインパクトを放つ、この一台!

って、実はDEEZに並んでる販売車両ではないんですが、
DEEZの仲間(身内?)が管理してるモノでして!

番外編として、今回!
手を掛けて乗って下さる方を、募集しちゃうのでございま〜す。

Kz2
DEEZからの「販売」ではなく「取り次ぎ」の形となり、
「現状で購入」の上、好きに手を掛けていただく事になります!

そんでもって、気になる「現状でのプライス」は・・・

アウトロー価格、『 85万円 』!!

「えええ!!マジで〜 !?」なんて、
思われちゃうかも知れませんが!

当然、手直しが必要な箇所もあり、改造車両ゆえの
留意点なども有ります!
(※製作も過去の販売も、DEEZではありません)

「突き抜けたカスタムって、そんなモンだよ!」
な〜んて、割り切って楽しめる方は!

紹介しちゃいますので、DEEZ中村まで〜♪


2012年6月16日 (土)

アーリーLeft Door〜!

D1
アーリーダッジのハイルーフ!

しかも、マグナムスペックE/G搭載の、
結構チカラ持ちな 92yモデルでございま〜す!

このフェイスには、熱烈ファンが多いんですよね〜♪

D2
しか〜も!
当時の正規輸入車(ディーラー車)の2オーナー!

前オーナーさんは、99年に「法人ワンオーナー」で手にし、
13年間、大事に楽しんできたんですね〜。

D3
しっかり愛情を注がれて来た一台って、乗ってみると
よ〜く分かるモンです。

セカンドドアが左側にも付いてる、稀少なレフトドアver.!

さらにガッチリと各機関をリニューアルしての
リーズナブルプランから、オーダー製作まで!

「イイのを手にして、長く楽しみたい!」方に、
強力にオススメしちゃうのでございま〜す♪


2012年6月15日 (金)

いよいよ製作スタ〜ト!

C2
先日YOKOHAMAに到着し、順番待ちしてた
73yシェビーのショートボディ・ビュービルですが!

いよいよ、製作がスタートしちゃいました〜♪

今回、プロデュースを担当するのは、タテバヤシ!

「大人なシブさを感じさせるカラーリング」に、
早くも頭からケムリが出まくりでございま〜す(笑)。

「アーリーDaysを演出しつつ、カワイクならない」てな、
微妙なニュアンスのカラーワークに悩んでおりました〜。

さぁ〜、どんな仕上がりになっちゃうのか !?

続報をお楽しみに〜♪

2012年6月14日 (木)

2.4m超えでもサクッと・・・

N1
おお〜?

なにやらコンクリートウォールの間を行く、
シェビーバンでございますが・・・

んん?

『 2.9m 』??

そうです!
「フルサイズバンが欲しいぜ!」なんて、奥さんに
言ってはみたものの!

「だって、そんなデカイのじゃニコタマとか行けないし〜」
なんて、アンビリーバボーなセリフを叩き付けられて、
心が折れっぱなしのオトコたちへ!

N2
Oh〜! ここはニコタマ高島屋!
しかし、パーフェクトに入りまくってるじゃないですか!

中村のポッコリHi-Roofは、ひときわ高めの2.4m超え!
なのに、まだまだイケる余裕なのです!

って、実は2.9mまでOKな、ウルトラ余裕のパーキングなんですね〜♪

そ〜です、「市街地では全くダメ」と思われがちですが、
コレが割と何とかなっちゃったりして・・・(笑)。

実際に使ってると、パーキングは意外にあるモンですよ〜。

N3
そんでもって、ついでに!

二子玉川駅のすぐ横の、プレッツェル屋へ!

『アンティ・アンズ』は、アメリカはペンシルバニア州の、
おばあちゃんが作ってたレシピから、生まれたんだそ〜です。

N4
おお〜、なんか色々とフレーバーがありますが・・・

N5
やっぱり男はゴマですね!(笑)

アメリカでは妙に、しょっぱかったりムラがありましたが、
さすがニッポンちゃんとしてました〜♪

コレ、ちゃ〜んとアメリカの味ですから、
試してみるとイイですよ〜!

さぁ〜、アウトドアフィールドはモチロンですが!

是非街中にも、ガツンと乗り付けちゃって下さいませ〜♪

2012年6月13日 (水)

見えないジャブ !?

94chevy
DEEZ USAより、ローマイルなお宝入手情報!

ディ〜プなブルーが、相当ステキ!
大変ハンサムな94yシェビーでございますが!

・・・すみません、瞬殺HOLDとなっております〜。
(SOLDじゃないですよ)

DEEZに足を運んで下さった方、電話を下さった方に、
「インサイダー入庫しちゃうかも情報」をお知らせしてますモンで!

いち早く情報を手にした方の、素早い一撃!
そう、荒くれた不良中学生よりも手が早い、この感じ!(笑)

・・・によって、ガッチリとHOLD扱いになり、表に出ない一台も少なくないんですね〜。

「おいおい、なんか隠しネタあんじゃないの〜 !?」
な〜んて、皆さんもスタッフを追求しちゃって下さいね〜(笑)。
(一部、HOLD不可な場合アリです)

さぁ〜、家族揃って盛り上がって下さってる、
ハンサムシェビーをHOLDした Hさん!

YOKOHAMAに着くのは、まだまだ先ですが
楽しみにしてて下さいね〜!!


2012年6月12日 (火)

も〜すぐ夏だね〜

S1
梅雨の晴れ間に、チョロっと海辺の
フルサイズクル〜ズなんぞを・・・

この日は雨&曇りの予報でしたが、
「海側は急速に回復」てな事で!

イイナミ情報は平日でも多くのサーファーを
海に向かわせたらしく、たくさんの真っ黒い顔が
プカプカしておりました〜(笑)。

最高の天気に、イイ波&イ〜イ雰囲気!

「これは写真撮らなきゃ!」

なんて、携帯を構えて・・・

パシャッ!!

S2
って、オイッ!!(笑)

いやいや、携帯ってシャッター押してから
結構タイムラグがあるッスよね〜。
(単に古いだけじゃ・・・笑)

え〜、
も〜いっちょ、タイミングを見計らって・・・

S3
パシャッ!!

Oh〜!なんて、ステキなシーサイド!

こんな日射しだと、湘南もカリフォルニアと
変わらないじゃないですか!

これなら、一人ぐらいサーフボードじゃなくて
イルカに乗ってても、何ら不思議じゃない感じ!

さぁ〜、みなさんも!
天気のイイ日は、フルサイズクル〜ズしちゃって下さいね〜♪
(いや、イルカって・・・笑)


2012年6月11日 (月)

新着チョロ見せパート2!

C5
2日前にチョロっと出した、アーリーシェビー!

「おお〜い、室内も見せろっつ〜の!」
なんて、と〜ぜんの声をいただきつつ!

懲りずに、またまたチョロ見せで・・・(笑)。

C6
おほほ〜!
なんだか、雰囲気アリますね〜♪

90yモデルなんですが、70'〜80's前半のデザインが
濃厚に残された感じが、とってもイイのです!

ただいま、太平洋の上をプカプカ漂っておりますモンで!

も〜少々、到着を楽しみに待ってて下さいね〜♪


2012年6月10日 (日)

パッと見COOL、実は !?

D2
ものスゴイ晴天&まぶしい緑の中、
「IKEAに行くには・・・」な〜んて、
舘林と談笑するKさん!

って、実は本日、待ちに待った納車の日!

D1
Kさんファミリーのフルサイズデビュ〜は、
まずはDEEZ近所のIKEAなのです!(笑)

そう!

訪れると、ついつい考えもしなかった
デカ物を買ってしまう、キケンなIKEA!

でも、ダッジバンなら、ボコ〜ンと放り込んで
まったく問題ナシなのです!

D3
さぁさぁ、みんなで乗り込んで〜♪

D4
このカラーリング、夏っぽい太陽の下だと、
最高にカッコ良く見えちゃうんですね〜!

D5
走り去る姿が、これまたステキなDODGE RAM!

Kさん、これから始まるフルサイズな毎日を、
一見COOL、実は夏色なダッジで思いっきり楽しんじゃって下さいね〜!

ありがとうございました〜!!

2012年6月 9日 (土)

新着チョロ見せ !?

C1
DEEZ USAより入手情報!

カリフォルニア2オーナー、アーリモデルのコンバージョン!
カーゴフェイスのシンプルモデルを入手しちゃいました〜♪

C2
サラ〜ッと楽しみたい方に、オススメの一台!

って、まずはホンのチョロ見せでした〜。

2012年6月 8日 (金)

オレゴンいいトコ !?

DEEZのシアワセお届け人!
佐藤が本日向かうのは・・・

S1
栃木県の「宇都宮陸運局」でございま〜す!

スパパンと登録を完了し・・・

S2
ナンバー取付けも完了!

「Keep on Vanning」が光っておりますね〜♪

S3
そして、この91yシェビーを手にした、Sさんの
ご自宅までお届けに〜!

S4
緑がとっても豊かで、ステキな風景!

なんだか、アメリカのオレゴン州の雰囲気に
似てるんですよね〜♪

って、実はこのシェビーも、オレゴン州出身なんです(笑)。

さぁ〜て、いよいよご自身の名義で登録された、
アーリーシェビーと久々の再会!

S5
「おおお〜!! 待ってました〜!」
なんて、喜んで下さるSさん!

いや〜、お届けで一番嬉しい瞬間なんです♪

S級ウルトラ安全運転で、大事に大事にお届けする佐藤!

無事にシアワセ納車お届け、完了いたしました〜!

それから、美味しそうな餃子まで戴いちゃって、
ホントにありがとうございます!(笑)

Sさん、これからの楽し〜いフルサイズバン・ライフ!
思いっきり味わっちゃって下さいね〜!

ありがとうございました〜!!

2012年6月 7日 (木)

TOOLセットなんぞも・・・

Tool
なにやら相当にぎやかな、盛りだくさんツールセット!
欲しい所が一通り揃ってる、なかなか頼れるセットでございますが!

コレがまた、結構リーズナブルでして・・・(笑)。

アメリカだと、ホームセンターなんぞで、
結構なツールセットが売られてるんですが!

どれもこれも、「ええ!安くねぇ〜!?」
な〜んて感じなんですね〜。

箱をたたむと、とってもコンパクトに収まるので、
リアにポポンと投げ込んどくとイイですよ〜♪

この充実ぶりで、6800円!(税別です)

車載TOOLに、おススメなのでございま〜す!


2012年6月 6日 (水)

ギャルを満載 !?

Y1
アーリーシェビー乗りのYさん!

なにやら、娘さんに「プール行くから乗せてって〜♪」
なんて頼まれて、待ち合わせ場所のスーパーで待ってたら・・・

次から次へと乗り込む、娘さん&お友達!

「おいおい!
いったい、何人いるんだっつ〜の !?」

てな、感じでございまして!

結局、こんな事に・・・

Y2
って、コラコラ!

無理だろ、って〜の!(笑)

・・・が、しかし!

Yさんのシェビーは、稀少な対面式サードベンチ!
実は定員10名の普通免許ギリギリスペシャルなのです!

そして、12歳未満は3名で2名扱いなモンで!

総勢11名のリトルギャル満載、プラスYさんでも
定員オーバーじゃないんですね〜(笑)。

Oh〜! まさにミラクルシェビー!
パパの輸送力は、ハンパないのでございま〜す♪

Yさん、楽しい写真をありがとうございました〜!


2012年6月 5日 (火)

インサイダ〜情報 !?

C1
とっても新鮮、インサイダーな入庫(寸前)情報!
シェビーバンのビュービルG30でございま〜す!

現オーナーさんの心意気をガッチリ受けて、
バッキバキにリニューアルしちゃう予定なのです!

まだ、詳細をご案内する状況ではありませんが!

16、17日の週末には・・・見ていただけるかな !?(笑)

詳細の続報を、どうぞお楽しみに〜♪

2012年6月 4日 (月)

モックモクですって・・・

K1
『 VAN&マッスル 』をバリバリ実践中の、DEEZ毛塚!

特殊工作道具満載の職質バージョンGMCと
トンデモCAMAROの組み合わせでございますが!

昨日のアメフェスで見事に見せた、バーンナウトの
映像なんぞをチョロ見せで・・・(笑)。

★ド迫力バーンナウトの動画はココをClick〜♪

おおお〜!!
スゴイぜ白煙、モックモク〜!
(いや・・・もっと何か他に言い方が...笑)

お初デビューで12秒01は、身内ながらスゴイもんです!
まず確実に11秒台はイケちゃいますね〜♪

いや〜、DRAG RACEは単純に見えて、
ホントに奥が深いッス!

さぁ〜て・・・
次は、タテバヤシのシェビーバンが・・・
筋肉ムッキムキになって登場するのか !?(笑)

って、まずはモックモクのチョロ出しでした〜♪

2012年6月 3日 (日)

おまじないが効いた !?

A1
本日参加させていただいた、IKURA'sアメフェス2012!

完全に『雨』の予報が出ていたにも関わらず!

なんと!

会場は、早朝のパラパラ雨だけで、
昼過ぎまでは一滴も降らず!

おかげで、ほとんど諦めていたDRAG RACEも
走れちゃったのでございま〜す♪

それどころか、途中は何度も日が射すくらい!

これは・・・
やっぱり昨日の『おまじない』のおかげ?

って事で、これからは88シェビー乗りのKさんには、
『晴天の守り神』になっていただく、てな事で・・・(笑)。

そんなKさんのおかげ(推定)で!

A2
毛塚のDRAGレースデビューとなりました〜♪

まったく戦闘機的なCAMAROの横に、
今回はサポートに回るタテバヤシ!

さぁ〜、いったいどんな走りだったんでしょう !?

って、すんません、今日はココまでに〜〜・・・ZZZ...

2012年6月 2日 (土)

明日3日は、午後4時から営業です!

★6月3日は、アメフェス参加の為、
 午後4時〜8時の変則営業となります!

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
------------------------------------------------------------
明日は富士スピードウェイで開催の、
IKURA'sアメフェス2012でございますが!

相当に天気がアヤシイ感じでございまして・・・

せっかくのお祭りが、台無しにならないよ〜に!
こ〜なったら、晴れる『おまじない』だ!!

D1
88シェビー乗りの、Kさん!
ひとつ、例のヤツをお願いします!

「おお〜?そうか・・・よし、まかしときなっ!」

D2
「明日は確実に晴れ!」
「おりゃ〜、クルクル〜!」

D3
「まだまだ、クルクル〜」

・・・って、Kさんホント、すみません(笑)。

そ〜です!

フルサイズ乗りは、休憩に寄ったサービスエリアごとに!
家族や仲間に大サービス!

むちゃくちゃ微笑ましい写真に、勝手なセリフまで
付けちゃって、ダメだろ、DEEZ!

こりゃ・・・雨だな(泣笑)。

2012年6月 1日 (金)

No ! 雨雲〜!

 〜〜 お知らせ 〜〜

★6月3日の日曜日は、午後4時〜8時の変則営業となります!
 (アメフェス参加の為)
 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
-------------------------------------------------------------
C1
さぁ〜、いよいよ間近に迫ったアメフェスですが!

なにやら天気がビミョ〜な感じ・・・

が、しかし!

ドライバーとしては、初参戦の毛塚は
最終チェックに入っておりますよ〜♪

C2
この感じで街中も走るって・・・(笑)。

C3
この戦闘機的DRAG CAMAROの走りは、いったい !?

ウルトラ楽しみなのでございま〜す♪
(だから、お願いだから降らないでプリ〜ズ!...笑)


« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »