« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月31日 (木)

ショールームに!

 〜〜 お知らせ 〜〜

★6月3日の日曜日は、午後4時〜8時の変則営業となります!
 (アメフェス参加の為)
 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
-------------------------------------------------------------
C4
66y DODGE A100 "Little DEEZ" !

3年間大切にされてきた、ガレージ保管の一台ですが!

現オーナーさんからお預かりして、ショールームに
並ばせていただきました〜♪

実は、アーリーモデルのシェビーバンも所有するオーナーさん!

ガレージに置けなくなってしまい、まずはお預かりしてますが、
『大事にして下さる方になら、譲りたい』との事なんです。

DEEZでは、ショールームに飾れるのは大歓迎なので、
あまり早く出てしまうのも・・・

な〜んて、思っちゃったりしてますが!(笑)

以前チョロ出しした際に、ザワザワしちゃった方々は!

チョロっと見ちゃって下さいませ〜♪
(★でも6/3は、外して下さると助かります!)

2012年5月30日 (水)

運命的だね〜!

 〜〜 お知らせ 〜〜

★6月3日の日曜日は、午後4時〜8時の変則営業となります!
 (アメフェス参加の為)
 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
-------------------------------------------------------------
Dod
以前にチョロ出しした、03yダッジのオールペイントプラン!
このダッジを手にした Mさんのお好みで!

まいどの、このよ〜な・・・

Dodge1
DEEZ的ぬり絵の登場!
Mさんが悩みつつチョイスしたグリーンをベースに!

「レーシングストライプを入れてくれい!」との希望を
入れて、デザインさせていただきました〜♪

Img_9529
こだわり調色で作った、色見本を合わせつつ・・・
(写真だと色が出ないッスね...笑)

「おし! このマッチングだね!」っと、カラーシートを
Mさんに送って、最終確認をしてもらい!

いよいよ、出来上がったのが・・・

D1
この感じなんですね〜!

と〜っても、カッコイイのです!

D2
元のホワイトとは、まるっきり雰囲気が違いますね!

そして、チョロっとアーリーなデザインのタコメーターを・・・

D4
おおう!
インパネ廻りの感じも、バビッと変わっちゃいますね〜!

タコメーターは本来の機能だけでなく、
ドレスアップとしても効果バツグンなのです♪

D5
「自分だけのカラーリング」を手にした、Mさん!

やっぱり、頭からケムリを出して悩んだ分だけ、
愛着倍増マチガイなし!

ただでさえ、運命的な出会いだったんですからね〜・・・

って、Mさん、レイトモデルのダッジが欲しくて
気になりまくってた、ある日!

東名の浜名湖SAに寄ったら、カッコイイ白いダッジが!

「おおお!イイな〜、やっぱこの感じだよなぁ」
な〜んて、ガンガンに見まくっていたそ〜で。

そしたら、その時に乗っていたクルマが帰り道で
なんだかE/G不調に・・・(笑)。

そんな事、一回もなかったのに不思議だったそうです。

そんでもって、DEEZのダッジ入庫情報で見に来てみれば!

そこに在ったのは、浜名湖SAでガンガン見た
白いダッジそのモノだったのでした〜!

手放す前に惜しみながら、最後のドライブを楽しんでいた
前オーナーさんの乗るダッジと、次のオーナーとなる
Mさんが、偶然出会っていたんですね〜。

そして、それを察知したのか、乗ってたクルマは
キゲンを損ねたよ〜で・・・(笑)。

そんな運命的な出会いのラストモデルDODGE!

Mさん、思いっきり楽しんで下さいね〜!
ありがとうございました〜!!


2012年5月29日 (火)

DEEZ USA情報〜

 〜〜 お知らせ 〜〜

★6月3日の日曜日は、午後4時〜8時の変則営業となります!
 (アメフェス参加の為)
 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
-------------------------------------------------------------
D2
おお〜??

何やら、カリフォルニアのマリーナでのSHOTですが・・・

D3
って、このサワヤカ〜な2001年のダッジラム!

実は、DEEZ USAスタッフ所有の一台で、
今回むりや・・・いや、話し合いの末、
YOKOHAMAへ送る事となりました〜(笑)。

D4
これまたステキなインテリア!

明る〜い雰囲気が、相当イイ感じなのです!

前回、とっても好評をいただいてしまったモンで!

今回もオールペイント&各機関リニューアル、さらに
8J-10Jアルミ&ワイドタイヤ付きのプランを考えております!

興味がある方は、ビシッとチェックしてて下さいね〜♪

そうそう、前回の2003年ホワイトダッジの
オールペイントプランのMさん!

先日、納車となりましたので、明日にでも
画像をチョロ出しで・・・(笑)。

2012年5月28日 (月)

6月3日はアメフェスへGo〜♪

★6月3日の日曜日は、午後4時〜8時の営業となります!

Gi2

さぁさぁ! 
『 6月3日は富士スピードウェイにGo〜!』なのです!
★6月3日 アメフェス公式HPはコチラ〜♪

今回もフルサイズバン&マッスル、ホットロッド等、
DEEZが手掛けたアメリカンV8たちで参加しますよ〜!

そんでもって!

DEEZのスロットルジャンキ〜、毛塚が自分の
72yカマロでDRAG RACEに初挑戦なのです!

K
普段は94yGMC『夜間確実的職務質問姿』バンデューラで、
まぁまぁユル〜リとクルーズする毛塚ですが!

K2
コレでユル〜リは、全くもってムリなのです!

って、本気でキョーレツにチカラがあるマシンなので、
マジメに、真っすぐ走るのが困難なよ〜な・・・(笑)

レースですから、もちろん甘くはありませんが!

鼻血を吹き散らかしながら400mを走り切る、
毛塚を応援してて下さいませ〜♪


2012年5月27日 (日)

6月3日は夕方4時からOPEN!

って、イキナリでございますが!

来週の日曜日、6月3日はアメフェス参加のため、
午後4時から8時までの営業とさせていただきます!

大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

そして、本日のチョロ出しは・・・

72c
っと、またまたDEEZ USAからの画像!

これは・・・丸目2灯のリアル70'sシェビー !?

またも、手に入れてしまったのか !?

それとも??

って、続報をお待ち下さいませ〜♪

2012年5月26日 (土)

船積み前に・・・

★最初のツーリング動画、チョロ改良版はコチラ!

C1
DEEZ USAからYOKOHAMAへ!

って、船積みする前の、カリフォルニアSHOTでございま〜す。

C2
おそろしく程度のイイ、ローマイルなアーリーCARGO!
ワンオーナー・走行3.5万マイルのミラクルな一台!

セカンドドアとリアドアには、ちゃ〜んと窓が有るので、
CARGOでも運転しやすいんですね〜♪

C3
ものスゴ〜ク、イイ雰囲気じゃないですか〜!

こんなにキレイでイイんでしょうか !?(笑)

だって・・・

C4
ホラ!

運転席のドア内側なんて、こんなにツルッツルの
ペッカペカですから!

C5
そして!

前回チョロだしした時に相当おどろかれた、
やたらキレイなCARGOエリア!

Oh〜! モーレツなミラクルっぷりじゃないですか!

これに・・・

DEEZの木工アーティスト、カーペンタ〜AZUMAが
WOODクラフトを施しちゃう・・・かも !?

極上CARGOでイクか、WoodクラフトVANでイクか !?

みなさん、期待してて下さいませ〜♪


2012年5月25日 (金)

オレンジ&マットブラック!

M1
おおお〜??
何やら、KIDSに囲まれてる舘林でございますが・・・

って、先日チョロ出しした、ステキな仕上げのレイトモデル!

M2
2001y DODGE RAM DEEZER-S の納車なのでした〜♪

DEEZが新車で製作したオリジナルコンバージョンを、
NewオーナーとなったMさんの好みで、さらに
カッコ良く生まれ変わらせた一台なんですね〜。

舘林からの、オーナーズレクチャーを受けるMさん!

M3
DEEZオリジナル製作の幻のアルミ、RIO(リオ)!

ブラックのペイントワークで、全く違ったデザインに
見せてるんですね〜。

M4
友人である、78yシェビー乗りのKさんのJr.も入れて、
み〜んな揃って・・・

ハ〜イ! 撮りますよ〜♪(笑)

M56
キリリと引き締まった表情の、Mさん!

M5_2
さぁ〜、これから始まるフルサイズバンとの
楽し過ぎる毎日!

ファミリー揃って、アメリカ〜ンな
スタイルを楽しんじゃって下さいね〜♪

M6
ありがとうございました〜!!

2012年5月24日 (木)

みなさんショットその3〜♪

さぁさぁ、今日もイベントみなさんショットでございま〜す!

Img_0731
ひときわ異彩を放っていた、00yダッジ乗りのOさん!
富士の自衛隊演習場から飛び入り参加 !?(笑)

って、コレが1970年代などのホンモノ激レアな
アイテム満載なのでした〜♪

Img_0739
はい!
一緒に来た方は、ガッチリ「いいちこ」を堪能しておりました〜(笑)。

Img_0746
コレは・・・
デザートのイモでしょうか?(笑)

Img_0747
はい、ワンちゃんも行儀よ〜く
伸びきっております!(笑)

Img_0754
いつでも何でも全て全開! の、Oさんファミリーです!

Img_0757
おお〜!
ワンちゃんは、どちらもDEEZ Tシャツ着用でないの!(笑)

Img_0761
イイですね〜、お子ちゃま達を満載で楽しくBBQ〜♪
実は、奥さんはブラックチャージャー乗りだったりします(笑)。

Img_0822
シリアスな取り組みに従事するYさん!
日頃の激務を忘れて、今日だけはノ〜ンビリ楽しく!

Img_0828
とっても元気な、お子ちゃま達!
お腹いっぱい食べたかな !?(笑)

Img_0832
絵に描いたよ〜な、サワヤカ笑顔のTさんファミリー!
アメリカンスタンダードな雰囲気プンプンでした〜♪

Img_9945
超元気モノのD君たち、Iさんファミリー!
当日早朝で食材はGetできたかな !?

Img_9947
8本出しカチ上げマフラーの轟音が、富士山麓に
響き渡っておりました〜(笑)。

Img_9953
ガンガンに盛り上がってた、Kさん&Iさんファミリー!
って、お子ちゃま達は元気に遊び回ってて、お留守でした〜(笑)。

Img_9955
ハイルーフの空間&ヒッチキャリアを、がっちり
ファミリーユースに使いこなしてますね〜♪

Img_9958
さっきまでダンナさんは、ミニテントで
熟睡しておりました〜(笑)。

Img_9962
超元気モノ揃いの4兄弟!お兄ちゃんが段ボールで
丘から滑り降りるのを真似て、なぜか末っ子はバットで
滑ろうとしてました〜(笑)。

Img_9972
おいしそ〜な、お好み焼き完成間近のSHOTでした〜(笑)。

Img_9979
いつもファミリー揃って、み〜んな仲良し!
豪快ロングドライブが信条の、Tさんです!

Img_9982
甲府にお住まいのTさんファミリー!
でも会場を通り過ぎるように、毎回ビシッと足柄から
参加して下さるんですね〜!

ホントに皆さん、ステキな笑顔をありがとうございます!

またまた、スナップショットなどもアップしますんで、
楽しみにしてて下さいませ〜♪

2012年5月23日 (水)

続々みなさんSHOT〜!

またまたアップ! 盗撮流出限定公開でございま〜す(笑)。
★ツーリング動画その3はコチラ〜♪

楽しかった、初夏のツーリング&バーベQ!
昨日に続き、みなさんSHOTの連射でございま〜す!

Img_0650


Img_0652


Img_0656
いや〜、みなさんイイ笑顔をありがとうございます!

Img_0659


Img_0661


Img_0664
ど〜したって、自然と口元が緩んできちゃうんですね〜(笑)。

Img_0667


Img_0671


Img_0674


Img_0675

っと、New Tシャツを早速、着て下さってるでないの!
二種類の一方のデザインは・・・

Img_0680
こんな感じ!

こちらは、DEEZのデザイナー "NAOYA氏"が
描いたモノなのです!

Img_0684


Img_0689


Img_0690
Yさん、お子さんが楽しみにし過ぎて、
熱を出しちゃったそ〜で・・・(笑)

Img_0695


Img_0703


Img_0707
富士山を横目に、フルサイズバンだらけの
新緑バーベQって、相当ステキじゃないですか〜♪

Img_0712


Img_0716


Img_0720


Img_0726
まだまだ続きますよ〜ん!


2012年5月22日 (火)

イベントショット&長編ム〜ビ〜!

まずは、9分以上の長編大作!
昨日のツーリング画像の続きでござい〜♪

★長編ツーリング動画はコチラ〜♪

さぁ〜、そして!

みなさんショットの20連発でございま〜す!
E1


E2


E3


E4


E5


E66


E7


E8


E9


E10


E11


E12


E13


E14


E15


E16


E18


E19


E20

って、続きはまた〜!

2012年5月21日 (月)

流出&盗撮 !? 走行シ〜ン!

D1
DEEZCREW 初夏のツーリング&バーベQ!

まだ未編集ですが、走行シーンを限定公開で
アップしてみました〜!

★ココだけ限定公開! ツーリングの動画はコチラ〜♪

後半はバラバラになっちゃいますが、なかなかステキでございま〜す♪

まずは、ご覧下さいませ〜。

2012年5月20日 (日)

初夏のツーリング&バーベQ!

D1
初夏のツーリング&バーベQ!

ステキなお天気の中、の〜んびり開催となりました〜♪

D2
新東名デビューツーリングも、イイ感じでしたね!

今回は、久々に走行シーンも撮影しちゃいました〜!

D3
参加の84台に、スタッフ&サポートのVANを含めると、
92台のフルサイズバンが勢揃いでございま〜す!

D4
いや〜、やっぱりイイですね!

フルサイズバンは、家族も友達もテンコ盛りで、
み〜んなで楽しめちゃうのが、相当ステキなのです!

D5
みなさんSHOTやツーリング画像は、順次アップしますので
楽しみにしてて下さいね〜♪

参加して下さった皆さん、ホントにありがとうございました〜!!
(そして、朝早くからお疲れさまでした〜...笑)

2012年5月19日 (土)

5/20は予定通り、開催です!!

★明日5/20は、予定通りに開催決定でございま〜す!
(当日ショールームは、お休みとなります)

さぁ〜、全身が焼けこげる程の晴天ですので(予定)、
日焼け対策&ドリンク多めで乗り込んじゃって下さいね〜♪

最初に、注意事項を・・・

A:ゴミは全て、持ち帰り願います!

B:炭は『完全に消火した状態』で、トイレ&水場サイドに
  設置した容器に捨てて下さい。

C:なんとなく3時半頃から、「そろそろ、お開きで〜す」
  と、スタッフが回ります。

D:4時半には完全撤収できるよう、ご協力願います。

そして、ルートのおさらい・・・

1:まずは、AM8:45に足柄SA集合!
★足柄SAの案内はコチラ〜

2:AM9:00 になったら、イキナリSTART!
  先頭は・・・
N1
この、ひときわ屋根の高い、中村シェビーでございま〜す。

3:「ツーリング」と言っても、一般車も多いので
  無理せず、なんとな〜くノンビリと行きましょう!
★新東名ルート案内はコチラ〜♪

4:新東名、新富士ICを降りて西富士道路へ!

5:そのまま進むと、R139になり・・・

10map
6:だいたい30分くらい走ると、右手に「もちや」ドライブイン、その先左手にセブンイレブン!

7:「猪之頭入口」の信号を過ぎて・・・

8:坂を上りきった所の「右折レーン」で右折!

9:あとは、DEEZ看板の通りに行けば、到着〜♪

それでは、みなさん!

500円小切手を使っての、チョロっとマーケットでの
買い物も楽しみつつ!

DEEZ NewデザインTシャツ、キャップも
手に取りつつ!

の〜んびり、楽しい一日を過ごしましょうね〜!!

2012年5月18日 (金)

集合は足柄SA 8:45!

★ワゴンワールドさんのHPですよ〜ん!

★オープンセサミさんのHPはコチラ〜♪

As1
さぁさぁ、いよいよツーリング&バーベQ寸前なのです!
集合場所は、東名高速下りの足柄SA!

1:SAに入ってスグの分岐は、右(直進)です!

As2
2:そんでもって、またスグに・・・

As3
3:ココの分岐は『左』です!

そんでもって、駐車スペースの奥の方へ・・・

As4
4:だいたい、この辺りかな?
  けっこう奥の方に、集合しちゃいます!

AM 8:45に集合!

9:00になったら中村のハイルーフ90yシェビー(ホワイト&グリーン)が先頭で、ツーリングスタートです!

★新東名ルート案内はコチラ〜♪

いや〜、楽しみッス♪

佐藤も閉店後に洗車を始めて・・・

S1
おお〜!
ビッカビカでないの!

んん〜、待ち遠しい!

まず大丈夫でしょうが、「開催」か「延期」かは、
19日の正午に判断いたしますので!

12時半頃には、ブログにアップしておきますね〜。

必ずブログか電話で、確認して下さいませ〜♪

2012年5月17日 (木)

注目レイトモデル〜♪

★新東名ルート案内はコチラ〜♪

D1
オレンジにハーフマットなブラックが相当ステキ!

先日のイエロー&マットブラックに続いて、
恐ろしくカッコイイのが出来ちゃいました〜♪

って、実はコレ、すでにSOLD OUTなんですが・・・(笑)。

さら〜に!

ステキなカラーリングデザインの、レイトモデルDodgeも
ペイント真っ最中なんでございま〜す!
(って、コレも SOLD OUTなんですが・・・)

最近、ペイントワークが楽しくなって来たレイトモデル!

とっても注目なのでございま〜す!

タイアップ・カスタムプラン情報は、スタッフまでお気軽に〜♪

2012年5月16日 (水)

グレートサプライズ〜♪

★新東名ルート案内はコチラ〜♪

N1
なんですか、この異様にビッカビカなアーリシェビーは!

黒〜いボディに、何やら映り込みがハンパないんですが・・・

N2
おおお!!
静か〜な水面に映る、満月のよ〜な!

って、これはDEEZの水銀灯が、ステキに
映り込んじゃってるだけですが〜!

N3
この、オイルでもブチまけたかの様な、
強力なテロンテロン具合!!

ツヤんツヤんの、てゅるんてゅるんの
恐ろしいまでのツヤめき指数!

そうです!
コレが、『リキュードグラスプロテクションシステム』!
(いわゆる、フルコースのコーティングですね)

って、実は車検でお預かりしてた、Nさんのシェビー!

奥さんが内緒で、コーティングをプレゼント!
だったんですね〜♪

さて、翌朝には何も知らないNさんが・・・

N4
おお!
Nさん、来ましたよ〜・・・

N5
「え・・・あれ !?」
「なになに、何でコレ !? えええ!!??」

おどろき戸惑う、Nさん!

そして、仕掛人の奥さんにスタッフ佐藤の後ろ姿!(笑)

N6
「うわ〜!マジで !?」を連発中のNさん!
(盗撮なので、ピントが乱れてスミマセン...笑)

大喜びなのでした〜♪

N7
(さらに盗撮中)

フルサイズバンを楽しめるのは、奥さんが一生懸命、
家計もヤリクリしつつ支えてくれてるから!

それを、ホント〜に感謝してるNさんだから、
「負担かけちゃイケない!」って、遠慮してたそ〜なんです。

でも奥さんは、仕事もメチャクチャ頑張ってる
Nさんを喜ばせたくて・・・

Oh〜!
もう涙で曇ってキーボードが打てませんから!(笑)

って、アッチアチのコーティングでビッカビカのシェビーで、
お二人は楽しくDEEZを後にしたのでした〜♪

Nさん、奥さん、ありがとうございました〜!!

2012年5月15日 (火)

申し込み終了でござい〜

★新東名ルート案内はコチラ〜♪

ひからびちゃう程の晴天が約束された(予定)、
5月20日開催の、初夏のツーリング&バーベQ!

今日が、参加受け付けの最終日でございました〜。
多数の申し込み、皆さんホントにありがとうございます!

500yen
振り込みして下さった方に、「エントリーナンバー」を
お伝えしておりますので〜!

「あれ?、まだ聞いてないや!」ってな方は、
すみませんが、DEEZまでお電話下さいませ〜。

んでもって!

上の画像の真ん中に写ってるのが、
500円小切手でございま〜す(笑)。

会場受け付けで、一台につき一枚配りますモンで!

チョロっとマーケットを開いて下さる、ワゴンワールドさんと
オープンセサミさんで、バキッと使っちゃって下さいね〜♪

500円の買い物だったら、コレ一枚でOKですので!

ステキなお買い物も楽しんじゃって下さいね〜!


2012年5月14日 (月)

完全に夏 !?

★5/20 ツーリング&バーベQ 申し込みは急いでプリ〜ズ!

Asa
はぁ〜い、15日はイベント申し込みの期日でございますよ〜ん♪

「夏休みの宿題は、必ず最終日に泣きながら!」

そんな小学生時代を送った方が、圧倒的多数の
フルサイズバン・オーナーさん達ですモンで〜!

「最終日に駆け込みエントリー」は、毎度多数なのでございま〜す(笑)。

やっぱり、フルサイズ乗りは、ゆるやか&おおらか〜〜でないと!

って、そうそう、今回はNewデザインのTシャツを
持って行きますので、楽しみにしてて下さいね〜♪

当日は、ヤケドする程の晴天(予定)になりますので、
日焼け対策も忘れちゃダメですよ〜(笑)。

あああ・・・・楽しみ過ぎる・・・


2012年5月13日 (日)

イベント一週間前〜!!

★5/20 ツーリング&バーベQ 申し込みは急いでプリ〜ズ!

E1
さぁ〜、今年は!
熱中症に用心する位、バッキバキの晴天に恵まれる(予定)
初夏のツーリング&バーベQ!

E2
いよいよ、一週間後になりました〜♪

イイですよね〜、ワッサワサの新緑の中!

心地よ〜い初夏の風を、フルサイズ全身に浴びまくりで!

E3
ほんわかアメリカ〜ンな、一日を過ごしちゃうのです!

ワダチが出来ちゃう前の、グレ〜トスムースな
新東名ツーリングも、楽しみですよね〜♪

E4
家族や仲間、み〜んなで楽しく過ごせちゃうのが、
アメリカン・フルサイズバンの、相当ステキなトコなのです!

そうそう、『前日に運動会が入ってて、延期の場合は
20日になっちゃう!』な〜んて声が、結構ありましたモンで!

「19日に運動会が出来れば、参加したい!」と、
あらかじめ連絡を下されば、参加費は当日でOKにしちゃいます!

さぁ〜、申し込みがまだの方は!
スパパパンッッ!! っと、ご連絡下さいませ〜(笑)。


2012年5月12日 (土)

オールドスクール・アーリースタイル!

★5/20 ツーリング&バーベQ 申し込みは急いでプリ〜ズ!

K1
オールドスクールな仕上げの、アーリーシェビー!

ゼイタクにも、こだわり本国仕入れの上質車を
ベースにしちゃった、この一台!

手にされたのは、フルサイズバン歴12年のKさん!
ベテランだって、やっぱり納車はホントに嬉しいのです!

K2
Kさんがチョイスした、BUDNIKのステアリング!

ホーンキャップに入る「BUDNIK」に、
なにやらニヤニヤしちゃうんですよね〜(笑)。

K3
スタート前に、佐藤とスイッチ類の確認です!

K4
さぁ〜、ココから!
新たなフルサイズバン・ライフがSTARTしちゃいますよ〜♪

K5
乗り心地を損なわない、スピンドルで落とした
絶妙ロワードスタイル!

Kさん、存分に楽しんじゃって下さいね〜!

K6
ありがとうございました〜!!

2012年5月11日 (金)

LUCAS 人気モノ !?

★5/20 ツーリング&バーベQ 申し込みは急いでプリ〜ズ!

Lucas
最近とっても人気モノ!

NHRAやNASCARの公式オイルメーカー、
LUCASのオイル・スタビライザーでございま〜す。

エンジン内部の保護&健康維持に、低コストで
確かな効能の、それはステキな一本なのです!(笑)

大好きな自分のVANには、より元気でいて欲しいモンで!

中村の11万マイル超えシェビーにも入れておりますよ〜ん♪

通常のオイル交換より、プラス分は1995円だけなので、
気軽に試しちゃって下さいませ〜。

っと、そうそう!

5/20のツーリング&バーベQ!
申し込み期日が、近づいてますよ〜!

お早めに、電話orメールでご連絡下さいませ〜。

2012年5月10日 (木)

大変スマンのでございま〜す

★5/20 ツーリング&バーベQ 申し込みは急いでプリ〜ズ!

D1
GW前に先取り紹介した、91ダッジでございますが!

「5/3からショールームに並びます」って、
お伝えしてたのに・・・

Oh〜!
D3
実は、並ばずしてSOLDとなっておりました〜。

本意ではないんですが、ど〜してもスピード&
タイミング勝負になってしまうのがツライ所・・・

アーリーモデルや70'sモデルを狙っている方は、
スタッフからの取れ立て情報を、ガッチリ手にしといて下さいませ〜!

と、言ってる間にも、お宝交渉中の知らせが・・・(笑)。

ステキな情報は、お気軽にスタッフまで〜♪

2012年5月 9日 (水)

ショートボディのビュービル到着!

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ 案内はココをClick〜!

73c
DEEZ USAから、到着したばかりのレアモデル!
73y CHEVY VAN BEAUVILLEのショートボディなのです!

今回は、ノーマルスタンダードな雰囲気を大事にしつつ!
サラッと見えて、実は念入りに手を加えて製作しちゃいますよ〜♪

機関も当然、ガッチリと!
新品E/Gに載せ換えて、アチコチ新品交換&O/Hでリニューアルしちゃうのです!

まだまだ製作に時間が掛かりますが、興味のある方は
タテバヤシまで、気軽に質問しちゃって下さいね〜。

2012年5月 8日 (火)

イイお天気プリ〜ズ!

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ 案内はココをClick!

E1
さぁ〜、イベントが近づいて来ましたよ〜!!

今年は相当、イイお天気になる予感がボッコボコなのです!

E2
イイですよね〜、こぉぉ〜んな感じで
フルサイズバンが並ぶなんて!

なかなか出会える光景じゃないですよ〜♪

E3
そうそう、こんな風にマブシイくらいが似合うのです!

お願いだから、晴れてねプリ〜ズ!!

E4
Oh〜!!
晴れると、こんなステキなワ〜ルドに!

「ココは、ホントに JAPAN ですか〜 !?」

って、青い目のVAN乗りが、大げさなアクション&
おかしなイントネーションで叫ぶくらいなのです!(笑)

そうそう、たまに質問があるんでんすが、
フルサイズバンオーナーさんなら、誰でも参加OKですよ!

「DEEZで買ったんじゃないから・・・」とか、
「ノーマルでもイイの?」「キレイじゃないし・・・」
な〜んて、全然カンケーないモンで!

VAN&ステキな景色に囲まれて、ボケ〜ッとしたい方は、
是非、一緒に楽しみましょ〜ね〜♪


2012年5月 7日 (月)

新東名ルート案内2019年度版!

新東名のルート案内でございま〜す!

集合場所の東名下り足柄SAを出発し、御殿場を過ぎて
しばらく行き・・・

St3
新東名への分岐を、左レーンへ!

Fj1
『新富士・富士宮』ICで降りますよ〜

Fj5

料金所は『右側2レーン』が、ETCレーンです。

そんでもって、料金所を出てスグ分岐が2カ所!!

Fj6
『分岐は右!』(西富士道路方面)

そんでまた、スグ!!

Fj7
『分岐は右!』(富士宮方面)

Fj8
はい!
『料金所出たら、スグ右・右!』

ここを間違えると、どっか連れて行かれちゃうので
気をつけて下さいませ〜(笑)。

あとは・・・

Fj9
そのまま・・・

Fj10
グル〜ッと回り込んで・・・

Fj11
「西富士道路」に合流です!

Fj12
実は、西富士道路は無料になったんですね〜!

あとは、このまま進めば、国道139号になり!

さらに、ず〜っと進むと・・・

★右手に「もちやドライブイン」左手にセブンイレブンが!

★「猪之頭入口」の信号を過ぎて・・・

★坂を上りきった所の「右折レーン」で右折!

あとは、DEEZの矢印看板どおりに行けばOK!

以上、DEEZの適当ルート案内でした〜。

2012年5月 6日 (日)

GW最終日〜

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ 案内はココをClick!

Gw
いよいよGWも最終日!

今年も、遠方から遊びに来て下さった方々、
ホントにありがとうございました〜!

また、相当ステキなVANたちも、
次々と立ち寄って下さいました〜♪

Gw2
様々なカラーリングのVANたち!

・・・と共に、モックモクの雲とカミナリ、
さらに一瞬の豪雨も来ちゃいました〜(笑)。

さぁさぁ、黄金週間で遊び疲れちゃった皆さん!

DEEZ初夏のツーリング&バーベQが、
2週間後に迫っておりますモンで〜!

即効で回復して、申し込みしちゃって下さいませ〜♪


2012年5月 5日 (土)

脱着ZZ4 !?

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ 案内はココをClick!

C1
おおお〜 !?

舘林が何やら、Woodyシェビーの前回りをバラしておりますが・・・

C2
って、スパパパン! と、自分でE/G 降ろしちゃいました〜。

そう!

DRAGレースで、モックモクの白煙をまき散らし、
見事なバーンナウトを見せる、舘林のシェビーですが!
(ん? 別のトコ?・・・笑)

GMパフォーマンスのZZ4 E/Gを、リフレッシュしちゃうのです!

もともとメカニックだった舘林は、諸々の重整備も
実は自分で出来ちゃうんですね〜。

VANはモチロンですが、マッスルカーの整備についても、
遠慮なくタテバヤシに相談して下さいませ〜♪

2012年5月 4日 (金)

USプレ〜ト !?

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ 案内はココをClick!

N1
DEEZオリジナルの、USナンバープレート(風?)!

ダッシュボードに置いたり、お部屋に飾ってみたり、
これまた人気のアイテムなんでございま〜す♪

ながらく品切れだった HAWAIIバージョンも、
再入荷しちゃいましたよ〜ん。

それに定番の・・・

N2
CALIFORNIAバージョン!

そんでもって、70's好きには特に人気の・・・

N3
CALIFORNIAブループレートver.!

さら〜に! 50's R&Rな、ポニーテイラーには!
(ぽにー・・・ていら〜って...笑)

N4
CALブラックプレートなのです!

一枚、税込み 3,150えん!

あんまり数がないので、お早めに〜♪


2012年5月 3日 (木)

納車お届け〜!

O4
アレ・・?
ノーマルっぽいけど、なんでこんなにカッコイイの !?

って、それはDEEZオリジナルのマイルドロワードで、
絶妙なハイトバランスを取ってるから!(笑)

DEEZのシアワセお届け人、佐藤が向かった先は・・・

O3
そうです、奈良県の陸運局なのでございま〜す。

あいにくの雨でしたが、GWド真ん中の平日は
実はガラガラに空いてたモンで!

この日が新東名デビューの佐藤は、そのウルトラ快適な
道のりを楽しみつつ向かう事となりました〜♪

スピンドルでのロワードなので、ステキな乗り心地も
そのままなのです!

O5
ハイ! 無事に登録完了です!

さぁ〜、待ちに待ってるOさんの自宅へ!

もうすぐシェビーの旅が終了なのを惜しみつつ、
さらに安全運転でイキますよ〜!

そして!

O1
Oさんファミリーが、みなさん笑顔で迎えて下さいました〜♪

お待たせいたしました〜!!
今日から始まる、フルサイズバンとの毎日!

家族み〜んな揃っての、楽しい日々がスタートしちゃうのです!

GW後半は、バッチリCHEVYで楽しんで下さいね〜♪

って、右に見切れてるクルマが・・・気になりますね(笑)。

これは・・・

とっても稀少な、ランチアのフルビアですね!

O2
なんとコレ、V型4気筒エンジンなのです!

実はラリーでも活躍した、60年代のFF車なんですね〜。
しかし V4って、どんだけコンパクトにしてるんだか(笑)。

マニアックな欧州車を乗り継いで来た Oさんですが、
ここで心機一転、アメリカ〜ノの余裕と自由を手にする事に!

もしかしたら、3年後くらいにシェビーバンの隣は、
60'sマッスルカーになってたりして・・・(笑)。

さぁ〜、Oさん!

アメリカンV8の楽しさを、これから存分に味わって下さいね〜!

ありがとうございました〜!!

2012年5月 2日 (水)

これは・・・戦闘機 !?

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ 案内はココをClick!

Camaro
毎度ほんわかムードのDEEZショールームにて、
異様に戦闘的な香りプンプンの、この一台!

DEEZの馬力ジャンキ〜、毛塚の72yカマロでございま〜す!

ひとたび、454レーシングスペックE/Gに火が入れば!
完全に『サーキットじゃなきゃ許されない級』の、轟音炸裂なのです!

そう、それは例えるならば!

ショールーム前の歩道を歩く、休日ほんわかムードの
親子連れが、泣き叫び肩車から息子を落っことす位!
(いやいや・・・ご近所には、最高に気を使ってますよ〜)

94y GMCバンデューラと、2台体制の毛塚ですが!

究極の理想、『フルサイズバン&マッスル』とは言え、
一台は、ほとんど戦闘機なモンで!

普段乗れるのは、もっぱらバンデューラのみでございま〜す(笑)。

6月3日のアメフェスで、DRAGレースデビューするCAMARO!

ショールームに並んでますので、遊びにきた際は
是非、トンデモE/Gルームを覗いてって下さいね〜♪

2012年5月 1日 (火)

GW真ん中納車〜

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ 案内はココをClick!

Che1
明日2日は、この信じられないほどステキな
アーリーシェビーを、奈良県まで納車お届けでございま〜す♪

新東名&伊勢湾岸道路のNewルートコンビで、
とんでもなく快適な道のりが予想されちゃいます!

でも!
平日とは言え、そこはやっぱりG・Wですモンで!

予想不能の混雑や、トリッキーな動きのクルマに
出くわす事も !?

そんな時でも全く動ぜずに、ウルトラ安全運転で
お届けするのが、DEEZのシアワセお届け人、佐藤なんですね〜。

さぁ〜、待ちに待った納車イブ!(笑)

なかなか眠りに付けないかも知れませんが!
Oさん、楽しみに待ってて下さいね〜!


« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »