« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月30日 (月)

真っ只中〜

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ 案内はココをClick!

C2
よ〜やく、のんびりモードのGW真っ只中!

でも!

納車整備にオイル交換に・・・って、
忙しくさせていただいておりますよ〜ん♪

GW中は『遊びに寄りつつオイル交換』な〜んて、オススメなのです!

そんな中・・・

C1
おおお!!

トンデモBIGサイズなアメリカ〜ノたちが!(笑)

って、96yダッジ乗りのOさんが、差し入れて下さいました〜♪
やっぱりフルサイズ乗りは、手にするモノも特大なのです!

アメリカ本土を走る時って、必ずガソリンスタンドで
スナックと炭酸を買い込ん行くんですよね〜。

Oh〜! 思い出しちゃう、あの景色!

スタッフみんなで、バリバリいただきながら
脳内トリップしちゃいました〜(笑)。

Oさん、ごちそうさまでした〜♪


2012年4月29日 (日)

ストリートカーナショナルズ!

E1
GW本番突入の日曜日!
2012y Street Car Nationals でございま〜す!

E2
先日お伝えしたよ〜に、濃厚70'sな雰囲気が、
プワンプワンに漂ったVANたちが集結なのです!

E3
一台でもインパクトの強いモデルが揃うと、
なかなかの圧巻ぶりでございました〜♪

E4
そして、DEEZが手がけたHot Rodも登場です!

E5
カラーリング&デザインだけでも、見応え十分!

E6
それにプラスして、室内の別世界もチョロ見せで・・・(笑)

E7
29y FORDのビッカビカに輝くE/Gルーム!
("ルーム"って、ムキ出しだけどねぇ・・・笑)

E10
舘林67yシェベルと、Nさんの66yシェベルワゴン!
E/Gルームに釘付けになってる方も、いらっしゃいました〜(笑)。

Ee1
って、おお〜??
79y シェビーのNさんが、なにやら・・・

Ee2
呼び出されて・・・

って、コレは!

Ee3
そ〜なのです!

1979y Chevy Van のNさんが、Mooneyesさんより
アワードをいただいちゃいました〜っ!!

おめでとうございま〜す!!!

いや〜、嬉しいですね〜♪

Nさんも、とっても嬉しそうでした〜!

いや〜、しかし今年もスゴイ数が出品してましたね〜。
今回のエントリー数は、900台だそうです!

天気も良かったし、最高の一日でしたね〜。

次は、5/20のDEEZツーリング&バーベQ、
6/3のアメフェスですね!

一緒に参加して下さったオーナーさん、立ち寄って下さった
みなさん、本当にありがとうございました〜!!

2012年4月28日 (土)

明日は Street Car Nationals!

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ 案内はココをClick!

いよいよ明日は、お台場で!
Moon Eyesさん主催の『Street Car Nationals』なのです!

今回ピックアップさせていただいた、70'sカラーの
強いVANたちにプラスして!

DEEZが手がけた、マッスル&フルサイズワゴンも
一緒に並べさせてもらっちゃいます!
★Street Car NationalsのHPはコチラ〜♪

M1
舘林は今回 Chevy Vanではなく、67yシェベルで参加!
写真だと分かりませんが、気合いを入れて車内を仕上げてる所です。

さぁ〜、明日はAM5:30にDEEZ・・・
ちゃ〜んと起きられるのか〜 !?(笑)

29日早朝に、音速で湾岸をフッ飛ぶシェベルを見たら、
それはモチロン、寝過ごして焦ってるタテバヤシ!

・・・てな事にならないよ〜に、頼むよ〜?(笑)

明日29日は、鼻血が出るほどの晴天になるそ〜なので!

是非、みなさんもお台場に遊びに行っちゃって下さいませ〜♪
(入場料は1000円で、12才以下は無料!)

2012年4月27日 (金)

GW突入〜!

D1
先日チョロ出しした、アーリーダッジの続報ですが!

GWの後半、5/3からショールームに並んじゃいますよ〜♪

DEEZは今年も、GWはフルオープン!

毎年、この連休を活かして、遠方から遊びに来て下さる方も
多いんでございま〜す!

いつもそうですが、GW中は特に!
観光気分での来店を歓迎しちゃっておりますモンで!

ど〜ぞ、お気軽に遊びに寄って下さいね〜♪


2012年4月26日 (木)

チョロっとマーケット!

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ はコチラ〜♪

DEEZ初夏のツーリング&バーベQ!

E1
今年も、アメリカン雑貨&アイテムのオープンセサミさん、
ワゴンワールドさんが、チョロっとマーケットを開いてくれちゃいます!

E2
今回は、当日オープンセサミさん&ワゴンワールドさん
だけで使える、『 500円分買えちゃう券 』を!

参加の一台につき一枚、もれなくプレゼントしちゃいます!

お釣りは出ませんが、普通に500円として使えますので〜!

1000円のモノは半額に!
500円のモノはタダになっちゃうんですね〜♪

もしかしたら、スペシャルプライスの放出品なんかも
あったりして !?

当日は、ステキなお買い物を楽しんじゃって下さいませ〜♪


2012年4月25日 (水)

イエロー&マットブラック!

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ はコチラ〜♪

D1
99yダッジのショートボディ!
Moparライクなカラーリングが、相当ステキなRAMですが!

D2
おおお〜!
カッコイイでないの!

って、ようやく室内の撮影なんぞも・・・

D3
ハイッ!

シンプルなインパネ廻りが、サラッとイ〜イ雰囲気!

D4
室内も、とってもシンプルでイイ感じなのです!

リアA/C&ヒーターも装備してますよ〜♪

D5
広〜い室内空間は、人も遊び道具もテンコ盛り!

アレコレ満載で、と〜っても楽しいのは確実なのです!

D6
運転席と助手席の間は、フルサイズならではの広さ!

このスペースが、ホントの『ウォークスルー』なんですよね〜♪

D7
サードのベンチシートが、これまたビッグでワイドなフルサイズ!

D8
でっかいワンピースのリアドアを、ボッコ〜ンと
豪快に開け放って!

いろいろ放り込んで、バッコ〜ンと豪快に閉める!

アメリカ〜ノな香りがプンプンですね〜(笑)。

Moparマッスルなスタイルに、シンプル&アメリカンな室内!

是非、みなさんで気軽に体験試乗してみて下さいね〜♪


2012年4月24日 (火)

来週の日曜日はSCN!

M

29日の日曜日!
お台場で開催の、「ストリートカーナショナルズ」ですが!

今年も参加させていただきますよ〜♪

今回は、よりコアな70'sカスタムのオーナーさん達に、
声をかけさせていただきました〜。

M2
去年の『Hot Rod Custom Show』に出品した、
77yシェビーも並んじゃいますモンで!

是非、チェックしてみて下さいね〜!

ちなみに、モチロンDEEZは通常通りに営業してますので!
お台場〜DEEZコースで、寄ってって下さいね〜♪

2012年4月23日 (月)

BUDNIKステアリング!

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ はコチラ〜♪

B1
相当にステキなプライスで、なかなか手が出せなかった
BUDNIKのステアリングですが!

DEEZでは最近、5万5千円からイケちゃうのです!
(もちろん、アダプター&ホーンキャップ込み)

B2
このプライスだと、レカラとそんなに変わらないモンで!

B3
ジリジリっと、人気がUPしちゃってるのです!

B4
Oh〜! でも、とってもゴメンなさい!

これが、シェビー&GMC用しか設定がないんですよ〜。

ダッジ&フォード乗りの方は、また激しく落胆して
チャンバー付きの原チャリで・・・
(って、それはもうイイから!...笑)

思わず立ち上がってしまった、シェビー&GMC乗りの方は!

気軽にカスタムデザイン担当、菊地&舘林に相談して下さいませ〜♪

2012年4月22日 (日)

夜のお台場で・・・

W2
二ヶ月に一度、東京はお台場にマニアックなアメ車たちが続々と・・・

W1
集まってくるパーキングが在るんですね〜。

DEEZが手がけた、マッスル&ホットロッドモデルたちも、
いつも参加させていただいております!

W3
オトナのユルヤカ〜な集い『ワンダーラウンジナイト』は、
いろ〜んなモデルたちが勢揃いなのです!

その中には、DEEZスタイルのアーリーシェビーも!

W4
夜のお台場に似合う、深く鮮やかなカラーリングの
クルマ達に混じって・・・

おお〜?
なんか、違和感のあるのが一台・・・

W10
・・・キミでしたか(笑)。

いくら、そこだけ鮮やかに、水銀灯に照らされていても!
バックに夜のお台場の灯りが、透けて見えていたとしても!

ど〜やっても、カッコ良くならない、
それはそれで割と貴重な一台!

・・・も、参加させていただきました〜(笑)。

いや〜、楽しかったッス♪

主催のTさん、いつもステキな場をありがとうございます!
また、参加させていただきますね〜♪

ありがとうございました〜!!

2012年4月21日 (土)

アーリーダッジ入庫 !?

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ はコチラ〜♪

D2
思わせぶりの、入庫(かも)情報 !?

アーリーダッジのロールーフが・・・

もしかしたら・・・

月末頃に、ショールームに・・・

並ぶ・・・のか !?

お好きな方は、チェックしてて下さいませ〜♪

2012年4月20日 (金)

プラモ到着〜!

P
前回、速攻で完売しちゃったプラモですが!

お待たせの、追加入庫でございま〜す♪

V1
amt製の『 Vantasy 』と!

Ch2
Revell製の『 '77 CHevy Van 』と!

どっちも、相当ステキなのでございま〜す!

お値段は、両方とも税込み3000円!

前回買い逃して心がすさみ、『それ以来、笑ってない』とか、
『夜中、チャンバー付きの原チャリをノーヘルで疾走してしまう』とか!

そんな、中学2年生のような甘酸っぱくも分かりやすい、
荒れた毎日を送ってしまったアナタは〜っ!!

今回は早めに電話するとイイですよ〜ん♪(笑)

2012年4月19日 (木)

新東名に決定だね〜!

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ はコチラ〜♪

E
5/20イベントの為の、新東名テストドライブ!

コレまた、相当ステキな快適ロードでございました〜!

チョロっと心配だった、西富士道路への合流も
大丈夫だったモンで!

今回のツーリングは、予定通りに新東名ルートで
行く事になりました〜!

後日、画像付きで細かく説明しますが、
簡単には下記の通りです。

1:御殿場ICを過ぎた先の分岐 = 『左』(新東名スタート)

2:新富士IC出口を降りる

3:料金所(ETCは右2列)出てスグの分岐 = 『右』

4:さらにスグの分岐 = 『右』

5:西富士道路(富士宮方面)に合流

イイですか〜、週末通る予定のKさん、
「左!」「右!」「右!」ですよ〜(笑)。

ちなみに・・・

E2
「3」の新富士料金所を出てスグの分岐で、
迷ってるらしくトリッキーな動きをしてるクルマも!

さぁ〜、ツーリングに参加の皆さんも!

今夜から「左、右、右!」って、イメージトレーニング
しといて下さいね〜(笑)。

2012年4月18日 (水)

極上CARGO !?

90cargo
DEEZ USAより、とんでもなくキレイなCARGO VAN!

アーリーモデルのカーゴで、ココまでキレイなのは
ちょっと気持ちがワルい位!(笑)

Cargo2
中も、こぉぉ〜〜んなにキレイなのです!

さぁ〜、ど〜しよっかな〜 !?

このままのCARGOルームでイクか・・・
DEEZメイドのWoodyで仕上げちゃうか・・・

で・も・!

今のトコ、A/C 無しです(笑)。

「あぁ〜っ !? バッカ野郎! ウチワで十分じゃねぇか!」
な〜んて激しく言い放つ、男の中のオトコ、
そう、すなわち真の『 漢 』!

・・・だけが、オーナーに名乗りを上げられるのです!
(今のトコロ...笑)

さぁ〜、誰か「極寒のシベリアで乗り倒したい!」とか、
「アラスカのオーロラツアーに使いたい!」とか!

なんだかモノ凄い毛皮を頭から被ってる様な、
極寒ワイルドな、そんなアナタは是非!

狙ってて下さいね〜♪

(って、売る気あんのかな・・・笑)


2012年4月17日 (火)

オイル交換時のオススメ!

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ はコチラ〜♪

Lucas
NASCARやNHRA等、アメリカ全土のトップカテゴリーレースで採用されているオイルブランド、『 Lucas 』 ですが!

ココのオイル添加剤は、いわゆる『ホンモノ』なのです!

金属同士の摩耗を防ぐ、潤滑力の増強はモチロンですが!
オイル自体をフォローし、強力に安定させるチカラも持ってるんですね〜。

オイルの質の低下を強力に防ぎ、過酷な条件下でも、
油温上昇も油圧低下も防いでくれる優れモノ!

実際にDEEZスタッフが自分のに入れてますが、
E/Gノイズが減って、滑らかに回ってるのを体感しています。

特に、年数を経たE/Gの『好調の維持』には、相当オススメ!

使用は、オイル交換の際にオイル1L(1100円)分を、
このオイル・スタビライザー1本(3000円)に変えるだけ!

実質1900円のプラスだけで、得られるモノは大きいのです!

みなさんも、試してみるとイイですよ〜ん♪


2012年4月16日 (月)

再入荷しました〜!

D
実は、とっても人気モノ!
DEEZのナンバーフレームでございますが!

追加分を入庫いたしました〜。

いつもブラックが早々に売り切れちゃうモンで、
今回は、チョロっと多めに制作しときました〜♪

『Keep On Vanning』のフレーズをバキッと装着!
税込み2100円です!

入庫待ちしてて下さった方、いつでもOKなのでございま〜す!

2012年4月15日 (日)

ミッドイヤーのShort&Hi-Roof入庫!

★5/20 初夏のツーリング&バーベQ はコチラ〜♪

D_3
96yミッドイヤーモデルのDodge Ram!

DEEZが新車で製作した、オリジナルのコンバージョン
『DEEZER』のショートボディ・ハイルーフを入庫しました〜!

走行4.2万マイルで、3.1万マイル時にガッチリと
各機関をリニューアルしております!

水廻りや点火系にブレーキ系、オルタネーターや
フューエルポンプなど、しっかり手を入れて
大事に乗られてきた一台なのです!

室内がコレまた、おそろしくイ〜イ雰囲気なんですが!

入庫したてで、まだ何も手が付いてない状態なモンで、
チョロっと待ってて下さいませ〜♪

今回は車検を2年付けての総額でも、
100万円台で乗り出せちゃうプランなのです!

「フルサイズバンと、その走りを体験した〜い!」
な〜んて方は、お気軽に試乗&遊びに来ちゃって下さいね〜!

2012年4月14日 (土)

雨だって楽しく!

C
アメリカ本国ワンオーナーの、お宝ローマイルな
89yシェビー・ビュービルですが!

各主要機関を新品交換&O/Hしてリニューアルする、
DEEZ自慢のリニューアルプランを完了し!

本日、NewオーナーのSさんに納車となりました〜。

笑顔満載の楽し〜いキモチは、あいにくの雨&寒さを
豪快に吹っ飛ばしてしまうのです!

きっと帰りの道中は、はじけ飛ぶ雨の水玉を見ながら、
ワイワイ楽しく過ごしちゃったはず!(笑)

さぁ〜、真っ只中の遊びの季節!
突入チョロ前のGWでも夏休みでも!

ファミリー揃って、フルサイズな休日を
思う存分に楽しんで下さいね〜!

ありがとうございました〜!!


2012年4月13日 (金)

あのモデルが !?

★DEEZ初夏のツーリング&バーベQはコチラ〜♪

A1
DEEZが2008年に製作した、66y ダッジA100!
ショウネームは、『Little DEEZ』!
(やたら可愛いヤツ...てな意味なんです)

ホットロッドSHOWにも出品させていただいた、
あの異様にキュートなアイツが!

もしかしたら・・・

買えちゃうかも !?

★08y HotRod Custom Showでは、こんな感じでした〜

各地のSHOWで現車を見て、「気になってた〜!」
な〜んて方は!

続報をお楽しみに〜♪


2012年4月12日 (木)

み〜んな笑顔で!

★初夏のツーリング&バーベQ、案内はコチラ〜♪

さぁ〜、初夏の恒例ツーリング&バーベQ!
エントリー受け付けを開始しちゃいましたよ〜ん♪

E1
そ〜です!
参加のみなさんは、どこを見ても笑顔&笑顔!

E2
赤ちゃんだって、バキッと参加!
パパとママと一緒に、アメリカ〜ノな一日だぜい!

E3
この日ばかりは、ベイビ〜も!
激しく肉を食いちぎる、荒くれアメリカンを堪能です!
(いやいや・・・ムリだよね...笑)

E4
どこのテーブルを見ても、楽しそ〜なトコばかり!

『肉を焼いて・・・食う!』

Oh〜! なんて、どストレート&力強い、
あまりに大胆なお食事なんでしょう!

E5
さぁ〜、5月20日は!
み〜んな揃って、フルサイズな一日を楽しみましょ〜!!

そうそう、足柄SAの集合時間ですが、
去年と同じAM8:45集合に決まりました〜。

ルート詳細だけは、新東名テスト走行後に
お知らせしますので、待ってて下さいませ〜♪

2012年4月11日 (水)

DEEZ USAより入手情報〜

★イベント参加希望の方は、ココをClick〜!

Ch1
カリフォルニア州ベンチュラの、DEEZ USAより!

79yシェビーの稀少モデルを入手しちゃったので、
ホンのチョロ出しでございま〜す。

Ch2
一見、カスタムしたモデルに見えますが!

リアサイドパネルにカラーリング、同色ペイントのバンパーも、
シボレー純正のカタログモデルなんですね〜!

って、今日はこんだけで・・・(笑)

続報をお楽しみに〜♪

2012年4月10日 (火)

会場は今年も朝霧高原〜

★イベント参加希望の方は、コチラをClick〜♪

E1
5月20日の日曜日!
初夏の恒例、DEEZ ツーリング&バーベQ!

昨日は「イベント受付開始のお知らせ」でしたが、
イベント会場も伝えてない位の、ゆるやかっぷり!

「参加しま〜す! で、どこでやるんですか?」
と聞かれちゃいました〜(笑)。

今年も「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」の、
貸し切りスペースで開催しちゃいますよ〜♪
★キャンプ場のHPはココをClick〜!

E2
集合場所の東名下り『足柄SA』には、V8サウンドを
響かせながら、次々とVANが流れ込んで来ちゃうのです!

いや〜、楽しみッス♪

4日後に開通の、新東名も楽しみッスね〜。

開通したての高速を、フルサイズバンが100台近く連なって・・・

く〜っ !!
ド迫力のフルサイズバンだらけ!

みなさんも楽しみにしてて下さいね〜♪


2012年4月 9日 (月)

ゆるやかに開始〜♪

Dz
5月20日に開催の、DEEZツーリング&バーベQ!

明日10日より、ゆるやか〜に申し込み受付を開始しま〜す。

参加費は一台2500円!
(何人でもOK!)

集合場所は東名下りの足柄SA!

そんでもって、今回は〜!!

「4/14に開通する、第二東名(新東名?)を
走っちゃお〜かな !?」な〜んて考えてるモンで!

集合時間やルート等の詳細は、DEEZスタッフによる
テスト走行後に決まるのでございま〜す。
(たぶん来週中)

さぁ〜!!
おそろしく晴れ渡るギンギンの日射しの中!(希望)

初夏の楽しすぎる一日を、一緒に過ごしちゃいましょう!!

参加して下さる方は、電話かメールで申し込んじゃって
下さいませ〜!

みなさんの申し込みを、お待ちしておりますね〜♪


2012年4月 8日 (日)

それはステキなマッチング!

あこがれ&ド迫力の70'sスタイルVAN!

「でも、お葬式や法事に乗って行けないよね・・・」

なんて、何事にも慎重になり過ぎて、
あらゆるチャンスを逃し続けてきた、そんなアナタに!

Y1
88yシェビー乗りの Yさんより!

『お父様の七回忌に豪快に乗り付けて、
本堂の目の前にバシッと駐車中』のショットが
届いておりますよ〜!

Y2
お寺サイドに、鋭く光る8本出しマフラー!
にっぽん家屋とアメリカ〜ノの、相当ステキなマッチング!

そ〜言えば!

偉いお坊さんが着てる、袈裟の色も確かパープルだったような !?
(いや、全然カンケーないよね・・・)

そうです!
冠婚葬祭こそ、大人数が楽に乗れての大活躍!

中村も法要では、お年寄り満席で駅から往復したモンです。

あらゆる場面でガッチリ活躍するのが!
フルサイズバン&フルサイズスピリットなのでございま〜す!

2012年4月 7日 (土)

V8重低音を響かせて〜♪

Mf
とっても人気が高い、マフラー交換!

DEEZがオリジナルで製作してるエンドマフラーや、
フローマスターにスラッシュなど!

いろいろ用意しておりますよ〜♪

ノーマルだと、「あれ?想像してたより全然静かだね・・」
な〜んて、若干ガッカリしてる方も少なくないんですが!

多くの方が思い描いてる『 V8の重低音!』は、
実はマフラーを換えて初めて手に入るモノなのです!

音量や音質は、実際に聴いてみないと
伝わりにくいのが難点ですが!

もちろん展示車でマフラーが入ってるのが有れば、
いつでも試聴OKなのです!

展示車で目当てのマフラーが無い、その時は・・・

舘林&佐藤のV8合唱団が、口で再現しちゃいましょう!
(・・・ホント?...笑)

5〜6万円でも手に入っちゃう、V8サウンド重低音!

気になってた方は、気軽に相談して下さいね〜♪

2012年4月 6日 (金)

やっぱ・・・長いよね(笑)

D3
埼玉は熊谷にある、ガレージパラダイスさん!

50's R&RやPUNK系アイテムが豊富に揃う、
相当ステキなショップさんなのですが!

D1
おおお??

なんか見覚えのある、やたら長いのが・・・

D2
って、そ〜なのです!

『ガレージパラダイス熊谷』のオーナー鈴木さんが、
83yダッジ・マキシーロングを手にされたんですね〜。

D4
『クリームソーダ』に『ピンクドラゴン』をはじめ、
『GOOD ROCKIN』や『LUCKY 13』『666』など!

D8
店頭ではモチロン、ネットでも買えちゃうのです!

★ガレージパラダイスさんのHPはココをClick〜!

D9
店先に並ぶ、鈴木さんコダワリのアイテムたちが・・・

D5
完全に見えなくなっちゃう、この長さ!!

ショップの目印的に置きたいトコですが、
肝心のお店が丸っきり隠れちゃうのですね〜(笑)。

一目惚れで速攻で見に来て、帰りに乗ってたクルマを
売って来ちゃった鈴木さん!

さすがに、見事な買いっぷりでございました〜。

このトンデモ長いMAXIE LONG、思いっきり楽しんで下さいね!
ありがとうございました〜!!


2012年4月 5日 (木)

DEEZこだわり本国お宝ローマイル!

C1
DEEZ USAの、お宝ローマイル・ハンティング!

以前、本国ショットをチョロ出しした88yシェビーが、
いよいよショールームに並びました〜!

テキサス州ダラスでワンオーナー&ガレージ保管だった、
走行距離3.5万マイルのお宝アーリーシェビーなのです!

24年の年月をポッコリ超えて来ちゃった、この一台!

このレベルのアーリーシェビーを手に入れるより、もしかしたら1000万円のベンツを手に入れる方が全然ラクかも !?(笑)

コレは・・・

ホレ込んで下さる方に、手にして欲しいので!
とにかく、現車を見に来て下さいませ〜♪


2012年4月 4日 (水)

アーリーハイルーフ入庫〜

D
アーリーモデルのハイルーフ70'sスタイルを入庫しました〜!
90yダッジラムでございま〜す。

って、なにやら手前でボッコリ盛り上がってる
フードが気になりますが!(笑)

2008年に各機関のリニューアルを実施しており、
V8大トルクを活かした走りは、とっても好調なのです!

車検は25年5月まで残ってて、諸費用も格安!

プライスは168万円で、乗り出しでも178.5万円に
自動車税の月割り分がプラスになるだけ!

頭金ナシでも、月々29,600円でイケちゃうのです!

さらに、ボーナス時に6万円プラスすると、
月々は19,600円になっちゃうんですね〜(笑)。

Oh〜!
この春、『フルサイズバンとの毎日』を始めちゃうには、相当ステキじゃないですか!

是非、冷やかし半分で試乗しに来て下さいね〜♪

2012年4月 3日 (火)

DEEZ MUSCLE SIDE!

C1
おおお!!!
何ですか、このドスの効いたエンジンは !?

って、ほっておくとスグに500馬力超えE/Gにしてしまう、
DEEZの馬力アーティスト、毛塚のプライベートマシンなのです!

454E/G(7.4リッターね)を、完全に自分の好きなチョイスで組んでしまったモンで!

C2
・・・アレ?

C3
あれれれっ !?
これってば、もの凄いハミ出しちゃってるけど !?

ボンネットフード閉まらないじゃん、コレじゃ〜・・・

・・・って、

C4
やっぱり、そ〜なりますよね(笑)。

ただでさえ高さのあるカウルインダクションフードの上に、
さらにBigSizeなエアスクープの合わせワザ!

えっ・・・と、

コレって、前見える・・・のかな〜?

C5
・・・だよね(笑)。

って、とんでもないアウトローな仕上がりの
72yカマロなのでございますが!

本人は「え? 街乗りもするよ」なんて言ってますが、
中身は、すっかりDRAG RACEマシンなのです!

6月3日に富士スピードウェイで開催のアメフェスで、
レースに参加しちゃいますので!

シンプソンのヘルメットを新調して、相当ウキウキしてる
毛塚がどんな走りを見せるのか !?

みなさん、応援してて下さいね〜♪


2012年4月 2日 (月)

EXPRESS DEEZ STYLE!

E1
ド迫力の後ろ姿!

ホットロッドな雰囲気プンプンな、ケツ上げスタイル!

って、DEEZに寄って下さった Kさんの
00y EXPRESSなのでございますが!

あらためて、ホレボレしちゃうカッコ良さなのです!

E2
おおお!!

カッコイイ・・・(笑)。

通常のケツ上げスタイルは、リヤに2インチブロックを
入れて製作するんですが!

エクスプレスだけは、もともとフェンダー内のスペースが
大きく開いているモンで!

リヤはそのままで、ロワードスピンドルを入れて
フロントを落としちゃうのですね〜。

DEEZだけのオリジナル70'sスタイル!

EXPRESSのオーナーさんで、このスタイルを見て
電撃が走っちゃった方は〜!

カスタム製作もOKですので、気軽に相談して下さいね〜♪


2012年4月 1日 (日)

お宝BEAUVILLE〜

Ch1
おおお〜〜!!
マブシイお顔に目がくらむ〜っっ!!

以前、チョロ見せしちゃった、お宝系ショートボディの
73y シェビーBEAUVILLEでございま〜す!

DEEZ USAでのリクローム作業が完了し、
YOKOHAMA DEEZへの輸出直前Shotなんですね〜。

この後いったい、どんな仕上がりになっていくのか !?

楽しみにしてて下さいませ〜♪


« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »