« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月31日 (月)

ベントバイザーのご案内〜!

1

このタイプのベントバイザーは
使ってみるとなかなか便利でやめれませんよ!

今、雨の日に窓を開けれないオーナーさんは、
急いでDEEZへ連絡下さいね〜。

モッチロン!種類も数タイプ有ります。
2
現在は、
3


4


5

こちらのタイプは1セット(左右)16,800円!

あと、もう一品!!

これはおそらく、かな〜りレアなのかも!?

98〜03yのダッジバンオーナーさん、
こんなワイドタイプも有りますよ。

これが、


6

こーなります。(仮止めですよ)

7

こちらは限定3セットのみですが、
9,800円(税別)でご提供致しますので、
早い者勝ちですよ〜。
(いっそげ〜〜)

さあ〜!
今乗られてる愛車にピッタリの物は
有りましたでしょうか〜!?

商品について何かご不明な所は
お気軽にスタッフまで質問して下さいね〜。

2011年1月30日 (日)

「オレの相棒はコイツだぜ!」from U.S.A

どっからともなく、DEEZのウワサを聞いたアメリカ〜ノから、
ちょいちょいメールなんぞが来るんですが!

「おいおい、オマエらスゴイな!ホントにそこはJAPANか !?」
「そのサイドマフラー、アメリカじゃ買えないのかい?」
「本場のVAN FESTAに来ないか?」

な〜んて感じに、アメリカやカナダからコンタクトが
有るんですね〜。

中には、「オレのCHEVY、サイコーだろ !?」てな具合に、
画像を送ってくれるVAN乗りも・・・(笑)。

Eexp2
74yシェビー乗り"Scott"が送ってくれた、
ショウネーム「エメラルド・エクスプレス」!

Eexp19
バリバリ本場のリアル70'sペイントが強烈!
まだ日本の感覚だと、お腹こわしそうな濃厚さ!

Eexp9
インパネは見慣れた感じでイイですね〜(笑)。

で・も!

Eexp14
おほほ〜〜う!
これぞ、本国Vanningなインテリア!

完全にワールドを作っちゃうのが、この頃の
王道の仕上げ方だったんですね〜。

実はDEEZは、かなりマイルドに味付けしてる・・・
ってのが、見てて分かるかも知れませんね!

お返しにスコットには、中村の・・・

78d_5
コイツの画像を送っておきました〜。
(やたら喜んでくれました...笑)

今年は本国のVAN FESTAに、チョロっと行ってみたいですね〜♪

いや〜、楽しいッス(笑)。

2011年1月29日 (土)

2台で早朝ツ〜リング !?

Img_1969
ただいま展示中のアーリーフォード!
・・・の、後ろ姿ですが。

んん〜? いったい、どこへ??

って、広告用の撮影に、三浦の方まで行ってたんですね〜。

これも展示中のサイドマフラーDODGEと共に、
イ〜イ天気の中を疾走中!
★気持ちよ〜く疾走中の動画はコチラをClick!

さらには、緑の中(畑の中?)を海へ向かって豪快に走る、
サイドマフラーDODGE!
★緑の細道を、わりと静かに走り抜ける動画はコチラ〜!

っと、のどかな雰囲気で目的地の某所に到着し・・・

撮った画像は、こんな感じ〜!!

Img_1973
おほほ〜!!
青過ぎる空に、青過ぎる海!

Dod2
そんな中で、爆発的にカッコイイのが
鮮烈ホワイトボディ〜なのです!

Dod5
なんですか、このクレイジーな爽やかさは〜っ!!

コレはっ!

ドス黒い下心までも、真っ白く洗い上げてしまう位の、
おそろしい洗浄力じゃないですか!
(いよいよ、意味わからんね・・・笑)

そんでもって、さ・ら・にっ!!

F1
おおお〜〜!!

F2
なんでしょう、このチカラの抜けたイ〜イ雰囲気!

眺めてるだけで、ついシアワセな微笑みが漏れてしまう、
ホンワカ〜な優しい魅力が超ステキ!

やっぱり、フルサイズバンは!
海も緑も、遊びのステージはゼ〜ンブ、相性バッチリなのです!

そんでもって、コレッ!!
Fd_2
も〜、完全にHAWAII〜じゃないですかっ !?

いや〜、楽し〜なぁ〜・・・
って、いや、ちゃ〜んと仕事なんですよ!(笑)

そして、撮影を終えて・・・

Img_1991
チョロっとトイレに寄るだけだって!
なんだって、こんな浮かれた気分になってしまうのか !?

Img_1989_2
イイお天気の中なら!
ただ、ゆ〜ったりとクル〜ズするだけで!

溢れまくりのシアワセを味わえちゃうのが、
アメリカン・フルサイズバンの真髄なのです!

そして・・・

Cur
え・・・・??
なに、コレ?

って、上り横須賀PA名物の「横須賀海軍カレー」に
決まってるじゃないですか〜!

この時点で午前10時ころ、朝メシ前のひと仕事を終えて、
文字通り「朝メシ」なのでした〜。
(実は6時にも朝メシ食ってましたが・・・笑)

「海軍カレーはね、牛乳とサラダがセットになって、
 初めて海軍カレーって言えるんだよ」

おお !?

Suka
と、目を閉じて熱っぽく語るのは、A-cars誌の
スーパーバイザー、よしおか和氏!

そう!
今回の写真も、中村のヘッポコ画像と明らかに違うのは、
よしおかさん撮影のモノなんですね〜。

なんでも、海軍でビタミン不足が原因で、
脚気(カッケ)が続出してしまい!

その解消&バリバリ動ける健康のために、軍医さんが
開発したのが、このセットなんだそ〜です。

決して、小学生の好物を集めたんじゃないんですね〜(笑)。

な〜んて、B級グルメも楽しみつつ、お気楽なクルーズを
楽しむのって、ホントにイイっすよ〜♪

今回お出かけした2台は、バッチリDEEZに展示中!
しかも、フルサイズ体験試乗も楽しめちゃうので〜!

「おおお!!」なんて、ムズムズしちゃった方は!
気楽に遊びによって下さいませ〜♪

2011年1月28日 (金)

完成でございま〜す!

Dod
はい〜、何度も登場のイラストですが!
MOPARマッスルな雰囲気プンプンの、DODGE RAM!

これが実車になると・・・

Img_2056
おおお!! イラストと同じだ・・・(笑)。

鮮やかなオレンジが、マットブラックとイイ感じ!

バンパーカバー&ワイパーカウルにドアミラーも!
ちゃ〜んとスムースしてから、マットブラックで
ペイントしてあるんですね〜。

Img_2052
70'sな香りが、プンプンに漂いまくりのウィンドウルーバー!
Dodgeのロゴデカールもイ〜イ感じ!

Img_2065
そして、この爆発的ボリュームの極太Smoothie10Jホイール!
ブラックにペイントし、センターには純正クロームRAMキャップ!

Img_2049
このサイドビューがタマランじゃないですか!!

パッセンジャー特有の、ラインをKEEPしたサイドウィンドウが、
分厚いボディを引き立てちゃうのです!

Img_2069
おお〜う! 70's MOPARマッスルな雰囲気全開ッス!

Img_2059
ショートボディなので、全長478cm!
市街地でも、ガンガン入り込めちゃうフットワークも
魅力なのでございま〜す!

も〜チョロっと暖かくなってきたら、三角窓を開けて
気持ちよ〜く風を入れて!

みんなでワイワイ、楽しく遊んじゃって欲しいですね〜♪

だって、これが室内も楽し〜んですから!

Img_2080
このシンプルで広〜い室内! 
も〜、これだけでも楽しくなっちゃうんですが・・・

Img_2073
このデカイ、ベンチシートが!

Img_2075
おお??

Img_2076
おお〜!

Img_2078_4
おおおおお!!!!!
(って、ウルサイよね・・・笑)

いくつになっても、「寝っ転がれるスペース」って
なんだか相当、楽しい感じ!

秘密基地的な要素を持ってるんですよね〜(笑)。

Img_2083_2
ベンチシートの下は、思いっきりスルースペースなので、
ボッコンボッコン、なんでも積み放題なのです!

舘林画伯のイラストから誕生した、オレンジダッジ!

実は広告にも出させてもらう、デモンストレーション・カスタム
なので、カスタム費用の一部がDEEZ持ちなんですね〜。

相当ステキな198万円で、29日よりショールームに
登場しちゃいますので!

見物に来ちゃって下さいませ〜♪

2011年1月27日 (木)

完成直前! チョロっとだけ・・・

Dod
先日チョロっと出した、舘林画伯のイラストですが!

コンピューターグラフィック全盛の2011年でも!
(その表現もどうかと・・・笑)

1984年あたりと、ちっとも変わらないイラスト&ぬり絵で、
ガンガンかっこいいカスタム制作を進めちゃうのです!

でもって・・・

Org1
おお〜!
順調に進み、予定より早くペイントが上がってきたんですね〜。

すかさず舘林と菊地、それに佐藤で何やら・・・

Org2
これが、今回のデザインのキモ!

MOPARマッスルをイメージした、マットブラックの
ストライプ・デカールなのです!

あのイラストから飛び出したDODGEが、
いったい、どんなスタイルに仕上がっているのか !?

この週末には、ショールームに並んじゃいますモンで〜!

「どんな感じになんのよ !?」なんて、気にしてくれてる方は、
是非あそびに寄って下さいね〜♪
(完成まで、もう一息! 今夜は遅くなりそ〜です・・・笑 )

2011年1月26日 (水)

カスタムプランのご案内〜!!!

以前から何度かチョロ出しに登場の
こちらのカスタムベースシェビー!


1

基本プランとして、オールペイントにオーバーフェンダー、
8J10Jアルミにワイドタイヤで車輌本体198万円と
超ステキなプランですが!!

やっぱ〜り!実際に仕上がってみないと全体的に
想像出来ない方も多いと思いますので、今日は
数台参考画像も添えながらのご案内です。!!

ちなみに今回はホイールの選択として、
こちらのNewバージョンも加わっちゃいますよ!
(その他3パターン有り)
2

また、フェイスチェンジや!
3


4

サイドマフラーまで、一気に取り付けちゃう
プランも有りますので、是非この機会に
いかがでしょうか〜!?
(サイドマフラー+工賃は通常30万円程)
5

そして仕上がりはこちらを参考にして下さいね〜!!
(この感じで238万円での製作もOKなんです)
6


7


8


9


10

ど〜ですか〜!?ワクワクしちゃいますね〜。

ちなみにずいぶん前の写真ですが、こちらが記念すべく
DEEZケツ上げサイドマフラーの第一号車なんです!
(もちろんまだ未完成状態)
11

その後、ペイントやサイドマフラーも改良され、
こーなりました。。

そーです!もーすっかりお馴染み『池袋〜』のドラマで
度々登場したIWGP号の完成なんです。!!

14
こ〜んな感じで自分だけのオリジナルな一台を
いまならDEEZと一緒に作るチャンスですので、
興味の有る方はどんどんお問い合せ下さいね〜。

色んなご要望お待ちしておりま〜す。

2011年1月25日 (火)

入荷しました〜!!!

1

もう、すっかりお馴染みのDEEZキーホルダー
入荷しました〜。

現在カラーは、
シロ、オレンジ、ムラサキ、ブルー、キイロ、
クロ、ミドリと、かな〜り豊富に揃ってますよ〜。

一つ840円です。
2

オオオット!こちらのケータイストラップも
有りますので、合わせていかがですか〜!?

こちらは一つ500円です。
3

もちろん代金引き換えでの発送もOKですので、
お好みカラーを早めにGetしたい方は
どんどんご要望下さいね〜。

お待ちしておりま〜す。

2011年1月24日 (月)

入庫情報〜!!!

DEEZが数年前にこだわり本国仕入れした
00yダッジ入庫しました〜。

1


2

しかし、何だかと〜ってもイイ雰囲気なのは、
コレのせいでしょうか??

ワォ!かな〜り幅広のサイドステップではないですか〜!
3

コレって小さいお子さんやお年寄りのいらっしゃる
ご家庭にはすご〜く便利なアイテムになるのでは〜!?
しかもカッコイイ!!

車内ステップの下に、もう一段!
安心ですね!
4

車内はグレーで統一されたインテリアが
超ステキ!

ウッドも結構多めですし相性もバッチリです。

5


6


7


8

そして気にな〜る車輌プライスは228万円(税抜)
(もちろんDEEZの入念な納車整備付きですよ!)

さあさあ〜!このスタイルが気になっちゃった方は
お気楽試乗体験してみませんか〜!?

DEEZスタッフによるお気楽『自宅の車庫入れ体験』も
大丈夫ですよ〜。(笑

とにかく何か試してみないと始まらない!って方は
色々相談して下さいね〜。

2011年1月23日 (日)

MOPARマッスル的カスタム〜!

D1
DEEZオリジナルのステンレスサイドマフラー取付中!

70'sマッスルな雰囲気プンプンの、ド迫力サウンドを
手にしちゃうのは・・・

D2
おお??

なにやら、インパクトの有るカラーリング!
アルミもチョロっと珍しいデザインなのでございま〜す。

いったい、どんなスタイルに〜 !?

D3
おおお〜!!
なんて、MOPARマッスルなカラーリング!

プラムクレイジーにマットブラックを合わせ、
ケツ上げ&極太タイヤにサイドマフラー!

攻撃的なスタイルが、相当ステキなDODGE RAM!

D4
リアウィンドウにバキッと輝く、ブラックルーバーが超ステキ!

ホントは、リアフェンダーの前方に「Dodge」の
ロゴが入るんですが!

まだステッカーを制作中なモンで〜!

あまりの激変ぶりに、依頼しておきながら目が点になってた、
オーナーのIさん!

も〜チョロっと、待ってて下さいね〜♪

2011年1月22日 (土)

仕上げる前の!

C1
DEEZこだわり本国仕入れ!
お宝ローマイルな、アーリーシェビー!

シンプル&スタンダードな、ビュービルワゴンが、
DEEZ USAより届いちゃいました〜。

これからサイドステップを外し、ホイール&タイヤを換えて!
ペイントもキレイにしちゃうのです!

C2
お〜〜う、なんと落ち着くインテリア!
やさし〜い色合いが、相当ステキでございま〜す。

C3
広〜い室内は、この感じ!
サンサンと降り注ぐ、太陽の光りをイッパイに浴びて!

んん〜、なんでしょう!
地球を大切にしたくなっちゃう、この感じ!(笑)

コレは、もしかして・・・エコ?

そ〜です!
ハイブリッドだけが、エコじゃないのです!

こんなステキなシェビーに乗ってたら!
すべてが、大切になっちゃう事マチガイなし!

資源を大切に、水を大切に。
海も山も、人もモノも、み〜んな大切に!

地球へのやさしさはDEEZの計算上、プリウスに大差をつけて
勝ってるのです!(笑)

って、気になる方は、今からビシッとゴミの分別とか、
節電とかしちゃいながら!

楽しみに完成を待ってて下さいませ〜(笑)。

2011年1月21日 (金)

フルサイズなガレージ!

Dod1
おおお!!
なんとステキな、ガレージ&おウチでしょう!

やっぱ、アメリカって違うよな〜・・・

なんて、思っちゃいそ〜なんですが!!

ここはカリフォルニアではなくて、
山梨県なのでございます〜!!

Dod3
「いや〜、ダッジが入る様にしちゃいました。」
なんて、サラッと言っちゃうTさん!

フルサイズバンが余裕で入って、さらに国産車が2台OKな、
おそろしくカッコイイ、フルサイズガレージなのです!

イイですよね〜、アメリカ〜ンなガレージに並ぶ、
大好きなシェビーバン!!

・・・んん?

シェビー? ダッジ??

D5
アレレ !? 何でショールームに??

って、そ〜なのです!
6年以上、大事にしてきた2000yモデルのダッジラム!

実は、アーリーシェビーへの下取として、
再びDEEZに戻ってきてくれたんですね〜。

D6
おおお!!!
やっぱりこの、ケツ上げスタイルはタマランのです!

サイドマフラーの轟音に、5.9リッターE/Gの大トルク!
極太ファットなドーナツタイヤ!

愛情をタ〜ップリと注がれた、とってもマブシイ一台!
とってもローマイルな、走行4.3万マイル!

状態がイイ所に、さらにDEEZ自慢の充実整備を
ガンガンに投入しちゃいますよ〜ん。

さぁ〜、どなたが Tさんから、受け継いで下さるのか !?

今回は、実は結構リーズナブルなプライスを
予定しちゃってるモンで〜!

気になる方は、お気楽に試乗しに来て下さいね〜♪

2011年1月20日 (木)

コレは・・・いったい !?

Stp
DEEZではオリジナルで、いろいろとパーツを制作しておりますが!

なにやら、またデカイのが・・・(笑)。

毎日毎日、「こんなのが有ったら・・・」とか、
「おお!このカタチ、応用できるかも!」な〜んて、
考えまくりのカスタム担当、菊地&舘林ですが!

何でもカンでも、すぐに試作しちゃうのがDEEZなんですね〜。

実際カタチにして、ボツになったアイテム数知れず!
・・・では、ありますが(笑)。

そんな中!

相当ステキな予感のするアイテムが、
ど〜やら出て来そ〜な感じでございま〜す。

って、完成&取付けしたら、またチョロ出ししときますね〜。

2011年1月19日 (水)

サイドマフラー有ります。!

1


2

以前、しばら〜く欠品してた
DEEZオリジナルサイドマフラーですが、
現在レギュラーボディ用が2台分在庫有りです。!!!

フルサイズバンオーナーさんの中には
『最終的にはコレ入れるんだ〜!!』って方も
多いのでは〜!?

YouTubeでもDEEZのサイドマフラーサウンドを
確認する事ができますが、実際にお店に寄って頂ければ
本当の本気サウンドを納得いくまで聞く事が出来ますよ〜。
(現在サイドマフラー付き車輌有りま〜す。)

また、その車輌を実際に試乗する事も出来ますので、
前から気になってた方はお気軽にご要望下さいね〜。

2011年1月18日 (火)

待ってま〜す。

1

2010年DEEZ CREWフルサイズバンミーティングに
ご参加頂き、DVDを注文して頂いたオーナーさ〜ん!

既に出来てますので、連絡おまちしておりま〜す。

また、『注文してないけど見てみたい』って方は
お店でいつでもご覧になれますので、お気軽に
遊びに寄って下さいね〜。

2011年1月17日 (月)

カスタムプロジェクトー!(つづき)

昨日チョロ出しのシンプルなバンデューラ!!!

外装は大人しいですが、車内は超ゴ〜ジャスなんですよ!
贅沢過ぎるその内装を是非ともご覧になってください〜。
(ウッドがイイ感じですよ〜)

それではドーゾー!
1


2


3


4


5


6

外装はオマケで。。(笑

7


8


さあさあ〜!!!どの様に仕上げるかは
これから自由設定になりますので、
『あんなの』『こんなの』いろんなご要望お待ちしてま〜す。

2011年1月16日 (日)

Your'sカスタムプロジェクト〜

90g2
おおっと!
シンプルなアーリーモデルのバンデュ〜ラ!

本日入庫の「Your's カスタムプロジェクト」ベース車輛
なのでございま〜す!

「んん?? 何それ !?」なんて方も、多いと思いますが!

DEEZと一緒に、Your's=アナタの欲しいカタチを実現制作しちゃう、
とってもステキ〜! なプランなのです!

90y GMCバンデューラの、STARCRAFTをベースにするだけでも
たいへんゼイタクな感じなのに!

新車並行&走行24,600マイルの、ローマイル車なんですから!

さぁ〜、シンプルに行くか、バッキバキに仕上げるか !?

好みのカラーリングでのオールペイントも込みで、
198万円から様々なプランを組んじゃいますよ〜ん!

室内の画像などは、後日UPしますモンで〜!
楽しみにカスタムの妄想をススメておいて下さいませ〜(笑)。

2011年1月15日 (土)

チョロ換え〜

Ford
今日からショールームに並んだ、91yフォ〜ド!

って、んんん??
なんだか、昨日と違うよ〜な・・・

おお!
足もとがキュキュッ! と締まってるでないの!

そ〜です!
ついつい、ホワイトリボンタイヤを入れてしまいました〜♪

このスタンダードなスタイルに、サラッと白い輪っかが入ると、
なんだかとってもステキな事に!

もちろん、プライスはそのまま!
198万のままですよ〜ん。

さぁ〜、楽しい日曜日は〜っ!
お気軽アーリーモデル体験に、DEEZにGO〜!

しちゃって下さいませ〜(笑)。

2011年1月14日 (金)

91y・クラブワゴン!!!

おとといチョロ出しした91yクラブワゴン!

『早く見た〜い』とのお声掛け多数頂きましたので、
本日頑張って写真撮りました〜。 (笑

シンプルですが、上品なパッセンジャーを
ご覧になって下さいね。!
1


2


3


4

ステアリング廻りもと〜ってもイイ雰囲気!
センターコンソールは、これが!
5

こ〜なっちゃいます。。
6

また、後ろのスペースも広さが
ハンパじゃないんです。。

ベンチが付いてても。
7

まだ、こ〜んなに余裕アリ!
8

ぜ〜んぶ、外せば。
9

この通り、言葉が有りません。。。広っ(笑
10

ど〜ですか〜!?どんな用途にもガッチリ対応
しちゃいますよ〜。

そして、ここも重要!!!
納車時に施す整備もDEEZの厳しいチェックに交換&O/Hと、
かな〜り充実した内容になりますので、安心して長〜く
楽しめますよ〜。

そして気になるプライスは198万円(税別)です。

さあさあ〜!こちらの車輌もいつでも試乗チェック
OKですので(一度アーリーフォード運転して見たい方も)
お気軽にどんどんご要望下さいね〜。

2011年1月13日 (木)

何やら怪しげな・・・(笑)

Dod
カスタムデザイン担当タテバヤシのデスクですが!
なにやら怪しげな塗り絵が・・・(笑)。

ザザザ〜ッッ! っと、描いたのは!

オレンジにMoparなストライプ&ロゴを入れた、
ミッドイヤーモデルのダッジなのです!

あざやか〜なオレンジに、マットブラックのストライプテープ!

そ〜です、実はMoparなストライプテープも
DEEZオリジナルで制作してたんですね〜。

今回、ショートボディをベースに作るので、
ガンガン行ける機動力も魅力なのです!

まだペイントの順番が回って来ないんですが!
カスタム制作のインサイダー情報なのでした〜。

ベース車は、いつでもショールームで見られますし、
試乗もOKなモンで!

「おおお! キョ〜ミ有る!」なんて方は、
是非、遊びに来ちゃって下さいませ〜♪

2011年1月12日 (水)

アーリーフォード入庫〜!

DEEZお宝本国仕入れの今年一台目となる
91yフォード・クラブワゴン入庫しました〜。

1

っと、言っても、ほんの先程到着したばかりなので
今日はほんのチョロ出しで。。。(笑

全貌公開は後日になりますので、
それまでもう少々お待ち下さいね〜。

2011年1月11日 (火)

カスタムベース!!!

1

既にあちらこちら仕上がったモデルよりも、
自分好みにイチから製作する楽しみを
味わいたい方〜!?

今ならDEEZと一緒にベース車から
製作可能ですよ〜!!!

オールペイントにオーバーフェンダー、アルミ&タイヤ
をNewでのプランを御用意しております。
(プランは自由に設定OKですよ!)

目立ちまくり系もシンプル系も思いのまま。。。。

とにかく自分だけのオリジナルモデルを製作希望の方は
お気軽にDEEZスタッフまで何でも聞いて下さいね〜。

2011年1月10日 (月)

未来のクルマ !?

Ford
おおお〜 !!?
なんだか、ものスゴ〜ク未来的なフェイスの一台が !?

って、モチロンDEEZには、アーリーモデルだけでなく!
最新モデルも有るのでございま〜す(笑)。

現行モデルのフォードが出た時は、トランスフォーマーみたいに
変身しちゃいそ〜で、そりゃ驚いたモンですが!

・・・いや、いまだにスゴイ迫力ですな(笑)。

このフォードを手にして下さったSさんは、DEEZオリジナル
エンドマフラーからの、ド迫力重低音を堪能中!

Newモデルも、DEEZスタイル&カスタムしちゃいますモンで〜!

お気軽にご相談下さいませ〜♪

2011年1月 9日 (日)

81yフォード続報〜!

F1
いや〜、イ〜イ雰囲気ですね〜♪
このサイドラインは、アーリーフォードならでは!

って、年末最終日にチョロ出しした、81yフォード!

「おおい!気になるの出しといて、お休みって何!」
なんて声を、いただいておりました〜(笑)。

F8
縦長テールレンズが、相当カワイイこのモデル!
イイっすね〜♪

実はコレ、去年の5月までワンオーナー車だったんです。
で、次に手にした方が、何で早々に手放したかと言うと・・・

F4
それは、「あまりにも程度が良過ぎたから」なんですね〜。

「なんじゃ、その理由は !?」てな声が、聞こえて来そうですが!

セカンドオーナーさんは乗馬をやっており、馬術ショウに
遠征するのに、馬を乗せたトレーラーを引っ張るつもり
だったそうなんです。
(日本じゃ考えられないね・・・笑)

家族も余裕で乗れるし、ガンガン引っ張って遠征だぜい!
なんて、テンションを上げてたらし〜んですが・・・

あまりに状態のイイ、お宝を手にしちゃったモンで!
「いや・・・ちょっと待って。」
「これで行くの、もったいないよな。」

「・・・トラック買うか。」

って、馬術競技の遠征用にピックアップトラックを
買っちゃった、との事!(笑)

F13
ホントは、この室内でワイワイやりながら、
ガンガン遠征に行くはずだったのに!

乗り心地イマひとつのトラックに揺られ、
トレーラーを引っ張ったそ〜です(笑)。

それでも少しは、お宝フォードを週末ドライブで
楽しんだそうですが・・・

あえなく、DEEZ USAお宝ハンターに狙われてしまった!
と、言う事だったんですね〜。

「狙った獲物は、あんまり逃がさない!」ってな、
若干フワッとした、DEEZハンターの勝利でございました〜(笑)。

2011年1月 8日 (土)

アーリーシェビー色々画像〜

C1
70's DEEZスタイルが、相当ステキ!
88yシェビーの色々画像でございま〜す!

ビレットグリルにクロームライトベゼル、
クリスタルレンズにHIDも装備済み!

C2
ルーフバイザーにリップスポ&オーバーフェンダー、
極太ラリーホイールにファットタイヤ!

大変なカッコ良さじゃ〜ないですかっ !?

C3
そんでもって、このケツ上げスタイルに
似合い過ぎちゃう、サイドマフラー!

C5
いつ眺めても、タマラン景色でございま〜す(笑)。

C10
とってもシンプル&広々〜とした室内は・・・

C11
セカンドシートを外すと、さらに広大にっ!

ここに、カーペットやラグマットなんぞ敷いちゃったら!
この季節、コタツを置いちゃってもイイかもね〜 !?(笑)

C13
さらには、グルッと回転させちゃう事もOKなのです!

なんだか、とっても楽し〜い予感がタップンタップンの一台!
腹に響く、サイドマフラー重低音も心地イイですよ〜。

お気楽アーリー体験試乗も、全然OKですモンで〜!
是非、連休中にアーリー体験しちゃって下さいませ〜♪

2011年1月 7日 (金)

つきました〜!

今日も一日中寒かったですね〜!

そうそう!本日よりDEEZではすっかりお馴染みの
ガスストーブに火が入りました〜。

1

これ!実際には見た目以上に熱がスゴイ!!
(長時間、真下にいると頭クラ〜っと来ます)(注

ショールーム隅々までポカポカとは
いきませんが〜(笑

今年もこのストーブ下で車談議に華を咲かせましょ〜。。


さーて、明日からの連休!お時間の有る方は
是非DEEZへ遊びによって下さいね〜。

お待ちしておりま〜す。

ps:03yダッジ乗りのEさ〜ん!(ガス屋さん)
ガスの供給お世話になりま〜す。

2011年1月 6日 (木)

2011年スタ〜ト!

フルサイズバン好きのみなさま、明けましておめでとうございます!

激しく休みボケを引きずるDEEZスタッフたちですが!
本日より、2011年の営業をスタートしました〜!

今年も、フルサイズ級の楽しさを提供できるよう、
スタッフ揃って頑張っちゃいますモンで!

モロモロ楽しみにしてて下さいね〜!

っと、まずは最初のお知らせですが!

毎年恒例、忘れた頃のイベントDVDの入荷でございま〜す。

Dvd
去年11月7日開催の、『DEEZ FullsizeVan Meeting 2010』の
イベント模様のDVD!

しかし、参加された上で、予約して下さった方の
分しか作っておりませんので〜!

毎度ながら、ご了承下さいませ〜。

料金は税込み1500円、遊びがてら取りに来て下さいね〜!
(もちろん、代引発送もOKですよ〜ん)

それでは!
2011年も、DEEZを宜しくお願いいたしま〜す!
(DEEZスタッフ一同、深々〜とアタマを下げて...笑)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »