« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月31日 (日)

お宝アーリーフォード入庫!

いや〜今日はホントに、イベント延期で残念〜!
7日は、バッチリGoodコンディションだと願いましょ〜!

F4
っと、これは11/1発売のA-carsですが!

これがステキなチョロ特集をですね・・・

F5
必見の、フォ〜ド・EシリーズVANの50周年特集!
なんでございま〜す!

F6
フォードが、先陣きってフルサイズバンを登場させ!

F7
現在に至るまでの、詳しいヒストリ〜が載ってますよ〜!
この号は、フルサイズバン好きには必見です!

さぁ〜、立ち読みせずに、ちゃ〜んとレジに
持ってって下さいね〜(笑)。

そして、誌面でアーリーモデルの姿を見て、
「ああ〜、実物も見たいな〜・・」
なんて事になっちゃった、そこのアナタ〜ッ!!

F1
Oh〜 !! なんとゆ〜タイミングの良さ!

DEEZこだわり本国仕入れのローマイル!
アーリー最終91yモデルで走行3.7万マイルの、
お宝FORDが本日よりショールームに登場なのです!

F2
まるで、カタログから飛び出して来ちゃったよ〜な!

F3
時間も飛び越えて来ちゃったよ〜な、強力な一台!

これがまた、室内もスゴくてですね・・・

F9
おおおお!!!

F10
なんとゆ〜、グレ〜トな室内なんでしょ!
・・・キレイ過ぎるッス(笑)。

F8
この活き活きした、ウッドのツヤを見て下さい!
ぴっちぴちの超新鮮!

ここに座って目を閉じると・・・
Oh〜! 森の声が聞こえてくるよ〜な!
(そんなワケ・・・笑)

F12
このインパネが、またカッコイイんですよね〜。

三角窓からの爽やか〜な風に吹かれつつ!
アーリーな雰囲気を、思いっきり味わっちゃって下さい〜。

「でも・・・値段はとってもお高いんだよね?」
なんて心配を、吹き飛ばすよ〜な!

とってもステキなお宝なのに、車輛価格は178万円!

さらにタイアッププランで、オーバーフェンダーに
リップスポイラー、8J-10Jアルミ&ワイドタイヤを
組んでも、車輛価格198万円でOKなのです〜!

このままのノーマルスタンダードも良し!
70'sスタイルに手を加えても良し!

さぁ〜、気になってしまった方は!
試乗も、いつでもOKですので〜!

お気軽に遊びによって下さいね〜♪

2010年10月30日 (土)

残念ながら延期です!

明日31日のイベントですが!

本当に残念ながら、延期が決定しました〜!

天気は回復する見込みなんですが、台風の大雨により、
キャンプ場自体が泥の海になってしまうので!

残念なんですが、会場からの開催許可が出ませんでした〜。

回復の天気予報を見て、「おおお!イケる!」と
思った方も多いと思うんですが!

DEEZも、「おおお!ミラクルか !?」なんて
一瞬盛り上がって、すぐにしぼみました〜(泣)。

ホントに残念ですが、来週の11月7日に延期となります。

また前日6日の正午に、今度は「開催か中止か」を
決定いたします。

延期は一度きりなので、次回も流れると
イベント自体が中止というコワイ事に!

その際は、参加費は次回分繰り越し、払い戻し、と
させていただきます。

さぁ〜、みなさん!
まずは7日の予定を調整して下さいませ〜。

そして、「おお!7日なら参加出来る!」という方!
4日木曜日まで、追加受付しますので、ご連絡下さいね〜。

また、31日は通常営業となりますので、
是非DEEZに遊びに寄っちゃって下さいませ〜♪

2010年10月29日 (金)

イベント直前納車〜!

N1
イベント直前ギリギリ納車!
寸前最終3台を無事にお届けしました〜。

まずは89yシェビーのKさん!
相当ステキなカラーリングのスタンダードスタイル!

N2
そして、97yダッジのKさん!
とってもエレガントなマセラティからチェ〜ンジ!

エンブレムやドアハンドルなど、クロームワークが
輝いてますね〜!

N3
そして佐藤と一緒に、なにやら作業中のオーナーさん!
フルサイズバン歴は10年以上の、87yシェビーのYさん!

実は、一年ぶりの復活なのでございま〜す。

DEEZイベントでは今迄、「Best of DEEZ」と
「Best of Hot Style」を受賞した方なんですね〜。

今回のシェビーは・・・

N4
おおお!?
カーゴバン !?

なにやら、アウトローな雰囲気プンプンですな(笑)。

さぁ〜、本日納車させていただいた皆さん!
フルサイズバンの有る生活へ、よ〜こそ!

思いっきりイベントも楽しんで・・・
って、そ〜だった!

延期が濃厚なのですね〜(泣)。

30日の正午に開催か延期か決定しますので〜!
お昼過ぎにブログでチェックして下さいませ〜!

2010年10月28日 (木)

お宝アイテム発掘 !?

いや〜、とってもアヤシイ天気予報ですね!
イベント予定の31日は、「暴風雨」との力強いフレーズが!

これは・・・延期が濃厚になってきましたねぇ〜(泣)。

延期になった場合は、31日は通常営業になりますんで、
暴風雨の中、是非DEEZへ遊びに来て下さ〜い!(ヤケクソ?)

最終決定は30日正午ですが、延期に備えての準備、
11/7のスケジュール調整は、整えておいて下さいませ〜。

H1
70年代アメリカでのフルサイズバン・ムーブメント!
当時はフルサイズバン専門誌が、何誌か出版されていたんですね〜。

そんな当時の貴重な一冊がコレ!
そんでもって、Hot Wheelもあったりして!

って、これらのヨダレアイテムは、以前も紹介した
高円寺のホットワイヤーさんで手に入れました〜!
★ホットワイヤーさんのHPはコチラ!

H2
なにげに、新種の66yダッジA-100をGet!
とってもカワイ〜、デザインですねぇ♪

Hot WheelスーパーバンシリーズのWynn's仕様も、
何台かあったので、探してる方は急いだ方がイイかも !?

そしてお宝マガジンの中を、チョロっと・・・

H3
Oh〜! Yeah!(笑)

イラストでハンドルを握る男は、大変な
横分け&ティアドロップ様ですね!
(画像クリックで拡大プリ〜ズ!)

さすが70年代!(ちなみに78年7月号です)

H4
んん〜??

H5
・・・やっぱり、アメリカ〜ノはバ・・・
じゃなくて、ホントに遊びゴコロがイッパイなのです!(笑)

いや〜、スンゲェ参考になります!
(参考にしてイイのか・・・笑)

2010年10月27日 (水)

番外編の〜!

1

先日もチョロ出しに登場した80yモデルの
コロニーパークワゴンですが、無事に
里親さんが決まりました〜。

新オーナー様はこのモデルで海へ山へ
かな〜り頻繁にお出掛けす事になりそうですが、
この優雅な乗り心地ならまったく問題なさそうですね!

んんん〜!やっぱし『フルサイズ』は最高ダァ〜!

2010年10月26日 (火)

準備開始です!!!

1

イヤ〜!! しっかし天気ってイベント前になると
いつも『敏感』になっちゃいますよね〜。

まだまだわかりませんが!前向き前進DEEZは
準備開始してま〜す。
テントにテーブル、イス、景品。。。。。。


とにかく土曜の12時過ぎにならないとハッキリ答えは
出ませんので、ご参加の方はそれまでお待ち下さいね。!

イベント楽しみっ〜!!

2010年10月25日 (月)

申し込み終了しました〜。

1

10月31日開催のDEEZ CREWフルサイズバン
ミーティング!

今回も100台を超える沢山のエントリーを
頂きました〜。

そして本日で申し込みも終了となっております。

がっ!!!

『忘れてた』、『やっぱり行く!』

って方は、明日中ならOKとさせて頂きますよ〜。
(景品の都合などありますので〜。)

さあさあ〜!今年のミーティングはどんな感じに
なるのか、今から楽しみっすね〜。!

〜『忘れてた』『やっぱり行く』方はここをチェック〜

2010年10月24日 (日)

FULLSIZE DAYS再び〜!

W8
おお !?

フロントガラス越しに、何やらボヤ〜ッと浮かぶ
謎のオジサン(?)の影ですが・・・

って、よ〜く見るとワンちゃんですね(笑)。

セカンドシートは指定席のよ〜で!

W5
新たに01yエクスプレスのオーナーになる、Wさん!
実は、元フルサイズバンオーナーなんですね〜。

そ〜なのです!
DEEZでは一旦、国産車に戻られても!
数年後に、ガマン出来なくなっちゃう方がイッパイ!(笑)

以前ダッジに乗ってた頃は、ゴールデンレトリバーの
マリンちゃんだけでしたが!

今ではアクアちゃんも加わって、とってもにぎやかな事に!

W4
さぁ〜、Wさん!
再び、始まるフルサイズな日々!

手始めに、九州は宮崎県までのロングドライブだそうです!

とってもステキな長距離ですが、
そこはフルサイズバンなモンで〜!

大排気量V8だけの、沸き出しまくりの大トルクに!
ゆったりボディ〜の、くつろぎ空間!

恐ろしく余裕に溢れまくった走りで、
心配なのは眠気だけ!(笑)

ワンちゃん達にも快適な、フルサイズ・ライフ!
ガンガンに楽しんで下さいね〜♪

2010年10月23日 (土)

感激のご対面 !?

D1
おおお!!
なんですか、このサラッとステキなアーリーダッジ!

って、このダッジを手にしたTさんの、お好みカラーに
仕上げたモデルなのです!

この画像は、実は納車前夜のショット!

Tさんはオールペイント前の状態しか、
見ていないモンで・・・
D2
って、これがペイント前のカラーリング!

カリフォルニアでのショットなんで、キレイに見えますが
実はボディはカサカサだったりします(笑)。

いや〜、Tさんの喜んでくれる顔が楽しみです!

そして〜!

D3
「おおおお〜〜〜〜!!!」
「すんげ〜、イイ!!」

奥さんも揃って、ニッコニコで喜んでくれました〜♪

D4
いや〜、やっぱり自分で選んだカラーリングって、
ホント、特別なんですよね!

熱心&若干コーフン気味に、納車の説明を聞くTさん!(笑)

D5
いや〜、喜んでくれるとホント嬉しいモンです!

さぁ〜、これからは海にも山にも空にでも !?

どこへでも、み〜んな揃って楽しんじゃって下さいね!

D6
いよいよ、「楽し過ぎるフルサイズバンライフ」の
スタートですよ〜!

D7
「おお〜!キンチョーする!」なんて、笑顔のTさん!

だいじょ〜ぶ!
コレがまた、あっけない位スグ慣れちゃいますから〜!

D8
「ありがとうございました〜!!」

楽しむ事に関しては、ホントに天才的なアメリカ人!
そんな人たちが、力を注いで誕生したのがフルサイズバン!

楽しくないワケないですよね〜 !?

Tさん、思いっきりアメリカ〜ンな楽しい毎日を、
存分に味わっちゃって下さいね〜!!

2010年10月22日 (金)

77yシェビープロジェクト2!

★イベント案内はコチラ! お急ぎ下さいませ〜♪

C1
77yシェビー「HotRodカスタムショウ」プロジェクト!

ズババッと、ゴッソリいろいろ外しちゃいました〜。
そんでもって!

C2
ファイヤーウォールもビシッとサンディング!

C3
E/Gルームで、ほとんど見えない所にはなりますが!

ちゃ〜んと下地処理して、テロンテロンのブラックを
入れたいモンで〜!

C4
「ふぉぉぉぉ!!!」
研磨する腕が速過ぎて見えない!
久々の高速タテバヤシ!(笑)

昼メシ食うのも忘れて、熱心に磨きます!

C5
と〜〜っても地道な作業なので、
そ〜簡単には進みません!

ビシッと下地を作り終えたら、ブラックを入れて・・・

って、この後は次回に〜♪

2010年10月21日 (木)

ラジコン??

D1
おお〜??
なにやらスケボーに乗ってるタテバヤシですが!

なんか勝手が違うよ〜な・・・

D2
って、これって実は電動スケボーなのでした〜!

スケボー? ラジコン? 

「走らせたラジコンの上に乗っかってる」って解釈でしょ〜か?
これがまた、けっこうスピードが・・・(笑)。

D3
こんなデカイのもあったりして!

こっちはオフロードもガンガンOKな、
電動マウンテンボードでございま〜す!

これが乗ってみると、スンゲェ〜楽しいッスよ〜!

今年のBest of DEEZの賞品は、いくつかの中から
好きなのをチョイスできるよ〜に、となるんですが!

実は、コレも候補のひとつなんでございま〜す!
(一枚目の画像のタイプ、¥69,800-!)

さぁ〜、今年のBest of DEEZは誰の手に !?
楽しみッスね〜♪

2010年10月20日 (水)

DEEZイベント〜!!

〜イベントエントリーはここを見てね〜
ちなみに〜!昨年のDEEZ CREWフルサイズバン
ミーティングはこんな感じでしたよ〜。

あれからもうすぐ1年!!
今年はどんな感じになるのか〜!?
たのしみですね〜。

それではドーゾー!

1_2


2


3


4


5


6


7


8


9


10


11


12


13


14


15


16


17

締め切りまであと少しですが、
皆様のご参加を心よりおまちしておりま〜す。

2010年10月19日 (火)

スッポリいくモンです!!

1

仕事中、ちょいと買い物がてら近所のホームセンターに
来ちゃった御馴染み斎藤のなが〜いダッジ!

相変わらずいつもの通り、ピシッと収まるモンですね〜。

違和感は”ほぼ”感じません。。。。(笑

話しは変わりますが、イベントの申し込み終了まで
一週間をきりました〜。

まだエントリーされていない方はなるべく早めに
ご連絡下さいね〜!

〜これからエントリーの方はここをチェック〜

2010年10月18日 (月)

フローマスター入荷しました〜。

1

DEEZでも大人気のフローマスター入荷しましたー。

今回はチョット大き目の70シリーズも
入れてみましたよ!

現在マフラーカスタムをやられてて、
もーチョイ、ボリュームを下げたい方や

音は出したいが、出来るだけ控えめにしたい方は
一度”70”を試してはいかがでしょうか〜!?

詳しい内容など気になる所はお気軽にDEEZスタッフに
相談して下さいね〜。

2010年10月17日 (日)

77yシェビープロジェクト始動〜!

★フルサイズバンミーティングのご案内はコチラ!

C1
手が着くのが、豪快にズレ込んだ77yシェビー!
12月5日のHotRodカスタムショウに、ホントに
間に合うのか、大変アヤシイこの一台ですが〜!

C2
よ〜やくリフトに入りました〜。

そしてスイッチの入った、ビッグブロック毛塚が
シュババババッッ!! っと、
ケツを振りながらフル加速するドラッグマシンの如く!

E/Gルームをカラッポにしていきます!

C3
アレレ!
も〜、スカスカになっとりますなぁ(笑)。

C4
って、ハイ〜ッ!!

E/G&ミッションをメンバーごと、
ごっそり降ろしちゃいました〜。

さぁ〜、ここから細部の研磨&ペイントの
地道な作業に入ります!

タイムリミットが迫る中の、プロジェクト始動!
いったいホントに間に合うのか !?

チョロっとずつ、リポ〜トしていきますんで、
暖か〜い目で、見守ってて下さいね〜(笑)。

2010年10月16日 (土)

お好みドロ〜イング!

S1
ハイインパクトなカラーリング&カスタムが、
カッコ良過ぎる、Sさんの00yダッジ!

おお〜??
なにやら、Highjumperが筆を握っておりますが・・・

S2
おお!
エアスクープサイドに、ロゴをドローイング中でないの!

S3
「318Magnum」を、Highjumperテイストにアレンジ!

って、これで完成かと思いきや・・・
乾燥待ちでございました〜。

そして!

S4
こんな感じで完成でございま〜す!
(上の写真との違い、わかります !?)

ロゴのエンドがフレアーになってるのは・・・

S6
ボディサイドのロゴに合わせたのでございま〜す!

イイですね〜、自分だけのオリジナルテイスト!

さぁ〜、Sさん!
イベントでは皆さんに、ロゴをバチッと見せてあげて下さいね〜!

2010年10月15日 (金)

続・納車ラッシュ〜!!!

DEEZ CREWフルサイズバンミーティング開催まで
あと2週間程となって参りましたが、今週末は
こちらの2台を新オーナー様へ納車となりま〜す。

1

99yサバナは最後にポリマー加工でフィニッシュです。

2

んん〜!今まで以上にキレイになっちゃいました。

納車するのが待ち遠しいですな〜!


そして、イベントのエントリーもまだまだOKですよ!
参加希望の方はどうぞお気軽にスタッフまで連絡
下さいね〜。

お待ちしておりま〜す。
*フルサイズバンミーティングはコチラをチェック!*

2010年10月14日 (木)

忘れた頃の・・・

★フルサイズバンミーティングのご案内はコチラ!

K1
おおお!? このハイルーフシェビーは・・・

K2
よ〜く見ると、マスキングテープでラインを
検討しているよ〜な・・・

K3
って、ホントに忘れた頃のオールペン!
「18万円でオールペイントできちゃう権」の当選者、
90yシェビーのKさんなのでございま〜す!

そ・し・て!

K5
このよ〜な事に!!

ノーマルペイント以外は、サイドマフラーや
ケツ上げ70タイヤ等、既に最強に近い装備でしたが!

K7
Kさんコダワリのミディアムレッドが超ステキ!
さらに、さりげなくピンストも入れてしまいました〜(笑)。

K8
生まれ変わってから、はじめて目にするKさん!

「あれ・・アア! コレがオレんだっけ!」なんて、
一瞬、自分のシェビーだって分からなかったそうです(笑)。

いや〜、自分の描いたカタチになるのって、
ホントに楽しいですよね!

Kさん、これからも、さらに!
楽し過ぎるフルサイズバン・ライフを、
ガンガンに堪能しちゃって下さいね〜っ!

2010年10月13日 (水)

交換しました〜。

1

USED CARページはこちら〜!

本日よりホームページのUSED CARページに
載りましたこちらの91yFORDですが〜、

さっそくチョロ変更!
前後のバンパーを今付いてるものより
かな〜りキレイなやつにチェ〜ンジしました〜。

2

そして装着後、リアバンパーの下に何とも怪しく、
見覚えの有る、プラーク??カッター???

3

んんん〜!なんなのでしょう?気になりますね〜!?

答えはマフラーカッターなのでありまーす。!

まずはどんな仕組みなのか!気になる方は
店まで現物チェックしに寄って下さいね〜。

2010年10月12日 (火)

渋滞もOKなんです〜。

今日も納車まぢかの88yダッジを習志野陸事まで、
登録にいって参りました〜。

車はモチロン絶好調!
楽しいチョロツーリングでした。

んがっ!!

道路は渋滞で混んでましたよ〜

成田街道は相変わらず。。
1

3


帰りの湾岸は事故か何かでこの感じ。。

4

相当疲れました〜。
と、言いたいところですが!

でもやっぱりココはアメリカンフルサイズバン!!

ゆったり過ぎるキャプテンシートにドッカリと座って、
何気に音の良いスピーカーから聞こえるラジオを
聞いてるだけでも、かな〜リ楽チン!

渋滞疲れなんて気にならないですよ〜。
(斎藤談。。)

とにかくこの感じ、味わった事の無い方には
是非一度体感して頂きたいです!!

気になった方、お店によって頂ければいつでも
フルサイズバン体験出来ますので、
お気軽にドーゾー (笑

2010年10月11日 (月)

番外編〜!

先日、ホンのチョロっとだけ紹介した、
80yモデルのコロニーパークワゴンですが!

「なに、あの38万円って!」「も〜ちょっと画像を!」
なんて声をいただいたモンで〜!

フルサイズバンではなく、フルサイズワゴンなんですが、
ご紹介でございま〜す。

C1
おおお〜、ど〜ですか!
なんとも優雅なアメリカ〜ン・ワゴンじゃないですか!

C2
このステキなワゴンは、下取させていただいたんですが、
「できれば誰か好きな方に、乗り継いでもらえれば!」
という、前オーナーさんのお気持ちを汲んで!

自分たちの手で、次のオーナーさんの手に渡そう!
な〜んて、思っちゃったのでございま〜す。

C3
なんだか、旧き良きイ〜イ雰囲気ですよね〜。

C4
これまた、いろいろ積めちゃいますね!

C5
んん〜、なんだかユ〜ッタリした気分に・・・
眠気を誘う癒し系のインパネです(笑)。

C6
前オーナーさんが、手を掛けて乗り続けてきたので、
機関もインテリアも外装も、どれもイイ感じなのです!

C8
このアメリカ〜ンな、フワッとソファ〜なシート!
・・・ステキです(笑)。

C10
「なのに、なんで38万円なのさ !?」なんて声もありましたが!

コレに関しては、「商売」というよりは・・・
「里親探し」??のよ〜な感じでして(笑)。

どなたか、お友達にでも好きそうな方がいれば!
遊びがてら、おいで下さいませ〜♪

2010年10月10日 (日)

イベントアワ〜ド紹介〜!

★フルサイズバンミーティングのご案内はコチラ!

T2
去年のイベントでのワンショット!
なにやら楽しげなアイテムが、アレコレ並んでおりますが!

DEEZフルサイズバンミーティングのチョロ名物!

「なんちゃってフリーマーケット」なんでございま〜す!

T1
「なんちゃって」とは、とても言えない本格派はモチロン!

T7
「フリマなのに非売品ばっかり」というオキテ破りのスタイルも!
DEEZならでは、なんですね〜。

T3
そうなんです!
「なんだか絵になるアイテムは、何だって並べちゃえ!」
という、正統派なんちゃってスタイルなモンで!

売り物じゃなくたって、ゼンゼン問題ないのです!(笑)

T4
これが実は、全員投票のアワード対象にもなっており!

「クルマも人も並んだアイテム達も、なんだか絵になるね〜」
が、ポイントの「Best of TOTAL」というアワードが
あるんでございま〜す!

T5
イイんですよ〜、本格的じゃなくって!

基本は「雰囲気よければ全て良し!」なので!

サイズが合わなくなったキッズ&ベビーウェアとか!
もらって使わず困ってる、食器のセットとか!

もう遊んでないゲームボーイとか!(笑)

アメリカでは週末になると、どこでも小さなフリマや
カーショウを開いてて、参加のみんなが笑顔満開なんですね〜。

「売れる、売れない」じゃなくて、チョロっとでも
そんな雰囲気を楽しめればOKなのです〜!

T8
ちなみに、こちらは去年の「Best of TOTAL」を
見事に手に入れた、Tさんファミリーです!

今年も部門別ベスト3には、それぞれステキな景品が
出ちゃいますよ〜!

さぁ〜て、今年は誰が手にするのか !?
みなさんの投票で決まりますので、ガッチリ
アピールしちゃって下さいね〜!

2010年10月 9日 (土)

イベントの入場について〜

★フルサイズバンミーティングのご案内はコチラ!

Zoro
10月31日開催のフルサイズバンミ〜ティング!
千葉での開催が復活したのは、ご存知かと思いますが!

案内にもある通り、今回はツーリングは無くて、
現地集合なのでございま〜す!

「ええ〜、みんなで走りたいよ〜」なんて声が、
とっても多いのがツライとこなんですが!

だって、大黒PA混み過ぎちゃって、
アブナイんだもん!(笑)

そんでもって、会場では一般道まで、
フルサイズバン渋滞が延々続いちゃうモンで〜!

適度にバラけての入場を、お願いしちゃうのです〜。

オープンの10時から、だいたい10時45分くらいの間に
入場して下さればOKなので!

けっこうノ〜ンビリな到着で、大丈夫なのでございま〜す。

ですが〜っ!!

『10時前』には、入場できないモンで!!

手前の方の、駐車場がとってもBIGなローソンなどで!
お買い物しつつ、時間調整なんぞをお願い致します〜!

これからブログで、イベントのチョロっと詳細も
アップしていきますので、チェックしてて下さいませ〜♪

2010年10月 8日 (金)

ショートの94yダッジ〜!!!

こちらも先日チョロ出しした94yダッジ・ショート
ですが〜。

天気も良かったのでいつもの”コンテナ前”にて
撮影しまして、再登場で〜す。

各所こだわりのスタイルをご覧下さい!
1


2


3


4


5


6


7

車輌の詳細などはお気軽にDEEZスタッフまで
何でも聞いて下さいね〜。

お待ちしておりま〜す。!!

2010年10月 7日 (木)

こだわり本国仕入れのアーリーフォード!

F1
DEEZこだわり本国仕入れのアーリーフォード!
最終91yモデルのローマイルを手に入れました〜!

まだ3万マイル台のローマイルなのでございま〜す!

F
少ない&粗い画像で、スミマセンなのですが!

チョロチョロっとだけ、ご覧下さいませ〜。

F2
おおお!

この、ナチュラルウッディ〜が相当ステキ!
旧き良き、アーリーテイストを存分に味わえちゃうのです!

これから太平洋を渡って、YOKOHAMA DEEZへ!

届いちゃいますので、期待してて下さいね〜♪

2010年10月 6日 (水)

レアなレフトドア付き〜!!

先日チョロ出しした

『イ〜ジ〜スタートなアーリーフォード』
ですが、

外装ショットが少なかったので、
本日再登場いたしま〜す。。

1


2


3


4


5

リアは2インチブロックで
ケツ上がりになってますよ〜!!

現車は既に店内に展示中ですし、
モチロン試乗もOKですよ〜。

気になる方はお早めに現車チェック
お願いしますね〜。

2010年10月 5日 (火)

黒いダッジが。。。。

1

何気に珍しい感じです!

黒のダッジが2台同時にDEEZファクトリーにinしてます。

しか〜も、どちらも03y最終モデル〜!!

ちょっと絵になっちゃいますね。


そして、そろそろこちらのファクトリーで
Newプロジェクト77yChevyの製作が
始まりますよ〜!

んんん〜!どんな感じに仕上がるのか
楽しみっすね〜。

乞うご期待です。

2010年10月 4日 (月)

納車ラッシュー!!!

本日より〜週末に掛けまして、数台納車を
控えてまして、車輌最終仕上げも大忙しと
なっておりま〜す。

DEEZスペシャルメイドのこちらのGMCから!
1


2

超アメリカンなカーゴバン!
3

こちらのダッジは高知県にお住まいの
新オーナー様の元へお届けになりますよ〜。
4

んんん〜!楽しみですね〜。
待ち遠しいですね〜!!!!

皆様、これから始まるフルサイズバンライフ!
DEEZと一緒にガッチリと楽しみましょうね〜!
(海へ山へ遠くへと大忙しになりますよ〜(笑))

それではご来店お待ちしておりま〜す。

2010年10月 3日 (日)

人知れず〜!

★DEEZイベントご案内はコチラをClick〜!

Y
何やらワル者な雰囲気プンプンのアーリーシェビー!
ドスの効いたボディカラーも相当ステキ!

って、サイドはパネルのカーゴ的スタイルが、
さらにアウトローを感じさせる、この一台!

「おおおお!!!コレだ、オレのスタイルは!」
なんて、瞬間的に盛り上がっちゃった、そこのアナタ!

・・・すんません、すでにSOLDなんでございま〜す。

「おおい!そりゃないよ!」なんて声が出ちゃいそ〜ですが!

DEEZに入庫する前から、ガッチリ&ギュギュッと!
かつグリングリンに押さえられ、表に出ないVANたちも、
少なくないのがツライとこ!

「なんか有るんじゃないの〜 !?」なんて、
スタッフに声を掛けて下さる方には〜!

超新鮮な、ビッチビチのフレッシュネタを
ご案内しちゃいますよ〜ん♪

2010年10月 2日 (土)

イ〜ジ〜スタートなアーリーフォード!

★10/31イベントご案内はコチラ〜♪

F1
アーリーモデルのハイルーフ!
しかも、セカンドドアが左側にも有る、
とっても希少なフォードを入庫しちゃいました〜!

このクラシカルなボディライン!
タマランですな(笑)。

F2
でもって、このウッディ〜なアーリーインパネが
恐ろしくステキじゃないですか!

って、めざとい方は「んん !?」なんて
気付いたかも知れませんが!

窓越しに見える、80yマーキュリーコロニーパーク!
愛情&お金もタップリ掛けまくりの下取車!

前オーナーさんのご希望もあり、引き続き
楽しんで下さる方に、38万円にてご提供〜♪

F4
って、アーリーフォードに戻りますが!
こんなステキな回転ワークを、楽しめちゃうのでございます!

やっぱりコレ、車の内装じゃないですよね(笑)。

F5
そんでもって、スポ〜ンとシートを外しちゃうと、
こんなスッキリした事に!

ここに、フッカフカのラグマットを敷いて、
完璧なお部屋にしちゃうのもアリっすね〜♪

いや〜、楽しくって雰囲気バツグンで、
機関もガッチリ手を入れて!

車輛価格は148万円のイージースタートプライスです!

さぁ〜、外に遊びに出るのに、最高にイイ季節を!
アーリーな雰囲気プンプンのフォードで、楽しんじゃって下さいね〜!

2010年10月 1日 (金)

オモロイ雑貨がテンコ盛り !?

E1
10月31日のフルサイズバンミーティングでございますが!

今回も、オモロイ雑貨をテンコ盛り!
「オープンセサミ」さんと「ワゴンワールド」さんが、
出店して下さいますよ〜ん♪

たいへんアメリカ〜ンなアイテムから、お子ちゃまでも
買い物を楽しめる、リ〜ズナブルなオモチャまで!

まさしく、オモチャ箱をひっくり返したよ〜な、
見てるだけで楽しくなっちゃうお店ですよ〜!

E2
今年の5月のイベントでのショット!
赤いテントが目印の、オープンセサミさん!

★オープンセサミさんのHPはココをClick!

E3
ワゴンワールドさんは、デッドストックの100円放出など、
採算は全く考えてない、ステキなラインナップも魅力!

E4
そして、その名の通り、WAGONも並べてくれちゃいました〜。

パンチの効いたコメントが楽しい、HPも必見ですよ!

★ワゴンワールドさんのHPはココをClick!

さぁ〜、当日はおこづかい握りしめて!
楽しく買い物しちゃって下さいね〜♪

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »