« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月31日 (水)

DEEZパーカー!!

最初はDEEZスタッフ冬用で作ったのですが、
お客様の中に『欲し〜ぃ』と言って下さる方も
いまして、ちょいと作ってみました。

と、言ってもチョロ出し前に何枚か出ちゃいましたので、
本日の残は、計5枚となっております。

ブラック

L 1枚、   LL 1枚、
1

グレー

L 2枚、  M 1枚、
2

また、皆様からのご要望が多ければ今年の秋頃にも
追加オーダーしちゃうかもですよ〜。

まずは今回分、ラスト5枚ですので、
欲しい方は早めにお願いしますね〜。

2010年3月30日 (火)

スペシャルGMC入庫しました!!

1


2

スペシャルカスタムメイドの95yGMC
バンデューラが入庫しました〜。

モ〜!!内容がタップリ過ぎて、書き切れません。(笑

お決まりのオーバーフェンダーにフロントスポイラーは
モチロン!!ルーフバイザーに入手困難なサイドマフラー!
(マフラーは住宅街に優しい音量仕様なのです)

おまけにホイールがフロント10J、リア12Jと、
かなりのワイド仕様になってるんですよ〜!!
3


4


5
こりゃ〜スンゴイ!!

車内装備もイイ感じですよ〜。

ウッドステアリングに、タコメーター、ナビ、ETC、
バックカメラ、フリップダウンモニター、5、1chシステムに、
セキュリテーだって付いてますよ〜。
6
(画像乱れててスミマセン)

ど〜ですが〜!?

ステキ過ぎるこちらのモデルを
今ならGET出来ちゃいますよ〜。

詳しい内容はとにかくDEEZスタッフまで!!
お気軽に聞いて下さいね〜。

2010年3月29日 (月)

ローマイルパッセンジャー入庫〜!

2003年にDEEZがこだわり本国仕入れした02y
ダッジ・ショートパッセンジャー/DEEZスタイルの
入庫です。

『このスタイル!待ってました〜!』との方も多いと
思いますが、実はダッジのオリジナルパッセンジャーは
02yが最終なんです!
(03yはコンバージョンモデルと、カーゴのみ)

また、15インチのホィールを履かせられるのも
この年式までなんです!!
(ケツ上げ285-70-15をキメたい方は是非この頃で!)

という感じで、どどど〜んと!
どーですか〜!?ホワイトカラーが眩しいです!
1

そしてベージュで統一されたオリジナルの
ベージュインテリア!!

人気有るんですけどなかなかお目に掛かれない
カラーです。
2


3

んんん〜!ステキっす

全貌はまたまた近日中に公開致しますが、
ショートパッセンジャーのローマイルDEEZスタイルを
お探しだった方は出来るだけ早めに現車チェック
して下さいね〜。

2010年3月28日 (日)

あのプレミアムダッジ入庫〜

S1
DEEZショールームの中央に、なにやら
スゴイ存在感の一台が・・・

S2
って、先日チョロ出しした、DEEZ菊地が制作&所有
していたダッジ・スタクラを入庫しちゃいました〜!

S3
どぉ〜〜〜ですかっ!!
この、やたらワイルドなスタイルは〜っ!

ハイルーフモデル、しかもスタークラフトの常識を、
完全にシカト(死語)した全身チカラコブな一台!

S4
なんですか! この乱暴なオーバーフェンダーは〜!
こんなにワイドでイイんでしょ〜かっ !?

(イヤ、もちろんイイんですが...笑)

S5
んんん〜〜、ステキ過ぎるリアシェイプ!
サイドステップを巧みに使い、重心を落として
見せちゃっております!

バッキバキに仕上げたのはスタイルだけでなく、
室内は20インチ&7インチのツインモニターの
5.1ch シアターサラウンドシステムも!

そんでもって、機関もそこら中リニューアル
しちゃってますので〜!

も〜、この後する事って言ったら、
『安心して遊ぶ!』しか無いじゃないですか!(笑)

そんな、する事が限定されてしまった
プレミアムな一台!

必見ですよ〜!!

2010年3月27日 (土)

カスタムぺ〜ジはドコへ !?

D1

DEEZがデモンストレーションで制作した、
66yダッジA100の"Little DEEZ"!

そして制作模様をHPで紹介してた、
「CUSTOM」コーナーなんですが〜!

今現在、クリックボタンが「HOT&NOW」に、
変更になってしまったモノで!

「あのページって無くなっちゃったの !?」なんて、
何度か聞かれておりました〜。

実は、移動中(?)でして、今でもちゃ〜んと
見られるんでございま〜す。
★66yダッジA100"Little DEEZ"はコチラ〜♪

上記をクリックして下されば、制作模様は
しっかりチェック出来ちゃいますので〜!

新しくボタンが出来るまでは、ココをClick願いま〜す。

2010年3月26日 (金)

ココだけ(ウソ、全国流れっぱなし)の入庫情報!

D1
おおお?
コレは・・・

D2
スタッフ紹介ページにも載ってる、DEEZ菊地が
制作&所有していた、95yダッジスタークラフトの
DEEZバージョンなのですが!

実は、近日入庫しちゃうのでございま〜す!
近日、とは言っても雨が降らなければ、
この週末に入るのが濃厚!

オーナーさんは屋根付きのステキな駐車場に保管し、
雨が降ると乗らなかったんですね〜。

と〜っても大事にしてくれてたんですが!
旧いモデルの誘惑に負けてしまい・・・(笑)。

ミッドイヤーモデルのダッジハイルーフも、
DEEZが手掛けると、こんな事になってしまう!

ってなプレミアムな一台を、みなさんお楽しみに〜♪

2010年3月25日 (木)

ツヤ・・・あり?なし?

F1_2
雨が降りしきる中、給油中のアーリーフォード!
って、実は下取り入庫の90y E-150なんですが!

むむむ・・・??
ツヤ?

なんだかツヤツヤして見えますよね〜。

F3
おおお〜!?
なんだか、すっかり光沢ボディ〜な感じですが!

Oh〜! それは大きなマチガイなのです!
これはマットなグレーが、やたら戦闘的なE-150!

F-15とかF-18とかE-150とか、なにやら戦闘機の
コードネームのよ〜な雰囲気がビッタリの!

オトコのツヤ消しボディ〜が、タマラン一台!
・・・なハズなんですが。

なんか雨に濡れて、ちっとも兵器感が出てません(笑)。

F2
しかも、このショットだとレゴ・ブロックにも
見えちゃうかも知れないファニ〜な雰囲気 !?(笑)

後日、しっかり乾いてから、カッコイ〜イ
ショットをチョロ出ししちゃいますので!

ツヤツヤボディ〜ショットとの違いを
確かめてみて下さいませ〜。

ちなみに今回、抜群のリ〜ズナブルプライスで
とっても喜ばれちゃう予定なのです!

気になる方は、お気軽にスタッフまで〜♪

2010年3月24日 (水)

お待たせしました〜。

先日、閉店時間ギリギリにDEEZに到着した
こちらの79yダッジ〜!

あまりにもチョロ出し過ぎだった為、直ぐにはDEEZへ
来れない方々から『早く全部見せて〜』と、お声掛け
多数頂きましたので、本日ガッツリと公開致しま〜す。

しか〜し、ハンサム!?いや、カワイイ!?このフェイス!!
グリルだけでも欲しい〜!なんてお問い合せも
頂きましたよ〜。
1


2

ケツ上がりのこのスタイル!!
も〜!テンションまで上がります。
3


4

サイドはこんな〜。
5


6

現在入手困難なDEEZオリジナルサイドマフラーが
オレンジのボディにマッチして超カッチョエエ〜!
7

もちろんインテリアだって雰囲気サイコーでイイ感じ!
実用性だってバッチリなんですよ〜。
8

セカンドシートは脱着機能付きで!
9

運転席は回転もOK!!
何だか夢がふくらみます。
10

ドド〜ンと広がったソファベッドは座り心地も
寝心地も素晴らしいですよ〜。
11

どどど!どぉ〜ですか〜!?
この感じ!待ち望んでた方、多いはず!!

もちろんスタイルだけじゃなく、機関系もDEEZの
厳しいチェック(充実の納車整備)を施しての
お渡しになりますので、安心してロングドライブが
楽しめますよ〜。

そして気になる車輌プライスは¥198万円にて
ご案内させて頂きます。

さあさあ〜!こだわりまくりのリアル70'sダッジショートを
Get出来るチャンスです!!

是非DEEZまで来て頂き、試乗チェック
してみませんか〜。

2010年3月23日 (火)

試乗チェック中〜!!!

今月末には横浜DEEZを旅立ち、
4月からは福岡県の大地を元気に走りまくる
予定の89yダッジ!!

そうそう!New8本出しマフラーの初装着モデルですが、
本日は連休の渋滞も収まったので、ガッツリと
試乗チェックに行って参りました〜。

2


1


まず、高速運転で各所スムーズに動けるかチェ〜ックして、
(この時エアコン使って車内を冷やしたり暖めたり)
(オーバーフェンダー、ルーフバイザーの取り付けも確認)

また、わざと渋滞にハマってみたりと、
とにかくお客さんになりきってのチェックが続きます。

機関系をキチンと手を掛けた上で、この走行チェックを
重ねて、総合的に仕上がった状態でお客さんの元へ
お届けとなりますよ〜。

なので!DEEZで手掛けたモデルは遠く離れた福岡県でも
安心して長〜く楽しめるんです。!!

新オーナーさんのMさ〜ん!もう納車まで指折りと
なって来ましたよ〜!楽しみに待ってて下さいね〜。

2010年3月22日 (月)

チョロっと注目!? サイドテント〜

Cimg1553
数年前の初夏イベントでの、中村&佐藤の
2台ショットなんですが!

ハイルーフモデルならではの、サイドテントに
チョロっと注目なのでございま〜す。
(正しくはサイドオーニング、と言います)

最近スタッフページを更新してから、チョロっと
興味を持って下さる方が・・・

楽チンお気楽ピクニック野郎としては、
うれしい限りなんですね〜(笑)。

Cimg1613
91y バンデュ〜ラのKさんも!
バーベQとくれば、どこでもクルクル即テント!

んんん〜、とってもステキなアイテムなんですね〜。

最近はロールーフモデルが多く、「サイドテント欲し〜」
なんて、極上アメリカンな方は少数派だったんですが!

そ〜ですよ!
こんなステキな装備は、なかなか無いじゃないですかぁ!

って事で、実はDEEZはFIAMMAブランドの正規販売店
だったりするモンで〜!
(今でもそ〜なのか、若干不安)

近日中に、最新モデルを紹介しちゃいますね〜♪

2010年3月21日 (日)

EASYスタ〜トプラン!

★DEEZイージープラン車はコチラ〜♪

D1
なんだか、すんごい迫力のケツ上げハイルーフ・ダッジ!

そこら中の機関をリニューアルしまくって、
信頼度をバッキバキに上昇させて!

しかもリ〜ズナブルに、乗り出せちゃうのでございま〜す。
4月登録で自動車税が70,900円入っても!

頭金(なのか?)5900円さえ、握りしめて来て下されば!
あとは月々27,800円で乗れちゃうのでございま〜す♪

さ・ら・に!
「あんなカラーリングにしてみたいな〜」なんて、
カラーワークを練りまくってる方には〜!

プラス40万円でオールペイント出来ちゃうんですね〜。

ど〜ですかぁ !?
初夏のイベントに、バキッと仕上げたミッドイヤーモデルで!
三角窓なんか開けちゃって、ステキな風を注ぎ込みまくりで!

ド迫力のV8重低音を響かせつつ、爽やかな笑顔を
振りまいてみては〜っ!?

是非!
みなさん揃って、冷やかしに来て下さいね〜(笑)。

2010年3月20日 (土)

ペイント中でござい〜!

C1
すでにSOLDになってる、大変ステキなアーリーシェビー!

『好きなカラーリングで、オールペイントできちゃう権』
が付いて来る、恐ろしくおトクな一台でしたが〜!!

C2
ただいま、こんな感じにペイント中〜!

このシェビーを手にした、Tさんファミリ〜ですが!
ダンナさんをも上回るコダワリの、奥さんが超ステキ!

みんなでワイワイ言いながらカラーを決めるのって、
ホントに楽し〜んですよね〜♪

家族み〜んな揃って、とっても長〜く楽しめる
フルサイズバンですから!

イチバンのお気に入りカラーにしなくちゃ、
もったいないのです!

C3
カラーワークの最終案が決まった直後、
ボディショップへ飛ぶタテバヤシ!

さぁさぁ、さらにココに加わるカラーワークは、
一体ど〜なるのでしょうか !?

Tさんファミリ〜を、必ずやニッコニコに
させてみせますよ〜!!

楽しみに待ってて下さいね〜!

2010年3月19日 (金)

DEEZに到着でござ〜い!!

すこ〜し前にインサイダー情報で登場の
79yダッジが本日(先程)DEEZに到着しました〜!!

ホントさっき閉店前でしたので、本日はほんの少し、
チョロ出しで。。。 (笑
1


2

全貌は近日中にガッチリと公開致しますが、
このモデルを待ち望んでた方も多いので今週末は
お店に並んじゃいますよ〜。

このリアル70’sスタイルをGetするチャンス到来
ですので、気になってた方、とにかく誰よりも早く
現車チェックして下さいね〜。

2010年3月18日 (木)

バ〜ベQの季節が!

★過去のDEEZイベントの模様はコチラ〜!

D1
なにやら、暖か〜い風が吹き始めて!
やって来ますよバーベQの季節が〜!!

青空の下で焼きまくるニクは、ど〜して
こんなにウマイんでしょ〜ねっ!

5月30日に開催する、初夏のツ〜リング&バーベQ!
またまた、みなさん美味しそ〜なメニューが
登場しそ〜です!

D2
特大フルサイズなニクを焼く方もいれば・・・

D4
おおおお〜〜〜!!
こぉ〜〜んな、アメリカ〜ンパーティ〜な雰囲気まで!

D3
そして、コチラはバッキバキに焼きまくる為に
準備中のショット!(笑)

テキパキと準備して、豪快に焼きまくる!
こ〜ゆ〜カッコイイ大人の姿を見て、
KIDSはステキに成長していくんですね〜!

D5
なにやらステキなアイテムにも囲まれて、
イ〜イ雰囲気なテーブルが多い事!

D6
おほほ〜!
空の下&緑の上で食べるタコスも、最高ッスね!

さぁ〜、暖か〜くなって来たら!
みんな誘って、フルサイズバーベQを楽しみましょ〜!

そ〜です、やっぱり晴れた日は外へ出て!
みんな揃って遊ばないと!

お花見&バーベQの季節は、もう秒読みですよ〜っ!
遊びに向けて、しっかりメンテも忘れずに!

今年もアメリカ〜ンな休日を、フルサイズに楽しみましょ〜ね〜!

2010年3月17日 (水)

楽しみ〜!!!

木曜日お休み担当のスタッフサイトーですが、
何やら明日の休日はいつもよりウッキウキな
日になる予定〜。!

もちろんダッジでお出掛けするんですが。。。
1


2

今回は沢山あるシートを外してのお出掛けです。
3

も〜一個は横にするだけでOKかな??
4

もちろんここまでの作業は一人でも楽勝なんです!
(シートの移動はホント簡単ですよ)

そして、と〜っても重要な金具にバンドも用意して!!
5

こ〜なれば!もう解った!!
6

そーなんです!!自転車でしか行けない、
ラーメン屋!もしくは飲み屋!に行く!


のでは、ございません。。。。。。


車内に金具をガッチリと固定して。
7

積み込み用のラダーも準備OK!!
8

これで、も〜わかりますよね!
バイクです!!!

でも、現物がここに有る訳ではなく
明日は引き取って、できれば名義変更まで
したいな〜!という感じです。

とにかくエンジンの付いた乗り物をもう一台
所有するので、と〜ってもウキウキなサイトーなんです。!

どんなバイクかは今後またチョロ出しに登場
すると思いますので、それまでお楽しみに〜。

2010年3月16日 (火)

入庫情報〜!!!

なかなかお目に掛かれないアーリーフォードの
カスタムハイルーフDEEZスタイルの入庫で〜す。

ボディはブラックにゴールドのラインが上品に
入っており、なんだかと〜ってもゴージャス〜!!!
1


2

そんでもって室内がまたスゴイんです!!

ワイン系カラーのボタン止めシートが、
雰囲気サイコーですよ〜。

セカンド回転させたこの感じ!大好きです!!
3


4

んんん〜!ここに座る方は幸せ者〜。 (笑
5

このベッドの広さはなかなかのものですよ〜。
6

と、こ〜んな感じのステキなハイルーフですが、
モチロン見た目だけじゃなく、機関系もガッチリと
手が入っており、信頼度もタップリなんですよ〜。

約3年程前に点火系、水廻り、ブレーキ系はもちろんの事、
ATミッションもオーバーホールというかなりの内容を
リニューアル整備済みなんです。

また整備後1万マイル程しか走行してませんので、
この先もかな〜り安心してロングドライブ楽しめますよ。!!

それで、気になる車輌プライスですが、198万円での
ご案内となっております。!

アーリーフォードで、信頼度タップリDEEZスタイルを
お探しの方にはと〜ってもオススメのモデルなんで、
是非、試乗チェック!して下さいね〜。

2010年3月15日 (月)

DEEZアイテム〜!!

おなじみDEEZ CREWオリジナルトレーナーですが、
有り難〜い事にNewバージョンも含め、各タイプ共に
大変好評頂いておりま〜す。!!

1

その中でもまだまだサイズ&枚数に余裕のある
タイプも有りますので、気になる方はお気軽に
スタッフにご要望下さいね〜。

オオオッと!下段のステキ過ぎるニットキャップは
枚数が少ないのでこちらは早めにドーゾ〜!!

2010年3月14日 (日)

フルサイズ・キッズ !?

ワンちゃん好きが大変多い、フルサイズバン乗り!
様々な犬種のワンちゃんが、DEEZを訪れてくれるんですが!

ダッジ乗りのMさん家のは・・・
G1
・・・デカ過ぎるって(笑)。

グレートデンって、初めて見ました〜。
って、えええ !?
9ヶ月の、お子ちゃまなんですか !?

なのに55kgもあるの !?
成犬になったら、Mさん乗って走らせるつもりじゃ・・・(笑)。

G2
カラーリングを、楽しく考案中のTさんファミリー!
3人のお子ちゃまは、全員9ヶ月以上のはずですが、
ずいぶんサイズが異なりますね(笑)。

すっかり仲良く遊んでおりました〜。
G3
グレートデンでも余裕で動き回れるのが、
フルサイズバンなんでございま〜す!

G4
「よっしゃ〜、イクぜ〜!」っと、走り出すMさん!
なんだかフルサイズなのをイイ事に、
もう一頭(匹?)増えてしまうとか !?

イベントで二頭に会えるかも知れませんね〜♪

2010年3月13日 (土)

初夏のイベント日程、決まり〜!

★ツーリング&バーベQ、過去の模様はコチラをClick〜!

E1
いよいよ『春』な雰囲気が、ただよってきましたが〜!

この時期になると決定するのが、お待ちかねの
『初夏のツ〜リング&バーベQ』の開催日なんですね〜!

今年もやります、5月ラストの日曜日!
ポッカポカの脳天気な陽気の中、5月30日に
開催決定しちゃいました〜!!

E2
フルサイズバンが100台以上集まっての、
楽し〜い一日!

E3
の〜んびりしつつ、オーナーさん同士の交流も
とっても楽しいんですよね〜!

E4
スタンダードなカッコ良さから、バッキバキの
カスタムスタイルのカッコ良さまで、ホントに
みなさん色々なんですね〜。

E5
受付開始は4月に入ってからですが!
予定はビシッと、空けとかなきゃダメですよ〜!!

会場は例年通り、朝霧ジャンボリーキャンプ場です!
集合場所も例年通り、東名下りの足柄SAを予定しております〜。

まずは、イベント速報でした〜!!

2010年3月12日 (金)

行けるんです!!!

ホームページのスタッフ紹介にも有る通り、
ダッジバンロングボディーを操るサイトー
ですが〜!

実は自称、DEEZで一番ラーメン好きだったりする
訳なんですが。。。。。

仕事が終わって『あー腹減った』となった時!
無性にコッテリとした奴が食いたい時!!
いつも本気であの長いので何処までも行っちゃう
みたいで、証拠に写真をパチリ!
1

オオオ〜!あの長い〜のがコインパーキングにスッポリ!

ここ何処〜!?

新宿歌舞伎町っす  (サイトー

。。。。。。。。。。。。


で、食したラーメンはこちら!
2
。。。。。。。。。。。。!!

んんん〜!!これをみて何処かわかっちゃった方は
相当ラーメン好きですよね〜。(笑

夜11時過ぎにこれはとーってもヘビ〜!!
ダッジも350だし、何処までヘビ〜に行くのか〜!?

とまあ、こ〜んな感じで、本気であの長いので
何処までも行けちゃうスタッフサイトーですが、
今後も大きい様で、案外行けちゃうフルサイズバン
事情をもっともっとお伝えして行きますね〜。
(グルメな情報も有ったら一緒に〜)

ドーゾお楽しみに〜。

2010年3月11日 (木)

DEEZERワンオーナーSAVANA!

G1
99yモデルのGMC SAVANAワンオーナー!
DEEZが新車で制作した、オリジナルコンバージョンモデル!
近日入庫のインサイダ〜情報でございま〜す。

G2
現在はスタンダードなコンバージョンなのですが、
またまた思いっきりイジっちゃうかも・・・(笑)。

G3
DEEZオリジナルのインテリア!
明る〜い室内が、とってもイイ雰囲気なのです!

G4
セカンド&サードシートはフルフラットソファベッド!
シンプルな構造なので、シート下にもガッツリ収納OK〜!

さぁ〜て、シンプル&リーズナブルに乗り出すも良し!
思いっきり70'sスタイルで、カスタムオールペイントしちゃうのも
アリなんでございま〜す!

今回はシンプルプランでは、かなりのシャコタンプライスを予定!
(え〜〜と、金額が「低い」って事ッス・・・笑)

今月中に入庫しちゃいますので、気になる方は
お気軽にスタッフまで〜♪

2010年3月10日 (水)

入荷しました〜!!

も〜!!すっかりおなじみになってきた
お気楽コート剤ですが〜!!

大変人気ですぐに品薄になっちやうモンで!
無くなる前にチョロ〜っと入荷で〜す。!!
1

使い方や、効果はムービーでもチェック出来ますので、
まずはここでお気楽チェック
しちゃって下さいね〜。

質問等はお気軽にDEEZスタッフまでドーゾー!!

2010年3月 9日 (火)

納車整備中〜!!!

1

オオオ〜っと!

こちらはDEEZ New8本出しマフラーのデモカー的
存在の89yダッジ・5、9リッターですが〜!!

ありがた〜い事に既にSold outとなってまして、
現在DEEZファクトリーにてバッキバキに気合い
入れまくりの各所リニューアル整備中で〜す。

そして、こ〜んなスペシャルダッジをGetして下さったのは
福岡県にお住まいのMさん〜。

実はMさん、数年前から何度かDEEZまで足を運んで頂き、
色々とご検討中にこのモデルと運命的な出会いとなりました。

ご家族会議の結果、『決定しました』!!とご報告頂き、
数年越しでダッジバンオーナーになられる訳なんです〜!!

もっちろん、横浜から距離的には離れている福岡県でも
DEEZで手掛けたモデルですので、安心してロングドライブを
楽しめますよ〜。
納車までかな〜り待ち遠しいとは思いますが、
あともうすこしですのでMさ〜ん!
楽しみに待ってて下さいね〜。!!

2010年3月 8日 (月)

本国よりアーリーダッジ入手情報〜!

D1
DEEZ USAより、アーリーダッジ入手のお知らせです!

91yモデルのロールーフコンバージョン!
好きなカラーリングで、オールペイント出来ちゃう、
ステキ〜なプランを準備中でございま〜す。

D2
このグレーも、なかなかユル〜イ雰囲気で
捨てがたいトコですが(笑)。

D3
走行距離は7万9千マイルとロ〜マイル!

D4
なんともイ〜イ雰囲気じゃないですか〜。
なんだか、日だまりテイストに誘われて
眠りに落ちてしまいそ〜な・・・(笑)。

D5
リアエアコンも装備しとりますよ〜。
サードシートはモチロン、ソファ〜ベッドなのです!

このデザインのシートって、座り心地も寝心地も、
と〜っても気持ちイイんですよね〜♪

恐ろしく快適な室内に、好みのカラーリングで
スタイルも楽しむ!

ってな、ゼイタクパッケージに興味がある方は、
お気軽にスタッフまで〜。

2010年3月 7日 (日)

ブラッディ〜なマンデ〜再び!

★DEEZのFACTORYぺ〜ジへはココをClick!

Bm1
毎週土曜日放送中のTBSドラマ、
「ブラッディ〜マンデ〜2」!

むちゃくちゃ緊迫した展開の、恐ろしくスリリングな
ドラマなんですが〜っ!

DEEZのアーリーダッジが、チョロチョロ顔を出して
いるんでございま〜す。

鼻血を噴き散らかすくらい、引き込まれるドラマなので、
続きが気になって仕方ありません(笑)。

って、またまた撮影準備中のショットを・・・
Bm2
6日の放送では、緊迫した後半に!
結構ドカンと露出しておりました〜。

あいかわらず、大変なワル者ぶりを発揮中の、
テロリスト様たちの愛車でございま〜す(笑)。

しかし、撮影終了後には!
現在のテロダッジからは、想像出来ないくらい
ステキな仕上がりに変身しちゃいますので!

完成したら、チョロとお見せしちゃいますね〜。

2010年3月 6日 (土)

これまたインサイダ〜情報!

★スタッフペ〜ジ詳細更新しました〜。ココをClick〜!

F1_2
ファニ〜フェイスが相当ステキな79yダッジ!
久々入庫の、インサイダー情報でございま〜す!

おおお〜、なんでこんなにキュ〜トなんですか!
こんなに丸目でイイんでしょ〜かぁ !?
(ワケわからんね・・・笑)

F2
どぉ〜〜〜ですか〜〜、このハミ出しショット!

なんでこんなに、迫力出ちゃってるんでしょ〜か !?
とんでもカワイイ顔なのに!

F3
って、キュ〜ト&ファニ〜なフェイス廻りからは、
ガラッと変わって「オトコ」を感じるインパネです!

「男」ってより、漢字の「漢」と書いてオトコと読ます、
なんだか極太なスジが通った雰囲気じゃないですか〜!

今月半ば〜後半に、入庫しちゃいますモンで〜!
このフェイスを待ち焦がれてた方は、要チェックですよ〜♪

2010年3月 5日 (金)

93yダッジのお宝カーゴ入庫〜!

D1

D2
以前チョロ出しした、DEEZ USAからのお宝モデル!
93yダッジのワンオーナー走行3万9千マイル!

超ローマイルなお宝は、写真のオイちゃんが、
自転車を積んで遊びにレースに(!?)使っていたんです!
(このオナカで・・・笑)

そして、よ〜やくYOKOHAMA DEEZに到着です!

D3
おおおお!!
なんとステキなシンプルボディ〜!

D4
セカンドには、ちゃ〜んと左右とも窓がありますよ!

D5
どぉ〜〜ですか、この部分!
ここに、アメリカ〜ンなレタリングなんか
入れちゃったら、相当ステキじゃないですか!

D6
セパレートタイプのリクライニングベンチを、
新品制作しちゃいましたので!

とりあえず、載っけてあるだけです(笑)。

D7
このベンチシートが・・・

D8
このよ〜な、ソファベッドにもなっちゃいます!

シートは好きな位置で固定しちゃいますよ〜。

D11
さすが、ワンオーナーのローマイル!
大変キレイなんでございま〜す。

70年代からのインパネデザインに三角窓、
ファンにはヨダレ&鼻血モノっすね〜♪

D10
カーペットはビシッと、張り替えちゃいました!
シートは固定してないので、完全な2シーターの
カーゴバンとしてもOKですよ〜!
(その場合、自動車税は年間8,000円だったりします)

D9
アソビが大好きなオーナーさんの為の、
パーフェクトな5パッセンジャーカーゴとしても!

本格的な2名定員スーパーカーゴとしても!

はたまた、コレをベースにスタイルから何から
オリジナルで制作しちゃうのも〜!

いろいろOKな、スーパープレミアムな一台!
マグナムスペックの力持ちなE/G搭載の
アーリーダッジで、こんな条件ってミラクルですよね〜。

車輛価格は198万円と、コレまたミラクル〜!
是非、みなさんで見に来ちゃって下さいませ〜。

2010年3月 4日 (木)

どよ〜〜〜ん、と濁ってしまったら!

Poli
キラッとマブシイ、ヘッドライトレンズ!
って、これだけで印象がガラッと変わっちゃうんですが!

これが樹脂製のヘッドライトって、だんだん白〜く
濁って曇って・・・

ゆうべ食べた、アジの干物の目ん玉みたいに!
すっかり生気が失われていくんですね〜〜。
(って、コワイね)

しかし、新品レンズは高額なのが泣き所!
ちょっと安い社外品の中には、完全にパネルに固定で
光軸調整が出来ず、車検に通らないモノもあったりして!

そんなこんなで、DEEZのオススメは〜!
ヘッドライト再生ポリッシュワ〜クはココをClick!

って、上記をクリックするとポリッシュワークの
動画を見れちゃいますよ〜!

「やばい・・・オレのダッジ、目が死んでる」
なんて方は!

気軽に相談しちゃって下さいね〜♪

2010年3月 3日 (水)

納車整備中〜!!!

2月の上旬にチョロ出しした88yシェビー(GMCルック)
ですが、既にSold outとなっておりますよ〜。

そして現在、DEEZファクトリーにて気合い入れまくりの
各所リニューアル整備の真っ最中!!!!
1

ほんの一部、交換パーツをパチり
2

そして〜!整備の後は新オーナーさんのお好みに
Newペイント〜!!という運びになっておりますよ〜!!

んんん〜!どんな感じに仕上がるのか楽しみっす〜!

機関系に始まり電装系にもガ〜ッチリと手を加えて
抜群の信頼度を手に入れ、
尚、お好みに仕上げ、自分だけのオリジナルで
乗れちゃうなんて、モ〜最高ーですね〜!!

新オーナー様のTさ〜ん!!全て完了するまでに
もう少々お時間は掛かりますが、仕上がりを楽しみに
お待ち下さいね〜。

2010年3月 2日 (火)

スペアーキー!!!

現在、フルサイズバンを乗られてるオーナーさんは、
愛車のスペアーキー!

ちゃんとお持ちですか〜!?

実は一本しか無くて、
『前に失くなった時、チョーあせった〜

でも、何とか見つかってその後、すごく大切にしてます。!!

な〜んて話は、よく耳にする気がしますが。。。。

大変な思いを繰り返さない為にも!
思い切って、DEEZでスペアーを作りませんか〜??
予約制ですが10分程度でササ〜っと出来ちゃいますよ〜。
1
(キーの製作は月曜〜土曜日とさせて頂きますね〜。)

オイル交換やコンディションチェックに来て頂いた時、
コーヒー飲みながらお待ち頂くのでもOKですよ〜。

プライスは年式、メーカーごとに少々異なりますが、
大体1,800円〜4,500円程度になります。

以前から欲しかったオーナーさん!
お気軽にご要望下さいね〜。

2010年3月 1日 (月)

ケツ上げスタイル〜!!!

もう、春はすぐそこまで来てますよ〜!!

『今年はケツ上げ!!!』と決めてるオーナーさん!
まずはDEEZに相談してみませんか〜!?

このスタイル!!実現しましょ〜。
1

必要になるパーツはこのDEEZオリジナル
2インチブロックキットと〜!
2

国内入手困難なこちらのワイドタイヤ〜!
(285−70−15)デカイよ〜。
3

まずは、よーく見掛ける275−60−15と比較
すると〜!
4

こ〜んなに大きさに違いが〜!!
5


6

そして〜!これらのパーツが絶妙な組み合わせで、
こ〜んなスタイルが完成するんですよ〜!

んんん〜ステキっす!
7

基本、このスタイルには8J10Jのホィール&
オーバーフェンダーの組み合わせが必要ですので、
こちらがまだお済みじゃない方は、合せてご案内しますね〜。

年式、ボデイスタイルなど、注意点もさまざま、
まずはお気軽にDEEZスタッフまでドーゾー!!

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »