« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月

2009年8月31日 (月)

アメリカより〜!!

先日、開店と同時にアメリカよりオーダーしていた
何だか重そうなパーツが届きました〜。

1

慣れた手付きで手動フォーク??をあやつる
運転手さん!

慎重に!慎重に!!
2


3

ドドぉ〜んと店前に置いてもらいます。
4

オオ〜!!これはシボレーのNewエンジンにキャブ、
インテーク、ではないですか〜!!

さ〜て、こちらはどの車に載っちゃうのでしょう〜か!?
気になりますね〜!!

DEEZでは常にフレッシュなフルサイズバンプロジェクト
情報をお伝え出来る様に努めてますので、
気になる方はいつでもお気軽に相談して下さいね〜。!
お待ちしておりま〜す。

2009年8月30日 (日)

イベントに雑貨屋さん登場〜!

Coverimagep1000171jpg
秦野市並木町の、R246沿いにある雑貨屋さん!
OPEN SESAMI(ひらけ〜ゴマ!)さんが、
9/27のイベントに出店して下さる事になりました〜!

ラインナップもステキな小物がテンコ盛り!
↓こちらのギャラリーをご覧になって下さ〜い!
「OPEN SESAMIさんギャラリ〜!」はココをClick!

バリバリのアメリカ〜ンだけでなく、カントリー系や
ファンシ〜系も持って来て下さるとの事なので〜!

カワイイ女の子にも大人気グッズが、
登場する事マチガイなし!

当日、しっかりチェックしてみて下さいね〜!

2009年8月29日 (土)

あやしいアイテムが・・・(笑)

Bag1
おおお〜っ!??

なにやら立ち並ぶ、ボウタイ&ブルーオーバルですが!

Bag2
そ〜です!
新入荷のキャンバスバッグなのでございま〜す!

ど〜〜ですか、このふやけたライン!(笑)
力の抜け具合が達人の域になると、こ〜いうラインが
生み出せるんですね〜。(ホント?)

モチロン、実用性も相当な領域に!
Bag3
なんだか、何を止めるんだか分かんないバンドも
3つ装備しております !!

キャンバス製なので、と〜っても軽くて便利!
しかも割と丈夫そ〜じゃないですか!(たぶん)

この力の抜けた、マブシ過ぎるアイテムが、
4800円なのでございま〜す!(税別です)

残念ながら、シェビー&フォードしかありませんが!
気になる方は、お早めに〜♪

2009年8月28日 (金)

70's Moparテイスト〜!

Mo1
シークレットで制作していた、96yダッジのパッセンジャー!
ショールームにて展示を開始でございま〜す!

思いっきり70年代のモパーマッスルを彷彿させるカラーリング!
舘林がコダワリまくりでトーンを決めたグリーンに、
マットブラックのライン&ロゴがイイ感じです!
Mo2
今回はバンパーカバーやグリルインナー、ワイパーカウルに
リアウインドウルーバーもマットブラックでペイント!

前後バンパーにバンパーカバー、グリルは新品パーツを装備!
足もとを引き締める、Black Steelホイール&ワイドタイヤも
新品装着いたしました〜!

大胆なカラーリングに、全く色負けしないRAM VANの
存在感がキワ立ちまくり!

「DODGEが好き!」「MOPARマッスルが好き!」って事が、
クルマを見た瞬間に伝わってしまうよ〜な!

「好きなモノを、スタイルでガンガンに主張する楽しさ」に
溢れまくりの一台!

是非、見に来ちゃって下さいね〜!

2009年8月27日 (木)

お犬さまカフェ〜 !?

D1
相性バツグンのフルサイズバン&ワンちゃんですが〜!

DEEZの歓談エリアは、オーナーさんだけでなく、
ワンちゃん達のステキ〜な出会いの場にも
なってたりするんですね〜(笑)
D2
トイプ〜ドル同士、仲良くご挨拶中〜 !?

若干、人見知り(犬見知り?)な黒トイプ〜ちゃんに、
「あそぼ!あそぼ〜!」って、
超ゲンキなアプリコットトイプ〜ちゃん's!

D3
「よ〜しよしよし!」って、思いっきり可愛がるの図。
やっぱりワンちゃん好きな人の事は、よ〜く分かるんですねぇ!

今日はDEEZのミスタームツゴロウ、菊地が休みだったんですが、
彼がいたら大変な事になってたよ〜な・・・(笑)。

DEEZはワンちゃん連れでも全然OKですので、
週末はたまに、ワンちゃんカフェ状態に !?

フルサイズバン談義だけでなく、ペット談義も楽しいですよ〜!

2009年8月26日 (水)

キーホルダー完成〜!!

少〜し前にチョロ出しした、DEEZキーホルダー
ですが〜!

ナナナぁ〜んと!!超スピーディーに!
初回モデルが完成しました〜。

も〜さっそくですが、今から販売開始致しま〜す!
全3色!

1

リング部分だってこだわりのヘビーデューティー仕様??
とにかく強そうなのをチョイスしました〜。

2

販売プライスは¥840−(税込)でご提供
させて頂きますので、気になる方はお気軽に
スタッフまでドーゾー!!

2009年8月25日 (火)

入庫情報つづき〜!!!

昨日お伝えしたアーリーダッジ情報〜!!

すいませ〜ん!年式が抜けてました〜。
1990年モデルですので宜しくお願いしま〜す。!!

さて、今日から店内にてドドドぉ〜んと展示してま〜す。
1

ちなみに隣には以前ご案内した92yダッジハイルーフが、
並んどりますよ〜。
2

こんな感じで!!
3


4

ステキです!!!

この2台を前に『あ〜したい』『こ〜したい』と
色々語り合うってはどーですか〜!?

何だったら、テーブルに椅子まで
御用意しますよ〜!!(笑)

何だか楽しそ〜!って感じて頂いた方は、お気軽に
DEEZに寄って下さいね〜!お待ちしておりま〜す。

2009年8月24日 (月)

入庫情報〜!!

イージースタートプランに!!素晴らし〜くコンディション
の良いアーリーダッジのハイルーフが加わりました〜。

1

走行距離も39,700マイルとかなりの
ローマイル車です!

2


3

車内がまたキレイなんですよ〜!

レザーシートの質感、ウッドの輝きスバラシイです。

4


5

ソファベッドも3pc仕様で広々快適〜!!
6

セカンドシートを回転させれば簡単に
こ〜んなくつろぎ空間に早変わり。!

なんだかと〜ってもいい雰囲気です。
7

こ〜んな感じの素敵なアーリーダッジ!!
現在までもあちらこちらと、先廻りでの整備を
受けて来てますが、モチロン納車時には
DEEZ入魂の充実の整備をが〜っちり施しての
お届けになりますよ〜。

そして、気になる車輌プライスですが、ググぅ〜っと
抑え気味の¥148万円にてご提供となります。

また、こちらは車検も22年10月まで有りますので
諸経費も格安にて乗り出せちゃいますよ〜。

さあさあ〜!!ど〜します!?

信頼度抜群でイージーに乗り出すのもよし!!
Newペイントやアルミ、マフラー等投入で
自分好みにカスタムするもよし!!
(DEEZカスタムプランも有りますよ〜)

まずはこのコンディションの良さを是非体感
しに来て頂きたいです!!

気になる方はお気軽にスタッフまでドーゾー!!

2009年8月23日 (日)

続々納車のひとコマ〜!

ようやく落ち着いた、続々納車ですが〜!
今まさに、カッコ良く走り去ろうとしてるのは・・・
Ha1
超プレミアムな97yダッジを手にした、Hさん!

いままで乗ってたエルグランドは息子さんに譲り、
通勤にもサーフィンにも、ステキに使いこなして
くれちゃうそ〜です!

Ha2
ひと通り納車の説明を終えて・・・
さぁ〜、いよいよ楽し過ぎるフルサイズ・ライフが
スタートしちゃいます!

Ha3
「ありがとうございました〜!!」ってスタッフ達の声も、
8本出しマフラーの重低音に、かき消されちゃいます!(笑)

Ha4
『ドロロロ〜〜〜〜・・・』って、響いて残る、
V8サウンドがカッコ良過ぎる97yダッジ!

前オーナーさんに、と〜っても大事にされとりました〜!
そして、新たなオーナーさんの手に渡り、
これから、た〜っくさん楽しんで下さる事でしょう!

DEEZに後を託されたVANたちは、ちゃ〜んと
「好きな人たち」の手に渡ってますよ〜!

買取らせて下さった前オーナーさんも、
新たに手にして下さったNewオーナーさんも、
本当にありがとうございました〜!!

2009年8月22日 (土)

まだまだ納車ラッシュ〜

Ez_2
「おおおお〜〜りゃ〜〜!!」
あまりに鋭い腕の動きで、高感度カメラ(ウソ)でも
捕らえ切れないサイト〜の洗車ワーク!

って、この週末は納車が重なり、次々に仕上げまくり
だったモンで若干スピードが落ちてますが(笑)。

モチロン使ってるのは、ご好評のカンタン撥水コート剤!

「カンタン」とは言っても、決して手を抜いてるワケじゃ〜
ありませんよ〜!
あくまで「スム〜ズな」って事ですからね〜、
ホントですよ〜(笑)。

ちなみにイージースタートプランの入庫予定、
設定可能車もありますので、SOLD OUTに
ガッカリしてた方は、是非!

気軽にスタッフにお問い合わせ下さいね〜。

2009年8月21日 (金)

イベント続報〜

2694

2792
さぁ〜、イベントの続報なのでございま〜す!

説明足らずでスンマセン〜、「フルサイズバンに乗ってないけど
見学してみたい!」という方の入場についてですが!

「費用は無料で、入場は11時30分から!」に決定です。

本来、会場への入場料だけは必要なんですが、今回は・・・
20周年だしDEEZがお支払いしときます〜(笑)。

まずイベント自体の参加は、今まで通りでフルサイズバンのみ、
とさせていただくのでございま〜す。

百数十台のVAN達の入場は、どうしても混雑&混乱してしまうので、
だいたい落ち着く11時30分から、ゆ〜っくりと見学の方に
入場していただきましょ〜!

お帰りはイベント終了まで大丈夫ですので、
一緒にの〜んびりして下さるとイイですね〜。

「見学」とは言え、フリマのお買い物や、お子ちゃま用の
無料ミニミニ縁日は、一緒に楽しんで下さってOKです!

見学ご希望の方は、電話かメールで申し込んで下さいね!
メールの場合、下記を明記の上でお願い致します。
1:お名前、ご住所、電話番号
2:当日ご来場の人数(大人何名様、小人何名様)
3:ご来場されるクルマの車種&ボディカラー

※駐車場所は、当日スタッフの誘導、もしくは先にお伝え致します。

それでは、お気軽に見学を申し込んで下さいね〜!

2009年8月20日 (木)

エンドマフラー速報〜!!

おかげさまで大人気のこちらのエンドマフラー!!
1

ドロドロV8サウンドOK!!ナナメ出しOK!!の
万能マフラ〜!

有り難〜い事に取りあえず完売となりました〜。

なるべく早めに次の在庫を確保したいですが。。。。

気になってた方、どーか気長に待ってて下さいね〜。

また、こちらのNEWエンドマフラーも残りわずかと
なってますよ〜。
2

先のエンドマフラーよりも若干音は大きめ!!
見た目もワイドですので、こちらもまた人気アイテム
です。!!

さあさあ〜!どーします??

また、エンドマフラー以外のマフラーカスタムも
何パターンか有りますので、フルサイズバンで
マフラーカスタムを考え中の方はお気軽にDEEZに
相談して下さいね〜!

2009年8月19日 (水)

イベント申し込み開始〜!!

9月27日の日曜日!
「DEEZ CREW Fullsize-Van Meeting 2009!」を
静岡県の「ふもとっぱらキャンプ場」で開催しちゃいま〜す。

『申し込みまだなの〜!?』とのお声がけも多くなって
来ましたので、これよりエントリー開始いたしま〜す。

〜参加費〜

1台4名様まで2,500円
5名以上は1名ごとに500円プラスです
(*3歳以下は無料です)

参加希望の方は、参加人数、車種、年式をスタッフまで
お伝え頂き、参加費をお振込又は直接DEEZまで
お持ち下さい。

入金確認後エントリー番号をお伝えしますので、
イベント当日まで忘れないで下さいね〜。

また、メールでの参加希望もOKですが、
返答が遅れたり、連絡先等がわからなくなる
ケースも有りますので、なるべくお電話での
問い合わせの方が確実ですよ〜。
(今回初参加の方はなるべくお電話でお願いします)

皆様のご参加を心よりお待ちしておりま〜す。!

さ〜あ!!これより申し込み開始で〜す。

1


2


3


4


5

2009年8月18日 (火)

各所リニューアル整備パーツ!!!

1

こちらの箱の中身!これから納車整備で
各所リューアル整備を施す91yGMC、95yFORD、
2台分のパーツほんの一部です。

95yFORD
2

91yGMC
3

画像ではお伝えしにくいですが、かな〜りズッシリ。。
大物パーツはよけてあるのにこの感じ!!

やはり水廻り、ブレーキ廻り、点火系を各所リニューアル
となると、かなりのパーツ数となりますね!

しかも、こちらは納車整備でこ〜んなにも
手厚い整備を施しての引き渡しプランなんです。

さ〜て、これらのパーツを大量投入の
各所リューアル整備をチョロ出しDEEZで
数回に分けてご紹介して参りますので
これからお車を購入予定の方や、
先廻り整備をお考えの方も、是非是非
見て下さいね〜。

2009年8月17日 (月)

納車まぢか〜!!!

お盆休み中、有り難い事に沢山方々からご来店を
頂き、大変有り難うございました。

コンディションチェックを受けて頂いたオーナーさん、
今後の整備やカスタムの参考になりましたで
しょうか〜?

またいつでもお気軽にご来店下さいね〜!
おまちしておりま〜す。

さて、休み前、何かと『盆前納車』等で沢山の作業依頼
を頂いていたDEEZですが、

今度は『イベント前納車』で忙しくやらせて
もらってますよ〜!!!

1


2


3

こちらの3台、週末には新オーナーさんの元に
お届け予定となっております!!

んんん〜!!いっそがしくなりますが、
な〜んだかワクワクして来ますね〜!!

とにかくピッカピカにしてお渡し致しますので、
納車まぢかのオーナーさん、も〜少しですので、
楽しみに待ってて下さいね〜。

2009年8月16日 (日)

オリジナルでピンスト!

と〜っても好評なピンストライプ!

好みのデザイン&カラーの自分仕様で、愛着倍増マチガイなし!
イベントを前に、ワンポイントいかがでしょ〜 !?(笑)
Sa2
こ〜〜んな感じに、サラッと軽く入れるのもイイし!

Sa3
こ〜〜んな感じに、ビシッとロゴを入れるもイイし!

Sa1_2
こ〜〜んな感じに、ボンネットフードに
王道仕上げもイイっすよ〜!

ぼんや〜りイメージしてるモノでも、
しっかりカタチにしちゃいま〜す。

DEEZのピンスト・クリエイター舘林&アーティスト増永氏が、
一台だけのオリジナルデザインを提供しちゃいますので!

「よくワカランが、なんか描いてくれ〜い!」なんて場合でも、
ダイジョ〜ブなのでございま〜す(笑)。

安心して、気軽に相談して下さいね〜!

2009年8月15日 (土)

イベントちょろ続報〜

Ev1_2
9月27日の日曜日!
「DEEZ CREW Fullsize-Van Meeting 2009!」を
静岡県の「ふもとっぱらキャンプ場」で開催しちゃいますが!

ちょいと続報なのでございま〜す。

Ev2
今回は千葉県でなく、静岡県の会場になるんですが、
集合場所&時間が決定しました!

東名下り足柄SA、AM8:30に集合でございま〜す!

ちょいと早い集合ですが、秋晴れ(予定)の早朝って、
と〜ても気持ちイイですよ〜!
Ev3
そして、参加費は!

一台4名様までは2500円!
5名以上は1名ごとに500円プラスです。
(※3才以下は無料です)

Ev4
参加の条件は、「フルサイズバンである事!」だけです。

・・・が。
今回の会場は、と〜〜っても広いので!
「チョロっと生のフルサイズバン・ライフを見てみたい」
な〜んて方の入場も、OKにしよ〜かと検討中です!

決まったら、続報をお伝えしますね〜。

Ev5
「こんな企画はど〜かいな !?」なんて、イベントの
楽しいアイデアがあったら、是非スタッフまで!

みんなで、さらに楽し〜いイベントにしちゃいましょ〜!
楽しみッス〜!

2009年8月14日 (金)

キーホルダー試作中〜

Key1
クリア〜なサーフボードにDEEZロゴ!

ただいま、キーホルダーを試作中なんでございま〜す。
スタッフが試作品をガンガン使ってみて、
いろいろチェックしてみるのでございま〜す。

Key2
8cm X 2cmで厚さは5mm、と〜っても軽いので、
携帯ストラップとしてもイイかも !?

と言うワケで、キーホルダー班とストラップ班に分けて、
本日よりお試し開始しちゃいま〜す!

みなさんがスッカリ忘れた頃に!
販売するかも知れませんので〜。

ダラダラとお待ちになってて下さいね〜〜(笑)。

2009年8月13日 (木)

DODGEア〜リ〜ハイルーフ!

Tan1
92yダッジのハイルーフDEEZスタイルを入庫しました〜!

Tan2
レフトサイドに輝きまくりの、幻TANKマフラー!
ケツ上げスタイルに、極太タイヤ&ディープなBlackスチール!

ステキな角度で前のめり!
人生、やっぱり前傾姿勢は崩したくないですね!(笑)

Tan3
ブラック&シルバーメタルのグラデがステキ!

ド迫力なリアビュ〜が、と〜ってもイイですね〜。

Tan4
限定生産で入手不可となってしまった、
激レアなステンレスTANKマフラーを装備!

Tan5
WILDでチョロっと過激なスタイルなのに、
室内はと〜っても快適!

実はオーディオ関係は、相当チカラ入ってますよ〜。
必見ですね!

Tan6
ナビはカロッツェリアHDDサイバーナビがオゴられてます!

前オーナーさんがアフターパーツにガッチリ、
手を掛けてくれちゃいました〜。

Tan7
ど〜ですかっ !?
くつろぎのアメリカ〜ン・リビングスペースは〜!

Tan8
そんでもってソファーベッドも、こぉぉ〜〜んな感じで・・・

写真を撮影するサイト〜も、うかつにベッドに寝そべって
撮ってたりすると、Oh!タイヘン!

深〜い眠りに引きずり込まれそ〜になるのを、
必死に抵抗しつつシャッターを切るのでした〜(笑)。

各所リニューアル後、走行3000マイルなのも嬉しいですね!
プライスはギリギリ100万円台を予定しております!

是非、実際にご覧になってみて下さいね〜!

2009年8月12日 (水)

お盆中も休ます営業中〜!!!

何気に盆休み中のお客様から、

『DEEZさん、やすみは〜??』 と、聞かれる事が
多いので。。。ご報告致します。

DEEZ CREWはお盆も休まず営業してますよ〜。

1

盆じゃないと、中々まとまったお休みの取れない方や、
遠方の方!思い切ってDEEZまで遊びに来ませんか〜!!!

2

車輌も室内展示ですので、雨の日だって濡れる
事無く、ジ〜ックリと見れちゃいますよ〜。!!!

現在、既にフルサイズバンを愛用中のオーナーさんも
この休みを利用して愛車の”コンディションチェック”
な〜んてのも全然OK〜!ですので、(要電話確認)
お気軽に遊びに来て下さいね〜。!

2009年8月11日 (火)

急遽、秋のイベント決定〜!!

Ev1
急遽決定! 今年のDEEZ CREW Fullsize Van Meetingですが!

大規模マイナーチェ〜ンジ !!
なんと、9月27日の日曜日に開催する事になりました〜 !!

そして会場も変更でございます!
初夏のイベント会場のご近所、静岡県富士宮市の
「ふもとっぱらキャンプ場」にて開催となりました〜!

と、言うのも!
前会場では、11月の2週目以降じゃないと開催許可が
出ないので、仕方なく11月にしておりましたが・・・

とにかく去年は余りにも寒かったモンで!
風邪を引いちゃったお子ちゃまも出てしまい、
大幅変更する決断となりました〜。
Ev2
なんだかんだ、開催までそんなに時間ないッスね(笑)。

参加申し込み受付の開始は、も〜チョロっと先ですが、
近々、詳細を発表いたしますね〜!

Ev5
全員参加のカーショウやフリマ、抽選やミニミニ縁日など、
モチロン今年もヤリますよ〜ん!

「10月中に完成すればイイや!」な〜んて、イベントに向けて
カスタムプランを検討してた方は!

すんませんが、チョロっとお急ぎ気味で〜(笑)。

さぁ〜、楽しみにしてて下さいね〜!!
今年もみんな揃って、アメリカ〜ンな一日を
堪能しちゃいましょ〜!

2009年8月10日 (月)

カギ付きにしませんか〜??

1

こ〜んなスタイルのカギ無しガソリンキャップを
お使い中のフルサイズバンオーナーさん!!

そろそろカギ付きにしませんか〜!?

DEEZでは各年式&車種ごとに、ほどよ〜く
ストックしてますよ〜。

2

3

ご使用にあたっては、チョロ工夫をした方が良い
車種も有りますが、スタッフがそこの所も詳し〜く
ご説明致しますので、ご安心下さい!!!

4

『今すぐ欲しいよ〜』っといった方には
急いで代引きでの発送も致しますので
とにかくお気軽にスタッフまでドーゾ!

2009年8月 9日 (日)

さぁ〜て、これから !?

To1
ダッジラム・パッセンジャーの最終、2002yモデルを前に、
なにやら相談中の4人組ですが・・・

To2
美し過ぎるホワイトボディ〜にピンストライプを加え、
さらに美しくしちゃお〜と、タクラミ始めたTさん夫婦!

「こんな感じに・・・」とのご希望を元に、舘林&
ハイジャンパー増永コンビがアレコレと!

アタマに描いたアイデアを、アドバイス中でございま〜す。

To3
さらには、「リアドアが、せっかく一枚だし!」なんて、
独自のアドバイスにも熱が入るタテバヤシ!

さらなるカスタム魂を刺激されたのか、奥さんも
徐々にヒートUPしておりました〜(笑)。

イイですよね〜、自分好みに手を入れるって!
ただでさえ愛着があるのに、さらに劇的UPマチガイなし!

それから、どんな小さなポイントだとしても、
自分の手で作業してみると、これまた愛着UPマチガイなし!

Tさんも自分で色々イジッて楽しんでますよ〜。
その分、満足度はと〜っても高いんです!

「何をしたらイイのかねぇ」な〜んて方には、
スタッフがヒントやアドバイスしちゃいますので!

いろいろ楽しんじゃいましょ〜ね〜!

2009年8月 8日 (土)

ス〜パ〜カ〜&ガンダム !?

Wolf1
全長370cmの全幅222cm !!
ど〜考えても寸法がおかしいダッジバン!

中村のベリ〜ショ〜ト号が出没したのは!
千葉と茨城の境目付近、潮来(イタコ)にオープンした、
サーキットの狼ミュージアムなんですね〜。

30年以上前に、一大ムーブメントを巻き起こした、
スーパーカー世代にはタマラナ〜イ博物館!

Wolf2
ど〜ですか、この35才以下は完全に置いてけぼりな
車種構成!

Wolf3
ここには、1976〜7年の少年ジャンプが何冊もありましたよ〜。
しかも、自由に手に取って読めちゃうのがスゴイっす!

Wolf4
こんな宇宙船みたいなのが、ホントに走るんですもんね(笑)

Wolf5_2
当時はブッチ切りの人気モノだった、カウンタック!

このギミックまがいなディテールや鮮烈カラーは、
変化球カスタムや、オリジナルパーツ作製にも
参考になっちゃいますね〜!

サーキットの狼を知らない方は、5分で見終わっちゃいますが、
子供の頃夢中だった方は、3〜4時間でも足りないかも!

東関道の成田ICのさらに先ですが、潮来ICから10分です。
8月中は平日でもやってるそ〜なので、お盆休み中の
穴場かも知れませんよ〜。

そ・し・て!
懐かし〜い系で忘れちゃイカンのが!
お台場の、この御方〜!
Wolf6
おおお・・・
デケェ・・・(笑)。

80年代前半、プラモ欲しさに開店前から並んじゃった方は!
見といた方がイイですよ〜!

こっちはお盆中、大変混み合いそ〜な雰囲気ですが!

遠方からDEEZへ遊びに来て下さる方は、是非ついでに
見に行っちゃって欲しいですね〜。
周囲には屋台もイッパイ出てて、お子さん達も楽しめますよ!

毎年この時期は、遠方からのご来店を多くいただくんですが、
ついでに観光ポイントも聞かれる事があるモンで!

ついでに観光チョロっとガイドでした〜(笑)。

2009年8月 7日 (金)

こだわり本国仕入れ〜!

Ok1
DEEZこだわり本国仕入れのローマイル車!

大変ステキ〜な爽やかホワイトが、あまりにもマブシイ
94yシェビーの登場でございま〜す!
Ok2
今回のお宝は、オクラホマ州からの入庫です!

イイですよね〜、キレイな緑の芝生に、白い扉のガレージ!
庭先に立ち並ぶ、大き〜な木々からの木漏れ日!

んんん〜〜!
さりげないショットですが、これこそまさにアメリカ〜ン!
な、雰囲気プンプンに漂いまくりじゃないですか〜 !!

Ok3_2
恐ろしく爽やか〜なスタイルを、さらにUPさせちゃうのが!
やわらか&あたたか〜な色合いのインテリア!

なんだかとっても、セレブ〜な輝きを放ちまくりの
シェビーですが!

これを70'sスタイルに持ってくもOK!
ランニングボードを外してサラッと楽しむもステキ!

「オレ、自分だけの趣味部屋が欲し〜んだよなぁ」なんて、
KIDSのココロを忘れないアナタには!

好きなモノを片っ端から詰め込んで、
走るV8おもちゃ箱にしちゃうのが相当ステキ!

楽しみ方は無限に広がっちゃいますよ〜♪
遊び方についても、気軽に相談しちゃって下さいね〜!

2009年8月 6日 (木)

突然!!

『オオ〜!車に乗ろうとしたら、ルームミラー外れてる〜』

な〜んて経験の有る方、結構いらっしゃいますよね〜!?

だって、本体は接着剤でガラスの内側に張り付いてる
だけですもん。。

1
こ〜なった方!お店まで来て頂ければ、スタッフが
チャチャっとお直し致しますよ〜。

でも!せ〜っかくキレイに外れたなら、こ〜んな感じの
クロームミラーに換えるのもアリですよ!

2


3

キレイです。

ちなみに、外れた訳じゃない方でも交換は可能ですので、
『これ、付けたい』って方は、お気軽にスタッフまで
ドーゾー!!

2009年8月 5日 (水)

夏のコンディションチェ〜ック!!!

夏休み、愛車でロングドライブ〜!!!
と計画中のバンオーナーさん!

愛車のコンディションはキチンとチェック
しましたか〜!?

出先で思わぬ事態を招かない様に、事前チェックを
オススメしま〜す。

「んん? コレは・・・」な〜んて気になったトコがあれば!
気軽にお電話下されば、しっかりとアドバイスしちゃいますよ〜ん。

そして今年の夏もフルサイズバンをフル活用して、
バッチリ夏をエンジョイしましょ〜!!!

1

2009年8月 4日 (火)

マッスルマウス大好評〜!

Ig3
と〜っても大好評のワイヤレスマウスですが!

お好みのモデルやカラーが、SOLDになっちゃった方、
も〜しわけございません〜。

Newカマロやコルベットは多めに入れたので、
まだ大丈夫ですよ〜!

実用性は考えていませんでしたが、これが結構、
普通に使えておりまして・・・(笑)。

マッスルなデザインのクセに、電波(?)を飛ばす
パワーが頼りない感じだったんですが!

パソコンショップなんぞで何百円かで売ってる、
USB延長ケーブルがあれば、もう大丈夫!!

アメリカ〜ン・マッスルにふさわしい、アグレッシブな
激しいマウスワークにもガンガン付いて来ます!

そんでもって、何度も充電して使えるSANYOの
エネループ電池を用意しとけば、もう最強!

ガンガンにClick! Click!を繰り返し、ヘッドライトを
光らせまくっても、へっちゃらです!

なんてったって、1000回繰り返し使えるそ〜なので(笑)。

マッスル・マウス最強KITを用意すれば、
恐ろしく快適なPCライフがアナタのモノに〜!

手にされた方は、参考にしてみて下さいね〜。

2009年8月 3日 (月)

再入荷〜!!!

品切れしてた、クローム&アルミポリッシュコート!
本日再入荷しましたよ〜!!

1

夏休み愛車で思いっきりお出掛け予定の
バンオーナーさんは、これでビッカビカに
磨きまくって、気持ちよくドライブいかがですか〜!?

使い方はスゴ〜く簡単ですよ。!

代金引き換えでの発送も出来ますので、
お気軽にスタッフまでドーゾー!!

2009年8月 2日 (日)

IGNITE最新号〜!

Ig1
フリーマガジンの常識超えまくり!
IGNITE誌の最新号が届きましたよ〜!

とても無料とは思えない、ゼイタク〜な作りと、
経費掛かりまくりのアメリカ本国取材記事!

ホントに好きな人たちの手からしか産まれない、
アツ〜イ誌面なんですね〜。

わずかながら、DEEZも協賛させていただいてるのが
チョロっと誇らしくも感じております!

今回も濃厚〜な内容がタ〜ップリですよ!

しか〜も!

アメリカTV界の超大物で、全米一のCARクレイジ〜、
ジェイ・レノのガレージまで取材しちゃってます!

ディスカバリーチャンネル等でも、よく特集されてるので、
ご存知の方も多いと思いますが!

あまりに大物過ぎて、普通じゃアポなんか取れないんですが、
そこはさすが、日本でも有数のV8クレイジ〜!
編集者のHOTWIRE石橋さんは、アメ車クレイジ〜同士、
意気投合でガンガン取材しまくりだったよ〜です。

ちなみにチョロっと・・・
Ig2_2
こ〜〜んな感じで、必見の写真がイッパイですよ〜!

他にも謎のファットなバイク、Funny-Bの特集もあったりして、
毎度ながら保存版なのでございま〜す。

詳しくは手に取って、しっかりチェックしちゃって下さいね〜!

2009年8月 1日 (土)

盆前納車ラッシュ中〜

さぁさぁ!
夏休みが目前の方が多いと思いますが!

お盆前の納車ラッシュが続いております〜。

この休みに乗りたい方々の為に!
DEEZファクトリーはフル回転中なのでございま〜す!

92yダッジを手にして下さった、静岡県のSさん!
最初はこんな感じでしたが・・・
Sa1
オーバーフェンダーとリップスポイラーを取付け、
好みのカラーでオールペイントしちゃいました〜!

こんな感じにチェ〜ンジ!
Sa3
おおお〜!
夏が似合い過ぎる、さわやかホワイト&オレンジ!

オーバーフェンダー&リップスポイラーのシェイプが
整うと、これまたイメージがUPしちゃうんですね〜。

リア廻りは・・・
Sa2
これはコレで、とってもカッコ良かったんですが!

Sa4
超さわやかサマ〜オレンジな雰囲気が、
相当ステキ〜じゃないですか!

納車まではDEEZお得意の、「ぬり絵」で想像するしか
ありませんでしたが〜!

シアワセお届け人の佐藤が納車に訪れると、
「おおおお〜〜!!」なんて、驚き&絶賛して下さいました〜。

Sa5
さぁ〜、さわやか過ぎるアーリーダッジを手にしたSさん!

これからは(も ?)、相当さわやか〜に過ごしちゃって下さいね〜!
ありがとうございました〜!

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »