« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月

2009年3月31日 (火)

キレイってイイネ!

最近ついつい時間が有ると
やっちゃうんですよね〜〜。

ホイール磨き
1

だって、キレイになるのが楽しくて楽しくて

こ〜んなホイールだって諦めるのはまだ早い?かも?
2


3

とにかく最初は洗剤&台所用スポンジで
しつこ〜く洗いましょう。
4


5

そして最後はDEEZおすすめメッキ磨きにて
仕上げ終了です!!

ど〜です!?あ〜っと言う間にこ〜んな感じ。
6


7

自分のホイールはもうダメかな〜??
な〜んて諦めかけてた方は是非一度
試してみてはいかがですか〜!?

使い方など詳しくはDEEZスタッフまで!!!

2009年3月30日 (月)

さっそくスタ〜ト!!

先日チョロ出しにてご紹介した、
”イージースタートプラン”

本日第一弾として86y Chevy
整備スタートで〜す。
1

有り難い事に今回特に遠方のお客様から
お問い合わせを多く頂いたこちらのプラン!

質問の多くは、
『横浜DEEZから遠く離れてるけど、
何か有った時に不安!?だけど、スゴ〜く興味が有る』

と、いった感じが多かったのですか〜〜。!

ご安心下さい。!

前回もお伝えしましたが、DEEZでは機関系の
リニューアルをバッキバキに実施して信頼度を
ググゥ〜っと向上させてからお客様の元へお届
となります。

だ・か・ら!安心して、楽し〜く、長〜く、
愛用出来るんですよ〜。

整備詳細などチョロ出しでもご紹介する予定ですが、
今なら現車を見ながら色々細かくご案内も出来ますので
気になる方は急いでDEEZまで来て下さいね〜。

2009年3月29日 (日)

レジェンド再び !?

日本中が大盛り上がりだったWBC!
仕事や授業が手につかなかった人達が続出でしたが〜!

ここDEEZでも、勝負の行方が気になりまくりの菊地が、
自分のシェビーに消えたと思ったら・・・
Wb1
「おおおお!!内川〜!!」っと、
手に汗にぎりまくりでした〜(笑)。

Wb2
ど〜ですか!
こ〜〜んな時は、ソファ〜にドカッと座り込んで!
大画面&臨場感溢れまくりのサウンドで、
コーフンしまくり観戦なんてのは〜!

・・・いや、決してサボッてるんじゃなくてですね、
フルサイズバンの楽しみ方のヒトツとしてですね、
え〜と、色々な可能性とか・・・

って、ホントですよ〜!(笑)

2009年3月28日 (土)

イ〜ジ〜スタートプラン!

先々、ゆ〜っくり手を掛けたい方や、適度なヤレを
イ〜イ雰囲気として楽しみたい方にオススメの!

イージースタートプランの紹介でございま〜す。

機関系のリニューアルをバッキバキに実施して、
信頼度をググッと向上させて!

でも、あえて外装には手を掛けないで
プライスはググッと抑えた、このプラン!

こんなステキ〜な86yシェビーが・・・
Che1
車輛価格148万円なのでございま〜す!

Che2

Che3

Che4

Che5
まずは、信頼度をガッチリ上げて、リーズナブルに
楽しんじゃうのって、結構ステキ!

ちなみに、こんな84yダッジなんかも・・・
Dod
車輛価格138万円なのでございま〜す。

ペイントのヤレが写真だと目立ちませんが、
このままでもジーンズ感覚でガンガン楽しむには、
全然OKなのでございま〜す!

バッキバキのコンクールクオリティから、
イージーに乗り出せるプランまで!

何でも気軽に相談しちゃって下さいね〜♪

2009年3月27日 (金)

77yダッジプロジェクト3!

M1
お〜?この黒光りするヘダースは・・・

M2
って、そりゃ〜77yダッジに装着でございま〜す!
大好きなマフラー作業に入るビルダー毛塚!
気合い入ってます(笑)。

M3
おお〜!
ライトアップされた、取付けする姿は!
まるでガンダムのラストかフラッシュダンスのよ〜な!
(発想もアーリーモデル)

M4
って、シゴトはバリバリ真剣ですよ〜。

ショートボディのスペースで、ヘダースからスラッシュマフラーを
挟みつつ、サイドマフラー"RUMBLE"でフィニッシュする取付けは、
と〜っても難易度が高いんですが!

こぉぉ〜〜〜んな感じで!
M5
どぉ〜ですか、このステキなライン!

M6
低速トルクを保つために、距離を取りつつ!
ミッションのメンテを考慮したパイピングをしつつ!
モチロン、排気の流れを妨げる急角度を避けつつ!
イッチバン、ステキ〜なV8サウンドを追求したのが!

M7
このマフラーワークなのでございま〜す!
ヘダース&スラッシュ&サイドマフラーの重低音圧V8サウンドは・・・

鼻から身体中の血液が吹き出るよ〜な!!
魂を揺さぶりまくる、アツ〜イ轟音!

ヤバイ・・・
また、「自分で欲しい病」が・・・(笑)。

さぁ〜、次回はどこまで進むのか !?
お楽しみに〜♪

2009年3月26日 (木)

77yダッジプロジェクト!

Tra1
「チュイイイイ〜〜〜〜ンンン!!」
って、地道にプーリー類をサンディングする舘林!

77yダッジ再生プロジェクトの、カラーリング&
デザインを担当しておりますが!

色々と細やか〜なパートも、こなしております(笑)。

Tra2

Tra3
さぁ〜て、このE/Gとミッションを・・・
 
Tra4
って、アレッ!!
もう積んじゃったのね〜(笑)。

ビルダー毛塚は、ノッて来ると相当スピーディーなので! 
油断してるとシャッターチャンスを逃しちゃうんですね〜(笑)。

次回は芸術マフラー編を予定!
(見逃さなければ!)

お楽しみに〜♪

2009年3月25日 (水)

チョロ〜っとスタイルチェ〜ンジ!!!

USED CARページにも載ってる
DEEZ CREWこだわり本国仕入れの
85y Chevy BEAUVILLE!!!

タイヤをホワイトリボンにチョロ〜っと
スタイルチェンジしました〜。
1


2

こっちのスタイルがお好みの方も
結構いらっしゃる様な!?

ホント、タイヤの雰囲気が変わると車の
イメージってガラッと変わっちゃいますよね。!

もちろんこの他にも変更可能ですので、
どんどんご要望下さいね〜。!

また、こちらのシェビー!あまり目立ちませんが、
マフラーが若干小口径のパイプでひいてあって
しかも、デュアル出しなんです。!!!
3


4

このおかげでマフラーサウンドがも〜〜!
ゴ・キ・ゲ・ンなんですよ〜。!
(まるで50、60年代のOld Chevy風なんです)

とにかく是非一度、このスタイル&サウンドを
見に来て体感して頂きたいです。

2009年3月24日 (火)

おまたせしました〜!!

大好評につき品薄状態となってた
お気楽撥水コート剤&メッキ磨きが
入荷してきました〜。
1

週末に、せ〜っかくお店まで来て頂いたのに
GET出来なかった方々は早目にスタッフまで
連絡下さいね〜。!

どちらも使い方は超簡単なのに効果はスゴイので、
是非一度確かめて頂きたいです。!!

2009年3月23日 (月)

ど迫力シェビー入庫〜〜!!!

数量限定制作のタンクマフラーを装備した、
ど迫力シェビーが入庫して参りました〜!!

『あ〜これ、見た事ある〜』って声が聞こえて
来そうですが、そうなんです!!

DEEZ CREWのホームページTOP画面でウィリ〜
する、あの車輌なんです〜〜!!

〜90y Chevy Van D.E.E.Z〜
1

こちらのマフラーを装着している車輌は
ほ〜んの数台ですので、入手困難レア物ファン
にはたまりませんよ〜〜。!!

ど〜〜です!?この迫力!!
2

オールステンレス製なので制作してから3年以上
経過してもこの輝き!
3


4

モチロン両サイドに装着してますよ!
5

またこちらのシェビー、室内もスゴイんです!

HDDナビやウッドパネルのインテリアもいい感じですが。

一番注目して欲しいのは〜〜〜〜〜!!!!

このラウンジソファーシートです。
6

ベッドに変更も簡単なんですよ〜。
7

セカンドシートをヒョイと回転させれば、
あ〜っと言う間に、こ〜んな空間にチェ〜ンジ!!
8


9

ど〜です?この感じ〜!?ソファの座り心地、
確認したくなっちゃいますよね〜。

最高にリラックスしたい方は是非体感して下さいね〜。

また、機関系もガ〜ッチリと手が掛かってますよ〜〜!
約3年前に、点火系・水廻り・ブレーキ系の各所を先廻りで
リニューアル整備済みですよ〜。

おおっとエアコンのコンプレッサーも交換済みでした〜。!

それで、こ〜んなに内容タップリなのに車輌本体価格は
ググゥ〜っと控えめの¥198万円でOKですよ〜。

これからの季節、こ〜んなシェビーでお出掛けしたら、
相当楽しいですよ〜。

レアなマフラーに最高のラウンジシートはとにかく必見です。

2009年3月22日 (日)

やっとこスタ〜ト〜!

Sai1
おおお?
何やら、フロント廻りをバラし始めとりますが・・・

Sai2
って、77yダッジの全面リニューアルプロジェクトが、
いよいよスタートしちゃいました〜!

さぁ〜、色々外しまくりでございます!

Sai3
フロント廻りが、ずいぶんスッキリしちゃいましたね〜(笑)。

Sai4
フルサイズバンのE/Gは、こ〜んな奥に隠れてるんです!
ここまでバラして、よ〜やく引っ張り出せるんですね〜。

Sai5
しか〜し!
これまた簡単には抜けない構造でして・・・

ですが、そこは経験がモノを言います!
難解パズルを解き明かす要領で、スム〜ズに・・・

Sai6
・・・っと、無事にE/Gを降ろしました〜。

ちなみに中を覗くと!
Sai7
スッポリ抜けて、ガラ〜ンとしちゃいました〜(笑)。

っと、プロジェクト第一弾は、ここまででございます〜。
以降、進行に合わせてチョロっとずつ紹介していきますね〜!

初夏のイベントには間に合うかな!?
完成をお楽しみに〜!!

2009年3月21日 (土)

変身納車〜!

Che1
以前、チョロ出しした90yシェビーのハイルーフ!

「おおお!コレじゃ〜!」っと、ベース車に選んで下さった、
アストロから乗り替えのWさん!

機関系はそこら中、バッキバキにリニューアル!
そして信頼度をグググッと跳ね上げて!

フェイスはクロームにしてブラックにペイントして・・・
アルミもセンターをブラックに・・・な〜んて、
楽しく悩んで完成したのが〜!

コチラでございま〜す!
Wa1
おおお〜!鮮烈ラインが相当ステキ!

Wa2
クロームフェイスがマブシ過ぎるッス!(笑)

Wa3
この重厚感&ハイボリューム!
ステキ過ぎる・・・(笑)。

そして、いよいよ納車です!
楽しみを最高潮に取っておく為に、
Wさんは完成した姿を、まだ見てないんですが・・・

Wa4
やっぱり、こ〜なりますよね(笑)。

そりゃ〜、そうです!
自分の好みで作ったスタイルが、
こ〜〜んなにカッコ良かった日にゃ〜・・・(笑)。

Wa5
さぁ〜、いよいよ!
フルサイズバン・ライフのスタートです!

Wa6
心地よ〜いV8サウンドを響かせつつ、
走り去るWさん!

楽し過ぎる「Fullsize Days」を堪能しまくって下さいね〜!
ありがとうございました〜!!

2009年3月20日 (金)

DEEZスタイルに〜!

先日チョロ出ししたアーリーシェビ−!
カリフォルニア在住のジェフさんが、
20年間大事にしてたブラウンの89yモデル!

最近、スタンダードなスタイルが多かったんですが、
やっぱりこのカラーリングには!

70'sなスタイルが、と〜っても似合うので〜!
Jef1
ご覧のスタイルにチェンジしちゃいました〜!
んんん〜、カッコイイっす!

も〜チョロっとサイドを見ると・・・
Jef2
70'sな雰囲気プンプンのカラーリングが、
最高にステキ〜でございます!

Jef3
ど〜ですか〜!
このボリュームは〜!

ググッと張り出したオーバーフェンダー!
Jef4
やたらディープな深〜いアメリカンレーシング!
とんでもワイドなホワイトレタータイヤ!

く〜〜っっ!
やっぱり70's Hot Rodスタイルは、相当ステキ!

そんでもって、このブラウンとベージュの絶妙系カラーリング!

女性だけでなく男友達からも、モテモテに
なっちゃう事マチガイなし!(笑)

カリフォルニアより登場の、DEEZイチ押し激モテCHEVY!
必見ですよ〜!!

2009年3月19日 (木)

サンプル到着〜!

Box1
さぁ〜、お問い合わせの多かったツールボックスですが!
展示用のサンプルが届きました〜♪

既に複数のシェビーオーナーさんから、
「オレにも取っといて〜!」「予約プリ〜ズ!」
な〜んて声をいただいておりま〜す。

Box2
開けると、こ〜んな感じで・・・

Box3
チョロっと洗車道具なんぞを入れるのもイイですね〜。
車内はモチロンですが、お部屋に置いてもイイですよ〜!

ど〜〜ですか!、こんなステキなBOXが飾ってあったら!
殺風景な部屋でも、イキナリ雰囲気変わっちゃいそ〜ですね!

税込み14,700円!
本入庫は4月アタマでございま〜す。
気になる方は、遊びがてらチェックしに来て下さいね〜!

2009年3月18日 (水)

お試しください〜!

最近オススメさせて頂いているこちらの
アルミ&メッキ磨き〜ですが!!
1

とにかく使い方が簡単なのに効果が凄いんです。
2

こ〜んな感じにくすんじゃったアルミだって
余裕です。
3

チョチョ〜!っと磨けば、あ〜っというまに
こんなに光っちゃいますよ〜
4

使い方ですが、磨きたい箇所に
少〜しつけて!
5

あとは、ひたすら磨くべし〜。
6

そうすれば〜! ピカ〜ンと!!!!
7

ちなみに磨き前はこんな感じでしたよ!
8

ど〜ですか!?この光具合!!

『自分のアルミはもう無理かも〜』
な〜んてお考えだった方はとにかく
一度お試しいかがですか〜!?

買う前に実際に試してみたい〜!

って、ご要望もOKですので、おきがるに
ご相談くださいね〜。

2009年3月17日 (火)

納車整備中〜〜!!

95yダッジ・ショートコンバージョンDEEZスタイルから
お乗り換え頂いたY様の超ビューティフルな77yシェビー。

納車に向けてガ〜ッチリ各所リニューアル中です!!!!
1

現状でもかな〜り快調なエンジンですが、
先廻りで!プラグ・プラグコード・デスビキャップ・
デスビローター・I/Gコイル・P/Uコイル・I/Gモジュール・
エアクリーナー・バッテリー・と一式リニューアル!!!
2

水廻りもガ〜ッチリですよ!!!
ラジエーター・ウォーターポンプ・サーモスタッド・
アッパーホース・ロアホース・と、こちらも一通り
リニューアル!(ラジエーター内部見て下さい)
3


4

ブレーキ系も、パット・シュー・ホイールシリンダ・
リアブレーキホース・とバッチリですよ〜!!
5


6

この他にも油種類・ファンベルト・も交換!

そして〜!もともとベンチシートに付いてなかった
シートベルトもガ〜ッチリと装着させて頂きました〜。!

さあ〜!!後は新規車検を所得すれば全て
作業終了となりますよ〜。

美し過ぎる77yシェビーをGETして頂いたY様〜!!
納車までもう少しですよ〜。

楽しみに待ってて下さいね〜。!!!

2009年3月16日 (月)

みなさまのは大丈夫〜!?

先日12年間95yフォードを愛用しているオーナー様が
バッテリー交換でご来店して頂きました〜。

DEEZ初来店の95yフォード!!

何でも、朝バッテリーが上がってたので
サービス会社に連絡してエンジンは掛けて
もらったまでは良かったが、とにかく早めの交換を
進められたとの事です。

幸い、バッテリーの在庫も有りスピーディーに
交換しよ〜〜、と、したら〜!!!

キャ〜!
1


2


3


4

こんな感じでした!!!

もちろんDEEZではこのままには出来ず、
NEWターミナルに交換させて頂きました。

これでオーナー様も凄〜く安心された様子です。
ホントに良かったですね。!

もしかすると、バッテリ一つにしてもサイズやら
メーカーやら、どこに聞いたら良いのか。。。

と、お悩みのフルサイズバンオーナー様って
けっこういらっしゃる様な!?

そんな方はDEEZスタッフまでお気軽に
相談して下さいね〜。

高速料金も割引になって連休に思いっきり
愛車で遠くまで〜〜!

な〜んてお考えの方は一度DEEZ CREW
無料コンディションチェックを受けてみますか〜!?

とにかく連絡お待ちしておりま〜す。!

2009年3月15日 (日)

今年のイベント一発目 !?

La1

La2
と〜〜ってもイイ天気だった日曜日!
2009年一発目のアメリカ〜ノなイベントが、
お台場で開催されとりましたので!

チョロっとギャラリ〜としてお邪魔しちゃいました〜。

主催はドラッグレースで有名なビッグエンドさん!
ジェットカーやファニーカーなんかも間近で観れるのは、
このイベントならではかも知れませんね〜。

La3
おおお?
この、青空に若干違和感を感じるブラックエクスプレスは!
ドラッグレース常勝BEAST CAMAROのOさん!

これまたド迫力なトレーラーに載っけるのは・・・

La4
コチラの威圧感プンプン秒殺カマロ!

フルサイズバンでレースカーを引っ張るなんて、
アメリカ〜ンこの上ないカッコ良さですね!

そうそう、こ〜ゆ〜イベントって、
パーキングも見逃せないんですよね〜、
って・・・
La5
おお〜う、何ともステキな風合いッスね!
70年代モデルのマキシ〜ロングって!

La6
おお?
70'sスタイルなエクスプレスは、Kさんの00yモデル!
遊びにいらしたよ〜ですね!

ホンの一時間位でしたが、これからのイベントシーズンが
楽しみになっちゃいました〜!
今年も色々、参加させてもらう予定です!

さらに!
DEEZのイベントも近づいて来ましたよ〜。
5/24は、高速道1000円均一を使う為に
しっかりETCを装備しときましょ〜ね!(笑)

2009年3月14日 (土)

アメリカ〜ンな雑貨!

Img55689159

Img55689162
いきなり、スカッと爽やか〜な雰囲気ですが!

オレンジ&ホワイトの鮮烈爽やかダッジのオーナー、
宮下さんのアメリカン雑貨&ダイキャストショップ!
"MALIBU"さんのラインナップが充実しまくりの様子!

コカコーラグッズやダイキャスト、メタルサイン等が
と〜っても人気なんだそ〜です!

上の2点も含めてメタルサインは送料無料らし〜ので!
部屋をチョロッとアメリカ〜ンな雰囲気に
しちゃいたい方には、オススメしちゃいますよ〜♪

Img557416491
なにげなく、こ〜〜んなウッドトレーもイイですよね!
飾ってもOK、実際に使っても相当ステキじゃないですか〜。

MALIBUさんは、DEEZのHPからリンクさせてもらってますが、
楽天バージョンの方がお得情報も豊富らし〜ので!
そちらもお知らせしときますね〜。

アメリカ雑貨Malibuさんはコチラ〜!

4月にはハワイア〜ンな雑貨も入って来るそ〜なので、
ますます楽しみじゃないですか〜!

サーフボード風のラグマットなんかも有るらしいんですが、
VANのサードシートにピッタリかも !?

またお知らせしちゃいますね〜!

2009年3月13日 (金)

先にクローズア〜ップ!!!

DEEZ CREWこだわり本国仕入れの
お宝89yシェビ〜。!

HPのUSD CARページ用に撮影しました〜!
今日は一足早く、チョロ出しを見て頂いてる
方に公開しま〜す。!
1


2


3

超ふっくらしたシートは座り心地”抜群”。!!
使用されてる生地もアメリカ〜ンでいいム〜ドです。
4


5

フロアカーペットはNEWで張り替え済み!!
オーナー様になった暁には保護フィルムを
豪快に剥がす事が出来ますよ〜。(笑)
6

モチロン3列目のシートもご用意してますが、
無い方が使いやすい方には嬉しい広々カーゴスペース。
7

3列目シート。!
8


9

ステアリング廻り〜。
10

また、こちらの車輌!!オーバーフェンダーに、
8J10Jアルミにワイドタイヤでのプランも
ご用意してますよ〜。!

とにかく気になる方は猛ダッシュでDEEZまで、
見に来て下さいね〜。

2009年3月12日 (木)

お宝本国仕入れ〜!

Eco1

Eco2
DEEZ USAよりア〜リ〜フォードのお宝入庫情報!

ワンオーナー&ガレージ保管の、相当ステキな87yモデルを
手に入れてしまいました〜!

ど〜ですか、この光り輝くマブシ〜感じ!
いかにもアメリカ〜ンな雰囲気プンプンじゃないですか!

Eco3
大事に乗られていただけあって、ウッドの状態も
とっても良好なんでございま〜す。

20年以上の時を経て、益々魅力を増すばかり!

さりげな〜く、スタンダードなスタイルを楽しみたい方に、
恐ろしくフィットしまくりな、この一台!

こんな爽やか〜なFORDの上に、カヌーなんか
積んじゃったらカッコ良過ぎですね〜♪

イイんです!
カタチから入ったって!
そっから、一生の趣味になっちゃう事だってあるんですから!

ひょっとしたら、人生を楽し過ぎる方向に
ググ〜ッと引っ張り込んでしまう!
そほほ〜〜んなチカラを持ってる一台かも知れませんよ〜!

4月頭の到着をお楽しみに〜!

2009年3月11日 (水)

納車整備中〜!!

DEEZ CREWが新車でオリジナル制作した
コンバージョン”DEEZER"の美し過ぎる
12年間1オーナー車!!!

有り難い事に既にSold outとなっておりま〜す。

今回このスペシャルDEEZERをGetして頂いた方は、
福岡県にお住まいのH様!!

現在DEEZファクトリーにて気合い入れまくりの
各所リューアル整備中ですよ〜。
50


51


53

整備後は電装部門にてエアコンの点検、
ナビ等の取り付け、そして最後に予備検査取得と
作業はどんどん進みますよ〜。!

DEEZから遠く離れた福岡でも、安心して長〜く
楽しめる様に、ガ〜ッチリと手を掛けてから
お渡しさせて頂きますのでH様!

納車迄もうしばらく掛かりますが、楽しみに
待ってて下さいね〜。

2009年3月10日 (火)

入庫情報〜!!

ダッジの最終顔入庫しましたよ〜。!

98yモデルで、エンジンは5、9リッターの
ハイボリュームスペックとなっておりま〜す。

シルバーグレー&ホワイトのツートンカラーが
とってもいい雰囲気。
2

リアにはヒッチメンバーにスリーブコンセントも
既に装着済み!!

これからの季節、トレーラーを牽引される方には
うれしいアイテムですよね。!
4

室内も快適仕様ですよ〜。

ナビ、ETC、バックカメラが既に備わってま〜す。
5

また3列目のソファベッドは3ピース仕様で
広々使えますし、セカンドシートも脱着OK.!!!
6


7


8

こ〜んなに充実の内容ですが、気になる
車輌プライスはグググゥ〜〜っと抑えめで
本体価格¥248万円となっておりま〜す。!!

オプションの5、9リッターエンジン&ダッジの最終顔
を探してた方は是非一度見に来て下さいね。!

2009年3月 9日 (月)

お気楽コート剤〜!!

使い方が超簡単なのに、スバラしい撥水効果
抜群のお気楽洗車コート剤!!

大好評につき、残りあとわずかになってきました〜。
1

洗車がチョット苦手〜な方でも、これ1本有れば、
楽〜に、楽し〜く、出来ますので是非、効果を
確かめて頂きたいです。!

また、隣に並んでるこれは〜!
2

メッキ&アルミ磨き剤でございま〜す。!

以前からオススメしているマザース同様、
スバラシイ効果ですので、こちらも合わせて
オススメとなっております。

どちらの商品もご来店頂ければ使い方や効果など、
実演で実際にご覧になれますので、気になる方は
是非DEEZまで来て下さいね〜。!

2009年3月 8日 (日)

格安オールペン始動!

忘れた頃のイベント裏名物、格安オールペンですが!
ついに作業開始でございま〜す!

08y秋イベントの抽選を、見事勝ち取ったのは、
01yダッジショートボディのYさん!
Ya1
コダワリの配色で悩みまくり・・・
ってな、悩まし〜い時間も楽しいんですよね〜!

カスタムコーディネイトを小学生時代から得意とする、
DEEZ舘林と綿密な打ち合わせを重ね・・・

Ya2
いよいよ本日、入庫となりました〜。

さぁ〜、このペイントするには惜しいくらいの
艶やかなカラーリングが、ど〜変身するのか !?

Ya3
コーフンして、寝付けない夜を重ねる事と思いますが!(笑)
Yさん、完成を楽しみにしてて下さいね〜!

2009年3月 7日 (土)

70'sスタイルア〜リ〜FORD入庫!

F1

F2
70'sスタイル好きの方が、大好物なこのカタチ!
しかも熱烈なファンが多い、アーリーフォード!

88yモデルのDEEZスタイルを入庫しちゃいました〜!

前オーナーさんは、これまた大事に大事〜に手を掛けて来たので!

「このカタチが大好きな方に乗って欲しい!」との事でございま〜す。

F3
装備も充実してますよ〜!
HDDナビも最近アップデートしたばっかり!
バックカメラにETCにタコメーターにダッシュマット!

イ〜イ雰囲気の、ウッディなステアリング&特注シフトノブ!

大音量&パワー掛けまくりでも全然OKなスピーカー!

全席、採寸してオリジナル制作したフロアマット!

エンジンスターター付きのVIPERセキュリティ!

んんん〜、色々ステキな、この一台!

F5

F4
そんでもって室内は、こほ〜〜〜〜んなに快適!

車検は来年の2月後半まで残ってるので、
モチロン諸費用格安でございま〜す!

さぁ〜、気になって寝苦しい夜を過ごしちゃう位なら!

見に来て、スッキリしちゃって下さいね〜(笑)。

2009年3月 6日 (金)

カスタムハイルーフ入庫〜!!

カスタムハイルーフのファンには最高過ぎる
モデルが入庫しましたよ〜。!

〜89・シェビーバン ハイルーフDEEZ〜

鮮やかなブルーのペイントに相性がバッチリの
クロームフェイス!!!

DEEZオリジナルサイドマフラー&2インチの
ヒップアップ!!

そして、幻の285−70−15ラジアルT/A!
とにかく憧れのアイテムが勢揃い!!!
1


2


3

落ち着いた雰囲気のインテリアは超快適仕様!
ベッドも3ピースなのでスゴ〜く広いですよ。
4_2


5


6


7

また、こちらのシェビーは車検も22年4月まで
有りますので、諸費用も格安でOK〜。

最短で3月登録すれば乗り出し¥231万円
程ですよ〜〜。!!

さあさあ〜!ど-します!?

とにかく素敵なカスタムハイルーフですよ!

気になる方は、早めにDEEZまで現車チェック&
試乗しに、来て下さいね〜〜。!!

と、

いつものチョロ出しDEEZなら、ここで
終了ですが〜〜〜!!!。。。。。。

今日は、昨日に引き続き『超インサイダー情報』
をご案内させて頂きます。!

宜しくお願い致します。!


今回のチョロ出しを見て頂いてる方で、
実際に!

『今日のハイルーフがダッジなら〜〜』
と、

思っちゃった方は、超必見ですよ〜。!
後日入庫予定です!!

〜88y・ダッジラム カスタムハイルーフDEEZ〜
8


9


10


11

シェビー&ダッジ!!!今ならどちらでも
手に入れられるチャンスですよ。!

車輌資料も準備OKですので、
詳しくはDEEZスタッフまで。

2009年3月 5日 (木)

インサイダー情報 !?

とっておきの入庫情報!
と言っても、実際に入ってくるのはチョロっと先ですが!

Yo1

Yo2
ど〜ですか〜!
このファニーカラー&ロッドスタイル!

Yo3
DEEZオリジナルのボスで、レカラステアリングを装備!

Yo4
おお〜う、フリップダウンモニターも装備!

色々多彩な95yダッジのショートボディ!
いろいろ手を掛けまくりな、この一台!

メンテもガッチリと、DEEZお得意のメニューで
そこら中、リニューアルしまくりです!

こんなに手を入れたダッジなんですが!

何度かチョロ出しした、77yシェビーの魅力に・・・(笑)。
乗り換えで下取入庫させていただく事になりました〜!

大事に楽しんで下さる方に、是非手にして欲しいですね〜!
気になる方は、お気軽にスタッフまで〜。

そうそう、77yシェビーのNewオーナーYさん!
カタログGetしときましたよ〜ん♪

クルマ共々、お楽しみに〜!

2009年3月 4日 (水)

穴がポコッと・・・(笑)

Tate1
おおお〜?
閉店後に、何やら舘林シェビーが宙に浮いとりますが・・・

Tate2
バチバチバチッッッ!!
と、ビルダー毛塚が火花を散らしておりました〜。

355馬力のドーピングE/Gを積む舘林シェビー!
ですが、ちょいとグズッた時のアフターファイヤーで、
マフラーの下側にポコッと穴が・・・(笑)。

「下側だけ軽〜く溶接プリ〜ズ!」と舘林。
気楽にチョロっと補修のつもりでしたが・・・

「そのまま補修?それだと下廻り覗いたら跡が目立っちまうな・・・」
な〜んて、毛塚の目が鋭く光ってしまい・・・

フローマスターを上下逆に付け直し、マフラーINとOUTの
位置合わせに、前後のパイプも製作して引き直しちゃいました〜(笑)。

確かに、新品交換なら問題ないんですが!

お金を掛けられない作業の場合でも、足りない分は、
DEEZメカニックの心意気でカバーするのでございま〜す!

2009年3月 3日 (火)

行ってきま〜す!!

スタイル・装備・信頼度!どれをとっても最高の
ダッジ4駆モデル〜!

納車準備完了です。

明日、朝早くから宮城県石巻市まで行ってきま〜す。!!

本日最終仕上げ!!!
最近とても重宝している超撥水剤で洗車〜
1


2


3

今晩からの(ってか既に降ってる!?)雪がちょっと
気になりますが、フルサイズバンって実は雪道も
ものすご〜く安定した走りが出来るので安心して
この季節の東北地方にも行けちゃうんですよ〜。

横浜DEEZ〜宮城石巻市まで片道450キロ〜!!
安全第一で行ってきま〜す。!!

2009年3月 2日 (月)

制作開始〜〜!!

先日もお伝えしましたnew I.W.G.P号制作!!

いよいよ開始で〜す。

ちなみに発売したばかりのA〜CARSのDEEZ
ページには、こ〜んな感じで紹介しております。
1

まずは、が〜っちり各所リニューアル整備から
スタートです。
2


3


4

オーナー様の強いこだわりで、フロントバンパーは
オーバーライダー付きにスワップです!!
5

さあ〜この後もどんどん整備はつづきますよ〜。!

そして、最終的にはどんな仕上がりに変身するのか、
楽しみですね〜。

今後も制作状況などお伝えして行きますんで、
気になる方はチョロ出しチェック忘れないで
下さいね〜。

また、密かに自分も作ってみたいとお考えの方は、
お気軽にDEEZスタッフまで何でも聞いて下さいね。!

2009年3月 1日 (日)

Dr.ヤエガシのワンポ〜イント!

Yae
いつも、まるでシンクロの様な華麗な寝板ワークを見せる
Dr.ヤエガシですが!

プロペラシャフトを外して、ユニバーサルジョイントを
交換しておりま〜す。

消耗してガタが大きくなって来ると、
車速に応じて「チャキ、チャキ、チャキ・・・」
な〜んてリズミカルな異音が聞こえて来ちゃいますよ〜!(笑)

また、固着してしまうとシャフトの回転が偏ってしまい、
ほど良いバイブレーションが発生してしまう事に!

若干、腰や背中のコリがほぐれるかも知れませんが、
クルマには、ちっとも良くないので!

「・・・オレのVANと同じ症状じゃ〜ん!」
なんて、思い当たっちゃったオーナーさんは!

ちゃ〜んと、チェックしときましょ〜ね〜!

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »