« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »
ランドセルをしょってないだけで、
やってる事は小学生から変わらない!?
しかし!
決定的にその頃と異なるのは、その塗り絵のデザインを、
お客さんに提供している事ですね〜(笑)。
今回アーリーシェビーに乗り換えのIさん!
86yFORD、92yDODGEハイルーフ、と3台目の
フルサイズバンなんですね〜。
あとスーパーファニーなチェロキーも制作しましたね!
ホントにイ〜イお付き合いをさせてもらってます!
今回もIさんのお好みを、舘林がデザインしちゃいました!
大人〜な感じで長〜く楽しめる、七里ケ浜お似合い仕様!
きっと気に入ってもらえる、最高にステキ〜な
Early Chevyにしちゃいますよ〜!
まかしといて下さ〜い!
03yダッジ・スタンダードモデルのオーナーのHさん!
近々、オーバーフェンダーを付けちゃうプランなんですが!
8J-10JのSTEELホイールをブラックペイントして、
クロームトリムリング&キャップを合わせるんですね〜。
そして!
ペイントは実は本職のHさんですから!
超耐候性の強〜い塗料をオゴリまくり!
エポキシ系プライマーで下塗りし、
ウレタンセラミック塗料でググッと強〜いペイントに!
そんでもって!
「おおおりゃ〜〜!!」
っと、まるで最近TVで見かける書道家のように!
早いのに柔らか〜く流れるペイントワークがお見事でした〜!
自分も加わってのカスタムって、最高に楽し〜ですよね!
完成が楽しみです!
サラ〜ッとした、スタンダードな雰囲気がステキ!
99y FORD、走行17,445mileのローマイル車!
パッセンジャー(クラブワゴン)系特有の簡素なシートが
載ってるかと思ったら!
上質〜な風合い漂うレザーの4キャプテン&パワーソファベッドに
コンバートしてあるんですね〜。
んん〜、レザーのステキな香りが、またイイ感じです!
フロントには8インチのワイド〜なTVモニターに
HDDナビやバックカメラも搭載済み!
DVD鑑賞もモチロン、OKなんでございま〜す!
そしてリアTVモニターも・・・
って、写真撮るふりしてオリンピック観てたりして(笑)。
おおおっ!?
むひ〜!残念!
野球に続き、シンクロもメダルを逃してもうた〜。
って、ついつい、超快適シートを確かめつつ!
モニターをしぶとくチェックしつつ!
いつまでたっても降りて来ないのでした〜(笑)。
DEEZこだわり本国仕入れのローマイル車!
久々の03yダッジラストモデルを入庫しちゃいました〜!
ホワイトボディが、とってもマブシ〜ですね!
リップスポイラーで重心を下げて見せ!
オーバーフェンダーでタイヤハウスの隙間を埋め、
車高も下がってる様に見せつつ!
バンパーカバーのスムースペイントでバランスを整え!
ディープなアルミに、ファットなホワイトレタータイヤで
超ワイドに仕上げてしまうのがお得意のカタチ!
なっかなか、グラマラス〜な感じでない!?
これぞ、70'sホットロッドな雰囲気をプンプンに漂わせる、
DEEZスタイルなんでございま〜す!
冷やかし歓迎!(笑)
是非、見に来ちゃって下さいね〜!
DEEZ USAのスタッフは、全米中のお宝発掘トレジャーハントに、
気合い&熱〜いハートを注入しまくりなんですが!
そんなスタッフの心に響くアーリーモデルの
FORDを仕入れちゃいました〜!
この後、リップスポイラーを取付け、8J-10JのDEEPアルミに
Goodrichのワイドタイヤをセットしちゃいますよ〜!
さらに入念の気合い整備が、モチロン含まれます!
ローマイルなアーリー・フォードは、なかなか見つからないんですね〜。
こ〜ゆ〜お宝モデルは、どうしてもスピード勝負になりがちです!
(って、スピード超過の人もいたりして・・・ね〜、Fさん! 笑)
この先みなさんも、お宝情報をGETしちゃったら!
眺めてないで即行動!(笑)
ここは一発、超〜お気軽に!
スタッフに何でも質問&相談しちゃって下さいね〜!
ブラック&レッドのラムバンを堪能しまくりのIさん!
夏休みは家族揃って、千葉県の富津で遊びまくり!
しっかり、カラーもお揃いのバギーがイイですね〜。
また、富津は浜までクルマ乗り入れOKなのがイイんです!
って、Iさんダメですよ〜
バギーであんまり無茶しちゃ〜。
ここではちょっと書けませんな(笑)。
イイ笑顔ですね〜、普段は野球に夢中のJr.ですが、
この時ばかりはバギーにジェットスキーに夢中です!
こ〜ゆ〜、何だかとってもステキな夏休みには!
やっぱりアメリカ〜ン・フルサイズが似合い過ぎ!
家族や仲間み〜んな揃って、遊べるモノも積みまくり!
最高の休日を演出してくれちゃう事マチガイなし!
そんでもって!
帰りは父ちゃん残して全員夢の中〜・・・zzz(笑)。
91y GMC VANDURAのローマイル車を仕入れちゃいました〜!
走行距離は、まだ5.3万マイルしか走ってないんですね〜。
相当ステキでございます!
これまたインテリアが、相当エクセレ〜ントなんですね〜!
古き良き雰囲気プンプンの、ナチュラルウッドを多用したこのデザイン!
ど〜ですか!
センス溢れまくりのバンデューラ!
この後リップスポイラーを取付け、8J-10Jアルミに
Goodrichのワイドタイヤをセットしちゃう予定です!
もちろん、DEEZ自慢の超充実納車整備も含まれますので、
安心してお宝アーリーモデルを堪能して欲しいですね!
今回もスピード勝負になっちゃうかも知れないんで、
「おおおっっ!」と思った方は、お早めに〜!
92yホワイトシェビーに乗って5年目に入ったAさん!
今回、オールペン&ランニングボード加工、
さらにアルミもペイントしちゃうプランでのお預かり〜!
そして!
変身後のシェビーを、今日初めて目にするんですね〜。
そりゃ〜、舘林の手に力も入るってモンです。(笑)
深〜いブラックにオレンジメタリックのライン!
そしてシルバーメタ(実はPORSCHEのペイント!)が広がり、
ホイールのブラックでキュッと締める!
んんん〜、ステキでございます。
っと、しか〜し!
まだ第二弾、三弾へと続くとの事!
ピンストとサイドマフラー、ルーフバイザーも
狙ってるそ〜ですよ〜(笑)。
でも!
まずは、このスタイルを堪能しまくりで!
さぁ〜、Aさんのステキ過ぎる夏休みが始まる・・・(笑)。
毎年ながらの、夏休み前納車ラッシュ!
この週末でよ〜やく一段落、かな!?(笑)
納車シアワセお届け人、佐藤が向かう先は!
浜松のステキ〜なアメリカ〜ンファミリー!
Mさんのお宅なんでございま〜す。
おおお?
何やらシェビーの奥にガレージが・・・
って、キャ〜!ステキ〜ッ!
なんと、そこにはオトコの夢空間が!(笑)
実はMさん宅は、A-cars誌でも紹介された事があるんですね〜!
お父様が、これまたステキなアメ車乗りなんです!
シェビーを見に来店された時は、このブラックコルベット
だったんですが!
お父様のドライビングで颯爽と走り去る姿は、どう考えても
東名で250km/hは出しそうな雰囲気プンプンでした(笑)。
イイですね〜!
洗練されたブラック・マッチョに、70's RODなパール・シェビー!
そんでもって、ハーレーと星条旗にも囲まれちゃうなんて!
これからも一層、アメリカ〜ンなスタイルを貫いて下さいね〜!
ありがとうございました〜!
最近、巷でチョロっとウワサのFREEマガジン!
コアなアメ車フリ〜クを唸らせまくりのIGNITE誌ですが!
実はDEEZにも置いてあるんですね〜。
もちろんFREEですから無料なんでございます!
とてもFREEには見えない、しっかりした紙質!
だけじゃなくて!
これが、またアメリカ本国取材なんかも
ガンガンこなしちゃってて、
ハッキリ言ってお金掛かってます!(笑)
IGNITE RACINGとしてDRAG RACE参戦してたり、
アメリカン・モーターカルチャーが大好きな人達が、
真剣に遊んで創ってるんですね〜。
出たばっかりのVol.12号!
数に限りが有りますが、
ど〜ぞ、持って行って下さいね〜!
って、違うんでございま〜す!
U.S.Aはジョージア州のRaceWay、ロードアトランタなんですね〜。
そこに何だかとってもハイパ〜なGSX-Rを引っさげて!
ヒザ小僧をバッキバキに擦りまくり!(たぶん)
そんなアメリカ〜ンフルサイズバン&バイクライフを
堪能しまくりの特派員Oさん!
いや〜、イイですね〜!
お隣のEarlyシェビーが、またイ〜イ雰囲気!
最近の暑さ連発は尋常じゃありませんが、
ジョージアの夏も負けてないらしいですよ〜!
連日35℃で、暑い時は38℃なんてイッちゃうとの事!
そんな陽気だと、お子さんだって若干壊れ気味に・・・(笑)。
実は今年任期満了(?)で、帰国する予定だったんですが、
そこは余りにステキなアメリカ〜ンライフ!
交渉して、帰国を数年延ばしてもらったとの事!
このウラヤマシ過ぎるジョージア通信も、
まだまだお願い出来そうですね〜!(笑)
90yシェビーバンのNewオーナー、Kさんですが!
シンプル&さわやか〜な仕上げがイ〜イ感じですね〜。
今回オールペイントのプランだったんですが、
楽しくも悩みまくり(!?)の様子でしたね〜(笑)。
そ〜いえば、数年前にペイントで悩みまくった方は、
毎日塗り絵を何台分も描き、現車を見に来ては・・・
VANの前でドカッと座り込んで、1時間以上ジ〜ッと
見つめまくりだったなぁ・・・(笑)。
あんまり思い詰め過ぎて、だんだん気持ちワルくなっちゃったり、
塗り絵のデザインが白&黒の牛のガラになってたり(笑)。
最終的にKさんが決定したのは、最近DEEZで
チョロポピュラーになりつつある、シンプルさらり系の
仕上げでした〜。
涼しげなペイントで、あっつい夏に飛び込んじゃって下さいね〜。
ありがとうございました〜!