« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月

2008年8月31日 (日)

広島までGO GO!

Naga1

思わずボンネットフードにチュ〜する、
95yシェビーオーナーのNさん!

今回、車検でのお預かりだったんですが!
嬉しい事に広島から入庫して下さいました〜。

陸送会社に依頼して広島からDEEZまで!
そして、完了したら新幹線で引取りにご来店〜!

プラスアルファを支払ってでも、DEEZに依頼して下さるのは、
それだけの信頼をいただいてる、って事ですもんね!
スタッフ一同、さらに気合いが入ってしまいます!

Naga2
さぁ〜、これから広島まで走りまくりだぜ〜い!

親指をググッと突き上げて、颯爽と走り去るNさん!
スーパー快適な高速走行を堪能しまくって下さいね〜!

ホントにありがとうございました〜!

2008年8月30日 (土)

ゲリラ?

Geri

いや〜!
スンゲェ雨・・・(笑)。

思わず、外を見とれてしまいました〜。
見る見る道路ワキが濁流になっていき、
通過するクルマ達が派手に水しぶきを上げまくり!

何だか最近、ホントにおかしいですよね〜。
異常気象はアメリカでも深刻なんです。

南カリフォルニアでは春先に雪が降ったり、
大雨で土砂災害が続いたり。
さらに異常乾燥で大規模な山火事が出たり・・・。

やっぱり地球が怒ってるんですかね〜。

なんて感じで、環境破壊について深〜く考える、
DEEZスタッフ3人ショットでした〜(笑)。

2008年8月29日 (金)

大人の塗り絵 !?

Tate1
またも、一心不乱に塗り絵しまくりの舘林!

ランドセルをしょってないだけで、
やってる事は小学生から変わらない!?

Tate2
しかし!
決定的にその頃と異なるのは、その塗り絵のデザインを、
お客さんに提供している事ですね〜(笑)。

今回アーリーシェビーに乗り換えのIさん!

86yFORD、92yDODGEハイルーフ、と3台目の
フルサイズバンなんですね〜。
あとスーパーファニーなチェロキーも制作しましたね!

ホントにイ〜イお付き合いをさせてもらってます!

今回もIさんのお好みを、舘林がデザインしちゃいました!
大人〜な感じで長〜く楽しめる、七里ケ浜お似合い仕様!

きっと気に入ってもらえる、最高にステキ〜な
Early Chevyにしちゃいますよ〜!
まかしといて下さ〜い!

2008年8月28日 (木)

なかなかウンと言わない・・・(笑)

78d

なんとも力の抜けた、78yダッジのパネルモデル〜。

実は以前、DEEZ USAスタッフ自宅のご近所さんに
譲った一台なんですが。

そろそろパネルボディで最高にカッコイイのを
作っちゃいたいなぁ〜、なんて思い・・・

「やっぱイイよね〜!そろそろ売らない?」と、
顔を見るたび攻撃を開始!

しかし、とびっきりの笑顔を見せるだけで、
なかなかウンと言ってくれないんですね〜。
(ベタ褒めし過ぎたかな!?)

あんまり欲しがるモンだから、
よけい手放したくなくなっちゃった・・・ようですね〜(笑)。

こだわり&愛情本国仕入れの苦戦報告でした〜。

2008年8月27日 (水)

アタマからケムリ?(笑)

Kiku
今日もデスクの上に、パーツの資料が広がる菊地ですが!

膨大なパーツ類のマッチングを調べ、応用や加工を駆使して
VANに使えるモノを調べ上げてるんですね〜。

さらに!
「ええ〜、こんなのアリなんだ!」なんて発見がヒントになって、
次なるプランに大技小技として活かされちゃったり!

「何かオモシロイのない〜?」なんて声が、とっても多いので!

今日も菊地はアタマからケムリを出しながら、
アレコレ考えまくりですよ〜(笑)。

さぁ〜、どんなプランが出て来るやら!?

楽しみにしてて下さいね〜♪

2008年8月26日 (火)

ホイ〜ルペイント!

Hira1
03yダッジ・スタンダードモデルのオーナーのHさん!
近々、オーバーフェンダーを付けちゃうプランなんですが!

8J-10JのSTEELホイールをブラックペイントして、
クロームトリムリング&キャップを合わせるんですね〜。

そして!
ペイントは実は本職のHさんですから!

超耐候性の強〜い塗料をオゴリまくり!
エポキシ系プライマーで下塗りし、
ウレタンセラミック塗料でググッと強〜いペイントに!

そんでもって!
Hira2
「おおおりゃ〜〜!!」
っと、まるで最近TVで見かける書道家のように!

早いのに柔らか〜く流れるペイントワークがお見事でした〜!

自分も加わってのカスタムって、最高に楽し〜ですよね!
完成が楽しみです!

2008年8月25日 (月)

スピードショップ!?

Tate
ドドン!と豪快に突き出たブロアー!

こんな剛力テイスト満点仕様に、心奪われるオトコ!
来年のアメフェスで復活なるか!? のドラッグレースに、
静かなる闘志を燃やすタテバヤシですが!

ちょいと遅い夏休みは、LAのスピードショップに突撃するよ〜です(笑)。
(と言っても、実はほとんど仕事!?)

ヤバイですよ〜、本国のスピードショップは!
あまりにキケン過ぎるパーツ達がザックザク!

キビシ〜ク自分を抑える事が出来ないと!
誘惑に負けまくりで、500馬力を超えちゃう事マチガイなし!

って、頼むから仕事だけ、こなしてくれればイイからね〜(笑)。

2008年8月24日 (日)

COOLでございますな〜

Tada1
今回、ショック交換やボディワークでお預かりのTさんシェビー!
相当COOLな雰囲気が、ポワンポワンに漂っとりますが!

スピンドルロワードにサイドマフラー、
American Racing TorqThrustの特注7J-10J!

そして何と言っても!
Tada2
このサフェ〜なペイントワークが、これまたステキ!

LA辺りのワル者な雰囲気プンプンですな(笑)。
なんだか、とってもキケンな人物が乗ってそうですが!

家族揃って、とっても笑顔が似合う、
いたって、爽やか〜なオーナーさんなんですよ〜(笑)。

2008年8月23日 (土)

一見、サラッとFORD!

Eco1
サラ〜ッとした、スタンダードな雰囲気がステキ!
99y FORD、走行17,445mileのローマイル車!

パッセンジャー(クラブワゴン)系特有の簡素なシートが
載ってるかと思ったら!

Eco2
上質〜な風合い漂うレザーの4キャプテン&パワーソファベッドに
コンバートしてあるんですね〜。
んん〜、レザーのステキな香りが、またイイ感じです!

Eco3
フロントには8インチのワイド〜なTVモニターに
HDDナビやバックカメラも搭載済み!
DVD鑑賞もモチロン、OKなんでございま〜す!

そしてリアTVモニターも・・・
Eco
って、写真撮るふりしてオリンピック観てたりして(笑)。

おおおっ!?
むひ〜!残念!
野球に続き、シンクロもメダルを逃してもうた〜。

って、ついつい、超快適シートを確かめつつ!
モニターをしぶとくチェックしつつ!

いつまでたっても降りて来ないのでした〜(笑)。

2008年8月22日 (金)

アーリーダッジ左ドア!

Ld1

ど〜ですか、このファニースタイルな92yダッジ!
セカンドドアが左側にも付いてるプレミアムモデル!

92〜93yモデルは、Magnumスペックの走りも魅力なんですが、
さらにオプションの5.9Lエンジンを搭載しちゃってるんですね〜。

Ld2
そんでもって、キレイ〜なインテリアがイイですね!

ルーフサイドにはグラスエリアが有ったりして、
明る〜い室内が相当ステキでございま〜す!

Ld3
各所、機関を新品交換&O/Hしまくりの、リニューアルプランも
含まれておりま〜す!

さらに好きなカタチに、カスタムメイドするのも大歓迎!
タイアップカスタムプランもアリなので、
気軽に相談しちゃって下さいね〜!

2008年8月21日 (木)

ホワイトラストモデル入庫〜!

03d1

03d2
DEEZこだわり本国仕入れのローマイル車!
久々の03yダッジラストモデルを入庫しちゃいました〜!

ホワイトボディが、とってもマブシ〜ですね!

リップスポイラーで重心を下げて見せ!
オーバーフェンダーでタイヤハウスの隙間を埋め、
車高も下がってる様に見せつつ!

バンパーカバーのスムースペイントでバランスを整え!
ディープなアルミに、ファットなホワイトレタータイヤで
超ワイドに仕上げてしまうのがお得意のカタチ!

なっかなか、グラマラス〜な感じでない!?

これぞ、70'sホットロッドな雰囲気をプンプンに漂わせる、
DEEZスタイルなんでございま〜す!

冷やかし歓迎!(笑)
是非、見に来ちゃって下さいね〜!

2008年8月20日 (水)

サイドオーニングってイイよね〜

Nori
中村シェビー&佐藤イエローダッジの2ショットですが!

こんなマブシ過ぎる、エンドレスサマーな日射しには!

スティック一本でクルクルクル〜ッと出て来ちゃう、
サイドオーニングが相当ステキ!

いや、コレ便利なんですよ〜。
すんごいラクチン(笑)。

サラサラ〜ッとサイドオーニングを用意して、
お気に入りのテーブル&チェアなんかで演出しちゃったら!

そこはもう、相模川でもサンタモニカに大変身!

そうそう、目を閉じると・・・
「ああ〜、風が心地よい・・・これが西海岸の風だね!」

なんて事になっちゃうのはマチガイなしですよ〜!(笑)

2008年8月19日 (火)

続々!こだわり本国仕入れ〜!

Eco1

Eco2
DEEZこだわり本国仕入れ!

DEEZ USAのスタッフは、全米中のお宝発掘トレジャーハントに、
気合い&熱〜いハートを注入しまくりなんですが!

そんなスタッフの心に響くアーリーモデルの
FORDを仕入れちゃいました〜!

この後、リップスポイラーを取付け、8J-10JのDEEPアルミに
Goodrichのワイドタイヤをセットしちゃいますよ〜!
さらに入念の気合い整備が、モチロン含まれます!

ローマイルなアーリー・フォードは、なかなか見つからないんですね〜。
こ〜ゆ〜お宝モデルは、どうしてもスピード勝負になりがちです!
(って、スピード超過の人もいたりして・・・ね〜、Fさん! 笑)

この先みなさんも、お宝情報をGETしちゃったら!
眺めてないで即行動!(笑)

ここは一発、超〜お気軽に!
スタッフに何でも質問&相談しちゃって下さいね〜!

2008年8月18日 (月)

BLACKでファットなアイツ!

Oo1

Oo2
ロッドスタイルと言えば!
やっぱり極太ファットタイヤに、超ディ〜プなアルミですね!

特に注目なのは、285/70のブラックウォールタイヤのド迫力!
今回装着した、Oさんの95yダッジを見ちゃって下さい!

これがまた、サイドマフラーとのマッチングが最高なんですね〜。
リア2インチUPもショートボディだと、
上がりっぷりがとってもステキ〜な感じです!

少数ずつの入庫なので、チョイとお待たせ
しちゃうかも知れませんが!

HOT RODスタイル好きには、超オススメですよ〜!

2008年8月17日 (日)

フルサイズ・サマ〜!

Ino

Ino1
ブラック&レッドのラムバンを堪能しまくりのIさん!
夏休みは家族揃って、千葉県の富津で遊びまくり!

しっかり、カラーもお揃いのバギーがイイですね〜。
また、富津は浜までクルマ乗り入れOKなのがイイんです!

って、Iさんダメですよ〜
バギーであんまり無茶しちゃ〜。

ここではちょっと書けませんな(笑)。

Ino2
イイ笑顔ですね〜、普段は野球に夢中のJr.ですが、
この時ばかりはバギーにジェットスキーに夢中です!

Ino4
うひ〜〜!
楽しそ〜!!

こ〜ゆ〜、何だかとってもステキな夏休みには!
やっぱりアメリカ〜ン・フルサイズが似合い過ぎ!
家族や仲間み〜んな揃って、遊べるモノも積みまくり!

最高の休日を演出してくれちゃう事マチガイなし!

そんでもって!
帰りは父ちゃん残して全員夢の中〜・・・zzz(笑)。

2008年8月16日 (土)

お宝アーリーモデル!

01
DEEZ USAより、お宝仕入れ情報です!

91y GMC VANDURAのローマイル車を仕入れちゃいました〜!
走行距離は、まだ5.3万マイルしか走ってないんですね〜。
相当ステキでございます!

06

05
これまたインテリアが、相当エクセレ〜ントなんですね〜!
古き良き雰囲気プンプンの、ナチュラルウッドを多用したこのデザイン!

ど〜ですか!
センス溢れまくりのバンデューラ!

この後リップスポイラーを取付け、8J-10Jアルミに
Goodrichのワイドタイヤをセットしちゃう予定です!

もちろん、DEEZ自慢の超充実納車整備も含まれますので、
安心してお宝アーリーモデルを堪能して欲しいですね!

今回もスピード勝負になっちゃうかも知れないんで、
「おおおっっ!」と思った方は、お早めに〜!

2008年8月15日 (金)

夏休み〜

Kiku
さわやか〜な夏を求めて、長野に出没したKIKUシェビー!
いや〜、夏のスキー場って涼しげでイイっすね〜。

DEEZきってのワンちゃんクレイジー、菊地ですから!
もちろん、愛するトイプ〜も連れての夏休み!

KIKUシェビーには、運転席と助手席の間に
お犬様専用レザーシートも装備してるんですね〜。

これまた、DEEZのお客さん達にはワンコ連れが多いんです!
圧倒的な室内空間を持つフルサイズバンですから!
レトリバーやバーニーズマウンテンなんてフルサイズ級ワンちゃん達にも、広々快適なんですね〜。

もしかしたら、次の菊地プロデュースVANは、
バリバリのワンちゃん's仕様かも知れませんよ〜(笑)。

2008年8月14日 (木)

お待たせ!チビ丸ミラー大量入庫!

Mirr
ドアミラーの死角を補うチビ丸ミラー!

最も人気のサイズ、3インチがしばらく品切れだったんですが!
やっとこ、しかも大量に入って来ました〜!
1コ税込み630円ナリ!

待ち切れなくて最小サイズを買って、
よく見えなくて悔し涙を流したアナタ!

もしくは、同じく待ち切れなくて大きいサイズを買って、
肝心のトコにカブッちゃって見にくいと絶望したアナタ!

このサイズが来たからには、も〜大丈夫!
安心して、爽やか〜なミラーワークを楽しんで下さ〜い!
(ミラーワークって・・・?笑)

2008年8月13日 (水)

ここで!?

Semi1
車検でお預かりの、一見ただのカッコイイDODGEですが・・・

んんん〜〜?
Semi2
おお!
ナント〜!

Semi3
なにもこんなトコで・・・(笑)。

7年間、土の中でモゴモゴしてて・・・
そんでもって、さぁ〜!いよいよ飛び立つぜぇ!

って、そんなステージに極太Radial T/Aを
選んでくれて、ありがとう(笑)。

今頃、きっと元気に鳴きまくり!
早いトコ、イイおんな見つけてね〜!
(って、違ったっけ?)

2008年8月12日 (火)

色とりどり〜!

Deez1
何やら、ステキな色合いのVAN達が勢揃い!

そ〜いえば、こんな感じでショールームを
お見せした事って、無かったッスねぇ〜。

新旧サバナ&エクスプレスが並ぶのもイイもんですね!

そして、こっちも新旧・・・

Deez2
って、片っぽは旧過ぎる!?(笑)

66y A100"Little Deez"と、02yダッジの2ショット!
なんとまぁ〜、その年齢差は36歳!

う〜む、歴史を感じてしまいますな(笑)。

と!いうワケで、今日のショールームでした〜!

2008年8月11日 (月)

お盆でございますなぁ〜

休み直前!納車ラッシュが続いとりますが!

Osa2
舘林から熱心に説明を受ける、NewオーナーOさん!
待ちに待ちまくりの納車の日なんですね〜!

Osa3
途中から奥さんも加わっての、舘林先生のRAM VAN講座です(笑)。

「こうすれば逃げ切れる!」とか「迷った時はアクセルON!」
なんて、余計な事言ってなけりゃイイんですが(笑)。

Osa4
さぁ〜、準備完了!あとは走り出すだけです!

「絶対乗りたい!」と、アツ〜イ情熱吹き出しまくりで、
見事オーナーの座についたOさん!

いや〜、ホントに嬉しいですね!

早速、夏休みはLast Modelダッジでロングドライブとの事!
楽し過ぎる夏を堪能しちゃって下さいね〜!

ありがとうございました!

2008年8月10日 (日)

ロワードEXPRESS入庫〜!

Kimu1
ドカン!と上がった、おケツがステキ〜!
な、EXPRESSを入庫しちゃいました!

Kimu2
フロントをスピンドルでロワードし、
とんでもないボリュームのオーバーフェンダーを
装備しちゃった、超やる気の、このシェビー!

Kimu3
シンプルで広大なスペースが、とってもイイですね〜!
ベンチは簡単に脱着できるんで、デカ物を積むにもモッテコイ!
なんですね〜。

Kimu4
あやしくボワ〜ッと、青い光りを放つパネルにも注目!

「オレのシェビーは、チョイと他とは違うのさ!」
な〜んて、ホントはイイ人なのに若干アウトローなアナタに是非!

DEEZ Style EXPRESSが超オススメ!

見に来ちゃったら、「ヤベェ! 乗って帰りてぇ!」
なんて思っちゃう事マチガイなしですよ〜!(笑)

2008年8月 9日 (土)

変身〜!

Ama1
何やら念入りにアルミ&タイヤを洗う舘林ですが・・・

Ama2
おお〜、キレイになったッス!

92yホワイトシェビーに乗って5年目に入ったAさん!
今回、オールペン&ランニングボード加工、
さらにアルミもペイントしちゃうプランでのお預かり〜!

そして!
変身後のシェビーを、今日初めて目にするんですね〜。

そりゃ〜、舘林の手に力も入るってモンです。(笑)

Ama3
おおお〜っっ!

Ama4
おおおおおおお〜〜〜〜っっっっ!!!

深〜いブラックにオレンジメタリックのライン!
そしてシルバーメタ(実はPORSCHEのペイント!)が広がり、
ホイールのブラックでキュッと締める!

んんん〜、ステキでございます。

っと、しか〜し!
まだ第二弾、三弾へと続くとの事!
ピンストとサイドマフラー、ルーフバイザーも
狙ってるそ〜ですよ〜(笑)。

でも!
まずは、このスタイルを堪能しまくりで!
さぁ〜、Aさんのステキ過ぎる夏休みが始まる・・・(笑)。

2008年8月 8日 (金)

納車ラッシュも大詰め〜!

毎年ながらの、夏休み前納車ラッシュ!
この週末でよ〜やく一段落、かな!?(笑)

納車シアワセお届け人、佐藤が向かう先は!

Hama1
浜松のステキ〜なアメリカ〜ンファミリー!
Mさんのお宅なんでございま〜す。

おおお?
何やらシェビーの奥にガレージが・・・

Hama2
って、キャ〜!ステキ〜ッ!
なんと、そこにはオトコの夢空間が!(笑)

Hama3
実はMさん宅は、A-cars誌でも紹介された事があるんですね〜!

お父様が、これまたステキなアメ車乗りなんです!
シェビーを見に来店された時は、このブラックコルベット
だったんですが!

お父様のドライビングで颯爽と走り去る姿は、どう考えても
東名で250km/hは出しそうな雰囲気プンプンでした(笑)。

イイですね〜!
洗練されたブラック・マッチョに、70's RODなパール・シェビー!
そんでもって、ハーレーと星条旗にも囲まれちゃうなんて!

これからも一層、アメリカ〜ンなスタイルを貫いて下さいね〜!
ありがとうございました〜!

2008年8月 7日 (木)

ステッカ〜!

Dee1

赤いフレア〜が、かなりステキ〜なステッカー!

Highjumperマスナガ氏が、DEEZの為にデザインしてくれた、
スタッフみんなのお気に入りなんですね〜。

そこに、若干涼しげなバージョンが!

Dee2
サラッとCOOLで爽やか〜な、BLUE version!

これまたステキ〜な雰囲気なんですね〜。
(自画自賛でスマンでございます)

お店のネームステッカーなもんで、
DEEZプロデュースのVAN限定ではありますが!
(半非売品的なのもスマンでございます)

ビシッとフルサイズ魂を燃やしまくりのアナタに〜!
840円で、レッドorブルーの炎を〜!(笑)

2008年8月 6日 (水)

来年のアメフェスは〜!

Tire

「90%、来年はナンバー付きに限りDRAG RACE復活だ〜!」
って、今年のアメフェスでイクラさんが言い放ってましたが!

そんなセリフに、ピクッと反応するオトコがDEEZにも・・・。

そ〜です!
このドラッグスリックを履いて、真夜中の東名高速バス停で
バーンナウトの練習をした不届きモノ!

トロサーモン・タテバヤシ選手の出番でございま〜す!!(笑)

密かに闘志を燃やしつつあるタテバヤシ!
「ラインロック、まだ生きてるかなぁ・・・」
なんてポツリと漏らすあたり!

既に、ヤル気全開君なのか!?(笑)

今後の動向に注目ですよ〜!
(って、そんなモンでもないよねぇ)


 

2008年8月 5日 (火)

IGNITEありますよ〜!

Ign
最近、巷でチョロっとウワサのFREEマガジン!
コアなアメ車フリ〜クを唸らせまくりのIGNITE誌ですが!

実はDEEZにも置いてあるんですね〜。
もちろんFREEですから無料なんでございます!

とてもFREEには見えない、しっかりした紙質!
だけじゃなくて!

これが、またアメリカ本国取材なんかも
ガンガンこなしちゃってて、
ハッキリ言ってお金掛かってます!(笑)

IGNITE RACINGとしてDRAG RACE参戦してたり、
アメリカン・モーターカルチャーが大好きな人達が、
真剣に遊んで創ってるんですね〜。

出たばっかりのVol.12号!
数に限りが有りますが、
ど〜ぞ、持って行って下さいね〜!

2008年8月 4日 (月)

久々のジョ〜ジア通信〜!

Geo1
ここは・・・ツインリンクもてぎ??

って、違うんでございま〜す!
U.S.Aはジョージア州のRaceWay、ロードアトランタなんですね〜。

Geo2
そこに何だかとってもハイパ〜なGSX-Rを引っさげて!
ヒザ小僧をバッキバキに擦りまくり!(たぶん)

そんなアメリカ〜ンフルサイズバン&バイクライフを
堪能しまくりの特派員Oさん!

いや〜、イイですね〜!
お隣のEarlyシェビーが、またイ〜イ雰囲気!

Geo3
最近の暑さ連発は尋常じゃありませんが、
ジョージアの夏も負けてないらしいですよ〜!

連日35℃で、暑い時は38℃なんてイッちゃうとの事!

そんな陽気だと、お子さんだって若干壊れ気味に・・・(笑)。

実は今年任期満了(?)で、帰国する予定だったんですが、
そこは余りにステキなアメリカ〜ンライフ!

交渉して、帰国を数年延ばしてもらったとの事!
このウラヤマシ過ぎるジョージア通信も、
まだまだお願い出来そうですね〜!(笑)

2008年8月 3日 (日)

あっつい夏に、乗り出すべし〜!

Katosan

90yシェビーバンのNewオーナー、Kさんですが!

シンプル&さわやか〜な仕上げがイ〜イ感じですね〜。
今回オールペイントのプランだったんですが、
楽しくも悩みまくり(!?)の様子でしたね〜(笑)。

そ〜いえば、数年前にペイントで悩みまくった方は、
毎日塗り絵を何台分も描き、現車を見に来ては・・・

VANの前でドカッと座り込んで、1時間以上ジ〜ッと
見つめまくりだったなぁ・・・(笑)。

あんまり思い詰め過ぎて、だんだん気持ちワルくなっちゃったり、
塗り絵のデザインが白&黒の牛のガラになってたり(笑)。

最終的にKさんが決定したのは、最近DEEZで
チョロポピュラーになりつつある、シンプルさらり系の
仕上げでした〜。

涼しげなペイントで、あっつい夏に飛び込んじゃって下さいね〜。
ありがとうございました〜!

2008年8月 2日 (土)

アメリカ〜ンに!!

Kan1
ブラックフォードのNewオーナー、Kさん!

Kさんは格闘技的に激しいスポーツ、
車椅子バスケの選手なんですね〜!

Kan2
強度バッチリ!
しっかり体重を掛けられるグリップを取付けました!

Kan3
サラッと乗り込むKさん!
やっぱり満面の笑みは隠せないッスね〜(笑)。

Kan4
そして!
すぐ横に、ポポンと車椅子を置けちゃうこの広さ!

実はこれって結構、大事なコトなんですね〜。

Kan5
そして、コレこそが!
ド迫力アメリカンV8とKさんとを結ぶ、
キモ中のキモ!

さぁ〜、Kさん!
これからガンガンに楽しいフルサイズバン・ライフを
堪能しまくって下さいね〜!

人生、楽しく!
アメリカ〜ン・フルサイズな魅力を
み〜んなで楽しみましょ〜ね〜!!

2008年8月 1日 (金)

海でございますなぁ〜

Tate1
DEEZきっての常夏ハワイアン野郎、舘林ですが!

たまにフラ〜ッと人気のない穴場に!
シェビーを乗り付けてるんですね〜。

そんな時のシェビーの後部には!

Tate2
こんな感じでバギーなんぞを積み込んで!

フルサイズ・サマ〜を楽しんでるんですね〜(笑)。

さぁ〜、今年もどっかの浜で目撃するかも!?
知れませんよ〜!

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »