« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »
DEEZ勢皆さんのステキ〜なラインナップの中で!
66yダッジと菊地シェビーのインテリアは
特に注目のマトでしたね〜。
熱心に見て下さる方が多いのは、嬉し〜モンです!
お子ちゃま達と、走るクーラーBOXで走り回っとりました〜(笑)。
そ〜んなノンキなヒトトキに、近づく集団が・・・
って、嬉し〜い事に!
菊地シェビーがアワードをいただいちゃいました〜!
上はイクラさんのトーク炸裂で、爆笑中の菊地の図(笑)。
表彰ではトロフィーと、景品を何やらイッパイもらっちゃいました〜!
トロフィーに刻まれてるのは!
「1st PRIZE of THE SUV&CUSTOM&LUX」!!
3種をまとめての部門、「KING of RV」を受賞でございます〜!
さぁ〜、みなさん!
モニターの前で、割れんばかりの拍手をお願いしま〜す!!
おおお!
聞こえる聞こえる・・・
嵐のよ〜なパチパチパンチの雨あられが・・・(笑)
先日チョロ出しした、鼻血プライスオールペンの当選車!
ホワイトの87yダッジでしたが〜!
こぉぉ〜〜んな感じに、仕上がりました〜!
今回、初めてのチタンペイントなんでございま〜す!
パールの様でパールじゃないんですね〜。
これがまた、スンバラシ〜でないの!
「おおおお〜、やっと自分のモノになった感じ!」と、
喜んで下さる、当選者の前中さん!
そりゃ〜モチロンですよね!
自分チョイスのカラーを使い、しかもラインも自分で
ビシッと細部までデザインしちゃったんですから!
これがまた、光りの加減で表情を変えてくれる、
と〜ってもステキ〜なカラーリング!
イベントの時にでも、じ〜っくり見せてもらうと
イイですよ〜!
さぁ〜前中さん、これからさらに、
ダッジバンを楽しんじゃって下さいね〜!
ありがとうございました〜!
先日チョロ出しした93yシェビー!
ついにケツ上げも終了し、DEEPなアルミに
むちゃくちゃファットなGoodrichを装着完了ッス〜!
おおお〜う・・・
やっぱり、カッコイイっすね〜!
この超〜やる気な、前傾姿勢を見ちゃって下さい!
これぞ、DEEZスタイル!
70'sな雰囲気がプンプンに吹き出しまくりッス!
相当ステキなパールホワイトのまんまもOK!
好みでピンスト&ドローイングもイイですね〜!
さらにサイドマフラーRUMBLEなんぞを
装着しちゃったら、も〜・・・
久々に、鼻血吹き出しまくりの貧血バージョン完成ですね!(笑)
この恐ろしくカッコイイ、スタイルだけでなく!
インテリアのお部屋っぷりも必見ですよ〜!
さぁ〜、連休だなんて浮かれてないで!(笑)
早速、DEEZにいらっしゃ〜い♪
って、新品のフェイスに換えてたんですね〜。
今回、パールホワイトにペイントを終えたばかりの
93yシェビーバン!
さりげなくStarCraftをベースに製作中でございま〜す!
しかも走行37,560マイルのローマイル!
装着しちゃうんですね〜。
超ディ〜プなAmerican RacingのHOPSTER!
それに255/60と285/70タイヤをドドン!とセット!
もちろん、リアは2インチUPしちゃいますよ〜!
ここんトコ、ケツ上げスタイルを制作出来ませんでしたが、
70's HOT RODスタイルは、ヤッパこれですね〜!!
仕上がりを期待しちゃって下さいね!
車輛価格は238万円を予定しとります〜。
って、興味のある方は早めに見に来て下さ〜い!
ダッジのドアに輝くロゴですが!
「MALIBU」とは、88yダッジオーナーのMさんが
近日OPENするアメリカン雑貨店のショップネームなんですね〜。
デザイン&ドローイングはモチロン、Highjumper増永氏!
ショップのメインロゴをデザインさせていただけるなんて、
これまた光栄ですよね〜!
「MALIBU」さんでは、1/18や1/24のダイキャストモデル、
アメリカ〜ンなプレートやクロック、ネイティブアーティストの
シルバーアクセサリーなどなど!
何だかとってもステキ〜なラインナップになりそ〜ですよ〜!
まさに、大人のオモチャ屋ですね!(ん?なんか違う?)
HPが完成したら、また紹介しちゃいますんで、
是非、楽しみにさせていただきましょ〜!
ただでさえ押しの強い、フルサイズバンですが!
ここまで、ド迫力のカタマリみたいのは珍しいですよね!
以前、DEEZ Meetingでアワードを受賞したのは
「当然じゃ〜!」ってクルマが言ってます(笑)。
(オーナーのIさんは、とっても優し〜んですからね〜)
今回はまた、ガツンと機関系を強化&リフレッシュしちゃいます!
って、あんまりリフレッシュし過ぎると、
猛然と暴走しまくりそ〜な気配が・・・
アクマでオーナーのIさんは優しいんですが、クルマは
全てを踏みつぶしたがってる様なオーラ全快ですな(笑)。
こんな超重圧ダッジがバックミラーに映っちゃったら、
メガネのレンズが「パリンッ!」って割れちゃう事マチガイなし!
(掛けてない人も、たぶん割れます・・・笑)
って、いや、くれぐれも、Iさんは優し〜んですからね〜。
相変わらず、のんきに製作中の66yダッジですが!
内装制作の途中ショットでございま〜す。
なかなかイ〜イ感じで進んどりますよ〜。
サイドにはしっかりDEEZのロゴを入れちゃったりして(笑)。
そして!
デカモニターやセンタースピーカーも
ビシッと収まっとりますね〜。
さらには、後方に怪しいモコッとした物体も見えとりますね〜。
フワッとヤワラカ〜な・・・(笑)
って、中学生くらいの時、友達の家に遊びに行くと、
やたらイイ部屋に住んでるヤツとかいましたよね!?
そう!
66yダッジのインテリアのテーマは〜!
やたらマブシかったアイツの部屋!(笑)
って、どんな仕上がりになるのやら!?
お楽しみに〜♪
DEEZの、幸せお届け配達人!
佐藤が納車に向かう先は兵庫県〜!
朝5時にDEEZを出発して、の〜んびり向かいます!
93yシェビーのNewオーナーAさんは、
シェビーバン3台目のベテランさんなんですね〜。
なので、納車の説明は「いらないよ〜ん」(笑)。
お届けして、すぐさま駅までお送り下さいました〜。
帰りの混雑した電車の中、座ってる佐藤の前に立つのは
モデル級のキレイなお姉さん!
隣に座ってたお兄ちゃんと思いは一緒、あうんの呼吸で
二人してサッと無理矢理スキ間を作ったその時に!
「すまんなぁ! 兄ちゃん!」って遠くから、
ちっちゃいオッチャンが飛び込んで来て座っちゃいました(笑)。
「いや〜、ホンマ助かったわ〜」なんて、
独り言を繰り返すオッチャン。
その両脇のガッカリした男二人。
奇妙な友情が芽生えた瞬間でした〜(笑)。
(って、ゼンゼン関係ないね...笑)
03yダッジオーナーのHさん!
オイル交換やボディコーティングのお話し中に、
なぜだか「ピンストもイイね!」な〜んて事に!(笑)
そんな時、すかさず駆けつけてくれるのが、
我らがHighjumper 増永氏なんですね〜。
「OK!15分だけ待ってて〜♪」
なんて、速攻で打ち合わせが始まっちゃいました〜(笑)。
さて、今回はどんなデザインに・・?
ざざっと、イメージを描いて・・・っと。
「ここに・・・こ〜ね。」「んで、この色で・・」
な〜んて感じで進んでいきます!
ダークブルー系にブラウン&ベージュ系で、
こほほ〜〜んな感じで!
てな具合にデザインは決まりました〜!
夏休みロングドライブ前に、チョイとヒト味変わりますよ〜!
Hさん、20日の作業を楽しみにしてて下さいね〜!
01yダッジのショートパッセンジャー!
今日からショールームに並びました〜。
これがまた、そ〜と〜キレイ!
DEEZこだわり本国仕入れのワンオーナー、
走行たったの30,720マイル!!
リアは観音ドアでステップバンパー!
ど〜で〜すかぁ〜!
このステキ〜なベージュ系インテリアは〜!
パッセンジャーは結構使い込まれてる個体が多いんですが、
ぜ〜んぜん!恐ろしくイイ状態ですよ〜!
そんでもってベンチ下は・・・
こんな感じのスルースペース!
ドドンと長モノ、投げ込みウエルカム〜!
なバツグンの使い勝手なんですね〜。
ノーマルスタンダードスタイルで258万!
DEEZスタイル変身で298万!
(いずれも税別ッス)
手にしたら、なが〜く乗り続けたい!
そんな方に是非、乗って欲しいお宝ダッジですよ〜!