« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月

2008年7月31日 (木)

納車整備中〜!

Matu
先日、チョロ出しした93yシェビーのケツ上げ号ですが!

そ〜なんですよ〜、すぐにSOLDとなってしまったんですね〜。

来週の納車に向けて、ビシッと気合いの整備中!
なんでございま〜す!

ホントは、も〜チョロっとショールームに
飾っておきたかったんですが(笑)。

NewオーナーのMさん!
今年の夏休みは、70'sスタイル・フルサイズを
堪能しまくりで楽しんで下さいね〜!

待ち切れないかも知れませんが、
グググっとガマンの一週間!

もうチョイですからね〜!(笑)

2008年7月30日 (水)

ノッて来ると〜♪

Sai_2

ダッジを、仕上げるサイト〜ですが!

だんだんノッて来ると!
シートを外してアッチャコッチャ、手入れを始めてしまいます(笑)。

新車並行ワンオーナーのパッセンジャーなんて、
滅多に出て来ないんですよね〜。

しか〜も!

2500pass
こんなフルフラットベンチの10人乗りなんて!

こ〜ゆ〜稀少な出物になると、
余計に気合いが入ってしまうのか!?(笑)

磨きっぷりも合わせて、必見なんでございま〜す!

2008年7月29日 (火)

66yダッジでござい〜!

0413
おおお〜う!
そうそう、去年の春はこんなステキ〜な感じでした!(笑)

Haisen
こほほ〜〜んなドンガラから作ったんですよね〜!

そ・し・て!

ついに!!

66a
イェ〜イ♪
アメフェスにてお披露目となりました〜!

66a3
ど〜ですか!このステキ〜なシートにインパネは!
グリーンのパイピングが異常にステキじゃないですかぁ〜!(笑)

66a1
このデカモニター&5.1chサラウンドシステムを
堪能しまくるには〜!

66a4
おウチ仕様のリビングソファ〜がピッタリっす!

66a6
そして、感慨深〜い表情のビルダー毛塚!(見えないって?...笑)

手塩に掛けまくりの一台ですから、そりゃ〜もう・・・
鼻血が吹き出すほど嬉しいッスよね〜!

実物大1/1スケールのダイキャスト!?
(ほぼ)完成で〜す!

2008年7月28日 (月)

いただきました〜!

Kiku1
さぁさぁ、昨日に引き続きアメフェスですが!

DEEZ勢皆さんのステキ〜なラインナップの中で!

66yダッジと菊地シェビーのインテリアは
特に注目のマトでしたね〜。
熱心に見て下さる方が多いのは、嬉し〜モンです!

Kiku2
そして当の菊地は・・・

お子ちゃま達と、走るクーラーBOXで走り回っとりました〜(笑)。

そ〜んなノンキなヒトトキに、近づく集団が・・・

Kiku3
おお?
イクラさんが何やら・・・
絶賛しとるよ〜だが。

Kiku4
って、嬉し〜い事に!
菊地シェビーがアワードをいただいちゃいました〜!

上はイクラさんのトーク炸裂で、爆笑中の菊地の図(笑)。

Kiku5
表彰ではトロフィーと、景品を何やらイッパイもらっちゃいました〜!

Kiku6
トロフィーに刻まれてるのは!
「1st PRIZE of THE SUV&CUSTOM&LUX」!!

3種をまとめての部門、「KING of RV」を受賞でございます〜!

さぁ〜、みなさん!
モニターの前で、割れんばかりの拍手をお願いしま〜す!!

おおお!
聞こえる聞こえる・・・
嵐のよ〜なパチパチパンチの雨あられが・・・(笑)


2008年7月27日 (日)

アメフェス!

Fes1

08yアメフェスは、この11台で参加してきました〜!

Fes2

Fes3

Fes4

Fes5

Fes6

と!
まずは写真だけのチョロ出しでございま〜す。

詳細は明日UPしちゃいますよ〜!

2008年7月26日 (土)

間に合った〜!

Fes3

いや〜、何とか間に合いました〜!
66yダッジA100のDEEZ DIECAST version!

DEEZが実物大ミニカーを製作すると、
こほほ〜〜〜んな感じになりますよ〜!
ってなモンですな(笑)。

明日のアメフェスでのショットを、後日チョロ出しさせていただきます!

そして!
今回は毎度の舘林シェビーではなく、
菊地シェビーが出品です!

Fes4

このスライドドアを開けると〜〜!
そこには、これまたステキ〜なワールドが
広がっちゃってるんですね〜!

アメフェス当日、遊びに行く方は、
是非!のぞいてみて下さいね〜!

2008年7月25日 (金)

鼻血プライスペイント完成〜!

Mae

先日チョロ出しした、鼻血プライスオールペンの当選車!
ホワイトの87yダッジでしたが〜!

こぉぉ〜〜んな感じに、仕上がりました〜!

Mae1
おおおお〜〜〜!!
イイ〜!

今回、初めてのチタンペイントなんでございま〜す!
パールの様でパールじゃないんですね〜。

これがまた、スンバラシ〜でないの!

Mae2

Mae3

「おおおお〜、やっと自分のモノになった感じ!」と、
喜んで下さる、当選者の前中さん!

そりゃ〜モチロンですよね!
自分チョイスのカラーを使い、しかもラインも自分で
ビシッと細部までデザインしちゃったんですから!

これがまた、光りの加減で表情を変えてくれる、
と〜ってもステキ〜なカラーリング!

イベントの時にでも、じ〜っくり見せてもらうと
イイですよ〜!

さぁ〜前中さん、これからさらに、
ダッジバンを楽しんじゃって下さいね〜!

ありがとうございました〜!

2008年7月24日 (木)

こだわり本国仕入れ!

90c

90c2

DEEZ USAのアーリーモデルお宝探検隊!

90yシェビーのタテ窓ロールーフを仕入れちゃいました〜!
このタテ窓にコダワリを持つ方も多いんですね〜。

この窓を活かして、IWGP仕様を制作するのもイイですね!
シンプルにサラッと乗ってもカッコイイ!
思いっきり70'sスタイルにチェンジするのも、
イイんでないすか〜!?

何はともあれ、ビシッとDEEZ自慢の納車整備を受けて、
相当ステキなフルサイズバン・ライフを楽しめちゃうのは
マチガイないですよ〜!

探してた方はお早めに〜!

2008年7月23日 (水)

リフトに載らん・・・(笑)

Mini

アメフェスに出品する、78yダッジですが!

短過ぎて、当然リフトにゃ載りませんな・・・(笑)。

なんだかウイリーしてる様にも見えますが!
ジャッキ&ウマUPでございま〜す。

フェイス廻りのリクロームと、足廻りの部分リフレッシュを
作業中ですが、これまたギリギリな感じで・・・(笑)。

DEEZスタッフはビルダー毛塚66yダッジと中村ダッジに、
菊地シェビーの3台でアメフェスに参加しちゃいます!
もちろん、今回も選抜させていただいたVAN達と共に、
フルサイズな魅力をドドン!とアピールしまくりです!

スンゲェ〜、楽しみッス(笑)。

2008年7月22日 (火)

ウエディングボ〜ド!!

Yodasan

さわやか〜なブルーがマブシ過ぎるッスね〜!
Highjumper増永氏デザインのウエディングボード!

94yダッジオーナーのYさんは、この夏バリ島で
式を挙げちゃうんですね〜!!

モチロ〜ン!
このボードをトランクに詰め込んでって、
バリの青空の下でドカン!と飾って下さるんです!

んん〜〜!!
フルサイズパワー全開で、シアワセ〜な
結婚式になる事マチガイなし!

ちょいと早いですが、オメデト〜ございま〜す!!
(スタッフ一同、大拍手〜!!)

2008年7月21日 (月)

新車並行ワンオーナー!

Pas1

Pas2

さらさら〜っと、洗車したてのダッジラム!
2000yモデルの2500パッセンジャーでございま〜す。

しか〜も!
新車並行のワンオーナー、走行38,400マイルの
超掘り出しモノなんですね〜。

Pas3
しっかりHDDナビや8インチワイドモニターも
装備しちゃっとりますよ〜!

Pas4
フルフラットベンチが2脚〜!
っと、思いきや〜!

Pas5
も〜1脚あるんですね〜。
なんと10人乗りなんでございま〜す!

これまた相当ステキなパッセンジャー!
必見ですよ〜!

2008年7月20日 (日)

DEEZ USA番外編!

DEEZ USAのスタッフは、実はハーレークレイジ〜でもあるんですが!
・・・おおお〜?

Usa1

Usa2
何ですかね〜、このバラバラなのは・・・

Usa3
って仮組みすると、こんな感じに!

Usa4
なにやらズイブン省略してますが(笑)、
エンジンも載っかったッス〜!

Usa7
そして完成〜!
(いや、ホントはスンゴイ大変だったんスよ〜)

そして色々省略しまくりで、いよいよ
LAロングビーチでのSHOWに出品〜!

Usa5

Usa6

DEEZ USAの2008yモデルでございま〜す!
横浜のHOT ROD CUSTOM SHOWに、
フルサイズバンと共に出品するかも!?

DEEZ USA番外編でした〜!

2008年7月19日 (土)

93yシェビー70'sスタイル!

St1

St2

St3

先日チョロ出しした93yシェビー!

ついにケツ上げも終了し、DEEPなアルミに
むちゃくちゃファットなGoodrichを装着完了ッス〜!

おおお〜う・・・
やっぱり、カッコイイっすね〜!

この超〜やる気な、前傾姿勢を見ちゃって下さい!
これぞ、DEEZスタイル!
70'sな雰囲気がプンプンに吹き出しまくりッス!

相当ステキなパールホワイトのまんまもOK!
好みでピンスト&ドローイングもイイですね〜!

さらにサイドマフラーRUMBLEなんぞを
装着しちゃったら、も〜・・・
久々に、鼻血吹き出しまくりの貧血バージョン完成ですね!(笑)

この恐ろしくカッコイイ、スタイルだけでなく!
インテリアのお部屋っぷりも必見ですよ〜!

さぁ〜、連休だなんて浮かれてないで!(笑)
早速、DEEZにいらっしゃ〜い♪

2008年7月18日 (金)

常夏直前納車〜

Sen1
東北道にV8サウンドを轟かせまくりのアーリーダッジ!

仙台への納車でございました〜。

Sen2
と!
待ち切れないため、陸運局まで来てくれた(笑)、
NewオーナーのAさん!

「ナンバーは自分で付けるッス!」な〜んて、
これからのフルサイズバン・ライフに気合い入りまくりです!

Sen3
おっしゃ〜!
登録終了〜!

名義変更を完了し、名実ともに自分のクルマに!

毎度の事ではありますが、ニッコニコのオーナーさんに
駅まで送ってもらうのって、スンゴイ嬉しいんですよね〜♪

キッチリ手を掛けて、お渡しした時の充実感!
そして、これからスタートする長〜いお付き合い!

さぁ〜、今年は楽し〜い夏になっちゃいますよ〜!
ありがとうございました〜!!

2008年7月17日 (木)

A-TEAM人気再燃 !?

Ateam1

Ateam2

最近、DVDの販売なんぞで盛り上がってるよ〜な!
懐かしくも新鮮な「特攻野郎A-TEAM」ですが!

なにやらデッカイ、ラジコンを発見しちゃいました〜!
DEEZの近所の本屋さんは、2階がプラモやダイキャスト売り場
なんですが、実はけっこ〜穴場なんですね〜。

作りは結構アバウトですが、サイズもデカくて
なかなかイ〜イ感じッス(笑)。

こないだ再放送やってたのを観たんですが、
やっぱイイっすよね〜!
なかなかVANがメインキャストなんて無いですもんね!

さぁ〜、みなさんもTSUTAYAにダッシュして!
古き良きアメリカ〜ンなTVを堪能しちゃいましょ〜!

2008年7月16日 (水)

66yダッジ間に合うか〜!?

66kikusai
全てのウインドウガラスを作り直し中の66yダッジ!

内装制作のキモ部分のガラスが届いたので、
早速大急ぎで取付ける菊地!

そして、大至急で内装制作の続きに!

いや〜、27日のアメリカンフェスティバルに
出品するんですが、相当ギリギリなんでございま〜す。

しか〜し!
ゼッタイ間に合わせてみせますとも〜!

いよいよ完成間近!
DEEZスタッフみ〜んな、すんごい楽しみです!

2008年7月15日 (火)

伸び伸びやたらロング

Sai1
なにやら真剣な眼差しの斎藤ですが・・・

Sai2

って、当然ながらお客さんのVANが最優先なモンで!
全長と同じく、伸び伸び〜になってしまった、
斎藤の83yダッジやたらロングですが!

ようやく合間を見て、チョロっと手が入り出しました〜。

真剣な表情でペラシャフトを外しつつも!
30秒ごとにニヤッとしちゃう気色悪さ!(笑)

そ〜ですよね〜、やっぱり楽し〜ッスよね〜!

これから、このダッジと共に!
あんな事やこんな事、ええっっ!? そ・そんな事まで !?
ってくらい、妄想ばかり先走っちゃうのは仕方のない事ですね(笑)。

あたたか〜く見守ってやって下さいね〜。

2008年7月14日 (月)

アーリーシェビー製作中!

93c1
おおお〜?
顔なしシェビー??

93c2

って、新品のフェイスに換えてたんですね〜。
今回、パールホワイトにペイントを終えたばかりの
93yシェビーバン!

さりげなくStarCraftをベースに製作中でございま〜す!
しかも走行37,560マイルのローマイル!

そんでもって、こんなのを・・・↓
93c3

装着しちゃうんですね〜。
超ディ〜プなAmerican RacingのHOPSTER!
それに255/60と285/70タイヤをドドン!とセット!

もちろん、リアは2インチUPしちゃいますよ〜!
ここんトコ、ケツ上げスタイルを制作出来ませんでしたが、
70's HOT RODスタイルは、ヤッパこれですね〜!!

仕上がりを期待しちゃって下さいね!
車輛価格は238万円を予定しとります〜。

って、興味のある方は早めに見に来て下さ〜い!

2008年7月13日 (日)

ドブン!と水中仕様!?

Cata

って、水中仕様なワケないッスよね〜(笑)。
これまた25年前のカタログのワンカットなんですが!

ドンガラボディが、まさにドブン!と、
浸かりまくりなショットなんですね〜。
製造工程も、何だかゴ〜カイに見えちゃうのが
フルサイズバンなんでございま〜す(笑)。

しかし、こ〜んな古いカタログも、キレ〜な状態で
残ってるモンなんですね〜。

VAN本体もカタログも、どっちもお宝探しは楽し〜ッス!

2008年7月12日 (土)

カフェラッテェな色あい?

Oo1

Oo2

ん〜、何とも爽やか&あたたか〜な色あい!
95yシェビーのNewオーナーOさん、センスいいッスね〜(笑)。

ボディワークはシンプルに整え、GM純正ラリーに
ホワイトリボンが、これまたセンス溢れまくり!

いや〜、こんだけ爽やか&優し〜い雰囲気プンプンだと、
首都高150km/hくらいで走っても、60km/hくらいに見えるはず!
そんでもって、お巡りさんもホノボノしちゃって
捕まらないはず!(たぶん)

そんな、周囲をあたたか〜く爽やかに包み込む、
カフェラテ系のカラーリング!
最新式のレーダーを搭載するより効果的 !?
かも知れないですよ〜(笑)。

2008年7月11日 (金)

乞うご期待!

Mali1

Mali2

ダッジのドアに輝くロゴですが!
「MALIBU」とは、88yダッジオーナーのMさんが
近日OPENするアメリカン雑貨店のショップネームなんですね〜。

デザイン&ドローイングはモチロン、Highjumper増永氏!
ショップのメインロゴをデザインさせていただけるなんて、
これまた光栄ですよね〜!

「MALIBU」さんでは、1/18や1/24のダイキャストモデル、
アメリカ〜ンなプレートやクロック、ネイティブアーティストの
シルバーアクセサリーなどなど!

何だかとってもステキ〜なラインナップになりそ〜ですよ〜!

まさに、大人のオモチャ屋ですね!(ん?なんか違う?)

HPが完成したら、また紹介しちゃいますんで、
是非、楽しみにさせていただきましょ〜!

2008年7月10日 (木)

あやしい・・・(笑)

Tate

おおお?
閉店後に、何やら洗車を始める舘林ですが!

??・・・いつも、休みの前日しか洗車しないのに・・・?

「なんでイキナリ洗ってんのさ?」なんて聞いても、
「いや、あの・・・キタナイから」

って、なんかアヤシ〜イ香りが・・・(笑)。

これで明日、
「ゴホッゴホッ、ずびばぜんカゼ引いたみたいで・・・」
なんて電話が来たら、とってもステキな感じですね(笑)。

な〜んて、冗談ッスよ〜♪
高熱が出てた時に、ムリヤリ帰らそうとしても
ちっとも帰らないくらいミニカー・・・
いや仕事が好きなヤツですから〜!(笑)

2008年7月 9日 (水)

踏みつぶされる〜!?

Bake

ただでさえ押しの強い、フルサイズバンですが!

ここまで、ド迫力のカタマリみたいのは珍しいですよね!
以前、DEEZ Meetingでアワードを受賞したのは
「当然じゃ〜!」ってクルマが言ってます(笑)。
(オーナーのIさんは、とっても優し〜んですからね〜)

今回はまた、ガツンと機関系を強化&リフレッシュしちゃいます!

って、あんまりリフレッシュし過ぎると、
猛然と暴走しまくりそ〜な気配が・・・

アクマでオーナーのIさんは優しいんですが、クルマは
全てを踏みつぶしたがってる様なオーラ全快ですな(笑)。

こんな超重圧ダッジがバックミラーに映っちゃったら、
メガネのレンズが「パリンッ!」って割れちゃう事マチガイなし!
(掛けてない人も、たぶん割れます・・・笑)

って、いや、くれぐれも、Iさんは優し〜んですからね〜。

2008年7月 8日 (火)

会場リサ〜チ!

Yume1

千葉県は成田あたりを走る、シェビーバン!

って、毎度のイベント会場リサ〜チ中なんでございま〜す。

そして、ルートもしっかりチェックしますよ〜!
インター降りて・・・ここの交差点を何分で通過、
ここと・・・ここにコンビニ有りね、な〜んて
感じで鋭く(?)チェ〜ック!

Yume2

そんでもって、こんな感じに乗り入れて、
大きさなんぞを測るんですね〜。

10月に開催出来る、ステキ〜な場所を求めて、
あっちフラフラ、こっちフラフラな中村シェビーなんですね〜。

さぁ〜、金曜あたりは静岡チェックに行こ〜かな!?
さてさて、秋の会場はどこに決まるやら〜!?

2008年7月 7日 (月)

SUPER FUNNY〜!

Yel1

Yel

スーパーファニーなイエローダッジ!
なにやら、とってもアメリカ〜ンなこの一台!

イ〜イですね〜、見てるだけでも、
何だか楽しくなっちゃいますね〜!

NewオーナーのHさんファミリーは、
まさにシアワセファミリーそのもの!

やっぱり、みんなの笑顔が似合い過ぎるのが、
フルサイズバンなんですね〜。

こんなステキ〜なファニーダッジに乗り込んじゃったら!
ステレオなんてOFFにしといたって、
楽しげなメロディ〜が聞こえて来る事マチガイなし!(笑)

これから楽し過ぎる休日を、堪能しまくって下さいね〜!
ありがとうございました〜!

2008年7月 6日 (日)

66yダッジ内装チョロっと!

66a100

相変わらず、のんきに製作中の66yダッジですが!

内装制作の途中ショットでございま〜す。
なかなかイ〜イ感じで進んどりますよ〜。

サイドにはしっかりDEEZのロゴを入れちゃったりして(笑)。

そして!
デカモニターやセンタースピーカーも
ビシッと収まっとりますね〜。
さらには、後方に怪しいモコッとした物体も見えとりますね〜。
フワッとヤワラカ〜な・・・(笑)

って、中学生くらいの時、友達の家に遊びに行くと、
やたらイイ部屋に住んでるヤツとかいましたよね!?

そう!
66yダッジのインテリアのテーマは〜!
やたらマブシかったアイツの部屋!(笑)

って、どんな仕上がりになるのやら!?
お楽しみに〜♪

2008年7月 5日 (土)

も〜いっちょ完了〜

99dod

ちょいと前から展示してた99yダッジ!
スタイルを整える予定が、なかなかボディショップが・・・

って、ようやくリップスポイラー&オーバーフェンダーを
取付け、バンパーカバーもリペイントしちゃいました〜!

STARCRAFTで、このスタイルは相当ステキ〜!
な雰囲気なんでございま〜す。

大人なハンターグリーンに、この攻撃的なスタイルが
ほど良くマッチして、まさに絶妙のバランスなんですね〜。
(自画自賛・・・笑)

DEEZが自信を持ってオススメしちゃう、
相当ステキ〜なラインナップを、
是非見に来ちゃって下さいね〜!

2008年7月 4日 (金)

スタイルチェンジ完了〜!

Dod94

以前、チョロ出しした超ローマイルな
ミッドイヤーモデル!

展示場から姿を消していましたが、スタイルチェンジを
完了いたしました〜。

リップスポイラーを取付け、前後のバンパーカバーを
スムース&ペイント!
そんでもって、American RacingのBaja 8J-10Jに
ホワイトレターワイドタイヤをセットしました〜!

もちろん!パーツはみ〜んな新品ですよ〜!

とんでもなくローマイルでキレイなダッジラム!
完成形を待ってて下さった方は、是非!
見に来ちゃって下さいね〜!

2008年7月 3日 (木)

兵庫県まで、ひとっ飛び〜!

Ari

DEEZの、幸せお届け配達人!
佐藤が納車に向かう先は兵庫県〜!

朝5時にDEEZを出発して、の〜んびり向かいます!
93yシェビーのNewオーナーAさんは、
シェビーバン3台目のベテランさんなんですね〜。

なので、納車の説明は「いらないよ〜ん」(笑)。
お届けして、すぐさま駅までお送り下さいました〜。

帰りの混雑した電車の中、座ってる佐藤の前に立つのは
モデル級のキレイなお姉さん!
隣に座ってたお兄ちゃんと思いは一緒、あうんの呼吸で
二人してサッと無理矢理スキ間を作ったその時に!

「すまんなぁ! 兄ちゃん!」って遠くから、
ちっちゃいオッチャンが飛び込んで来て座っちゃいました(笑)。

「いや〜、ホンマ助かったわ〜」なんて、
独り言を繰り返すオッチャン。

その両脇のガッカリした男二人。
奇妙な友情が芽生えた瞬間でした〜(笑)。
(って、ゼンゼン関係ないね...笑)

2008年7月 2日 (水)

打ち合わせ中〜

03yダッジオーナーのHさん!
オイル交換やボディコーティングのお話し中に、
なぜだか「ピンストもイイね!」な〜んて事に!(笑)

そんな時、すかさず駆けつけてくれるのが、
我らがHighjumper 増永氏なんですね〜。

「OK!15分だけ待ってて〜♪」
なんて、速攻で打ち合わせが始まっちゃいました〜(笑)。
Hi1

さて、今回はどんなデザインに・・?

Hi2

ざざっと、イメージを描いて・・・っと。
「ここに・・・こ〜ね。」「んで、この色で・・」
な〜んて感じで進んでいきます!

Hi3
Hさんの好みは、「さりげな〜く」との事!

ダークブルー系にブラウン&ベージュ系で、
こほほ〜〜んな感じで!

てな具合にデザインは決まりました〜!

夏休みロングドライブ前に、チョイとヒト味変わりますよ〜!
Hさん、20日の作業を楽しみにしてて下さいね〜!

2008年7月 1日 (火)

スーパーキレイ!なパッセン登場〜!

Dod1

Dod2

01yダッジのショートパッセンジャー!
今日からショールームに並びました〜。

これがまた、そ〜と〜キレイ!
DEEZこだわり本国仕入れのワンオーナー、
走行たったの30,720マイル!!

リアは観音ドアでステップバンパー!

Dod3

Dod4

ど〜で〜すかぁ〜!
このステキ〜なベージュ系インテリアは〜!

パッセンジャーは結構使い込まれてる個体が多いんですが、
ぜ〜んぜん!恐ろしくイイ状態ですよ〜!

そんでもってベンチ下は・・・
Dod5
こんな感じのスルースペース!
ドドンと長モノ、投げ込みウエルカム〜!

なバツグンの使い勝手なんですね〜。

ノーマルスタンダードスタイルで258万!
DEEZスタイル変身で298万!
(いずれも税別ッス)

手にしたら、なが〜く乗り続けたい!
そんな方に是非、乗って欲しいお宝ダッジですよ〜!

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »