« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月

2008年4月30日 (水)

V8アメリカ〜ンでメデタイ!

Hoso1
4月のラストを飾るのは!
ドド〜〜ンッとダッジのハイルーフDEEZスタイル!

なにやらパッと見、LA辺りでのショットに見えますが!

んん??
よ〜く見るとダッジの前に・・・
スケボーに・・「Welcome」・・!!
(クリック拡大プリ〜ズ!)

おおお〜〜!!
そ〜〜なんです!

スケボーのウエルカムボードに、
ウエルカムDEEZスタイル〜!!

って、鼻血が出る程メデタイのは、
90yダッジオーナーのHさんファミリー!!

ダッジをウエディングプランの一部に
加えて下さるなんて!

スタッフ一同、感激感涙でございます〜(笑)。

そして、この記念ショット!

Hoso2
うひ〜〜!
何て幸せそ〜なショットでしょう!

これまた一点の曇りも無い、真っ白〜いサワヤカ過ぎる主役に、
一歩も引かない図々しい迫力のダッジバン!(笑)

これからもアメリカ〜ンに、やたら楽しく!
いつでも笑顔でお幸せに〜〜!!!!

2008年4月29日 (火)

美味し〜い!チキン参戦〜!

Chik1
じゅわ〜〜じゅわわわ〜〜っっっ!

Chik3
去年の年末に紹介した、ダッジのマキシ〜ロングで
バーベQハーブチキンを移動販売してる松村さん!

今回の5/25イベントに参加して下さる事になりました〜!

「うう、うまそ〜〜!」「どこ行きゃ喰えるのさ!?」
なんて声をいただいておりましたが!

富士山をバックに、余りにもステキ〜に
チキンを喰えるチャンスでございま〜す(笑)。

バーベQがメインのイベントではありますが!
みんなで1〜2パックをシェアしちゃうのもオススメ!

そこで!
どの位の方が希望されるか知りたいので!
「ハーブチキンを喰いてぇ!」って方は、
スタッフまでお知らせ下さいませ〜。

その数を参考に仕込んでくれちゃいますんで、
よろしくでございま〜す!

2008年4月28日 (月)

短いの出品前夜!

昨日、初公開したトンチキなベリベリショ〜ト号ですが!
イベント前夜の、積み込みの様子なんぞをチョロっと・・・

Mini1
イベント前日、テンションも高まりつつ!
積み込んでる中村ですが・・・

短いですね〜
そんでもって、無駄にワイドですな(笑)。

Mini2
んん〜〜、人が乗ってると余計に短く感じるね!

Mini3
これが、ど〜してもニコニコしちゃうんですね〜。
ダッジが不思議なチカラを発揮中!?
(すんません、満面の笑みで...笑)

いや〜、でも昨日はホント、
このダッジを見て、みなさん笑顔になってくれましたよ〜。

何人もの方が、笑いながらシャッターを押すのを見て、
チョイと気を良くしてしまいました(笑)。

モチロン、5/25のDEEZイベントでもお披露目しますので!
笑ってやって下さいね〜!

2008年4月27日 (日)

ストリートカーナショナルズ!

Nori3

Nori2
今日はお台場で、MOON EYESさん主催の
ストリートカーナショナルズだったんですね〜。

DEEZでもオーナーさん10台とNew中村号で、
エントリーさせてもらいました〜!

一緒に参加して下さった皆さん、早朝より
ホントにお疲れ様でした〜!

また、立ち寄って下さった皆さん、
ありがとうございました!

そ・し・て!
New中村号ですが!

Nori
このファニーフェイスな78yダッジ!
なにやらカワイ〜イ感じのカラーも好評でした〜。

さぁ〜、引っ張りまくったヒミツですが!!

これなんですね〜(笑)。

Nori4

短い・・・(笑)。
ボディをブッタ切りの全長3m60cm〜!
(画像をクリックして拡大して下さ〜い)

なんてアホな一台なんでしょ〜。
すんません、こんな結末で(笑)。

2008年4月26日 (土)

レイトモデルが続々と!

Late1

Late2
DEEZではアーリーモデルと人気を争う、
ダッジのレイトモデルですが!

ここんトコ品薄でしたが、入って来ましたよ〜、
ゾクゾクと!

02yのショートボディも、リップスポイラーがようやく届き、
DEEZスタイル完成形での展示を開始しました〜!

同じく02yのレギュラーボディ!
ストライプOFFのオールホワイトなDEEZスタイル!
明るくてイ〜イ雰囲気のベージュ系インテリア!
レザーシートなのもイイですね!

近々、入港する03yダークブルーなんてのもアリますよ〜。

さぁ〜、GW突入ですが!
この時期、遠方から来てくれる方も多いんですね〜。
どうぞ、道中気をつけて遊びに来て下さいね〜!

2008年4月25日 (金)

待ってる間にピンスト中〜!

Mina1
ゴロンと転がってるハイジャンパー増永氏!
のけぞり&転がってのドローイングワークも
お見事なんですね〜!(笑)

Mina2
Mさんの92yダッジはスピンドルロワードしてるので!
リップスポイラーに描くのは、なかなかタイヘン!(笑)

Mina3
イエローとベージュにオレンジが入ると、
イッキに存在感が出ちゃいますね〜!

Mina4
そして!
こほほ〜〜んな仕上がりです!

リップスポにピンストが入るとスポイラー自体の存在感も出て、
フロントの厚みがググッと増しちゃうんですね〜!

今回はデザインの打ち合わせから完成まで、
3時間少々でした〜。

イ〜イ感じに雰囲気UPさせちゃいましたね〜、Mさん!
喜んでもらえて何よりです!

2008年4月24日 (木)

ミガキまくりのラストモデル!

Red1
03ダッジのラストモデル!
コロラドレッドのロ〜マイルを入庫!

っと、ポリッシュマスター斎藤が何やら
ウォッシャーノズルなんぞを外して・・・

Red2
ボンネットフードを心置きなくミガキまくり〜!!

だんだん深〜いツヤが出て来ちゃいます!
手をついたらトゥルッとスベっちゃいそ〜な!
テロンテロンな輝きボディに変身しちゃうんですね〜!

そんな時のサイト〜のカオは、少々アブナイかも!?(笑)
「もう十分キレイでない?」な〜んて言っても、
「いや〜まだまだ・・・もっと・・・」
「ふふふ・・もっと、なめらか〜〜に・・」
「やめませんよ〜」

・・・って、少々じゃないね、十分アブナイっすね(笑)。

そんな必見のトゥルトゥルラストモデル!
お見逃しな・・・え!?
もう手付け入ってんの!?

おお〜う、手遅れかもしれないケド必見ですよ〜!

2008年4月23日 (水)

ナットがキラリ!

Iromono
なにげに人気の小物シリーズ!
カラードクロームナットですが!

チョロっとワンポイントで入れてみると!
雰囲気を変えてくれちゃうんですね〜!

王道70'sスタイルなアウトロー系アルミのKさんですが!
ここらでチョイと遊んでみた感じ!

5月のイベントも、参加されるKさんなので!
当日、チョロっとチェックさせてもらうとイイですよ〜。

そん時の注意事項ですが!
チェックに集中して、その辺をウロウロしてるペットの
アキト君(カメ)を踏んづけないよ〜に!

気を付けて下さいね〜!(笑)

2008年4月22日 (火)

極上な一台、なにわへ!

Gokujo
奇跡の1万6千マイル!
恐ろしくローマイルなアーリーシェビーですが!

入念な納車整備を受け、いよいよ明日、
NewオーナーのYさんの元へ旅立ちますよ〜!

次なるガレージは大阪です!
Yさんは92年にアストロを購入し、ず〜〜〜〜っと
ワンオーナーで乗り続けてた方なんですね〜。

なんかこの極上シェビーと、重なるトコを感じちゃいますよね!
まさにYさんの様な方に乗って欲しい!

ここから長〜〜い、お付き合いが始まります!
どうぞ、存分に楽しんで下さいね〜!
DEEZがキッチリ、バックアップさせていただきますよ〜!

ありがとうございました〜!!

2008年4月21日 (月)

いじくり好き!?

Ki1

Ki3
チョロっと紹介してきた菊地シェビーですが!

エンジンも載っけ換えて・・・
キャブもバラリ・・・っと!

DEEZきっての、いじくり好きの菊地なので!
いろいろと、必要ないのもバラしちゃうんですね〜(笑)。

Ki2
さらに!
フェイスもチョロ出し!

Newデザインのクロームグリルなんですけど、
ど〜でしょ〜か!?

なにげにヘッドライト&ベゼルも換えてます!

さぁ〜て、これからインテリアもDEEZスタイルに〜!
乞うご期待ですよ〜!

2008年4月20日 (日)

低過ぎだろ・・・(笑)

Tate1

Tate2
お・お〜〜い、低過ぎるんでないの〜!?

今迄もスピンドルで3インチロワードしてた
舘林シェビーですが!

さらにテスト用の2インチロワードコイルを
セットしちゃいました〜。

5インチも落としちゃって、ナ〜ニを考えてんだか!?(笑)

「知らないんスか?車高の低さは知能の低さに比例するんスよ!」
って、そんな胸張って言われてもなぁ・・・(笑)。

それはそ〜と、5/25のイベントで会場に入れるんだろ〜な〜?

当日、会場の外で舘林号が看板代わりになってたら!

それは、会場入りを断念した、って事なんで
笑ってやって下さいね〜!(笑)

2008年4月19日 (土)

チョロっとペイント!

Kiku1
なにやらカワイイ感じのクロームキャップですが!
CHEVROLETのロゴをホワイトにペイント中〜。

ここ数ヶ月で、最も真剣な表情の菊地!
って、実は自分のなんですね〜(笑)

Kiku2
舘林もプラモで鍛えたウデを披露中〜(笑)。

Kiku3
おお〜、なんだかイ〜イ雰囲気になりそな予感!

菊地のNewシェビーも完成が近くなって来ました〜。
初夏のイベントには乗って行きますんで、
チェックしてみて下さいね〜!

2008年4月18日 (金)

DEEZの問題作!?をチョロ出し〜

Nori
2008年!DEEZが送り出す問題作〜!(笑)

ど〜ですかぁ!?
このブリンブリンなワイドオーバーフェンダーは!
12J の超ディ〜〜プなWELDアルミにミッキートンプソンの
345極々ファットタイヤ!

・・・って、しかしですね。
ホントは、そんなポイントは余り重要じゃなくて・・・

実はこのDODGEには、トンデモナイ秘密が!?
(大げさだねぇ〜...笑)

何やら気になっちゃった方は!
4/27の日曜日!
お台場で開催のストリートカーナショナルズに足を運ぶべし〜!

2008年4月17日 (木)

03yダッジ!ラストモデル入庫〜!

03dmo1

03dmo2

03dmo3
DEEZこだわり本国仕入れ!
03yダッジのラストモデルを入庫しちゃいました!
しかも走行2万6千マイルのローマイル車ですよ〜。

さすがに本国でのローマイル探索は、
キビシ〜イ状況になってきましたねぇ。

最終の03yでも7〜8万マイルのクルマが普通なので、
お宝は極端に減ってしまいました〜。
(アタリマエっちゃ〜、アタリマエ?...笑)

それでも〜っ!
DEEZ USAのお宝調査団は諦めませんよ〜!!

みなさんの期待をグググッ、と背負い、
今日も全米中、飛び回っとりますですよ〜!

そんな最新のインサイダー情報をお求めの方は!
遠慮なくスタッフにサグリを入れてみて下さいね〜(笑)。

おおおっっ!!
と驚くよ〜な情報があるかも!?

2008年4月16日 (水)

一心不乱に磨くべし!

Maza
さぁ〜、初夏のツーリング&バーベQの受付も始まりましたが!
(詳しくはイベントインフォを見て下さい〜)

アルミが曇って、心まで曇ってしまったアナタに!

DEEZ推薦のポリッシュクリ〜ム"MOTHERS"です!
パッケージも新たに、1,890円とプライスダウン!
そして内容量もしっかり減ってしまったオススメの一品!

さぁさぁ、イベント前にVANをビッカンビッカンにしちゃうなら!
クロームバンパーやアルミはコレにお任せですよ〜!

2008年4月15日 (火)

BLACK FORD入庫〜!

00e1

00e2
DEEZこだわり本国仕入れ!
2000yのローマイルFORDを入庫しちゃいました〜!

モチロン、早速DEEZスタイルに仕上げましたよ〜!
グリルはクロームだけ残してブラックペイント!
ノーマルと表情が、まるっきり変わってしまうんですね〜。

そして、インテリアもイイ感じ!

00e3

00e4
明る〜いベージュ系の、ほんわかインテリア!

それに合わさるブラックボディが、
チョロっとイカツイYOKOHAMAスタイル!(笑)

こんなBLACK FORDに乗り込めば!
黒い革ジャン着てるも同じ事!(笑)

白いTシャツにBLUE JEANSで、
港ヨコハマRock'n Roll〜!!
(完全に意味不明)

2008年4月14日 (月)

南国〜なフンイキに!

Higu
新たにFORDのオーナーとなった、Hさん!

サーフィン歴は、も〜20年以上なんですね〜!
そんなHさんのお子さんだけあって、ピースサインのJr.も
すでにボードと親しんでるそ〜です!

そして今回のFORDは白&オレンジだったのを、
ガラリと雰囲気チェンジしちゃいました〜。

なにやら南国〜な風を感じてしまう、
こだわりのウッディ〜カラ〜!

んん〜、目にするだけで、
あたたか〜い雰囲気に・・・(笑)。

この南国FORDが駆け抜けた、そのあとは!

いつもしかめっツラの背広オヤジが、
短パンアロハに満面スマイルまちがいな〜し!(笑)

周囲をウクレレ&ハイビスカスに変えてしまう、
なんだかイリュージョンな、このFORD!

ファミリー&仲間、みんな揃って楽しんで下さいね〜!

2008年4月13日 (日)

Oh〜! お宝シェビ〜!

90mari1

90mari2

90mari3
DEEZ USAのトレジャーハント!(お宝探し〜)

相当ステキ〜なEarlyシェビーを入手したとの速報が入りました〜!

90yモデルのワンオーナー、走行40,500マイル!
さわやか〜なカラーリングに、タテ長ウインド〜がイイ感じ!
当然、インテリアはステキな状態をキープしとります!

前オーナーはロングバケーションでの使用がメインだったんで、
これだけのローマイルっぷりなんですね〜。

よくぞ手放して下さいました〜!
DEEZが18年以上かけて築き上げた、
全米中のディーラーへのネットワーク!

「やっぱりキミが欲しがると思ったよ!」なんて、
得意そ〜に情報をくれるアメリカ〜ンGUYSに、
感謝しまくりなのでございま〜す!!(笑)

2008年4月12日 (土)

理想の2台!?

Miyasan
パ〜フェクトなEarlyダッジを手にされたNewオーナーMさん!

実は67yシェベルのオーナーさんでもあるんですね〜。

マッスル&フルサイズバンって、まさに理想!!
こんな究極ペア〜に、担当舘林の心拍数は急上昇しっぱなしでした〜(笑)。

さぁ〜、これからの休日は、
シェベルに乗るのかダッジに乗るのか!?
ものスゴ〜ク楽しく迷ってしまう事マチガイなし!

どちらにしても、アメリカ〜ンV8スピリットを
垂れ流しまくりで楽しめる、理想の2台!
最高ですね〜!!

んんん〜、憧れちゃうッス(笑)。

2008年4月11日 (金)

超目玉なFORD完成〜!

03f1

03f2
先日チョロっと紹介した、03y FORDですが!

ボディワークも全て完成しちゃいました〜!
ど〜ですかぁ〜!!??

ものスゴ〜クWIDE&DEEPな、このアルミ!
おそろしくファットなホワイトレタータイヤ!
ググッと拡げたトレッドをカバーするオーバーフェンダー!

バンパーカバーもスムースカラードしちゃって、
ホワイトがやたらにスマート&カッコイイ!

んんん・・・ステキ過ぎる(笑)。

そして〜!

03f3

03f4
さすが走行10,410マイル!
インテリアが、これまたキレイ&イ〜イ雰囲気!

ベージュ系の暖か〜い、ほんわかテイストに
充実しまくりHDDナビ&でかモニター!

いまならGW前納車もギリギリOK〜!
アルファードやエルグランドでは、今年のGWは乗り切れない!
・・・と、歯ぎしりしまくりのそこのアナタ!(笑)

見に来ちゃって下さ〜い、必見ですよ〜!

2008年4月10日 (木)

Earlyダッジ最終93yモデル入庫〜!

93d1

93d2
変わらぬ人気のEarlyモデル!

しかもEarlyダッジのラストイヤ〜!
93yモデルを入庫してしまいました〜。

70's RODな雰囲気をプンプンに漂わせつつ!
日常から遊びまで、アメリカ〜ンに染まってしまう、
とってもキケンなイエローダッジ!

スタイルだけじゃないのはモチロンの事!
機関はガッチンガッチンにリニューアルしちゃいますよ〜!

5月のイベントは、このイエローダッジで参加なんて
ど〜でしょ〜!?

是非、チェックしに来ちゃって下さいね〜!

2008年4月 9日 (水)

そろそろ季節はバ〜ベQ!

Hama1

Hama2
DEEZの初夏のイベントも近くなって来ましたが!

つね日頃から、ニクを焼きまくってるフルサイズバーベQ集団!
そんな一幕に、八重樫がお邪魔させてもらっちゃいました〜。

Hama3

Hama4
さすがに皆さん、手慣れてますね〜!

それぞれ個性発揮しまくりのVANたちが集まると、
結構な迫力になっちゃいますね〜(笑)。

イイですよね〜、こ〜して好きなモン同士で、
の〜んびり楽しい時間を過ごすのって!

思いっきりニッポンの河原なんですが、
ここだけ、すっかりアメリカ〜ン!でございま〜す(笑)。

さぁさぁ、初夏のイベントもスグですね!
5月25日の日曜日!

みんなでのんびり、アメリカ〜ンな一日を
楽しんじゃいましょ〜ね!!

2008年4月 8日 (火)

おお〜!ピッタリだね!

オイル交換に来てくれた95yシェビーのYさん!

メーターパネルを見たら・・・
Yama3

おおお〜〜っ!
ピッタリ10万マイルでないの!
(画像クリックでアップします!)

作業書にキレ〜イに「100,000マイル」
って入っちゃいましたね〜(笑)。

でも、まだまだコレから!
こっから、さらに10万マイルでも全然OKなのが
スゴイとこなんです!

しっかりメンテしてれば、基本は恐ろしく頑丈なんですね〜!
Yama2
イ〜イ雰囲気のBEAUVILLEですね!
力の抜け具合が、かなりステキ〜な感じです。

Yさんはこのシェビーに乗って、7年以上経つんですね〜。
実はこのアメリカ〜ンスタンダード・シェビーの前は、
バリバリの70'sスタイルシェビーのオーナーだったんですが!

どっちにしろ、フルサイズバンの魅力からは、
ど〜にも逃れられないのはマチガイないのです!(笑)

2008年4月 7日 (月)

続、納車ラッシュでござい〜!

毎年恒例のGW前納車ラッシュがスタ〜トです!
Niwa
VIPERの説明を受ける、NewオーナーのNさん!
既にシェビーバン3台目のキャリアの持主なんですね〜!

Niwa1
超コダワリのランボルギーニペイント!
待ちに待ちまくりの納車ですから、つい自分のクルマを
記念撮影しちゃいます(笑)。

って、「DEEZでのショットを撮りたかった」なんて、
嬉しい事を言ってくれちゃいますね〜♪

Niwa2
さぁ〜、これから愛知まで乗って帰るNさん!
前の晩は泊まり込みで、ヨコハマの夜を堪能したよ〜で(笑)。

中華街で美味し〜いモノなんぞ食べつつ、
さらっと乗って帰っちゃうなんて、
さすがベテランシェビー乗り!

サイドマフラーの重低音V8サウンドを堪能しつつ、
新たな魅力にヤラレちゃって下さいね〜!

ありがとうございました〜!!

2008年4月 6日 (日)

イ〜イ天気で納車ラッシュ開始〜!

Tomi1
02yダッジの中で、熱心に説明を聞くTさん!

イイんですよ〜、右耳から左耳にスルーでも!(笑)
そ〜です、今日は納車の日!

この後の楽し〜い事ばっかり頭に浮かんで、
早く走り出したいのが人情ってモンです!

Tomi2
ノーマルのパッセンジャーモデルでしたが、
すっかり見違えてしまいました〜!
シンプルなラインと70'sスタイルが、
見事にマッチしまくっとります!

さぁさぁ、まだまだサクラも咲いてる事だし!
青森まで行けばGWでも満開ですから!(笑)

これから毎週、日本全国満開花見ツアーを
組みたくなる事、マチガイなし!

思い立ったら1000キロでも吹っ飛んで行ける、
超タフな70's Short Rodを堪能して下さいね〜!(笑)

2008年4月 5日 (土)

V6→V8チェ〜ンジ!

Kiku3_2
おおお〜?
室内がすっかり見える、この空間は・・・?

Kiku2
そ〜です、エンジンからっぽの図なんですね〜(笑)。

Kiku5
実はこのシェビー、V6だったんですが
そこはDEEZ!
ポポンッとV8に載せ換えちゃうんですね〜(笑)。

画像の奥に転がってるのがV6エンジン!
やっぱり小さいッスね。
(画像クリックで拡大チェックして下さい〜)

コンパクトなV6もイイんですが、
やっぱりアメリカ〜ンはV8ビッグトルクが似合い過ぎ!

さぁ〜、みなさんも!
春の街並に、V8ドロドロサウンドを響かせまくりましょ〜!!

2008年4月 4日 (金)

ウッドパネルをちょいと!

Bwood
普段はプラモデルの色ばっかり塗ってる舘林ですが!

さぁ〜、その腕前(?)を活かす時!
ウッドパネルをブラックにペイントしちゃいます!

って、実は板金ペイントの経験者なので、
プラモだけの腕前ではないんですが(笑)。

ちなみに一見すると、クルマのすぐ横でペイントしたよ〜に
見えちゃいますが、違いますよ〜。
乾かしに移動してきたんです〜(笑)。

チョロっと、ひと手間かけて、
オーナーさんが喜んでくれたら、もう満足!

って、実は自分たちも楽しんじゃってるだけ!
なんですけどね〜♪(笑)

2008年4月 3日 (木)

03yFORDを入庫〜!

03ford
と〜っても、スンバラシ〜イFORDの登場です!

03yモデルで走行10,400マイル!
いたってノーマルなコンバージョンだったんですが、
そこはDEEZ!
すっかりスタイルを変えてしまいました〜!

思いっきりワイドなオーバーフェンダー!
DEEPなSPLオーダーアルミに、FATなホワイトレタータイヤ!
バンパーカバーはスムースしてのペイント!
ストライプは全てOFFにしちゃいました!

そんな70's DEEZスタイルに加えて!
地デジHDDナビに、11インチワイドのツインモニター!
ETCも装備済み!

車検も21年5月まで残ってるんで、
諸費用は格安なんですね〜。

アルミは来週末には入荷出来そうなんで、
も〜ちょいでパーフェクトスタイルのお披露目です!
まっ白〜い、マイアミリゾート系FORD(笑)!

気になる方は、お早めに〜!!

2008年4月 2日 (水)

低い天井のガレージには!

Att
ガレージや駐車スペースが、ルーフすれすれ!
な〜んて場合は、アンテナがビヨヨヨ〜〜ンなんて事に!

そんなアンテナビヨヨニストにピッタリのアイテム!
ショートタイプのアンテナ!

「短くすれば当たらない」ってだけの、恐ろしく単純なアイテム!

でも、これが何だかとってもスマートなんですね〜(笑)。

例えば、彼女のマンションの地下ガレージまで送って、
そこでキメのセリフでも吐いちゃお〜か!? なんて時に!

ビヨヨヨヨ〜〜ビヨビヨヨヨ〜〜〜〜〜
なんて事になったら、OH! たいへん!
どんなステキな言葉も、とっても面白くなってしまいます!

そんな事になる前に!
ビシッと短くしときましょ〜!(笑)

2008年4月 1日 (火)

02yダッジのショート入庫しました〜!

02sht
DEEZこだわり本国仕入れ!
02yダッジのローマイルなショートボディを入庫しちゃいました〜!

走行31,220マイル!もちろんインテリアはとってもキレイ!
このオトナ〜な雰囲気のダーク系レッドメタリックが、
またイイ感じなんです!

アメリカ人って、こ〜ゆ〜メタリック系の色が
大好きなんですよね〜(笑)。
晴れた日のタップリな日射しのもとだと、ブワァ〜ッと
メタが浮かび上がって、とんでもなくステキな色合いに
なっちゃいますよ〜!

さぁ〜、このあとオーバーフェンダー入れて、
バンパーカバーをスムースペイントして!

70's DEEZスタイルにしちゃいますんで、
是非、見に来ちゃって下さいね〜!

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »