« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月

2008年3月31日 (月)

マフラープラン大盛況でした〜!

おかげさまで大盛況〜!
期間限定、DEEZ気まぐれプランでしたが!

やっぱりイチバン人気はマフラープランでしたね〜。
End2
コロラドレッドがマブシイ、03ダッジのEさん!
悩みまくりの結果は、中間タイコをストレート!
ほんでもってエンドにDEEZオリジナルNewエンドマフラ〜!

End
ど〜ですかぁ、この感じ!
まさしく、テール・チラリズムの極意!(笑)

チョロっとのぞいたキラビカリな雰囲気が、
なんだかとってもステキなんですね〜!

そ・し・て!
ド迫力の重低音が響きまくり!

これぞV8アメリカ〜ンの神髄ッス〜!

2008年3月30日 (日)

過走行に要注意〜!

Def
後方からウォンウォンウォン....なんて唸り音が
大きく出てたら要注意〜!

走行距離が伸びてるクルマに多いんですが、
デフを開けなきゃ〜なりません。

特に中古並行車で、ここから音が出てる場合!
全体的に消耗してる個体の可能性が高いので、
購入を検討してる際は、しっかりチェックしましょ〜ね!

アメリカ本国ではビックリする位、走り倒されてる
ケースが有る事を知っといて下さいね〜。

立て続けに、そんなケースの修理依頼が来ると、
ちょいと考えてしまいますね。
残念ながら、本来のスンバラシ〜乗り味を知らずに、
「こんなモンだよな〜」なんて思ってる方も多いんです。

格安だからって飛びつくと〜!!
あとで思いっきり後悔しちゃうかも知れませんよ〜!

めずらしくマトモ(?)なハナシでした〜。

2008年3月29日 (土)

ストリートカーナショナルズ!

Event
すっかりサクラが満開な季節ですが〜!

いよいよイベントのシーズン到来なんですね〜。
今年もMOONさんのイベントやアメフェス、
モパーミートなんかも参加予定でございま〜す!

まず最初に4月27日のストリートカーナショナルズ!
毎年、選抜させていただいたオーナーさん達に、
声を掛けて参加してるんですが!

今年は10台での参加となりました〜。
その内の1台は、DEEZの新作お披露目でもあるんですね〜!

まだ秘密製作中ですが、「えええ〜〜っっ!?」って
ビックリしてもらえると思いますよ〜(笑)。

「何だ何だ〜!?」なんて気になった方!
DEEZスタイルなVAN達をチェックしたい方!

是非、会場に見に来ちゃって下さいね〜!
何百台もの出品車にスワップミートも満載なんで、
楽し〜い一日になると思いますよ!

会場は「お台場レインボータウン東京」で、
4月27日の日曜日!
AM9:00 〜 PM3:00、雨天決行だそうです。

さぁ〜、あと一ヶ月切っちゃったから、
急ピッチで仕上げないと〜!!

期待してて下さいね〜(笑)。

2008年3月28日 (金)

本国こだわりパッセンジャー!

00d1

00d2

00d3

DEEZこだわり本国仕入れ!
これがまた、滅多に出てくれないのを入手しちゃいました!

00yダッジ・パッセンジャーのショートボディでローマイル!
走行4万2千マイルなんですね〜!

シンプルな内装が、またイイ!
リアのベンチ2脚は、簡単に脱着できちゃいます!
しか〜も!
シート下はスッカスカなんで、長いモノでも
スポ〜ンと投げ込みOK!

さぁ〜、このままシンプルでいくか、
70's DEEZスタイルに変身させちゃうか・・・

んんん〜〜、悩んじゃいますね〜(笑)。

車歴のシッカリしたパッセンジャーを探してた方に!
オススメですよ〜!

2008年3月27日 (木)

変化球タコメーター!

Taco
あいかわらず人気のタコメーターですが!

ちょいと変化球で、デジタルなんてのも
あるんですね〜。

常に定番には背を向けてる、なんだかアウトローなアナタに!

前から見たら、「おおっ!何付けてんだぁ!?」
な〜んて思わせちゃう事マチガイなし!

ドレスアップパーツとしても、オススメですよ〜!

2008年3月26日 (水)

BEAUVILLE展示開始でございま〜す

Komi1

Komi2

Komi3
先日、仕上げ中を紹介したシェビーバン!
すっかりキレイにステッカーも剥がして、
ショールームに並んでおります!

シェビーのパッセンジャーバンはBEAUVILLEという
グレードネームを持ってるんですね〜。
ちなみにフォードはCLUB WAGON。

ペイントもイイ感じでツヤが無かったんですが、
そこはポリッシュマスター斎藤の腕の見せドコロ!

対向車がぶつかって来ても、ツルッとすべって
キズつかないんじゃない !?
・・・って位、ツヤが出てます(笑)。

このいかにもアメリカンスタンダードな雰囲気もイイですよね〜!
クルマはシンプルに、でも遊びはオモチャ箱ひっくり返した
くらいの何でもアリ!

そんなライフスタイルって、こんなシェビーが似合い過ぎ!
OKですよ〜、浮き輪に水中メガネで試乗に来ても(笑)。

アレもコレも遊んでみたい〜!ってイメージはあるけど、
どうすりゃイイ?なんて悩んでる、そこのアナタ〜!

まずは、それらを全て積み込むハコを買って下さい(笑)。

暖かくなってきました〜

すっかり暖かくなってきちゃったので!
そろそろTシャツの用意も〜(笑)。

Tsh2

Tsh3
ウェアの扱いは、実はプロ級の菊地!
いそいそと手際よく、たたんで・・・と。

Tsh1
メンズにレディースにキッズも揃えました〜!
ほんでもって、オリジナルナンバーフレームも
追加しときましたよ〜。

そうそう、先日紹介した男のアイテム、
フィッシングロッドアンテナ(釣り竿ね...笑)ですが!
完売となってしまいました〜。

さぁ〜て、次のDEEZグッズでも企画しよっかなぁ〜♪
って、いつになるのやら !?(笑)

※25日15時〜26日11時まで、ココログのメンテナンスとやらで、更新が遅れてしまいました〜。

2008年3月24日 (月)

サイドマフラー限定販売!

Side2

Side
ド〜ンとドデカイ箱に入っているのは!
入手困難となっているステンレス・サイドマフラー、
"RUMBLE"でございま〜す!

ステンレス価格高騰で、生産を見合わせておりましたが、
レギュラーボディ用2セット、ショートボディ用2セットのみ、
在庫として製作いたしました〜!

見て下さい、ダンボールにマブしく輝く
MADE IN JAPAN〜!

職人さんの苦労と腕前がビシシッッ!と重い、
自慢の仕上がりを見て欲しいですね〜!

プライスはググッとUPせざるを得ませんが、
左右セットで248,000円!(税別です〜)

次回はいつになるか不明なので、検討していた方は
早めにご連絡下さいね〜!

2008年3月23日 (日)

これから始まるフルサイズな休日〜!

Taka
さぁ〜! 今日は待ちに待った、納車の日!

フルサイズ&アメリカ〜ンな毎日をスタートしちゃう、
NewオーナーのTさん夫婦ですが!

イイですね〜、すっかりポッカポカな陽気は、まさしく春!
何やら遊びに行きたくてウズウズしちゃう季節ですね〜。

こんな春の日射しの中、納車になっちゃったモンだから、
まっすぐ家に帰れたか心配です(笑)。

大丈夫ですかぁ〜?
あんまり快適なクルージングぶりに、東北道をガンガンに北上しちゃったりしてませんかぁ?(笑)

でも!
それは仕方のない事です!

そう、フルサイズバンでは、よくある事!(笑)
いま頃盛岡で冷麺食べてたって、ちっとも不思議じゃ〜ありません!

これからは、弾丸ライナー的フルサイズトリップを、
ググッと抑えるのに、苦労しちゃうかも知れませんよ〜♪

さぁさぁファミリー揃って、堪能しまくって下さいね〜!
ありがとうございました〜!!

2008年3月22日 (土)

シンプルシェビ〜入庫!

Dscn0733
ドカン!とシンプルなのにド迫力!
G30のBeauvilleの登場でございま〜す!

思いっきり、遊び倒しのサーフ・スタイルが似合い過ぎ!
写真のステッカー、ロゴは剥がしちゃいますが、
ペイントも一緒にハガレそうでドキドキです(笑)。

Dscn0732
92〜95yシェビーのフェイス廻りも、ファンが多いですね〜!

2キャプテン&ソファベッドで広大カーゴエリア!
1ナンバーの積みまくり遊びまくりチャンピオン号です!(笑)

モチロン、遥か彼方まで走り込んでもらう為、
ギッチリいろいろ整備しちゃいますよ〜!

これからの暖か〜いステキな季節!
このシェビーで、アメリカ〜ンな香りを
プンプンに漂わせちゃって下さいね〜!

2008年3月21日 (金)

Earlyフォード入庫〜!

Eco1

Eco2
人気モノのEarlyモデル!
しかもファンがひと際多い、フォードを入庫しちゃいました〜!

イイですよ〜、ブラックペイントにキラリと光るストライプ!
インテリアはフローリングにStarCrafのレザーシート!

88yですが、デザインは70'sそのまんま!
そして、信頼度をガッチリ上げる、リニューアルプランも付いてますよ〜!

前回のEarlyフォードを逃しちゃった方に、
是非見て欲しい一台ですね〜!

今回も必見です!

2008年3月20日 (木)

なげぇ・・・(笑)

83dodge_001
いんや〜〜、長〜〜いッスね〜!
ロールーフだと、これまた一層ロング〜な感じです!

83dodge_003

83dodge_007
83yダッジのマキシ〜ロング!
何とまぁワンオーナーの超ローマイル車なんですが!

実はコレが、斎藤のNewマイカーなんですね〜。
んんん、なげぇッス(笑)。

コレがまたスンバラシ〜程度良さなんです!
インテリアも、シートなんてヘタリが全然ない感じ!
でも、なげぇッス(笑)。

斎藤は現在、91yシェビーハイルーフのオーナーなんですが、
この室内でキャッチボールが出来そうなマキシ〜にチェンジして、
カヌーやジェットスキーなんぞの積みまくりプランを
密かに企てておりま〜す。

イ〜イ雰囲気で遊び倒しまくり!
今年もDEEZスタッフはイキがイイですよ〜!(笑)

2008年3月19日 (水)

DEEZ推奨、黄金アイテム参上〜!

Fish1
一見、フツ〜のアンテナに見えてしまう、このアイテム!

よ〜〜く見ると・・・
実は!
釣り竿になってるんですね〜!!
(画像クリックで拡大してプリ〜ズ)

普段はアンテナとして装着!
そんでもって、ポイントに到着して、
オモムロにアンテナを外して・・・

Fish2
このグリップとリールを装着して、スパパンッと
フィッシング開始〜!

って・・・(笑)。

ど〜で〜すか〜〜!!!
このマブシ過ぎる男のアイテムは〜!!

イイんです!
ホントに使わなくたって!

「オレはその気になったら、いつでも何でも釣れるんだぜ!」
って、クールに渋くオトコを語れるなら〜っ!!(笑)

そんなスタイルに、オネェさんが釣れちゃうかも知れない、
マボロシの黄金アイテム!!

税別6,800円です。(笑)

2008年3月18日 (火)

とうとうお目見えお宝シェビー!

Gokujo
いや〜〜、スンバラシ〜!
とうとう入庫しちゃいました!
走行16,988マイルのEarlyシェビー!!

操作系パーツのキレイさはサスガでございます!
自分の9万マイルシェビーなんて、そりゃ〜もう・・・(笑)。

ただいまインテリアをクリーニングしようかと、
作業を開始したんですが、特に吸い取るモノも無いんですよね〜。
ちゃちゃっと拭いて、それでイイかな!?
な〜んて位ですもんね(笑)。

んんん〜〜!!
こ〜ゆ〜お宝が全米には、まだあるはず!

DEEZ USAの太〜いパイプを駆使して、
お宝ハンティングに励みまくらねば〜!

マル秘?情報もありますんで、スタッフに
気軽に聞いちゃって下さいね〜!

2008年3月17日 (月)

満員御礼!?

Fac
サービスプランでショックを交換したKさんダッジ!
思いがけず、大好評をいただいてしまった、
ファクトリー気まぐれプランですが!

既に予約で溢れかえってしまいました〜〜!
3月中の作業完了がサービスプランの条件なんですが、
もう月内はパッツンパッツンでございます〜。

「早めの予約を!」とのコメントに、いち早く
反応して下さったようで、ドドドッと埋まってしまいました〜。

どうやら、「マフラー換えたいなぁ〜」ってな希望を
隠し持ってたオーナーさん達の背中を、
ドドンと押し飛ばしてしまったよ〜です(笑)。

多数の申し込みをいただき、ありがとうございました〜!
そして、そろそろ電話しよ〜かと思ってた方、
申し訳ございません〜!
残念ながらプラン受付は終了とさせていただきます。

ありがとうございました!

2008年3月16日 (日)

ラジオタライヤ〜!?

T1
なに?コレ!?

T2
ラジオフライヤー・・・じゃないよね(笑)

T3
って、ラジオフライヤー・フリークのMさんですが!

なんとまぁ、金タライで作っちゃったんですねぇ!
しっかりロゴも"F"を"T"に変えて、タライヤーに(笑)。

しかもナンバーをよく見ると!
「ナ・ニ・コ・レ」じゃないですか〜!

「いや〜、探すの苦労しましたよ〜」なんて、
よく見つけたモンですね〜(笑)。

T4
そして!
収納はバッチリのフルサイズバンですから!
こ〜〜んな感じで、アメリカ〜ンなカーゴエリアに
スッポリ収まっとります(笑)。

しかし、ラジオフライヤーは奥が深いッスね〜!
この後、来店して下さったTさんは、
自分で改造して4WSにしちゃったそ〜です!

イイっすね〜、フルサイズバン好きはオモロイ事が大好きですよね!

そんなワケで、チョロっとオモロイのを・・・
実車で・・・ぷぷぷ

2008年3月15日 (土)

今日のファクトリ〜!

Fact
今日も大忙し〜!なDEEZファクトリーですが!

いや〜、3月って結構忙しい時期なのに、
気まぐれフェアを開催しちゃったもんで!

メカニック二人は、もうヘロヘロでございます〜。

・・・な〜んて忙しいからって、作業のペースを
早めたりはしないから、安心して下さいね!(笑)。

案の定、即SOLDとなってしまった03yダッジ2,091マイル号!
Dr.ヤエガシが日本仕様の改善作業中でございま〜す。

そして、その奥では!
MAD KAZこと毛塚が、86yシェビーの納車整備中ですね〜。

DEEZ自慢のメカニカル・スペシャリスト達!
コダワリの仕事に注目して下さいね〜!

2008年3月14日 (金)

Earlyダッジのサイドマフラー車入庫!

Dscn0637

Koya1

Koya2
87yダッジのロールーフ!
しかもサイドマフラー装着車を入庫しちゃいました〜!

この頃のストライプ&ラインが、またカッコイイんですね〜。
オールペンしちゃってもイイんですが、
何だかもったいない気もしますね!

今回はそこら中リニューアルしまくりプランを入れて、
188万円でOKです!

キャブの豪快&ダイナミ〜ックな味わいに、
サイドマフラーからの雷鳴の如きV8サウンド!
うひ〜!たまんないッス!

この週末は〜!
手付金を握りしめてDEEZにGO〜!(笑)

・・・って、ちゃ〜んと冷静に検討して下さいね〜!

2008年3月13日 (木)

Earlyハイル〜フのレフトドア入庫!

Ld1

Ld2

Ld3
92yダッジのハイルーフを入庫しちゃいました!
しかもセカンドドアが左にも付いてる、SPLバージョンなんですね〜!

ルーフサイドにはグラスエリアなんぞも有ったりして、
明る〜い室内が、とってもステキ〜な感じでございます。

さぁさぁ、これをベースにしてカスタムペイントやディープなアルミ!
ぶっといホワイトレタータイヤをセットしちゃうのもイイですね!
さらに各所リニューアルしまくりプランを含めての、
パッケージプライスも用意しちゃいますよ〜!

このままサラ〜ッと乗りたい方には、機関だけはガッチガチに
リニューアルしての、リーズナブルプランも出しちゃいます!

気軽にスタッフに相談しちゃって下さいね〜!

2008年3月12日 (水)

おおお!? LA!?

Oota
これまた大好評のオリジナル・フラッグの作製ですが!

今回のオーナーOさんは、またイ〜イ雰囲気のロケーションで
撮影して来てくれました〜!
通常はDEEZショールームでスタッフが写真を撮ってたんですが、
こんな感じで持ち込んでくれてもイイですよね〜!

パームツリー&青〜い空がイイ感じで、まるでLAみたいですよね!?

でも・・・
座間なんですが(笑)。

とっておきのワンショットを残しとくのって、
イイですよ〜!
税込み12,600円〜!

みなさんにオススメしちゃいます!

2008年3月11日 (火)

大好評〜!マフラ〜プラン!

Dai1
DEEZオリジナルのステンレスエンドマフラー!
溶接の火花を散らしまくりのDr.ヤエガシ!

ファクトリーの気まぐれサービスプランが大好評なんですね〜。
おかげで次々溶接しまくりで、八重樫の目ん玉&
ツラの皮が少々心配ではありますが(笑)。

Dai2
ノーマルのマフラーは外して、ストレートパイプを加工取付!

Dai3
これが外したノーマルマフラーです。
なかなか優秀なモンで、V8轟音サウンドをギュギュ〜ッと、
抑えまくるスグレモノ!

・・・が、それが物足りなくもあるワケで(笑)。

Dai4
さぁ〜、これで抑え込まれたV8サウンドが!
解放されまくりでございま〜す(笑)。

他の点検修理だけのはずだったオーナーMさん!
サービスプランがキッカケで、ついにアウトローな道に・・・(笑)。

腹に響きまくる、重低音サウンドを堪能しちゃって下さいね〜!

2008年3月10日 (月)

ブラザ〜&シスタ〜ズ!

00y FORDオーナーのWさんからのご紹介!
この度、99y FORDのオーナーとなった方は・・・

何と、Wさんの実のお姉さんなんですね〜!
試乗もフルサイズをスイスイと、まぁ・・・
「乗り易いね〜♪」との事でした(笑)。

ちなみに弟さんのFORDよりも、
マフラーの音はデカイです(笑)。

そして!
ピンストも入れちゃう事に!
Pin1
担当の佐藤&highjumperと打ち合わせ!

Pin2
現車を前に「こんな感じで・・・」「ここのラインを・・・」
な〜んて検討しつつ!

Pin3
「やっぱりダークブルーにはゴールド系?」なんて
カラーチェック中!

と!
ここで、highjumper のキャップに注目〜!

Pin4
こんな事もあろ〜かと、紺にゴールドのロゴ入りキャップを
しっかりかぶって来るなんて!

「こんな感じのマッチングですね〜!」
なんて、さすがでございま〜す(笑)。

チョロ派手で!女性っぽさも入れつつ!
TATOOの要素を感じさせてしまう!

何やら、そほほ〜〜んな、
新しいラインが出来ちゃいそ〜です!
完成したら、また紹介しちゃいますんで、
お楽しみに〜!

2008年3月 9日 (日)

ロングドライブ!じゃなくて・・・

Naka1

Naka2
イ〜イ天気でロングドライブ〜!!
なんて、ステキ〜な休日の一コマの様ですが・・・

お仕事でございます(笑)。
「大阪まで納車に向かう途中、チョロっとPAに寄った」の図なんですね〜。

あんまり快適なハイウェイドライブなもんで!
ついついノンストップで距離を重ねてしまいがち!

なのでDEEZでは遠方の納車の際は、安全の為にも
「2時間でPAに寄るべし」命令が出ております(笑)。

そして!
待ちに待った納車です!

Naka3
ナニワのEarlyダッジ乗りとなった、Nさんファミリー!
ド迫力な圧力満点の4WDモデルで、
ガンガンに遊び倒して下さいね〜!

お土産までいただいてしまい、ホントに恐縮・・・
は、あんまりせず(笑)、瞬間的に食べ切ってしまいました〜。
ウマかったッスよ〜!
おイモ激ウマでした〜(笑)。

これから始まる、なが〜いお付き合い!
フルサイズバンの楽し過ぎる生活を、一緒に堪能してイキましょ〜!!

よろしくお願い致します!

2008年3月 8日 (土)

2,091マイルのラストモデル〜!

Dscn0373
2003年ダッジラム!
言わずと知れたラストモデルですが!

なんと、まぁ走行2,091マイルのミラクルな一台!

DEEZ得意の70'sスタイルに変貌して、
とうとうショールームに並んじゃいました〜!

おそらく!
明日には売れてしまってるでしょう(笑)。
なんてったって、ほとんど新車みたいなモンですから!

いや〜、お宝探しは大変だけど楽しいッス〜!
ヨダレ溢れまくりモンのVAN達が、
続々、海を渡って来ちゃいますよ〜!

DEEZこだわり本国トレジャーハントに
期待しちゃって下さいね〜!

2008年3月 7日 (金)

パーフェクトスタイル!?入庫〜!

Kat1

Kat2
おおおお〜〜〜!!!
スンゴイのが入って来ちゃいました〜!

新車並行2オーナーの走行30,400マイル!
ファーストオーナーは2005年まで、ず〜っとガレージ保管だったんですね〜。

そして!
セカンドオーナーがパーフェクトな70'sスタイルを
創り上げてくれちゃいました〜!

Kat3
さらに〜!
HDDナビやETC、バックカメラにタコメーター、
ダッシュマットにフロアマット等々・・・!!
おおう!
VIPERセキュリティもしっかり装備しちゃってます!

Kat4
また、これが大切〜に扱われてたモンだから、
インテリアがキレイな事!!

しか〜も!
各所、ギッチギチにリニューアルプランを受けてますんで、
信頼度が高いのはアタリマエ!
車検も来年の9月まで残ってるでないの!

前オーナーさん惜別の、超気合い溢れまくりEarlyダッジ!
是非、引き続き大事に楽しんでくれる方に!

早いトコ見に来ちゃって下さいね〜!
・・・って、いかん!
また自分で欲しい病が・・・(笑)。

2008年3月 6日 (木)

Short Rod入庫しちゃいました〜!

98d1

98d2

98d3
これまた人気者の、Short HotRodを入庫しちゃいました〜!

98yダッジのパッセンジャー!
フルノーマルで入手されて、5年間!
しっかり前オーナーさんは、手を掛けまくってくれました〜!

リップスポイラーにオーバーフェンダー、
ワイドルーフバイザーにリア2インチUP!
Mickey 8J-10Jアルミにワイド&ファットRadial T/A 等々!

砲弾ステンエンドマフラーも入れちゃいましたね〜。
タコメーターやダッシュマットもしっかり入ってます!

さらにメンテナンスは、自分でもコツコツ手を入れる
タイプのオーナーさんだったんですね〜。

そこに!
DEEZのバッキバキに手を入れまくる、
充実納車整備が入っちゃいますので!

そりゃ〜、ステキな一台になっちゃいますね〜!
ラジエターはDEEZ ver.に交換しちゃいますし、
フューエルポンプだって新品にしちゃいますよ〜!

あとはアソコもココも!
そうそう、こっちもO/Hしちゃお〜か!?
な〜んて、DEEZノウハウ注入しまくりです!

大事に大切〜に扱われていた70'sスタイルDodge!
このスタイルが大好きな方に、乗って欲しいですね!

是非、見に来て試乗してみて下さいね〜!

2008年3月 5日 (水)

出張車庫入れでございま〜す

Dvc00028_m_4
ステキ〜なボディサイズのフルサイズバンですが!

「え〜、これ駐車場入るかな〜?」とか、
「家の前の道、曲がって来れっかな!?」な〜んて
お悩みを持つ方も当然いらっしゃるワケで!

そんな時は!
こほほ〜〜んな感じで、実際に試すに限ります!
そ・し・て!
Dvc00034_m

「YES! 入ったから買っちゃうぜ〜!」
・・・な〜んて事には、なかなか(笑)。

080301_081013_2
見て下さ〜い!
この笑顔!

こんなステキ〜で広大な空間は、
お子ちゃま達のモノでもあったりして!

やっぱり楽し〜いクルマですね!
みんなを笑顔にしちゃうパワーは、
フルサイズバンは世界一ですね〜!(DEEZ審査による...笑)

NewオーナーのTさん!
おっしゃる通り、10年15年を楽しんでもらえたら、
ホントにホントに嬉しいです!

Hさんと一緒に、末長〜く
よろしくお願い致しま〜す!

2008年3月 4日 (火)

KIKUダッジの旅立ち〜

Kiku3
ちょいと前ではありますが!

菊地が手塩に掛けまくったKIKUダッジ!
いよいよ納車となりました〜!

NewオーナーのAさんファミリー!
これから始まる、楽し過ぎるフルサイズバン・ライフ〜!
超ド迫力5.1chサラウンドシステムで、
アンパンマンでも見つつ!(笑)
日本中を走り倒しちゃって下さいね〜!

そ〜言えば、元オーナーとなった菊地ですが!
最後、走ってくトコを見送る時は、さすがにチョロっと
寂しそうな表情を見せたよ〜な・・・
気がしたけど、気のせいでした(笑)。

そのスグ後、Newシェビーのプランで
頭がイッパイになってたもんね〜(笑)。

さぁ〜、New KIKUシェビーがどんなスタイルになるか!?
それも楽しみにしてて下さいね〜!

2008年3月 3日 (月)

Earlyダッジのベース車入庫〜!

88dod
またもEarlyダッジのイイのが入っちゃいました〜!

88yのレギュラーボディ・ロールーフ!
今はマットブラックのイカチ〜感じですが、
お好みペイントで仕上げちゃお〜かと思います!

ストレートスタイルでもイイし、バーフェン&ディープアルミの
もろ70'sスタイルもイイですよ〜!

前オーナーさんが、大事に手を入れて乗ってたので、
走りも当然、絶好調!
と言っても、リニューアルプランを加えて、
さらにガッチリ信頼度を跳ね上げてしまう予定です!

7年間楽し〜く乗って下さった、前オーナーのNさん!
海外移住の準備で手放す事となりました。

「大事に楽しんでくれる人に乗って欲しい!」との事ですが!
DEEZに来て下さる方は、モノ凄く好き〜な方達ですから!
次のオーナーさんも、アツ〜く楽しんでくれる事マチガイなし!

Nさんどうぞ、安心して下さ〜い!

と!そんなアツ〜く楽しんで下さる方、
是非、見に来ちゃって下さいね〜!

2008年3月 2日 (日)

サイドマフラー限定販売!

Side2

Side3
DEEZオリジナルのステンレスサイドマフラー、
" RUMBLE "!!

RUMBLEとは、「重低音で鳴り響くカミナリ」の事!
V8ド迫力重低音サウンドに、まさにピッタリのネーミング!

しか〜し!
カミナリ様も金属プライスの高騰には、かないませんでした〜(笑)。

一時、製作を見合わせておりましたが、
少数限定での販売を再開いたします!
(今回分は取付けまでセットに限らせていただきます。)

ちなみに次回分の入荷は未定なんです・・・(泣)。

左右セットでショート、レギュラー用ともに・・・

RUMBLE・・・・・・・・・・¥248,000-
スラッシュ2本・・・・・・¥ 13,600-
取付工賃(パイプ込)・¥ 90,000-
T A X・・・・・・・・・・・・ ¥ 17,580-
-------------------------------
合 計 ・・・・・・・・・・¥369,180-

原価が前の定価を、遥かに超えてしまったんですが、
そんな中でのギリギリのプライスです!

今後、さらに上昇してしまう、または製作自体が
困難になってしまう可能性もありますので、
検討していたオーナーさんは、お見逃しなく!

2008年3月 1日 (土)

FORDを入庫しました〜

F1

F2
95y FORDのロールーフを入庫しちゃいました!
ググッと魅力のリーズナブルプライス!
そこら中、新品交換&O/Hしちゃうリニューアルプランを
含めて、車輛価格188万円でございま〜す!
(ちなみにポータブルのHDDナビも付いてます!)

70'sスタイルのアイテムは既に装備済みなんで、
こっから好みにオールペイントしちゃうのもイイですね〜!
その場合でも228万円でOKです!

この頃のFORDを自分好みにペイントしてる方は、
超少数派なんでイベントでも目立っちゃいますよ〜!

是非、見に来ちゃって下さいね〜!

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »