« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月

2007年10月31日 (水)

ワルそなフェイスだね〜(笑)

Fuku1
おほほ〜〜う!
コワイ・・・・(笑)

力強過ぎる、このフェイス!!

ルームミラーに映るこのフェイスが、
ズンズン大きくなって来ちゃったら!

左車線を走ってるのに、迷わず左に寄って
ガードレールに突っ込んでしまいそう!

な〜んて、オーナーFさんは、そんな事しないイイ人ですよ〜(笑)。
しかもグリルも自作しちゃうカスタムフリークなんですね〜。
今回、18インチTorq Thrustをカラードして合わせちゃいました!

Fuku2

んんん〜〜、ステキだ・・・(笑)。

Fuku3
これまた、今見るとスンゴイ新鮮なロールパン!
大技&小技の見事な一台ですが、
まだまだ発展中との事!

なんたって今回のイベントも、完成してないから出したくない・・・
でも、格安オールペンの抽選は魅力だ!!
・・・って事で参加する決意をしたそうです(笑)。

どっちにしても今後が楽しみですね〜!!

2007年10月30日 (火)

超インサイダ〜情報!

88d1
まだまだ一ヶ月くらい先の入庫ではありますが!
88ダッジのカッコイ〜イのが入って来ますよ〜。

88d2
サイド上下2本出しマフラーが、またステキ〜ですね!

さわやか過ぎるホワイト&ブルーのダッジ!
アーリーモデルは最近競争率が高いんで、
気になってる方は、早めにスタッフに相談して下さいね〜。

2007年10月29日 (月)

ハイパフォ〜マンス!

85c1
GMパフォーマンスの330馬力E/Gを積んだシェビー!

待ちに待った納車ですね〜。

85c2
スタッフ舘林とウーファーやスピーカーの相談をしてる、
オーナーのMさん!

実は某大手輸入車ディーラーの・・・
な〜んて、内緒だったっけ!?

ご自身もプロフェッショナルな方が、選んでくれたのって
嬉しいですね〜!

高速で伸びるからって、踏み過ぎに注意ですよ〜!(笑)

2007年10月28日 (日)

トライクも積めちゃう!

Eshi1

おお〜、これはっ!
Eshi2

普通免許、しかもノーヘルで乗れちゃうトライクでないの!
01ダッジオーナーのEさんが、バギーを買おうか?
それとも・・・? ってな感じで買っちゃったんですね〜。

超ホンキのハーレートライクと違って、
遊びで乗れちゃうのがイイですね〜!
250ccなんで車検も無いし、高速もOKだし!

そして、なんと!
Eさんはダッジに積んで遊びに行っちゃうんですね〜。
サードベンチを外してあるんで、セカンドキャプテンシートの間に
フロントをスッポリ収めて、見事に積めちゃうんです!

んんん〜〜、フルサイズバン恐るべし!

2007年10月27日 (土)

楽しい〜納車です!

待ちに待った、納車の日!
季節外れの台風なんて、気にしな〜い!(笑)
Ino1

今日から95yダッジと共に暮らす、Iさんファミリーで〜す!
お子ちゃま達にも、最高の遊び場になっちゃう事マチガイなし!

Ino2
担当スタッフの斎藤が、納車の説明をさせてもらってるトコですね〜。

Ino3
早速、乗り込んだお子ちゃま達!
大喜びで、早くもサードシートの背もたれから、
ひとりバックドロップを食らってましたが・・・(笑)

これから、楽しい〜休日をみんなで過ごして下さいね!
ヒッチメンバーも検討中で、ジェットスキーやバギーを
引っ張って、アメリカ〜ンに遊びたいとの事です!

イイですね〜!
さぁ〜〜、タップリ楽しんで下さいよ〜!

ありがとうございました〜!!

2007年10月26日 (金)

イベント申し込みはお早めに!

さぁ〜!
もうスグ締め切りが迫ってますよ〜!

毎度ながらエントリーは、締め切り直前に
ドドドッと申し込まれちゃうんですが(笑)。

早めにエントリーして下さると、スンゴイ助かりますです〜(笑)。

そして!
DEEZイベントはワンコ達もイッパイですよ〜!
みなさん、ワンコ同士仲良く遊ばしてやって下さいね〜!
Mame_3

2007年10月25日 (木)

愛車がタペストリーに!

Tape
製作がズ〜ッと止まっていた、
オリジナル・タペストリー&クッションですが!

みんながスッカリ忘れた頃に製作を再開致しました〜!
イイですよ〜、この画像みたいにチョロっと手を加えて・・・
自分の大好きなショットで、お部屋を飾っちゃったら、もう!

ステキだぁ〜・・・

って、ず〜〜〜〜〜っと待っててくれてるTさん!
やっと出来ますよ〜〜〜〜〜!
もうチョコっと、待ってて下さいね!

2007年10月24日 (水)

ちょいと休日2

移動V8プチホテルのシェビーバン!
昨晩は、謎の湖の横っちょで泊まってしまいました〜。
そ〜言えば、蔵王に早朝6時から入れる露天風呂があるんで、
寝ボケながら朝風呂に突入しちゃいました!

そ・し・て!
Nec_0039

謎のソバ屋に到着〜!

Nec_0040
パッと見、「お店?ええ?どこ?」って感じですが・・・


Nec_0041

中はこ〜んなです。
(180年前の農家の家屋なんだって!)
開店時間より先に入っちゃったので、一番ノリでした(笑)。

Nec_0042
これが・・・!
伝説のソバ・・!!(大げさだね...笑)
コシの強さが、ものスゴイ!
おおおお!・・・ウマイ(笑)。

っと言ってる間に、いつの間にかお客さんで満杯になってました〜。

イイですよ〜、ウマイもの&温泉&フルサイズバン!
日本全国、イイお風呂とウマイものは何処にでも有りますからね〜。

溢れまくりの大トルク!
大陸横断御用達のアリカ〜ンV8プチホテルを手にすれば!
1日1,000キロ何のその!
ステキ〜な休日は、間違いありませんのです!(笑)

2007年10月23日 (火)

ちょいと休日


あんまり天気がイイもんで!

ふらーり福島まで来ちゃいました!
ソファーベッドで快適に眠れちゃうから、予定なんて天気次第!
セカンドシートを一脚外して、ワンコ用に広ーいスペースを取って、おフトン積んでレッツGO!
今回はバギーもマウンテンバイクも積まないで、移動V8プチホテル!(笑)として楽しんじゃいます!
さ~て、そろそろイイ雰囲気のロケーションを探しちゃお~かな?

明日は伝説のソバを食いに、山形へ~!
(全然アメリカ~ンじゃないね!?)

2007年10月22日 (月)

なんちゃってフリマをよろしく〜!

Minicar

去年のイベントのフリーマーケット!
こ〜〜んな風にミニカー達をイッパイ並べちゃってますが!

実は「一台も売らないぜ〜!」ってな、普通のフリマでは
あり得ない出品だったりするんですね〜(笑)。

DEEZイベントでのフリマは、雰囲気良ければ全て良し!
ステキ〜なモノは、何でも並べて盛り上げちゃいましょ〜!

この部門のアワードは、そんなアナタの手に!
輝いちゃうかも知れませんよ〜!(笑)

2007年10月21日 (日)

おおっ!?DEEZER入庫!

03dwht
スタッフ斎藤が磨いてるのは、03yダッジ白ラストモデル!

しかもDEEZが新車で製作したDEEZERなんですね〜。
オーナーさんの希望で、オーバーフェンダーやディープなアルミは
入れずに仕上げた、シンプル〜なバージョンです!

4キャプテン&ソファーベッドはレザーシート!
高速道路での長距離走行がメインだったオーナーさんなので、
チョロっと距離は伸びてますが、モチロン程度はイイですよ〜!

2007年10月20日 (土)

超ローマイルラストモデル!

03b1


03b2


03d3

DEEZ USAより、こだわり本国仕入れ情報!

ラストモデル03ダッジのブラック!
しかも走行1万マイルの超ローマイルな一台を手に入れました〜!!

レザーシートにシンプルなウッドトリムが、イ〜イ雰囲気なんですね〜!
日本に到着後、8Jー10Jアルミにワイドタイヤ、リップスポイラーを装着し、
前後バンパーカバーをスムースペイントしちゃいます!

ランニングボードのWIDE&LOWなDEEZスタイルに注目です!
・・・と、言っても写真はフツーな感じなんで、
想像しにくいと思いますが(笑)。

数々のラストモデルを逃して来た、そこのアナタ!
新車好きの目にも十分応える、BLACK RAMを見逃さないで下さいね〜!(笑)

2007年10月19日 (金)

ショートボディ入庫情報!

97dod1


97dod2


97dod3

イ〜イ感じのショートボディを入庫しちゃいましたよ〜!

以前、DEEZが本国よりこだわり仕入れしたダッジなんですね〜。
車検も来年の12月まで残ってて、諸費用格安!
大規模なリニューアルプランを実施しちゃいますよ〜!
ラジエター、ウォーターポンプ等冷却系、コイル類も含む点火系、
ブレーキ廻りにフューエルポンプに電装系に足廻りに・・・
って、ガッチガチに手を入れます!

そんでもって、今回新品のAmerican Racing HOPSTERに
新品ワイドタイヤも組んじゃいました〜!

こんな内容で228万円に消費税、自動車税に登録費用を
入れて、総額243万円ちょいなんて!!

ステキだぁ〜(笑)。

2007年10月18日 (木)

レディース&キッズTシャツ!

Ts
すっかり涼し〜い季節になっちゃいましたが!

DEEZはまだまだTシャツです(笑)!
希望の多かったキッズ用も作っちゃいましたよ〜。
サイズは120,130,140cm用です!
カラーはブラックとホワイトの2種類!

そ・し・て!
レディースもピンストデザインの希望が多かったんで、
作っちゃいましたよ〜!
カラーはホワイト、ネイビー、オリーブの3種類、
サイズはSとMを用意しました〜!

そんでもって、レディースとキッズはスペシャルプライスですよ〜!
なんと税込み1,890円〜!!
ステキだ・・・。

そうそう、メンズも追加入庫しました!
早々に無くなっちゃった S も入ってますよ〜!

早くしないと寒くなっちゃうから急いで下さいね!!(笑)

2007年10月17日 (水)

お店か!?(笑)

Tate2


Tate1
はいはい〜!
かなりのダイキャスト野郎な、スタッフ舘林のウチです!

初公開のミニカー部屋を、チョロっとお見せしちゃいましょ〜!(笑)
しかし、ミニカー&プラモの為の部屋があるって・・・
身内ながらスゴイね(笑)。

これでも、ごく一部なんですよね〜。
しかも!
壁に沿って並んでる箱は、実は2列なんですよ〜。
奥の列はゼンゼン見えないでないの(笑)。

小学校入った時、ランドセルにミニカーばっかり詰め込んで
行って(ポッケもミニカーで満タンだったらしい)、先生から
お母さんに連絡が行っちゃったんだって。

「ガキの頃の話しッスよ! 」って言うけど・・・
あんま変わってない!?(笑)

2007年10月16日 (火)

本国仕入れ情報です!

88che


88che2

DEEZこだわり本国仕入れ!

テキサスから、またもイ〜イ雰囲気のEarly Chevyを買っちゃいました!
88年式の5.7リッターE/G!
まだ走行距離は5万マイル台なんですね〜。
これから特大トレーラーに揺られて、カリフォルニア州ベンチュラの
DEEZ USAに向かいます!

日本に着くのは結構先になっちゃいますが、
その頃には買い手が決まっちゃってそうな雰囲気が濃厚です。

お宝シェビーに興味が有る方は、要チェックですよ〜!

2007年10月15日 (月)

んんん〜〜〜???

78veryshort

えええ〜〜〜〜!!??

なんだコレ・・・・(笑)

2007年10月14日 (日)

おおおっ!! ゴッツイねぇ〜!

Ketsu1


Ketsu2
アメリカ〜ンなカラーリングがカッコイイ、
Hさんのダッジですが!

リアを2インチUPしてドドドンとゴッツイのを入れちゃいました〜!
見て下さい、この荒々しさ!!

ナンでもカンでも、踏みつぶして走り倒しちゃう感じの迫力ですね〜。
生産終了の285/70ファットスタイルはモチロン最高でしたが、
この荒々しい雰囲気も相当イイですよ〜!!

2007年10月13日 (土)

アーリーモデル入庫しました!

89d1


89d2
大人気のアーリーモデル・ダッジを入庫しました〜!

雰囲気あるベージュのボディ! 
そしてサイドマフラー"RUMBLE"が、これまたイイ音なんですね〜!

カスタムだけでなくメンテナンスもDEEZが手掛けておりますんで、
しっかり機関は絶好調に保ってますよ〜!
さらに、今回はじっくりヘビーな納車整備を行ってから
楽しんでいただきますんで、心おきなくフルサイズバンを堪能して下さいね〜!!

p.s.下の画像右端にチョロっと見切れてるFORDは
スタッフ車輛ですが・・・Wさん、これベースにイッときます!?(笑)

2007年10月12日 (金)

カスタムハイルーフ!

91che1


91che2
最近、注目度が急上昇!
アーリーモデルのハイルーフカスタムなんですね〜。

自分だけのオリジナルカラーでペイントするのって、
楽しいですよ〜!!
やっぱり思い入れも全然違いますもんね!

もうスグ納車の91シェビーNewオーナーのWさん!
このブルーも、微妙にトーンを変えてピッタリの色にしたんですもんね〜!

この頃のフェイスはまた、クロームパーツがよく似合う!
そこら中リニューアルした機関は、高年式に負けない信頼度!

あ〜、楽し過ぎるアメリカ〜ン・フルサイズライフが
もうスグ始まりますよ〜!!
納車まで、眠れぬ夜が続いちゃう!?(笑)

2007年10月11日 (木)

イベント前にチョロっと入れとく?(笑)

Kona
イベント前には、みなさん、
色々手を掛けたい病が出て来るモンなんですが!

こんな感じでワンポイントのピンストやドローイングを
入れちゃうのってイイですよね〜。
2000yFORDオーナーのWさんにとって、
大事な大事なフレーズが入ってるんですね〜。

腕に魂のこもったTATOOを入れるのは
さすがに躊躇しちゃいますが!

クルマにピンストなら大胆なデザインもOKですよ〜!!

2007年10月10日 (水)

カリフォルニアでの一幕!

Usdod
本国出張中に、たまたまスタンドで隣り合わせたダッジバン!
おおっ! 買取交渉・・・かぁ!?

しかし、この時は残念ながら、仕入れ基準には
ちょいと遠いレベルでした。
「安くするよ!」
な〜んて言葉には乗りません(笑)。

程度最重視で、お宝を探し続けますよ〜!!

2007年10月 9日 (火)

イベント近し!

Camp
あと約一ヶ月でお待ちかねのイベントです!

さぁ〜、みなさん各種アワードも狙って下さいね〜!
フリーマーケットも是非、色々並べちゃって下さい!

「売り物なんて無いなぁ・・」なんて心配は無用!
イイんですよ〜、売らなくても!(笑)

「なんとなくアメリカっぽい!」 とか、「おお!?コレ面白いかも?」
なんてモノがあったら並べちゃいましょ〜!

「VANとその前に並ぶアイテム&オーナーさん達、
全てトータルでイ〜イ雰囲気!」な〜んてアワードが有るんです!
是非、楽し〜い雰囲気を演出して、みんなで盛り上げちゃいましょ〜ね!

アットホームでノンキな、アメリカ〜ン・ホリデーを楽しみましょ〜!!

2007年10月 8日 (月)

入庫情報ですよ〜!

Dscn0005
熱烈ファンも結構多い、ミドルモデルのダッジを入庫しましたよ〜!
三角窓に78年から同デザインのダッシュ廻りが、
クラシカルでステキ〜なモデルなんですね〜!

ノーマルパッセンジャーを70'sスタイルにチェンジ、
しかもセカンド&サードシートはフルフラットなんですね〜。

モチロン、お得意のリニューアルプランが含まれてますんで、
水廻りや点火系、燃料系にブレーキ廻り等、Newパーツをテンコ盛りです!

カッコ良く、楽しく!
信頼度も高めちゃう、この一台!

見に来ちゃって下さいね〜!!

2007年10月 7日 (日)

カッコイイすねぇ〜!

Moro1
どぉ〜〜ですか!
このニラミのききまくったフェイス廻り!


Moro2
んんん〜〜、カッコイイですね〜!
まさに70'sスタイルな雰囲気プンプンなんですね〜。

しかし!
中を見てみると〜〜・・・


Moro3jpg
こりゃ〜また・・・
スンゴイですね〜〜!

ワイドビューのバイザーモニターに、センターナビ&モニター、
リアは特大の17インチのフリップダウン!!

これまたオーナーのMさんは、ご自身で作業しちゃうのがスゴイ!
早くもイベント参加の申し込みをいただいてますので、
当日、会場で参考に見せてもらうとイイですよ〜!

2007年10月 6日 (土)

やっとマフラー追加入庫!

Muff

最近、材料費高騰の影響を、モロ受けしてたマフラーですが!

やっとこNewエンドマフラーの追加製作分が入って来ました〜!
お待たせしちゃった方、ようやく重低音V8サウンドを楽しんでいただけますよ〜!

Newエンドマフラーのサウンド!

まだ今ならイベント前の取付けもOKなので、
気になる方は見に来て悩んじゃって下さいね〜!

2007年10月 5日 (金)

こ・これがNew FORD!?

08e150
すんごいですね〜〜、改めてゴッツイ・・・。
ここまでギランギランのロボットフェイスにしなくてもイイのに!(笑)

ジョージア在住の、DEEZ特派員Oさんからのショットなんですね〜。
そろそろNewフェイスのFORDが出回って来たようですね!

さぁ〜〜・・・これを、ど〜やってDEEZスタイルに持って行くか・・・
いっそモビルスーツ的に仕上げちゃった方がイイかも!?(笑)

2007年10月 4日 (木)

何を引っ張ってんの〜!?・・(笑)

Air

ナンでもカンでも引っ張っちゃうのがアメリカ〜ンではありますが!

これは・・・何を引っ張っちゃってるんだか!
飛行機って・・・ねぇ(笑)。

自宅の敷地に置けちゃう、ってのもスゴイですよね〜。
そんでもって近隣のローカルな飛行場まで引っ張って、
大空に飛び立っちゃうなんて!

スケールでっかいですね〜!
さすがアメリカ!!

2007年10月 3日 (水)

待ってました〜今年も!

Yodasan


Nakaisan

楽しみに狙ってる方も多いのでは!?

フルサイズバン・ミーティングの裏目玉!?
今年もボディショップ、ドン・イケダ氏の暖か〜い協賛で、
鼻血プライスオールペイントの抽選が決定しました〜!!
(ナント、50万円相当が18万円!! 1名様のみ!)
アリガト〜! 太っ腹だね〜!!(パチパチパチ..笑)

上の2台は過去2年の当選者、余田さんと中居さんです!
さぁ〜、今年は誰が手にするのかぁ〜!?

楽しみですね!!

2007年10月 2日 (火)

おお〜〜っと、今回は現地集合!?

Gate


Narabu
お待ちかね〜、の秋のイベントですが!

今回は現地集合にしてみようかと・・・思いますです!
って、毎年大黒PAに集まってたんですが、狭〜いPAにみんなで
集合してスタートするのに、無理が出て来ちゃったんですね〜。

一般車との兼ね合い、観光バスとのせめぎ合い(笑)、
はたまた合流での危険性もあって、決断しちゃいました!

ツーリングを楽しみにしてるオーナーさん達が大勢
いらっしゃるんですが、ご理解願いたいと思います。

で・も・
大体AM9:30頃にアクアラインに入れば、
フルサイズバン達でイッパイだと思うので、
普段と余り変わらないかも!?(笑)

くれぐれも安全運転で!!

2007年10月 1日 (月)

マブシイ〜!!

Hid
ノーマルだと、やわらか〜い光り具合(笑)のバン達ですが!

EarlyモデルでもHIDを入れると!!
こぉ〜〜んなに!
マブシイんですね〜。

真っ暗〜な道で、しかも雨なんか降ってたりすると!
点いてるのに、もう一回ライトスイッチを引っ張っちゃった事ありませんか〜?

HIDをフンパツしちゃうとイッキに解消!
前のクルマの人の後頭部を、ギランギランに照らし付ける事マチガイなし!
・・・の超オススメですよ〜!

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »