« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月

2007年8月31日 (金)

納車直前!

Nousya1
明日は待ちに待った納車の日!
NewオーナーのKさんは、大阪から来てくれます!
帰りはくれぐれも気を付け・・・つつ!
V8アメリカ〜ンの怒濤の走りも堪能して下さいね〜!
Nousya2
こちらも明日納車の99yダッジ!
楽しみにし過ぎて、今夜は眠れないかも知れないNewオーナーAさん!
・・・の為に、洗車やクリーニングに力が入る舘林と佐藤です(笑)。

これから、長〜いお付き合いが始まります!
楽し過ぎるフルサイズバン・ライフを堪能しまくって下さいね〜!
もっちろん! バックアップはDEEZに任しといて下さ〜い!!

2007年8月30日 (木)

フロアマットなんぞを!

所狭しと並んだフロアマット達!!
グレーにブラック、タンとそれぞれ人気なんですね〜。
セパレートのタイプもあれば、一枚モノもあるし、
ラバーでロゴが入ったモノ(セカンドシートにイイ!)なんかもあります!
お疲れ気味のマットが気になったなら!!
チョロっと見に来て下さいね〜♪
Mat

2007年8月29日 (水)

本場のハンバーガー!!

Mrdz1
ここはアリゾナ州のキングマンという街。
ちょいと寂れてはいるけど、カスタムビルダーやレストアショップなんぞが多い、クルマ好きにはステキ〜な街なんですが!
そんな中に「Mr.ディーズ」という、またステキ〜な名前のハンバーガーショップがあるんですね〜。
50'sテイストがプンプンなこの店では、30年代のホットロッドで乗りつけた、白髪全開のジ〜様ロッダーなんかがハンバーガーにカブリついてるんですね〜。
Mrdz2
さすがにデカ〜イ!!
ここのベーコンチーズバーガーは最高にウマイ!!
そしてバケツコーラで流し込む〜っ。
ポテトもまぁ〜、山盛りで来るんだもんねぇ。
もう腹一杯なのに、こんなに残ってますがな(笑)。
「メタボ」なんて気にしてちゃ〜、生粋のアメリカンV8乗りにゃ、到底なれっこありませ〜ん!!(笑)

2007年8月28日 (火)

新車ならFORD!?

ダッジが新車の生産を終了して、もう4年ですね〜。
そんなこんなで、ラストモデルは人気なんですが!
新車のFORDを忘れちゃダメですよ〜!!
Tomiecono_2
実はFORDは、乗り手にヤサシ〜イ造りが非常にイイんですね〜。
ハンドルはすんごい切れるし、窓は広くて視界良好!
フルサイズバンで最長のロングホイールベースなので、高速走行時の安定度はピカイチです!
それを、こんな感じにEarlyテイストなペイントにしちゃうのもイイですよ〜!

FORD E-150をベースに、どんなスタイル、レイアウトも制作しちゃいますよ〜!
そ・れ・が! DEEZが誇るオーダーメイド、DEEZERなんです!!
何でも相談して下さいね〜。

2007年8月27日 (月)

ラストモデル入庫情報!

03ダッジラムのラストモデル!
こだわり本国仕入れのUSEDが出ましたよ〜!

03grn1

車検は1年半くらい残ってるし、ナンバー付きだから諸費用格安!
しかもTVモニターやDVD、バックカメラにETCなんぞも付いてますよ〜!
友達や家族み〜んな揃って、ガンガン遊びに行って欲しいですね!
このグリーンメタリックとシルバーのステキなハ〜モニ〜を、
海でも山でも湖でも!心ゆくまで楽しんで下さいね〜♪

03grn2

2007年8月26日 (日)

お宝探し!

本国でのお宝探しを続ける毎日ですが!
・・・なかなかイイお宝には、巡り会えないってもんです。
こんな風に、ふと郊外の街中で見かけたVANのオーナーさんに、
直接声をかけて交渉する事も珍しくないんですね〜。
Che1
DEEZ基準合格ラインに達するEarlyモデルは、簡単には見つからなくなってしまいましたが、VANオーナーさん達と交流できるだけでも楽しいってもんです!


Che2
DEEZ USAスタッフの頑張りに、期待してて下さいね〜!

2007年8月25日 (土)

引っ張るのが似合うね〜♪

遊ぶ事にかけては、チャンピオン級のフルサイズ乗り!
やっぱり楽しい事が大好きな人達なんですよね〜(笑)。

Jet1

遊びに寄ってくれたOさんも、Early ChevyでJETをガンガンに引っ張って、
高速では140km/h以上で巡航が当たり前!との事ですよ〜!!
(冗談ですよ〜、ケイサツ関係の方は笑って流して下さいね〜)

Jet2
そう言えば、スタッフ斎藤も、JETの免許を取りに行ってるトコなんです。
JETに関しては先輩の方々、色々と教えてやって下さいね〜!

2007年8月24日 (金)

本国からコダワリ仕入れが到着!


Usa1

DEEZ自慢の本国仕入れ!!
チョロっと紹介した事があるVAN達なんですが・・・
日本に到着する前に、既に手付金が入って商談中になってたり、
売約済みだったり、なんて事が多いんですね〜。
今回の超目玉車たちも、実は全てそうなんですよ〜。
お宝はやっぱり人気が高いですね!

Usa2

2007年8月23日 (木)

イベント会場問題〜!

もう間もなく、秋のイベント詳細決定の時期ですが!

毎年ながら悩ましい限りなんですね〜。
会場の「森のまきば」さんは色々あって、11月11日以降しか許可してもらえないんです。
去年は幸い妙に暖かい日だったんで11月下旬でも大丈夫でしたが、
天気が良くないと寒くなっちゃうよなぁ・・・。
いろいろと検討&協議中でございま〜す!
Camp
広い!と評判のキャンプ場に、いそいそと出かけては、アレコレ検討しとります!
Camp2

もうスグ、イベントインフォメーションでお知らせしますね〜!
Camp1

2007年8月22日 (水)

本国入庫情報!

03ddshort
DEEZこだわり本国仕入れ
の情報ですよ〜!

2003年ラストモデルのショートボディ!
今回はテキサス州からの買取です。
走行39,200マイルのローマイル車なんですね〜。
こっからDEEZスタイルにガラリと変わっちゃいます!


DEEZ USAより横浜に届くのは、チョロっと先になっちゃいますが、
ショートを探してる方は要チェックですよ!
ローマイルのV8ショートは、最近滅多に出なくなっちゃったんで、
このチャンスを逃しちゃ〜イケませんよ〜(笑)!

2007年8月21日 (火)

ジョージア通信、第2弾〜!

ジョージア州に在住のOさんから、続報が届きました〜。
アメリカはクルマ買いに行って、そのまま乗って帰れちゃうからステキだよなぁ〜。
そして、いよいよナンバーを付けたそうです!
と、同時に希望文字(!)ナンバーも申請してきたとの事!
アメリカは文字も指定できちゃうんですよね〜。
イイなぁ〜、この遊びゴコロ!

Goe1
よくランチを食べに行くレストラン前だそうです。
ハンバーガーが相当ウマイらしい・・・(はぁ〜喰いて〜!)

Goe2
何やら丸目のダッジが、しばら〜く放置されてるようで・・・
ちょっと気になりますね〜!

Goe3
セカンドシートで「ZZZ・・・」な、お子ちゃまです。
シートベルトを枕に眠るとは手慣れとりますなぁ〜(笑)。

と、こんなジョージアでの、ひと幕でした〜!
Oさん、またまた続報を待ってますよ〜!

2007年8月20日 (月)

こんどは2,000キロ〜!

昨日に引き続き、またまた夏休み便りが届きました〜!
90年シェビー乗りのSさんは、東名、名神、中国道と
山口県まで遊びに行って来たとの事!
往復で2,000キロ位でしょ〜かね!?
この頃のシェビーはイ〜イ走りなんで、快適なロングドライブで、
ついつい距離が伸びちゃうんですよ〜(笑)。
Phot1
こんなにイイ天気&ガラガラだったら最高に快適ですね!

Phot2
おお〜う、色濃い山々とマブシ過ぎるホワイトがイイ!!!

Phot3
サイドステップをオーバーフェンダーのみに換えて、
リアを2インチUPすると、よりHOT RODっぽくなるんですね〜!
快適&カッコイイの理想的なお手本です!!
これからも、思いっきり楽しんで下さいね〜!

2007年8月19日 (日)

お盆休みのこんな一幕!

86yダッジ乗りのMさんから、お盆休み便りが届きました〜!
ご本人に了解をいただいたので、原文のまま紹介しちゃいましょ〜!
---------------------------------------------------
お世話になっております!
盆休み念願の三重県の山奧まで行ってきました!
おかげ様でノントラブルで約1000キロの旅を満喫してきました。
Mae1_2

Mae2_3

行くまでは皆さんに色々しつこく相談しまして失礼しました...
ワタシの田舎は車にとっては過酷な場所でして...
35度ぐらいの勾配でいくつものヘアピン、細い橋を上がって渡って行かなくてはならない所なのですが、多少スリップしながら1速でガンガン登って行きました。
到着したときに思わず『DEEZ CREW最高!!』と言ってしまいました。

Mae3_4


そしてご満悦でのーんびり過ごした後、車を移動させようと
鼻歌まじりでゆっくりバックをしていると、突然『ガシャーンッ!!』と音がして車が斜めになり、動けなくなってしまったのでした...
降りて後ろを見ると 左後輪がフェンダーに斜めにくっついていて、驚いて右側を見るとこうなってました...
Mae4_2

深さ1メートル程のコンクリート枠の穴が有り 板でふさいであった所にハマってました...
なんとか長い角材でテコ上げして、足場板をかまして30分程で出れましたが...ヒヤヒヤもんでした。
幸い底部はシロート目には大丈夫そうだったので、無事帰って来れましたが車生活最大のピンチでした...。

ということで19日にタコメーター取付けをお願いしているので、底部もちょっと見て下さい!
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------
いや〜〜、ステキです!
マイナスイオン出まくりの山の中!
微笑まし〜い、夏休み!で終わるかと思いきや。
しっかりオチを作ってくれる辺りは、アメ車乗りのカガミですねぇ〜。

幸いダメージも無く、ステキな夏のメモリ〜(笑)として記憶に残る事でしょう!


2007年8月18日 (土)

タイミングチェーン!

ちまたでは、古めのクルマや走行距離の多いクルマは、「タイミングベルトが切れると、エンジン死亡!」なんて聞きますが!
そこはタフな事にかけちゃ世界イチのアメリカ〜ンV8!
ベルトなんて、軟弱な物は使いませ〜ん!
ご覧の通り、ガッチンガッチンのチェーンでございます!
(まぁ、単にクラシカル・・と申しますか...笑)
Tchain
弱々しく、ぶった切れたりしないので、バルブクラッシュしてエンジンおしゃかなんて、無いのです!
とは言え、実は・・・20年位経つと、ちょっと伸びちゃったりするんですが(笑)。
どうしてもタイミングがビッタリ来ないな〜、なんて時は要チェックですね〜!

2007年8月17日 (金)

教材!?

Jeep
出張や休暇でアメリカを訪れた時は!
どん欲に何でもクルマ創りの参考にしちゃうんですが!!

これにはシビレました〜。
・・・ステキだ(笑)。

この大胆なルーフスポイラーを、ルーフキャリアBOXに出来ないか!?
このチープなケーキのデコレーションみたいなバンパーは、A-TEAMバンを超えるんじゃないのか!?
この・・・・!?

冗談か本気か、自分達でも分からなくなって来てる、今日この頃です(笑)。

2007年8月16日 (木)

バイクも!?

Bike
DEEZ USAのスタッフ達は、
VANだけでなく、ハーレークレイジーだったりもするんですが!

18〜19日に神戸で開催されるNew Order CHOPPER SHOWに、実は出品しちゃうんですね〜。
フルサイズバンにCargoっぽくバイクを積んで、ロングドライブの先で降ろしてツーリング・・・なんてのもイイですよね〜!
しかも盗難やイタズラから守る、車庫代わりにもなってたりして。
んんん〜、フルサイズバンの守備範囲の広さはハンパじゃありませ〜ん!

2007年8月15日 (水)

夏休み〜!

Tatesato
DEEZはお盆中も営業中!

スタッフは交代で夏休みをいただいております!
今週は佐藤と八重樫が夏を満喫中でございま〜す。

各地で佐藤のイエローダッジを目撃する方が多発しそうな気配ですが!
気軽に手を振って下さっても・・・
彼はジ〜〜〜〜〜ッと真っ正面しか見てないので有名なので、
反応がなくても笑って許して下さいね〜!(笑)

2007年8月14日 (火)

ガラッと変わるね〜!

Che
ロー&ハイルーフを問わずに
人気のEarly CHEVYですが!

こんな感じにビレットグリルを入れて、ライトベゼルをクロームにしちゃうと、これまたカッコイイんですね〜!
さりげな〜く、クロームのDEEZオリジナルナンバーフレームも入れてくれちゃいました!
と、言いつつオーナーのAさんは、DEEZ秘密在庫の秘密プラン車情報に、相当グラッと来てるみたいですが・・・(笑)。

2007年8月13日 (月)

Early Fordもカッコイイ!

86ford
ダッジ&シェビーに目が向きがちなVAN達ですが!
Early Fordは、これまたカッコイイんですね〜。

ボディサイドのラインやボンネットフードラインなんて、70'sっぽい、どころか70年代と全く同じなんです!
92年からは急激に現代的に変身するんですが、91年までのFordは根強いファンが多いんですよ〜!
オーダーカスタムのベース車も実は隠し持ってたりするので(笑)、気になった方はDEEZへダッシュして下さいね〜!

2007年8月12日 (日)

遠出はスペアタイヤを忘れずに!

Umi
いよいよ盆休みド真ん中!
多くのフルサイズバン達が渋滞にハマってる事でしょ〜(笑)。

そんなロングドライブ時には!
スペアタイヤをしっかり積んで行って下さいね〜。
通常は降ろしてるオーナーさんも多いんですが、これがバーストなんかすると、Oh!面倒な事に!

と、ちょうど今も静岡で、ダッジ乗りのOさんがバースト寸前!!
消耗したタイヤ内のワイヤーが切れて、ボッコリ表面が膨れてる状態なんですね〜。
スペアを積んでなかったんですが、そこは運良くスタッフ舘林の地元!
アメ車乗りのS君からUSEDタイヤを分けてもらい、助かってしまいました〜(ホッ・・・)。

みなさん、気をつけましょうね〜!

2007年8月11日 (土)

幻のアイテム!!

Kasa
おお〜う!なんてステキな
アイテムなんでしょ〜!

これはDEEZ中村がアメリカ本土で買い込んで来た、幻のプレミアム・アイテムなんですね〜(笑)。
西海岸ではサンサンと降り注ぐ太陽の下、ローカルなスワップミートやカーショウが毎週のように行われてるんですが!
そんな時に強烈な日射しから守ってくれるスグレ物なんですね〜。
しかも!
ちょっとした雨なんて、これで軽く乗り切れます!

しまったなぁ・・・大ブレイクしちゃうかも(笑)。

2007年8月10日 (金)

扱いは丁寧に〜!

Tape
大事な大事なVAN達ですから!

お高級車なんぞでも使用するガードフィルム!
まずこれを要所に用いてから、納車整備に入るんですね〜。
DEEZスタイルだとバンパーカバーをスムースしてペイントしてるので、尚更慎重&丁寧になっちゃいますね。

豪快でおおらか〜、なのがウリなフルサイズバンですが!
スタッフの取り扱いは実は慎重〜に、丁寧〜に、優し〜く、なんですね〜。

2007年8月 9日 (木)

納車!楽しんで下さいね〜!

03red
いや〜、やっぱり納車は
記憶に残る記念日ですよね〜!

これから始まる楽し〜い、フルサイズバンとの休日!
お子ちゃま達もホントに楽しみだと思いますね!
みんな揃ってのピクニック&ドライブ、キャンプやバーベキューもイイですね〜。
きっとフルサイズバンと共に育った子は、おおらか〜&伸びやか〜に成長する事マチガイなし!!
ニートや無気力症候群の対策にも、自治体はフルサイズバンを揃えるべき!?
みんなを笑顔にしちゃう力は、超強力ですよ〜!(笑)

2007年8月 8日 (水)

ジョージア通信!?

以前、DEEZでフルサイズバンを手にして下さったOさん!
今は転勤でアメリカ本国ジョージア州に住んでるんですが!
なんと現地でも念願のフルサイズバンを手に入れたんですね〜。
もちろん帰国時は、DEEZが日本へのお届け&手続きをお手伝いしちゃいます。
休日にステキ〜な写真が撮れたら、メールで下さい!とお願いしちゃったので、
その内カッコイ〜イ、本国画像が届くかも知れませんよ〜!
Geo1

Geo2

2007年8月 7日 (火)

まるで室内??

Hokamu
フルサイズバンの内装と言えば!
まるで部屋のように広〜いんですが!

こ〜んな風に自分好みにアレンジするのもイイですよね〜。
やたらアメリカ〜ンなテイストに囲まれてると、それだけで楽しくなっちゃいますよ〜!

ちょいと雑貨を買い集めてみると、結構ハマるかも!?
イベント時には是非、色んなオーナーさんの楽しみ方を参考にしてみて下さいね〜。

2007年8月 6日 (月)

こだわり仕入れ番外編!

68cama1
どど〜〜ん!と、ド迫力なトレーラー!

DEEZ自慢のこだわり本国仕入れですが!
経験と実績を買われて、実は色々お願いされちゃう事が結構あるんですね〜。
68cama2
と!言っても、トレーラーの方じゃないですよ〜(笑)。
はるばるフロリダ州から運んでもらった、その中身は!!

68年カマロRS396コンバーチブル(走行3万マイル台!!)のコレクターズカーだったんですね〜。
結構前の話ではありますが、A-cars誌、他でも特集を組まれたクルマなので、覚えてる方もいるかも知れませんね!
もちろんフルサイズバン・オンリーが基本ですが、DEEZ USAの幅広〜いネットワークをフル活用して、こ〜んなお宝ハンティングのお手伝いもしてるんです!
※番外編ハンティングはほとんど趣味なので、そそらない車種の場合はお断りしちゃう事もあり得ます!(笑)

2007年8月 5日 (日)

またまた入庫情報!

99dodwht
昨日に続き、もういっちょ
入庫情報です!

99yダッジのコンバージョン、5.9リッターE/G!!
車輛価格は268万、車検は21年5月まで付いており、諸費用格安ですよ〜!
乗り出しで288万円位ですね!

ナビやバックカメラも装備済み、ガッチリ整備も込みのお買い得〜なプランです!

2007年8月 4日 (土)

超オススメ入庫情報!!!

01d1
超オススメな入庫速報です!!

2001yのダッジラム、しかもDEEZERのUSEDですよ〜!
DEEZが新車で制作したコダワリのインテリアは必見です!
01d2
しか〜も!!
サイドマフラー"RUMBLE"にリア2インチUP、幻の285/70ファットタイヤも組まれてます!!
数量限定だった、DEEZオリジナルアルミも見逃せないんですね〜。
ナビもしっかり装備済みで、タコメーターやダッシュマットも付いてます!
セカンド&サードベンチはセパレートのリクライニング&フルフラット!
走行距離23,600マイルのローマイルっぷりも魅力ですね!
前オーナーさんの愛情をしっかり受けた、超オススメの一台ですよ〜!

2007年8月 3日 (金)

ちょいとチェック!

Discap1
ちょいとデスビキャップなんぞをチェックしてみると・・・
ドド〜〜ン、と付着物が
ビッシリの、この接点!!

んん〜〜、こりゃ火花も
本調子には飛べないってモンですね。

Discap2
こっちは新品のキレ〜イな
接点様で〜す。
おお〜、こりゃバッチンバッチン火花が飛んでくれそうなスマートさ!(笑)

基本的な消耗パーツですが、ここを侮っちゃイケませんよ〜。
「なんか吹けがイマイチ」とか「燃費が落ちたなぁ」なんて感じてた方は要チェックです!

ヒドクなれば燃焼効率が極端に悪くなり、立派な不調車に育つ可能性もあるんですよ〜(恐・・)。
常に気持ち良〜く保っていたいですね!!

2007年8月 2日 (木)

Newエンジン搭載完了!

85c01
先日お伝えした85yシェビー!!

Newエンジン載せ換え完了しました〜。
と、言ってもまだ完成じゃないんですが(笑)。

いや〜、ヘダース&サイドマフラーのド迫力は、ホンッットにヤバイですね。
エンジン始動と同時に鼻血が吹き出る方も、少なからずいらっしゃるのでは!?(笑)

85c02
実はStarCraftがベースなんで、内装もイイ感じですね〜。
まずは、現段階での画像をお披露目です!!

85c03

2007年8月 1日 (水)

お犬さまinアメフェス!

Cimg1677
ぶははははは!!!!
めっちゃくちゃカワイイ!!

遊びに寄ってくれた90yダッジオーナーのHさん家のワンちゃん達!
ラジオフライヤーにパラソルまで付けて、ゴロゴロ引っ張られてました(笑)。
Cimg1687

そして、なんと!!

しっかり服にはダッジが
描かれちゃってるでないの!

「前日に届いたんですよ〜」との事で、初披露だったんですね〜。
それぞれネームも入ってて、すんごくイイ!(笑)

Cimg1682
暑い中、ワンちゃん達も
少々バテ気味だったかな!?

会場の人達がみんな笑顔になっちゃう、ステキ〜な雰囲気を提供してくれたHさん夫婦でした〜(笑)!

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »