« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »
ヘッドライトがなにやら
どよ〜ん、と曇ってると・・・
なんだかピリッとしない・・・
なんて嘆いてる後ろ向きなアナタ!!
そんな時は、DEEZの
達人ポリッシャー、八重樫に
おまかせですよ〜!
普通のポリッシュでは、
解消しきれなかったのが!
秘密のオリジナル・レシピを
完成しちゃったんですね〜。
丁寧に丁寧に・・・
2時間以上もかけて・・・
ここまでキレイになっちゃうんですね〜!!
「ええ〜? とか言ってホントは新品なんじゃないの〜〜?」なんて声が聞こえて来そうですが、それなら嬉しいですね〜。
八重樫の達人ぶりが、そのレベルだって事ですもんね!(笑)
さぁ〜、これで闇夜を照らしまくるヘッドライトの明るさだって段違い!
オススメですよ〜!
だいぶ前にチョロ出しした、
99yダッジのツヤ消し黒!
銀行強盗的カーゴスタイルが、超さわやか〜〜に変身しちゃいました!
オーナーさんの好みで、あたたか〜いライトベージュにオールペイント!
ルーフバイザーもプラスして、オーバーフェンダーもDEEZスタイルになっちゃいました〜。
ワルモノにオススメのスタイルから、さわやかアメリカ〜ンファミリーにピッタリの仕上げになりました!
オーナーのTさん家のお向かいさんは、なんとDEEZスタイル88yダッジオーナーのNさん家なんですね〜。
しかも二人ともサイドマフラー"RUMBLE"を装備!!
お向かいさん同士で、RUMBLEに火が入ったら、そりゃぁ〜・・・
あああ・・・ご近所ライフがチョロっと心配(笑)。
今回は97年ダッジラムです!
ノーマルパッセンジャーでしたが、
リップスポイラーにオーバーフェンダーを取付け、前後バンパーカバーをスムース&ペイントしました。
そして70'sスタイルでは大人気!OUTLAW Iの超ディープな8J−10JにホワイトレターがマブシイGoodrichを合わせました〜。
カッコイイ・・・(笑)
だけじゃなく!
各所ガッチガチにリニューアルしちゃいますよ〜。
ラジエターやウォーターポンプ等冷却系は総交換!
点火系や電装系もアチコチ新品組んじゃいます!
フューエルポンプも新品にしちゃいましょう!
ブレーキ廻りもピストンだって換えちゃいます!
そ・れ・も・カスタムも含めて、車輛価格は228万円ですよ〜!
んんん・・・ステキだ・・・(笑)。
ただいま納車整備の真っ最中なんですね〜。
オイル&フィルター類にベルト、プラグ&コードにコイル類にイグニッションモジュール、デスビキャップ&ローターはモチロンの事、ディーズではデスビシャフトまで換えちゃいますよ〜。
冷却系も一通り、ラジエターO/Hにウォーターポンプ、ホース類にサーモスタットにヒーターバルブを新品に!
そんでもって、ブレーキはパッド&シューにホースを交換、キャリパー&ホイールシリンダーはO/Hしちゃいます!
オルタネーターにバッテリーも交換で〜す!
あと、アレとコレと・・・それからアッチも・・・って、まぁ〜徹底的にリニューアルしていきます!
こんな濃厚な作業内容も、このイエローシェビーの場合は車輛価格に含まれてるプランなんですね〜。
安心してフルサイズバンを楽しんじゃって下さいね〜!